コンテンツにスキップ

「ANIMAX MUSIX」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
657行目: 657行目:
:* [[鈴木このみ]]
:* [[鈴木このみ]]
:* [[fripSide]](シークレットゲスト)
:* [[fripSide]](シークレットゲスト)
:* [[中島愛 (声優)|中島愛]]
:* [[中島愛]]
:* [[南條愛乃]]
:* [[南條愛乃]]
:* [[春奈るな]]
:* [[春奈るな]]
1,985行目: 1,985行目:
* [[少女☆歌劇_レヴュースタァライト#スタァライト九九組|スタァライト九九組]]
* [[少女☆歌劇_レヴュースタァライト#スタァライト九九組|スタァライト九九組]]
* 田所あずさ
* 田所あずさ
* [[中島愛 (声優)|中島愛]]
* [[中島愛]]
* [[水瀬いのり]]
* [[水瀬いのり]]
* [[安野希世乃]]
* [[安野希世乃]]

2021年4月4日 (日) 13:46時点における版

ANIMAX MUSIX
2010年より横浜公演の会場として使用されている 横浜アリーナ (神奈川県横浜市港北区)
2010年より横浜公演の会場として使用されている
横浜アリーナ
神奈川県横浜市港北区
イベントの種類 音楽系イベント
通称・略称 AMX
開催時期 毎年11月下旬(横浜公演)
毎年1月から3月の間(大阪公演)
初回開催 2009年5月9日品川ステラボール
会場 横浜アリーナ
主催 アニマックスブロードキャスト・ジャパン
協賛 スカパーJ-SAT(特別協賛)、ファミリーマート他
来場者数 約2万人(2016年度横浜・大阪延べ人数)[1]
最寄駅 新横浜駅(横浜公演)
大阪城公園駅(大阪公演)
公式サイト
テンプレートを表示
2017年より大阪公演の会場として使用されている
大阪城ホール大阪府大阪市中央区

ANIMAX MUSIX(アニマックス ミュージックス)は、アニマックスブロードキャスト・ジャパンが主催するアニメミュージックのライブイベント。2009年より毎年開催されている。

概要

第1回の開催よりコンセプトとして”アニメミュージックの魅力を世界へ”と掲げており[2]イベントの模様は日本のみならず、ドイツスイスイタリアの一部地域、香港台湾韓国シンガポールマレーシアフィリピンインドネシアハンガリーチェコ共和国スロバキアルーマニアポーランドオーストリアリヒテンシュタインルクセンブルクなど、世界の多くの国と地域のアニマックス各局で特別番組として放送されている。

回を重ねるごとに規模が大型化しており、第4回目の開催となったANIMAX MUSIX FALL 2010以降は横浜アリーナを主会場としている。2015年には関西でも初開催され[3]、2017年には大阪城ホールでの開催となり横浜・大阪で東西各1万人規模の集客を見込む。

同種のイベントにMAGES.文化放送が主催するAnimelo Summer Liveがあるが、2014年・2015年度開催分の当イベントに当時MAGES.が運営していたanimeloLIVE!が協賛していたり、以前、Animelo Summer Liveにアニマックスが後援していたことがあるなど、友好関係にある。その一方で、ANIMAX MUSIXは西日本(大阪・神戸)でも定期的に開催されているなど(Animelo Summer Liveは基本的に関東圏のみでの開催)、相違点も存在する。

2017年からは姉妹イベントとして新人アーティスト中心の小型ライブ「ANIMAX MUSIX NEXTAGE」が開始され、同イベントのアンケート結果などに基づいて反響の大きいアーティストに横浜・大阪での本公演への出演権が与えられる[4]

2009年

ANIMAX MUSIX-LINK TO THE WORLD

  • タイトル:ANIMAX MUSIX-LINK TO THE WORLD
  • 開催日:2009年5月9日
  • 会場:ステラボール
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX FALL 2009

2010年

ANIMAX MUSIX SPRING 2010

ANIMAX MUSIX FALL 2010

  • タイトル:ANIMAX MUSIX FALL 2010 supported by スカパー!
  • 開催日:2010年11月3日
  • 会場:横浜アリーナ
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
  • 協賛:株式会社東芝、JOYSOUND

2011年

ANIMAX MUSIX 2011

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2011
  • 開催日:2011年11月23日
  • 会場:横浜アリーナ
  • 主催:アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • プロデューサー:杉本壮太郎
  • 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
  • 協賛:東芝、角川ゲームス、ココアファミリーマートモバオク

2012年

ANIMAX MUSIX 2012 TAIWAN

出演者

ANIMAX MUSIX 2012

2013年

ANIMAX MUSIX 2013

2014年

ANIMAX MUSIX 2014 TAIWAN

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2014 TAIWAN 台灣音樂祭
  • 開催日:2014年1月18日
  • 会場:台灣大學綜合體育館三樓
  • 主催:大國翼星、大國文化、Animax Broadcast Japan Inc.
  • 後援:ANIMAX TAIWAN

ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO

  • タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO
  • 開催日:2014年9月20日
  • 会場:Club asia(東京都渋谷区)
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力:日本式
出演者

ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA

2015年

ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA
  • 開催日:2015年2月1日
  • 会場:ホテル&リゾート バリタワー天王寺「バトゥール大阪」(大阪市天王寺区)
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
出演者

ANIMAX MUSIX 2015 OSAKA

ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO

出演者

ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA supported by スカパー!
  • 開催日:2015年11月21日
  • 会場:横浜アリーナ
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

2016年

ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA

ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA
  • 開催日:2016年3月6日
  • 会場:ホテル&リゾート バリタワー天王寺「バトゥール大阪」(大阪市天王寺区)
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
出演者
DJ
  • DJ和
  • 遠藤ゆりか
  • tamu
  • PETTER
アーティスト
  • レイカーズ(DJ和×Ray)
  • MICHI

ANIMAX MUSIX 2016 YOKOHAMA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA supported by スカパー!
  • 開催日:2016年11月23日
  • 会場:横浜アリーナ
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

2017年

ANIMAX MUSIX 2017 OSAKA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2017 OSAKA supported by スカパー!
  • 開催日:2017年1月14日
  • 会場:大阪城ホール
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX NEXTAGE

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE
  • 開催日:2017年2月25日
  • 会場:秋葉原P.A.R.M.S
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
出演者

ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA
  • 開催日:2017年11月23日
  • 会場:横浜アリーナ

2018年

ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2018年)

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE
  • 開催日:2018年2月10日
  • 会場:秋葉原P.A.R.M.S
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA
  • 開催日:2018年3月3日
  • 会場:大阪城ホール

ANIMAX MUSIX 2018 Guangzhou

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 Guangzhou
  • 開催日:2018年4月21日
  • 会場:広州体育館1号館(中国・広州市)
  • 主催:iMe娯楽、YoHo数位点子
  • 協力:Animax Broadcast Japan、Zepp Live

ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA supported by ひかりTV
  • 開催日:2018年11月17日
  • 会場:横浜アリーナ
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力:株式会社第一興商、学校法人 東放学園、株式会社ドコモ・アニメストア他

2019年

ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA supported by ひかりTV
  • 開催日:2019年1月19日
  • 会場:大阪城ホール
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 特別協賛:ひかりTV
  • 協賛:株式会社第一興商、株式会社ドコモ・アニメストア 他[9]

ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2019年)

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE[19]
  • 開催日:2019年3月3日
  • 会場:秋葉原P.A.R.M.S
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX 2019 KOBE

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 KOBE supported by スカパー![23]
  • 開催日:
  • 会場:神戸ワールド記念ホール
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協賛:株式会社イープラス、株式会社第一興商、株式会社ドコモ・アニメストア 他

ANIMAX MUSIX 2019 YOKOHAMA

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 YOKOHAMA supported by スカパー![23]
  • 開催日:2019年11月23日
  • 会場:横浜アリーナ
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協賛:株式会社イープラス、株式会社第一興商、株式会社ドコモ・アニメストア 他

2020年

ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2020年)

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE
  • 開催日:2020年2月22日新型コロナウイルスの影響で、2020年2月18日に開催中止が発表された。)
  • 会場:秋葉原P.A.R.M.S
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX NEXTAGE ONLINE

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE ONLINE supported by U-NEXT
  • 開催日:2020年10月31日
  • 会場:Veats SHIBUYA(無観客)
  • 配信プラットフォーム:U-NEXT
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力:株式会社第一興商
  • 協賛:株式会社U-NEXT

2021年

ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE supported by U-NEXT
  • 開催日:2021年1月30日1月31日
  • 会場:有明アリーナ(無観客)
  • 配信プラットフォーム:U-NEXT
  • 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 共催:東京有明アリーナ
  • 協力:株式会社第一興商
  • 協賛:株式会社U-NEXT、スカパーJSAT株式会社

関連番組

MUSIX TV
ジャンル 音楽番組
バラエティ番組
司会者 南條愛乃
放送チャンネルBSアニマックス
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2019年10月6日 - 2020年3月15日
放送時間日曜23:00 - 23:30
テンプレートを表示
  • 2019年10月より、本コンサートの出演歌手らをゲストに迎えた音楽バラエティ番組「MUSIX TV」(ミュージックス・ティービー)を月2回放送。南條愛乃をナビゲーターに据えゲスト歌手によるロケを中心としたバラエティ企画と最新作やライブに関するインタビュートークで構成される。
放送リスト
初回放送日 ゲスト
1 2019年
10月6日
小倉唯
2 10月13日
3 11月3日 田所あずさ
4 11月10日
5 12月8日 石原夏織
6 12月15日
7 2020年
1月12日
相羽あいな
8 1月19日
9 2月9日 OxT(オーイシマサヨシ、Tom-H@ck)
10 2月23日
11 3月8日 伊藤美来
12 3月15日

脚注

  1. ^ 「ANIMAX MUSIX2017-2018」の出演アーティスト第一弾が発表! 横浜はWake Up, Girls!、大阪は黒崎真音ら9組の出場が決定 - 超!アニメディア
  2. ^ LIVE INFO | ANIMAX MUSIX | ANIMAX ANIMAX MUSIX 2015年2月10日閲覧。
  3. ^ <ANIMAX MUSIX>2014は横浜公演、2015に初の大阪公演開催が決定。出演者らによる鏡開き実施 barks 2014年7月1日、2015年2月10日閲覧。
  4. ^ 次世代のアニメミュージックを狙うアーティストが集結 ANIMAX MUSIXの登竜門イベント「NEXTAGE」開催決定! - ANIMAX(2017年1月16日)
  5. ^ Do As Infinity、abingdon boys school――メジャーアーティストが一夜限りで集結! ANIMAX MUSIX FALL 2009 ITmedia Gamez 2009年12月2日、2015年2月10日閲覧。
  6. ^ May'n、ELISA、飛蘭、高橋洋子らが色とりどりのアニメソングを熱唱!!――「ANIMAX MUSIX-SPRING 2010-」 ITmedia Gamez 2010年8月10日、2015年2月10日閲覧。
  7. ^ 2日間総勢36組124曲2万人を魅了したアニメミュージックライブ! 『ANIMAX MUSIX 2013』ライブレポート ガジェット通信 2013年11月27日、2015年2月10日閲覧。
  8. ^ めっちゃ長い! けど、めっちゃ楽しい! コラボ満載の音楽イベント“ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA supported by スカパー!” ファミ通.com 2014年11月24日、2015年2月10日閲覧。
  9. ^ 「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA supported byひかりTV」にPoppin’Partyが出演!”. BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト. 2019年8月13日閲覧。
  10. ^ 伊藤彩沙 インフルエンザによる出演見合わせのお知らせ”. お知らせ. 株式会社 響 (2019年1月16日). 2019年8月13日閲覧。
  11. ^ animaxmusixjpのツイート(1086558178647494656)
  12. ^ 月曜日のはやまる78٩( 'ω' )وここ”. Run Girls, Run!オフィシャルブログ Powered by Ameba (2019年1月22日). 2019年8月13日閲覧。
  13. ^ animaxmusixjpのツイート(1087296719514066945)
  14. ^ Run Girls,Run!出演決定!ANIMAX MUSIXオリジナル衣装制作プロジェクト!”. ひかりTVドリーム. 2019年8月13日閲覧。
  15. ^ ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA 放送情報”. -fripSide NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE-. 2019年8月13日閲覧。
  16. ^ 「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」より公式レポート到着!”. アニメイトタイムズ (2019年1月20日). 2019年8月13日閲覧。
  17. ^ 「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」速報レポート ウマ娘がシークレットゲストとして出走! 平成をアニソンで振り返る企画に会場が熱く燃え上がる【セットリストも公開】”. 超!アニメディア (2019年1月20日). 2019年8月13日閲覧。
  18. ^ ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA”. ARCHIVE. ANIMAX MUSIX. 2019年8月13日閲覧。
  19. ^ NEXTAGE - LIVE INFO(開催概要・アクセス) - ウェイバックマシン(2019年3月15日アーカイブ分)
  20. ^ 【出演決定!】ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2019/3/3)”. -大原ゆい子 OFFICIAL SITE- (2018年11月17日). 2019年8月13日閲覧。
  21. ^ 2019年3月3日(日)ANIMAX MUSIX NEXTAGE出演決定”. -sora tob sakana Official Website- (2018年11月17日). 2019年8月13日閲覧。
  22. ^ 【event】3/3(日)ANIMAX MUSIX NEXTAGE出演決定!”. halca オフィシャルサイト (2018年11月17日). 2019年8月13日閲覧。
  23. ^ a b c d 『ANIMAX MUSIX 2019』開催決定!今年は【神戸ワールド記念ホール】2Days、【横浜アリーナ】の2会場で開催!!東西に2万人が集うアニメミュージックの祭典!!” (2019年7月19日). 2019年8月14日閲覧。
  24. ^ a b 「ANIMAX MUSIX 2019」追加出演者発表!fripSide、安野希世乃ら”. アニメ!アニメ! (2019年8月13日). 2019年8月14日閲覧。
  25. ^ a b 南條愛乃、MYTH & ROID、i☆Ris、黒崎真音も決定!『ANIMAX MUSIX』第三弾出演アーティスト情報解禁”. SPICE (2019年9月3日). 2019年9月3日閲覧。

関連項目

  • STUDIO_MUSIX
  • 全日本アニソングランプリ
  • crossbeats REV. - ゲーム内でコラボイベント、イベント招待企画(2015-16)を開催、および「ANIMAX MUSIX セレクション」として収録曲の選曲。また、2016OSAKAのオープニングアクトとして同ゲームの王者決定戦を開催した。

外部リンク