コンテンツにスキップ

「播磨自動車道」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
57行目: 57行目:
== 沿革 ==
== 沿革 ==
* [[2003年]]([[平成]]15年)[[3月29日]] : 播磨JCT - 播磨新宮IC開通
* [[2003年]]([[平成]]15年)[[3月29日]] : 播磨JCT - 播磨新宮IC開通
* [[2020年]](平成33年度)3月 : 播磨新宮IC - 山崎JCT開通予定<ref name="NEXCO" />
* [[2021年]](平成33年度)3月 : 播磨新宮IC - 山崎JCT開通予定<ref name="NEXCO" />


== 路線状況 ==
== 路線状況 ==

2017年1月3日 (火) 06:03時点における版

高速自動車国道
播磨自動車道
播磨自動車道
路線延長 24.2 km
開通年 2003年 -
起点 兵庫県たつの市播磨JCT
主な
経由都市
たつの市、相生市宍粟市
終点 兵庫県宍粟市(山崎JCT
接続する
主な道路
記法
山陽自動車道中国自動車道
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

播磨自動車道(はりまじどうしゃどう、HARIMA EXPRESSWAY)は、兵庫県たつの市から宍粟市へ至る高速道路高速自動車国道)である。略称は播磨道(はりまどう、HARIMA EXPWY)。

概要

たつの市と相生市との境界付近
たつの市新宮町二柏野で撮影

法定路線名は鳥取自動車道と合わせて中国横断自動車道姫路鳥取線(兵庫県姫路市-鳥取県鳥取市)であるが、現在の開通区間(播磨JCT-播磨新宮IC)は政令上、山陽自動車道の開発インターチェンジとして建設された。現時点では1区間しかない。また、「播磨」と名がつくものの、播磨国の区域としても、兵庫県の区域としても西端近くを通る。

未開通部分の播磨新宮IC-山崎JCT間 (11.4km) について、西日本高速道路2021年度の開通を目標に事業を進めており、2016年現在では用地取得、工事を行っている段階である[1]

インターチェンジなど

IC
番号
施設名 接続路線名 播磨から
(km)
備考 所在地
9-1 播磨JCT 山陽自動車道 0.0 たつの市
1 播磨新宮IC 県道726号播磨新宮インター線 12.8
- 山崎JCT 中国自動車道(予定) - 事業中
2020年度開通予定
宍粟市

沿革

路線状況

車線・最高速度

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度
播磨JCT-播磨新宮IC 2=1+1 70km/h

道路管理者

交通量

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度
播磨JCT - 播磨新宮IC 966 1,320

(出典:「平成22年度道路交通センサス」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

地理

通過する自治体

接続する高速道路

脚注

  1. ^ a b 中国横断自動車道 姫路鳥取線 播磨新宮〜山崎JCT”. NEXCO西日本. 2016年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月4日閲覧。

関連項目

外部リンク