コンテンツにスキップ

「東海林のり子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Turreys (会話 | 投稿記録)
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748/ 典拠元内の情報源がウィキペディア(当ページ)になっているので除去
46行目: 46行目:


現役時代の同僚・[[倉本聰]]とは親しい。
現役時代の同僚・[[倉本聰]]とは親しい。

==「10万人の宮崎勤」デマ被害 ==
[[1989年]]([[平成]]元年)、[[東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件]]で[[宮崎勤]]が逮捕された直後に行われた[[コミックマーケット]]36において、「[[TBSテレビ|TBS]]の番組でコミックマーケットのレポートに訪れた東海林が、10万人を超える参加者を背に『ここに10万人の宮崎勤がいます!』と発言した」と語られることがある。しかし、実際にそのシーンを収めた動画は[[2017年]]現在確認されておらず、東海林本人も「言っていません、言うはずがありません」と明確に否定している<ref name="dragoner">[https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748/ 「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース]</ref>。また、当時東海林がレポートを担当していたのは[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の[[おはよう!ナイスデイ|おはよう!ナイスデイ]]である<ref name="dragoner" />。


== レギュラー番組 ==
== レギュラー番組 ==

2019年6月14日 (金) 15:50時点における版

しょうじ のりこ
東海林 のり子
プロフィール
本名 東海林 のり子
出身地 埼玉県浦和市(当時)
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1934-05-26) 1934年5月26日(90歳)
血液型 A型
最終学歴 立教大学卒業
活動期間 1957~
ジャンル レポーター
配偶者 あり
担当番組・活動

東海林 のり子(しょうじ のりこ、旧姓:青羽 のり子(あおば のりこ)、1934年5月26日 - )は、日本の芸能リポーター。元ニッポン放送アナウンサー(ニッポン放送の第3期アナウンサー)。埼玉県浦和市(現在のさいたま市)生まれ。埼玉県立浦和第一女子高等学校立教大学文学部英文学科卒業。

人物・来歴

大学卒業後の1957年ニッポン放送入社。1971年(昭和46年)退社し、以後はフリーランス芸能リポーターとして多くのワイドショーに出演。

ワイドショー内でも特に事件レポーターとしても活躍。そのレポートぶりは、ナンシー関をして「(凄惨な事件の現場や被害者の葬儀会場にて)悲しそうな表情で、涙を流しているにもかかわらず、声は鼻声にならず普段通りである。素晴らしいプロ技だ」と言わしめたほど。「現場の東海林です」というフレーズでお馴染みだが、「現場の東海林がお伝えしました」というバージョンも存在する(こちらはバラエティ番組<おもに再現ドラマ>でのみ使用)。

1994年度の日本女性放送者懇談会賞を受賞する[1]

1995年に発生した阪神・淡路大震災を期にレポーターとしての活動に終止符を打つことを決意。以降、司会業やコメンテーターの活動に主軸を移したが、現在でも「東海林のり子=リポーター」のイメージは強く、『脳内エステ IQサプリ』の問題中に登場したりなど、不定期ながらリポーターとして出演している。

携帯サイト 『梨元芸能!裏チャンネル』にて、(特に女性)ユーザーのさまざまな悩みに答える相談コーナーのパーソナリティを務めている。

私生活

既婚で、1971年以降2子をもうけている。夫は3歳年下で2018年に死去。

X JAPANLUNA SEAGLAYペニシリンなど、音楽バンドの熱狂的なファンとしても知られ、ロック音楽への造詣も深い。インディーズバンドライブにも足繁く通っており、「ロックの母(ロッキンママ)」の異名も持っている。

2013年ニコニコ動画生中継にて「hide Memorial Day Special 2013 hide talk summit」第二部の司会を御歳80歳でこなした。

現役時代の同僚・倉本聰とは親しい。

レギュラー番組

過去に出演した番組

ニッポン放送時代

  • ニッポン放送ニュース など

独立後

現在出演中の番組

ネットTV

  • 東海林のり子×岡野あつこ 大人の時間(ネットテレビ 国際魅力学会運営・JapanアクターズTV 2016年6月15日から1ゲスト全4回を基本に毎週1回YouTubeにて公開。)
    • 東海林のり子×岡野あつこ 大人の時間これまでのゲスト(略称)
      • 俳優 布川敏和 2016年6月15日から7月6日まで全4回
      • タレント カイヤ 2016年7月13日から8月3日まで全4回
      • 女優 芳本美代子 2016年8月10日から8月31日まで全4回
      • 俳優 宍戸開 2016年9月27日から9月28日まで4回
      • 評論家 勝間和代 2016年10月5日から10月26日まで全4回
      • 映画評論家 有村昆 2016年11月2日から11月23日まで全4回
      • 俳優・映画監督・歌手 大沢樹生 2016年11月30日から12月21日まで全4回

ラジオ

  • 現場の東海林です。斉藤安弘アンコーです。(2018年10月~ RNC、TBC、OBS、RKC、KBS4局ネット)

ニッポン放送の同期

その他

脚注

  1. ^ 歴代受賞者”. 日本女性放送者懇談会 SJWRT. 2016年6月21日閲覧。

外部リンク