「入江甚儀」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎映画: 出演作品追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 科捜研の女の登場人物 (科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 15(2015年 - 2016年)) - log
86行目: 86行目:
* [[金田一少年の事件簿 (テレビドラマ)#連続ドラマ(N)|金田一少年の事件簿N(neo)]] 第7話(2014年9月6日、日本テレビ) - 立石直也 役
* [[金田一少年の事件簿 (テレビドラマ)#連続ドラマ(N)|金田一少年の事件簿N(neo)]] 第7話(2014年9月6日、日本テレビ) - 立石直也 役
* [[流星ワゴン#テレビドラマ|流星ワゴン]](2015年1月 - 3月、TBS) - 千賀和哉 役
* [[流星ワゴン#テレビドラマ|流星ワゴン]](2015年1月 - 3月、TBS) - 千賀和哉 役
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女(第15シリーズ)|科捜研の女 第15シリーズ]] 第1話(2015年10月15日、テレビ朝日) - 大宅温人 役
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 15(2015年 - 2016年)|科捜研の女 第15シリーズ]] 第1話(2015年10月15日、テレビ朝日) - 大宅温人 役
* [[鴨川食堂]] 第7話(2016年2月21日、[[NHK BSプレミアム]]) - 北野恭介 役
* [[鴨川食堂]] 第7話(2016年2月21日、[[NHK BSプレミアム]]) - 北野恭介 役
* [[ホテル警備隊 田辺素直]](2016年12月25日、テレビ東京) - 妹尾道彦 役
* [[ホテル警備隊 田辺素直]](2016年12月25日、テレビ東京) - 妹尾道彦 役

2021年3月4日 (木) 11:13時点における版

いりえ じんぎ
入江 甚儀
生年月日 (1993-05-18) 1993年5月18日(31歳)
出生地 日本の旗 日本東京都
身長 183 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ
活動期間 2008年 -
事務所 研音
公式サイト 入江甚儀 Official Site
主な作品
テレビドラマ
絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜
もう一度君に、プロポーズ
流星ワゴン
ノーサイド・ゲーム
半沢直樹
映画
キカイダー REBOOT
ストロボ・エッジ
流れ星が消えないうちに
テンプレートを表示

入江 甚儀(いりえ じんぎ、1993年5月18日[1] - )は、日本俳優である。東京都出身[1]研音所属。MEN ON STYLEのメンバー。

身長183cm、体重68kg。靴のサイズは28.5cm。趣味は音楽鑑賞と絵を描くこと、特技はバスケットボールのボール回し、コマけん玉空手堀越高等学校卒業。

略歴

2007年12月、中学2年生の時に、神木隆之介志田未来など同年代で芸能界で活躍する俳優に刺激を受け[2]、研音グループ新人オーディションに応募し、合格する[1]

2008年1月に事務所入りすると、その3日後に『絶対彼氏 〜完全無欠の恋人ロボット〜』(フジテレビ)へのレギュラー出演が決定し、自分の実年齢(当時)より4歳上の18歳の浪人生、林孝太役で俳優デビューした[1]。『絶対彼氏 〜完全無欠の恋人ロボット〜』『正義の味方』『オー!マイ・ガール!!』とデビュー直後から3クール続けてドラマに出演した。

2011年、『金魚倶楽部』で連続ドラマ初主演、2014年、『キカイダー REBOOT』が映画初主演となる。

2013年に研音オフィシャルYouTubeで公開された「【PRESS ON! tv】#6 伊藤祥平×入江甚儀〜ギター中級編〜」にて、くるりASIAN KUNG-FU GENERATIONなどを好んで聴くと話している。

出演

テレビドラマ

バラエティ

映画

舞台

劇場アニメ

吹き替え

CM

ウェブドラマ

WEB

  • 携帯サイト「セットアップ∞Lab」内、男性俳優きせかえコーナー「きせかえ☆プリンス」(2013年7月)

作品

DVD・ビデオ

写真集

脚注

  1. ^ a b c d 公式完全読本 2019, pp. 30–32, 「LUPINRANGER VS PATRANGER MAIN CAST INTERVIEW SIDE ENEMY 入江甚儀」
  2. ^ “『半沢直樹』で若手の部下を演じる入江甚儀 「作品内のリアルに合わせて演技のチューニングをしてます」”. Yahoo!ニュース (Yahoo!). (2020年9月5日). https://news.yahoo.co.jp/byline/saitotakashi/20200905-00196680/ 2020年9月5日閲覧。 
  3. ^ #6 守るべきものは”. 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー. 東映. 2018年3月13日閲覧。
  4. ^ 仮面ライダージオウ 第23話 「キカイだー!2121」”. 平成仮面ライダー20作品記念公式サイト. 東映. 2019年2月10日閲覧。
  5. ^ jingi_irieのツイート- X(旧Twitter)
  6. ^ “ドラマ「この男は人生最大の過ちです」1月放送開始、速水もこみちが“超ドM”社長に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年11月26日). https://natalie.mu/comic/news/356931 2020年1月27日閲覧。 
  7. ^ 映画「ゼンカイジャー」予告にアカレンジャー誠直也登場!関智一演じる敵や歴代怪人も”. 映画ナタリー (2021年2月7日). 2021年2月7日閲覧。
  8. ^ “畠中恵「若様組まいる」舞台化、入江甚儀と宮崎香蓮がスイーツ捕物活劇に”. (2016年3月15日). http://natalie.mu/stage/news/179851 2016年3月15日閲覧。 
  9. ^ “「不機嫌なモノノケ庵」舞台化!原嶋元久ら4名が芦屋花繪と安倍晴齋演じる”. コミックナタリー. (2016年6月30日). http://natalie.mu/comic/news/192744 2016年6月30日閲覧。 
  10. ^ “入江甚儀が河原雅彦演出「夜が私を待っている」で、2面性ある青年役に”. ステージナタリー. (2016年8月3日). http://natalie.mu/stage/news/196849 2016年8月3日閲覧。 
  11. ^ “「若様組まいる」入江甚儀がラストに感慨「6人のまったく違う恋愛模様楽しんで」”. ステージナタリー. https://natalie.mu/stage/news/302338 2018年10月11日閲覧。 
  12. ^ Colorful”. メディア芸術データベース. 2016年11月29日閲覧。

参考文献

  • 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー公式完全読本 LUPINRANGER VS PATRANGER VS ULTIMATE COLLECTION』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK 937〉、2019年6月24日。ISBN 978-4-7986-1953-8 

外部リンク