コンテンツにスキップ

「レン・ピコタ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
131行目: 131行目:
[[Category:楽天モンキーズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:楽天モンキーズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:ハンファ・イーグルス及びピングレ・イーグルスの選手]]
[[Category:ハンファ・イーグルス及びピングレ・イーグルスの選手]]
[[Category:義大ライノズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:富邦ガーディアンズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:アジアシリーズ選手]]
[[Category:アジアシリーズ選手]]
[[Category:野球パナマ代表選手]]
[[Category:野球パナマ代表選手]]

2020年11月10日 (火) 22:14時点における版

レン・ピコタ
Len Picota
基本情報
国籍 パナマの旗 パナマ
出身地 パナマ県パナマ市
生年月日 (1966-07-23) 1966年7月23日(57歳)
身長
体重
186 cm
94 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1984年 アマチュアFA
初出場 CPBL / 1994年3月17日
KBO / 2002年
最終出場 CPBL / 2005年10月19日
KBO / 2003年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム パナマの旗 パナマ代表
WBC 2006年

レニン・アルベルト・ピコタLenin Alberto Picota, 1966年7月23日 - )は、パナマ共和国パナマ県パナマ市出身の元プロ野球選手投手)。

登録名はレン・ピコタ(Len Picota)だが、レニー・ピコタ(Lenny Picota)とも呼ばれている。

経歴

1984年セントルイス・カージナルスと契約。メジャーへの昇格はならず、カージナルス、モントリオール・エクスポズシアトル・マリナーズの各球団の傘下マイナーリーグでプレー。独立リーグメキシカンリーグでもプレー経験を持つ。

台湾や韓国でもプレー経験があり、1994年から1995年まで中華職業棒球聯盟(CPBL)の三商タイガース1997年台湾職業棒球大聯盟(TWL)の台北太陽2002年から2003年まで韓国野球委員会(KBO)のハンファ・イーグルスでプレー。

2003年には第35回IBAFワールドカップパナマ代表に選出され、準優勝を果たした。

2005年にはCPBLの興農ブルズでプレーし、速球スライダーを武器に16勝で最多勝を記録。チームの優勝に貢献し、同年のアジアシリーズにも出場した。

2006年第1回WBCのパナマ代表に選出された[1]

2007年にはパンアメリカン大会の野球パナマ代表に選出された。

選手としての特徴

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1994 三商 27 3 0 0 0 1 4 6 -- .200 310 71.0 76 6 21 3 4 55 4 0 37 28 3.55 1.37
1995 26 20 4 0 0 8 8 2 -- .500 623 144.1 153 9 45 6 5 79 1 0 82 64 3.99 1.37
2005 興農 30 27 1 0 0 16 8 2 0 .667 719 175.1 163 7 36 0 15 131 6 0 56 42 2.16 1.13
CPBL:3年 83 50 5 0 0 25 20 10 0 .556 1652 390.2 392 22 102 9 24 265 11 0 175 134 3.09 1.26
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル・表彰

CPBL

背番号

  • 20 (1994年)
  • 99 (1995年)
  • 14 (1997年 - 1998年)
  • 56 (2002年 - 2003年、2005年)

登録名

  • 必可(1994年 - 1995年)
  • 酷必可(1997年)
  • 戰玉飛(2005年)

代表歴

脚注

  1. ^ 2006 Tournament Roster[リンク切れ] The official site of World Baseball Classic (英語) 2016年3月2日閲覧 [リンク切れ]

外部リンク