フランケル (競走馬)
フランケル | |
---|---|
欧字表記 | Frankel |
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 2008年2月11日(16歳) |
父 | Galileo |
母 | Kind |
母の父 | Danehill |
生国 | イギリス |
生産者 | Juddmonte Farms Ltd |
馬主 | Khaled Abdullah |
調教師 | Sir Henry R. A. Cecil(イギリス) |
競走成績 | |
生涯成績 | 14戦14勝 |
獲得賞金 | 2,998,301ポンド |
WTRR |
136 / 2011年 140 / 2012年 |
フランケル (Frankel, 2008年2月11日 - )は、イギリスの元競走馬である。おもな勝ち鞍は2010年のデューハーストステークス、2011年の2000ギニー、セントジェームズパレスステークス、サセックスステークス、クイーンエリザベス2世ステークス、2012年のロッキンジステークス、クイーンアンステークス、サセックスステークス、インターナショナルステークス、チャンピオンステークス。
生い立ち
2008年2月にイギリスのジュドモントファームで生まれる。父はイギリス・アイルランド2か国のダービーに勝ち、種牡馬としてもイギリス・アイルランドのチャンピオンサイアーになったガリレオ。母は現役時代リステッド競走を2勝したカインド。この2頭の交配の背景には、クールモアとジュドモントという、欧州競馬界におけるトップグループ同士による生産上の協定があった[1]。それはジュドモントの繁殖牝馬10頭をクールモアの種牡馬と交配し、生まれた仔馬達を両者で分け合うというものであり、ジュドモントの繁殖牝馬カインドはその10頭の内の1頭として、クールモアの種牡馬ガリレオと交配されたのである。どの仔馬をどちらが所有するかは、両者が順番に好きな馬を選択していく形で決められており、本馬はジュドモント側に選択され、所有されることが決まった。ジュドモントの代表であるハーリド・ビン・アブドゥッラー王子は、懇意にしていたアメリカ合衆国の名調教師であったロバート・フランケルが2009年に死亡したことをうけ、この仔馬をフランケル (Frankel) と名付けた[2]。フランケルはイギリスのヘンリー・セシル調教師に預けられ、競走生活を送ることになった。
競走馬時代
2歳時(2010年)
8月のニューマーケット競馬場のメイドンでデビューし、後にキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス、エクリプスステークスを勝つナサニエルとの争いを半馬身差で制する。翌9月には、ドンカスター競馬場の条件戦に出走し、ほとんど馬なりのまま2着馬に13馬身の差をつけて優勝。続くロイヤルロッジステークスも圧巻のレース振りを見せ、2着馬に10馬身、翌年にアイリッシュダービーとセクレタリアトステークスを勝つ3着のトレジャービーチには11馬身の差をつけて優勝した。この連勝で、早くも翌年の2000ギニー、ダービーの前売りで圧倒的な一番人気となっていた[3]。一躍注目の的となったフランケルの2歳シーズン最終戦は10月のデューハーストステークス。このレースには、シャンペンステークスを含む2戦2勝のサーミッド、ミドルパークステークスを9馬身差で優勝した3戦3勝のドリームアヘッドらも出走し、3強の対決に大いに注目が集まった[4]。レースでは、ライバル2頭が伸びあぐねる中、1頭だけ楽々と抜け出し、翌年にアイリッシュ2000ギニーを制するロデリックオコナーに2馬身1/4の差をつけて優勝した。このシーズンを4戦4勝で終えたフランケルはカルティエ賞最優秀2歳牡馬に選出され、タイムフォーム誌のレイティングでは133ポンドという2歳馬としては破格の評価を受けた。
3歳時(2011年)
2000ギニーに前哨戦なしで挑むのを好まない調教師の意向により、フランケルのシーズン初戦にはグリーナムステークスが選ばれた[5]。この前哨戦で、のちに5回にわたって対戦するエクセレブレーションに4馬身差をつけて優勝したフランケルは、5戦5勝という完璧な成績でイギリスクラシック三冠第1戦の2000ギニーに出走した。フランケルの単勝オッズは1-2(1.5倍)というレース史上稀に見る低さ[6]となった。レースでは、好スタートから自厩舎のペースメーカーを置き去りにして逃げ、一時は大差をつけるほどに加速。そのまま後続を寄せ付けることなく6馬身差で優勝した。
2000ギニーのレース内容次第では、二冠を目指してダービーに出走する計画もあったが[7]、結局それは実現せず、次走にはマイルのG1セントジェームズパレスステークスが選ばれた。日本からグランプリボスも出走した同レースでは前走とは異なりスタート直後は三番手に控えると、残り5ハロンの辺りから前方に進出を開始するという驚異的なロングスパートを見せた。さすがにゴール前では失速し、一時は5馬身程あったリードも3/4馬身まで縮まったが、そのまま押し切って優勝した。勝ちはしたものの、鞍上トム・クウィリーは仕掛けが早すぎたとしてレース後非難の対象となった[8]。
フランケルが次に向かったのは上半期のイギリスマイル王決定戦サセックスステークスであった。ここではマイルG1を5連勝中、前走のクイーンアンステークスでG1を13勝していたゴルディコヴァを下したことで古馬最強マイラーと目されていたキャンフォードクリフスとの対戦となった。この2強に恐れをなした他陣営の多くは出走を敬遠し、レースはわずか4頭立てとなった[9]。実質2頭の一騎討ちの様相を呈したこのレースは、「デュエル・オン・ザ・ダウンズ」と呼ばれ、最大級の注目を集めた[10]。この大一番でフランケルは終始先頭に立ちレースを牽引、ゴール前でキャンフォードクリフスら後続馬を一気に突き放し、5馬身差で優勝した。
3歳シーズン最終戦は、この年から始まったブリティッシュ・チャンピオンズシリーズのマイル部門最終戦として新装されたクイーンエリザベス2世ステークス。フランケルはここでも圧倒的な強さを見せて4馬身差で優勝。2着にムーラン・ド・ロンシャン賞勝ち馬エクセレブレーション、3着にジャックルマロワ賞勝ち馬イモータルヴァースが入り、この年の欧州マイル路線を象徴するような結果となった。このシーズンを5戦5勝で終えたフランケルは、2011年度のカルティエ賞年度代表馬、最優秀3歳牡馬に選出された[11]。同年のワールド・サラブレッド・ランキングでは、サセックスステークスとクイーンエリザベス2世ステークスでのパフォーマンスに対し、2009年のシーザスターズと並ぶ、今世紀最高の136のレイティングを与えられた[12]。民間レイティング各社の評価はさらに高く、レーシングポストレイティングは、同レイティングが1988年に始まって以来最高評価のドバイミレニアムと並ぶ139ポンド[13]、最も歴史の古いタイムフォーム誌のレイティングは、シーバード (145) 、ブリガディアジェラード (144) 、テューダーミンストレル (144) に次いで歴代4位となる143ポンドであった[14]。
4歳時(2012年)
初戦をロッキンジステークスに定めて調教を積まれていたが、4月の調教中、後肢を前肢にぶつけて負傷する[15]。結果的に外傷のみで腱などへの異常はなかったが、検査を待つ間に一部メディアが引退の速報を流したため、馬主側が否定の声明を発表するという“誤報騒動”に発展している[16]。外傷の程度は軽く、すぐに調教を再開できたため、当初の予定どおりロッキンジステークスに向かうこととなった。
ロッキンジステークスでは、エクセレブレーションとの4度目の対戦となった。前年、三度フランケルの後塵を拝したエクセレブレーションは、この年からクールモアグループの所有となり、数々の名馬を手がけたエイダン・オブライエン厩舎に転厩していた[17]。そして移籍初戦を勝利で飾り、万全の態勢でフランケルを待ち構えていたのである。しかし古馬になって心身共に成長していたフランケルは、この同期のライバルの4度目の挑戦をあっさりと退け、5馬身差で優勝した。昨期までの最大の課題であった折り合い面の不安は見られず、全く隙のないレース振りであった。このレースで公式レート138ポンドを獲得し[18]、フランケルは今期初戦にして早くも前年を上回る評価を得ることになった。しかし調教師のセシルは「次は更に(3〜4馬身程)良くなるのではないか」「多くの調教師がそうであるように、私達も初戦で100パーセントの力を出させることはしない」[19]と、次走で更にパフォーマンスを上げることに自信を見せていた。
そして次走のクイーンアンステークスで、フランケルはそのセシルの言葉を見事に証明してみせる。前走に続いて5度目の対戦となったエクセレブレーションに対し、今度は11馬身もの差をつけて優勝したのである。セシル、クウィリーが口を揃えて「これまでのベストパフォーマンス」[20]と認めたこのレース振りに、タイムフォーム誌は歴代1位のシーバードを上回る147ポンドという評価を与えた[21]。公式レートは歴代1位のダンシングブレーヴに1ポンド差までせまる140ポンドとなった[22]が、後に歴代レーティングの見直しがあり、1977年から1991年までのレーティングが一律で引き下げられた。このうち、ダンシングブレーヴのいた1986年は3ポンドの引き下げとなり、その結果フランケルが歴代単独1位となった[23]。また、エクセレブレーションとはこれが最後の対戦となったが、この後、エクセレブレーションはジャック・ル・マロワ賞、クイーンエリザベス2世ステークスという英仏のマイルのG1を勝って2012年シーズンで引退した。
2年連続の出走となったサセックスステークスは、前年に続いて4頭立ての少頭数となった。有力な対戦相手は、重賞未勝利ながら前前走のプリンスオブウェールズステークスでソーユーシンクの3着、前走のエクリプスステークスでナサニエルの2着と健闘したファー(翌2013年にロッキンジステークスとチャンピオンステークスのG1競走を2勝)のみで、レースではそのファーに対しわずかに追って6馬身差をつけ快勝した。これによって同レースの2連覇とデビューからの無敗の12連勝、連続するG1競走7連勝を達成した。
サセックスステークスの連覇を果たしたことで、陣営は3歳時から予定を表明していた中距離のインターナショナルステークスにフランケルを出走させた。有力な相手と目されるのは、ここまでG1を4勝しているものの、うち3勝は12ハロンで中距離がベストとはいえないセントニコラスアビーと、前走で圧勝したファーの2頭という顔ぶれとなり、初の距離延長ながらここでも圧倒的な一番人気に支持された。レースでは、スタートで出遅れ、普段追い込みを見せるセントニコラスアビーのさらに後ろからというこれまでにない展開となった。しかし直線で他馬が一杯に追われる中クウィリーがほとんど手を動かすこともなくマークするかたちとなったセントニコラスアビーを交わし先頭に立つと、2着ファー以下に悠々と7馬身差をつける完勝を見せた。これでデビューからの連勝は13、連続するG1競走8連勝を達成した。
陣営はフランケルの引退レースとして、英国平地競馬の一年の総決算となるブリティッシュチャンピオンズデーのメインレースとなるチャンピオンステークスへの出走を表明した。このレースには、同年の公式レーティング中距離部門世界2位となる前年の優勝馬シリュスデゼーグル、同じく中距離部門3位で当年のエクリプスステークスを勝ち、デビュー戦以来の再戦となるナサニエルが参戦し、同1位のフランケルと三つ巴の構図となった。フランケルの引退レースに強力なライバルが集まったこともあり、レースが開催されるアスコット競馬場の前売り券は早々に完売した。 レース開催週は雨が続き、馬場はシリュスデゼーグルが大の得意とする重馬場となった。レースでは前走同様スタートでやや後手を踏み位置取りにやや手間取るところもあったが、陣営が用意したペースメーカーのアシストで流れを作ると直線では余裕のある手応えを見せ、シリュスデゼーグルに1馬身3/4を付け勝利した。
フランケルはデビューから14戦無敗(うちGIは通算10勝、9連勝)という無傷の戦績で引退した。また、シーズンを5戦5勝で終え、前年に続き2012年度のカルティエ賞年度代表馬に選出された。
競走成績
出走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 頭数 | 人気 | 着順 | 騎手 | 斤量 | 距離(馬場) | タイム | 着差 | 1着(2着)馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010. 8.13 | ニューマーケット | メイドン | 12 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 129lb | 芝8f (Sft) | 1:43.69 | 1/2馬身 | (Nathaniel) | |
9.10 | ドンカスター | 条件戦 | 3 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 128lb | 芝7f (Gd) | 1:24.83 | 13馬身 | (Rainbow Springs) | |
9.25 | アスコット | ロイヤルロッジS | G2 | 5 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 124lb | 芝8f (GS) | 1:41.73 | 10馬身 | (Klammer) |
10.16 | ニューマーケット | デューハーストS | G1 | 6 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 127lb | 芝7f (GS) | 1:25.73 | 2 1/4馬身 | (Roderic O'Connor) |
2011. 4.16 | ニューベリー | グリーナムS | G3 | 6 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 126lb | 芝7f (GF) | 1:24.60 | 4馬身 | (Excelebration) |
4.30 | ニューマーケット | 2000ギニー | G1 | 13 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 126lb | 芝8f (GF) | 1:37.30 | 6馬身 | (Dubawi Gold) |
6.14 | アスコット | セントジェームズパレスS | G1 | 9 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 126lb | 芝8f (Gd) | 1:39.24 | 3/4馬身 | (Zoffany) |
7.27 | グッドウッド | サセックスS | G1 | 4 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 125lb | 芝8f (Gd) | 1:37.47 | 5馬身 | (Canford Cliffs) |
10.15 | アスコット | クイーンエリザベス2世S | G1 | 8 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 126lb | 芝8f (Gd) | 1:39.45 | 4馬身 | (Excelebration) |
2012. 5.19 | ニューベリー | ロッキンジS | G1 | 6 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 126lb | 芝8f (Gd) | 1:38.14 | 5馬身 | (Excelebration) |
6.19 | アスコット | クイーンアンS | G1 | 11 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 126lb | 芝8f (GS) | 1:37.85 | 11馬身 | (Excelebration) |
8. 1 | グッドウッド | サセックスS | G1 | 4 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 133lb | 芝8f (Gd) | 1:37.56 | 6馬身 | (Farhh) |
8.22 | ヨーク | インターナショナルS | G1 | 9 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 131lb | 芝10f88y (GF) | 2:06.59 | 7馬身 | (Farhh) |
10.20 | アスコット | チャンピオンS | G1 | 6 | 1人 | 1着 | T.クウィリー | 129lb | 芝10f (Sft) | 2:10.22 | 1 3/4馬身 | (Cirrus des Aigles) |
- 馬場状態: GF=Good to Firm, Gd=Good, GS=Good to Soft, Sft=Soft
種牡馬時代
2013年からフランケルは、イギリス・サフォーク州・ニューマーケット郊外のバンステッドマナースタッドで種牡馬として繋養された。初年度の種付け料は12万5000ポンド(発表当時のレートで約1600万円)と設定された。現役時代に引き続きフランケルを所有するジュドモントの「高い種付け料を支払った生産者にとって、競走馬市場にフランケル産駒が多く流れるのは好ましくない」との考えから、フランケルに初年度に配合される牝馬の数は、21世紀の軽種馬生産では決して多いとはいえない130頭に設定された[24]が、そのうちG1優勝馬が38頭、G1優勝馬の母馬が26頭を占めた(双方にあてはまる牝馬が2頭いる)。G1優勝馬の中にはアレクサンダーゴールドラン、ダーレミ、デインドリーム、フィンシャルベオ、ミッデイ、スタセリタ、ザゴラなどが含まれる。最終的には133頭の牝馬に種付けして126頭の受胎が確認され、不受胎馬7頭のうち6頭も受胎後の胎児死亡が確認されたことで、種牡馬としての高い受胎成功率を示した[25]。ジュドモント自らが保有する繁殖牝馬への種付けは24頭となり、残り109頭は外部の繁殖牝馬への種付けとなった。北米からもゼニヤッタの半姉バランスなど複数のG1優勝牝馬やG1馬の母馬が種付けのために大西洋を渡り[26]、また、秋にも南半球から来た繁殖牝馬21頭に限定的に種付けを行った[27]。2014年シーズンの種付け料も2013年と同じ12万5000ポンドの設定となった[28]。
初年度産駒は2016年にデビューし高い勝ち上がり率を見せて順調なスタートを切ると、日本で誕生した母スタセリタのソウルスターリングが阪神ジュベナイルフィリーズを制して産駒の初G1勝利を上げた。初年度産駒が一定の実績を収めた後の供用5年目となる2017年シーズンの種付け料も、従来と変わらず12万5000ポンドの設定となった[29]。初年度産駒は3歳になっても好成績をあげ、産駒の2シーズン目終了時には勝ち上がり43頭でうち31頭がステークス競走に勝利した。この実績から2018年の種付け料は17万5000ポンド(2018年のレートで約2600万円)に引き上げられた[30]。
2020年9月にカラハラがフランスのG3ダレンベルグ賞を勝ったことで、「グループ制の導入以降史上最速での産駒の重賞40勝」を達成した[31]。2021年9月にインスパイラルがイギリスのG2メイヒルステークスを勝ったことで、「欧州に拠点を置く種牡馬として史上最速の北半球産産駒の重賞50勝」を達成した[32]。
2021年にはアダイヤー(ダービーステークス、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス)、ハリケーンレーン(アイリッシュダービー、パリ大賞典、セントレジャーステークス)の両馬を筆頭に欧米各国で年齢、性別・距離を問わない複数の活躍馬が現れ、同年に死亡した父ガリレオの有力後継馬としての地位を高めた。産駒がデビューして6年目となるこの年、初めて英愛リーディングサイアーの座に就いている[33]。英国に繋養されている種牡馬が英愛リーディングサイアーとなるのは、ミルリーフ以来34年ぶりである。また、賞金額ベースでの欧州リーディングサイアーにも輝いた。これによって2022年の種付け料は20万ポンド(2021年のレートで約3100万円)に増額されることになった[34]。
主な産駒
- 2014年産
- ソウルスターリング - 阪神ジュベナイルフィリーズ、優駿牝馬、チューリップ賞(日G3)
- Cracksman - チャンピオンステークス(2017年・2018年)、ガネー賞、コロネーションカップ、グレートヴォルティジュールステークス(英G2)、ニエル賞(仏G2)
- Call the Wind - カドラン賞、Prix Kergorlay(仏G2)、Prix de Barbeville(仏G3)
- Dream Castle - ジェベルハッタ、Al Rashidiya(唖G2)、Singspiel Stakes(唖G3)
- モズアスコット - 安田記念[35]、フェブラリーステークス、根岸ステークス(日G3)
- Mirage Dancer - ザ・メトロポリタン、Glorious Stakes(英G3)
- Queen Kindly - Lowther Stakes(英G2)
- Finche - Prix Eugène Adam(仏G2)、Prix de Reux(仏G3)、Kingston Town Stakes(豪G3)
- Eminent - Prix Guillaume d'Ornano(仏G2)、クレイヴンステークス(英G3)
- Fashion Business - Del Mar Handicap(米G2)
- Fair Eva - Princess Margaret Stakes(英G3)
- Cunco - クラシックトライアル(英G3)
- Monarchs Glen - Darley Club Stakes(英G3)
- Frankuus - Prix de Condé(仏G3)、Rose of Lancaster Stakes(英G3)
- Toulifaut - Prix d'Aumale (仏G3)
- Last Kingdom - Prix Daphnis (仏G3)
- Lady Frankel - Prix de Lieurey(仏G3)
- ミスエルテ - ファンタジーステークス(日G3)
- Simply Brilliant - January Cup(香G3)
- 2015年産
- Without Parole - セントジェームズパレスステークス
- Veracious - ファルマスステークス、Atalanta Stakes(英G3)
- Rostropovich - Futurity Stakes(愛G2)、Club Stakes(愛G3)
- Elarqam - York Stakes(英G2)、Somerville Tattersall Stakes(英G3)、アークトライアル(英G3)
- Nelson - Juvenile Stakes(愛G3)、Ballysax Stakes(愛G3)
- Lightening Quick - Athasi Stakes(愛G3)
- Master Of Reality - Vintage Crop Stakes(愛G3)
- Sun Maiden - Hoppings Stakes(英G3)
- Learn By Heart - Stockholms Stora Pris(瑞G3)
- 2016年産
- Anapurna - オークスステークス、ロワイヤリュー賞
- Logician - セントレジャーステークス、グレートヴォルティジュールステークス(英G2)
- Obligate - Prix de Sandringham(仏G2)
- Elizabeth Way - Nassau Stakes(加G2)、The Very One Stakes(米G3)
- East - Prix Thomas Bryon(仏G3)
- Suphala - Prix Chloé(仏G3)
- Fount - Prix de Lieurey(仏G3)
- Delaware - Prix Daphnis(仏G3)
- 2017年産
- Quadrilateral - フィリーズマイル
- Hungry Heart - ヴァイナリースタッドステークス、オーストラリアンオークス、Sweet Embrace Stakes(豪G2)、Phar Lap Stakes(豪G2)
- Alpinista - ベルリン大賞、オイロパ賞、バイエルン大賞、 Lancashire Oaks(英G2)
- Frankly Darling - Ribblesdale Stakes(英G2)
- Steinem - Summoned Stakes(豪G3)
- 2018年産
- グレナディアガーズ - 朝日杯フューチュリティステークス、阪神カップ(日G2)
- Adayar - ダービーステークス、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス
- Converge - J.J.アトキンス、ランドウィックギニーズ
- Hurricane Lane - アイリッシュダービー、パリ大賞典、 セントレジャーステークス、ダンテステークス(英G2)
- Snow Lantern - ファルマスステークス
- Kalahara - Prix d'Arenberg(仏G3)
- Rumi - Prix de la Nonette(仏G2)、Prix Vanteaux(仏G3)
- Mohaafeth - ハンプトンコートステークス(英G3)
- Light Refrain - Summer Stakes(英G3)
- Mostahdaf - Darley Stakes(英G3)
- 2019年産
- Wild Beauty - ナタルマステークス
- Inspiral - フィリーズマイル、May Hill Stakes(英G2)
- Majestic Glory - Sweet Solera Stakes(英G3)
- Dreamflight - Prix Thomas Bryon(仏G3)
※太字はG1競走
-
ソウルスターリング(2014年産)
-
モズアスコット(2014年産)
血統表
フランケルの血統(サドラーズウェルズ系 / Northern Dancer 3×4=18.75%、Natalma4×5・5=12.50%、Buckpasser5×5=6.25%) | (血統表の出典) | |||
父 Galileo 1998 鹿毛 |
父の父 Sadler's Wells1981 鹿毛 |
Northern Dancer | Nearctic | |
Natalma | ||||
Fairy Bridge | Bold Reason | |||
Special | ||||
父の母 Urban Sea1989 栗毛 |
Miswaki | Mr. Prospector | ||
Hopespringseternal | ||||
Allegretta | Lombard | |||
Anatevka | ||||
母 Kind 2001 鹿毛 |
*Danehill 1986 鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | |
Pas de Nom | ||||
Razyana | His Majesty | |||
Spring Adieu | ||||
母の母 Rainbow Lake1990 鹿毛 |
Rainbow Quest | Blushing Groom | ||
I Will Follow | ||||
Rockfest | Stage Door Johnny | |||
Rock Garden F-No.1-k |
血統背景
- 父ガリレオは競走馬として英愛両ダービーとKGVI&QESを制し、種牡馬としても6年連続を含む7回英愛リーディングサイアーを獲得。マイル前後から長距離まで様々な距離でのG1ウィナーを輩出している。
- 母Kindは5〜6ハロンの準重賞を2勝。本馬は母の第2子。
- 半兄Bullet Train(父Sadler's Wells)は母の第1子で、2010年のダービートライアルステークス (英G3) 勝ち馬。フランケルとは同馬主・同厩で、クイーンエリザベス2世ステークス以降すべてのフランケルのレースでペースメーカーをつとめた。同じタイミングで引退し、アメリカで種牡馬となった。
- 全弟ノーブルミッション(Noble Mission)は母の第3子で、2014年のタタソールズゴールドカップ(愛G1)、サンクルー大賞(仏G1、2着からの繰り上がり)、チャンピオンステークス(フランケルとの兄弟制覇)のG13勝を含む重賞6勝。
- 2代母Rainbow Lakeはランカシャーオークス(英G3)勝ち馬。産駒にKindのほか、その半兄にタターソールズゴールドカップとアーリントンミリオン(米G1)の中距離芝G1を2勝し、2004年のジャパンカップにも出走した(10着)パワーズコート(父:Sadler's Wells)。
- 1-kに属する同牝系(9代母Georgiaを共有)には、ドントフォーゲットミー、デザートキング、ムトト、ハービンジャーなどの活躍馬がいる。
脚注
出典
- ^ “Coolmore, Juddmonte unite for Dawn success” (英語). RACING POST.com. 2011年8月12日閲覧。
- ^ “Frankel earns Classic favouritism with 13 length win” (英語). the-racehorse.com. 2010年10月16日閲覧。
- ^ “Fantastic Frankel slashed for Guineas and Derby” (英語). RACING POST.com. 2010年10月16日閲覧。
- ^ “Prepare to savour an epic Dewhurst clash” (英語). RACING POST.com. 2010年10月16日閲覧。
- ^ “Cecil eyes possible tilt at Dante Stakes for Frankel” (英語). RACING POST.com. 2011年8月12日閲覧。
- ^ “Frankel team prepare for Guineas coronation” (英語). RACING POST.com. 2011年8月12日閲覧。
- ^ “Frankel could test Derby credentials in Dante” (英語). RACING POST.com. 2011年8月12日閲覧。
- ^ “Queally insists he was riding to instructions” (英語). RACING POST.com. 2011年8月12日閲覧。
- ^ “Four in Sussex Stakes as big two scare off rivals” (英語). RACING POST.com. 2011年8月12日閲覧。
- ^ “Frankel and Canford Cliffs set for Sussex duel” (英語). RACING POST.com. 2011年8月12日閲覧。
- ^ 欧州年度代表馬にフランケル デインドリームは“3歳女王”に(ZAKZAK、日本語)
- ^ 2011 WORLD THOROUGHBRED RANKINGS Archived 2012年8月18日, at the Wayback Machine.
- ^ “Fantastic Frankel equals highest RPR in history” (英語). RACING POST.com. 2012年5月19日閲覧。
- ^ “Timeform: Frankel rated 143” (英語). sky SPORTS. 2012年7月4日閲覧。
- ^ Frankel suffers 'superficial' injury in workout
- ^ Frankel retirement talk quashed
- ^ “Excelebration misses HK and will join O'Brien” (英語). RACING POST.com. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “Frankel ranked as world's best for at least 25 years” (英語). BBC Sport. 2012年7月4日閲覧。
- ^ “Cecil keen to let Frankel take on Camelot” (英語). RACING POST.com. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “Undefeated Frankel Wins Queen Anne by 11” (英語). BloodHorse.com. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “TIMEFORM: FRANKEL BEST EVER” (英語). sportinglife.com. 2012年7月4日閲覧。
- ^ “FRANKEL RATING PEGGED AT 140” (英語). sportinglife.com. 2012年7月4日閲覧。
- ^ 『競馬ブック』2013年3月2・3日号p88-89
- ^ 供用1年目のフランケルの種付頭数は130頭 ジャパンスタッドブックインターナショナル海外競馬ニュース 2012年11月23日 2014年10月19日閲覧
- ^ フランケル、初供用で高い受胎率を示す ジャパンスタッドブックインターナショナル海外競馬ニュース 2013年8月1日 2014年10月19日閲覧
- ^ 米国で、種牡馬としてのフランケルに幅広い人気 ジャパンスタッドブックインターナショナル海外競馬ニュース 2013年3月21日 2016年8月2日閲覧
- ^ 南半球で初めてフランケル産駒が上場される ジャパンスタッドブックインターナショナル海外競馬ニュース 2015年12月17日 2016年8月1日閲覧
- ^ フランケルの種付料、2014年も変わらず ジャパンスタッドブックインターナショナル海外競馬ニュース 2013年12月26日 2014年10月19日閲覧
- ^ フランケルの種付料、来年も12万5000ポンド ジャパンスタッドブックインターナショナル海外競馬ニュース 2016年11月24日 2016年12月13日閲覧
- ^ フランケル、驚異的な成績で種付料上昇ジャパンスタッドブックインターナショナル海外競馬ニュース 2017 年11月20日 2018年2月13日閲覧
- ^ Frankel: The remarkable success story just keeps reading better and better Thoroughbred Racing Commentary 2020年10月27日 2021年5月25日閲覧
- ^ Frankel's 50th Group winner favourite for 1000 Guineas Juddmonte 2021年9月10日 2021年10月4日閲覧
- ^ “【コラム】フランケル&ガンランナーの年 今年の欧米生産界を振り返る|極ウマ・プレミアム”. p.nikkansports.com. 2021年12月22日閲覧。
- ^ “ジャドモントのエース種牡馬フランケル、来年種付け料は3000万円超え”. JRA-VAN ver.World. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “モズアスコットが連闘でGI制覇! スワーヴリチャードは2階級制覇ならず3着/安田記念”. netkeiba.com (2018年6月3日). 2018年6月3日閲覧。
参考文献
- “Horse Frankel” (英語). RACING POST.com. 2010年10月16日閲覧。
- “Frankel” (英語). Pedigree Online Thoroughbred Database. 2010年10月16日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ、Racing Post エラー:
|racingpostname=
が未定義です。(参照1・参照2)