コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

清元登子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清元 登子
Takako KIYOMOTO
基本情報
名前 清元 登子
生年月日 (1939-06-15) 1939年6月15日
没年月日 (2017-09-16) 2017年9月16日(78歳没)
国籍 日本の旗 日本
出身地 熊本県熊本市
経歴
プロ転向 1974年=LPGA14期
優勝数
日本LPGA 7
成績
初優勝 大雪山女子オープン(1975)
賞金ランク最高位 日本女子:3位(1975,1976)
殿堂表彰者
選出年 2017年
選出部門 レジェンド
2019年10月20日現在
テンプレートを表示

清元 登子[1](きよもと たかこ 、1939年6月15日 - 2017年9月16日[2])は、熊本県熊本市出身の日本の女子プロゴルファー、ゴルフ指導者[3]、元日本女子プロゴルフ協会会長である[3]

来歴

[編集]

24歳で初めてゴルフクラブを握り、始めておよそ2年後の1965年の「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」において初出場で3位となる[3]

1968年に行われた第1回「TBS女子オープン」(後の日本女子オープンゴルフ選手権競技)ではベストアマチュアになった[4]。1969年、1972年、1973年に「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」で優勝[3]

1973年の「トヨトミレディス」において、アマチュアとして史上初めてのツアー優勝を果たす[5]

1974年に日本女子プロゴルフ協会(LPGA)に入会しプロ転向、LPGA14期生となる[1]

1975年「大雪山女子オープン」でプロ初優勝、同年は「諏訪湖女子オープン」でも優勝、年間獲得賞金ランキング(賞金ランク)3位となった[6]

1976年「大分月形国際オープン」優勝、賞金ランク3位[6]。同年から全米女子プロゴルフ協会ツアーにも参戦した[3]

1977年「諏訪湖女子オープン」、1978年公式戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」、1980年「北海道女子オープンゴルフトーナメント」、1981年「広島女子オープンゴルフトーナメント」をそれぞれ優勝、プロとしてツアー通算7勝をあげた[6]

1983年シーズンを最後にツアーを引退[3]

LPGAの役職にはツアー選手時代の1980年から監査役等についており、1993年から副会長1期、1995年から会長1期、1997年から再び副会長5期を務め、ティーチング資格制度の立ち上げやジュニア指導者の育成に尽力[5]

2012年にLPGAを退会し、同会の顧問に就任[3]

2017年2月、日本プロゴルフ殿堂のレジェンド部門顕彰者に選出[7]

また指導者としての名声も高く、不動裕理大山志保古閑美保の3人の賞金女王を育てた[3]

2017年9月16日、誤嚥性肺炎のため神奈川県横浜市内で死去[2]。78歳没。

関連項目

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 清元 登子 プロフィール詳細”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年10月20日閲覧。
  2. ^ a b 女子ゴルフ界の大功労者、清元登子さん死去 78歳”. 日刊スポーツ (2017年9月27日). 2019年10月20日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 清元 登子”. 日本プロゴルフ殿堂. 2019年10月20日閲覧。
  4. ^ 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会の歴史”. JGA. 2019年10月20日閲覧。
  5. ^ a b 【訃報】清元 登子 逝去のお知らせ”. 日本女子プロゴルフ協会 (2017年9月27日). 2019年10月20日閲覧。
  6. ^ a b c 清元 登子 プロフィール詳細の生涯成績・記録を参照
  7. ^ 清元 登子、涂 阿玉が日本プロゴルフ殿堂入り”. 日本女子プロゴルフ協会 (2017年2月7日). 2019年10月20日閲覧。

外部リンク

[編集]