コンテンツにスキップ

「60TRY部」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2,687行目: 2,687行目:
|19||[[イケてるハーツ]]||
|19||[[イケてるハーツ]]||
|-
|-
|741||11月{{0}}7日 木曜||19||[[中島愛 (声優)|中島愛]]||
|741||11月{{0}}7日 木曜||19||[[中島愛]]||
|-
|-
|rowspan="2"|742||rowspan="2"|11月{{0}}8日 金曜||19||[[開歌-かいか-]](南雲咲楽、青木眞歩)||
|rowspan="2"|742||rowspan="2"|11月{{0}}8日 金曜||19||[[開歌-かいか-]](南雲咲楽、青木眞歩)||
3,217行目: 3,217行目:
|945||{{0}}2月{{0}}5日 金曜||19||[[熊田茜音]]||
|945||{{0}}2月{{0}}5日 金曜||19||[[熊田茜音]]||
|-
|-
|rowspan="2"|946||rowspan="2"|{{0}}2月{{0}}9日 火曜||19||[[中島愛 (声優)|中島愛]]||
|rowspan="2"|946||rowspan="2"|{{0}}2月{{0}}9日 火曜||19||[[中島愛]]||
|-
|-
|20||[[ZOC (アイドルグループ)|ZOC]]([[巫まろ]])||
|20||[[ZOC (アイドルグループ)|ZOC]]([[巫まろ]])||

2021年4月4日 (日) 13:57時点における版

60TRY部
ジャンル 情報番組
放送方式 生放送
放送期間 2014年9月30日 -
放送時間 火曜 - 金曜17:55 - 21:00
放送回数 972回(2021年3月25日)
放送局 RFラジオ日本
パーソナリティ 土谷隼人(ななめ45°)
マシンガンズ
出演 竹内朱莉アンジュルム
岸本ゆめのつばきファクトリー
玉井杏奈
岡田ロビン翔子
木下百花
高野祐衣
三田麻央
谷川愛梨
※過去の出演者は本文参照
テーマ曲 ダフト・パンクゲット・ラッキー」(OP)
#テーマ曲参照(ED)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
2017年3月以前のナイターオフシーズンは火曜 - 金曜18:00 - 21:00に放送。
テンプレートを表示

60TRY部(ろくまるトライぶ)はRFラジオ日本の情報番組。2014年9月30日より放送を開始。

概要

心に真っ直ぐに向き合う」をテーマに、各曜日のパーソナリティーやレギュラーコメンテーターが日々感じていること、最新のニュース、エンターテインメント情報、ネクストブレイクが期待されるアーティストをゲストに迎えてのトークを繰り広げる。 放送時のスタジオの様子は番組公式ブログでも紹介される。

プロ野球シーズン中はラジオ日本にてあらかじめ『ラジオ日本ジャイアンツナイター』の中継予定されていない日のみ放送[1]。シーズンオフは全曜日放送。

番組名の由来は「ラジオ日本 開局60周年」までの番組継続(1958年12月24日開局、番組開始4年3か月で達成)と番組放送時間のラジオ聴取者主要世代である「1960年代生まれ」にTRYすること。

出演者

パーソナリティ

曜日 パーソナリティ 初出演
火曜 - 木曜 土谷隼人(ななめ45°) 2014年09月30日
金曜 マシンガンズ 2014年10月03日

曜日別レギュラー

曜日 出演者 初出演 備考
火曜 竹内朱莉アンジュルム 2015年12月01日
岸本ゆめのつばきファクトリー 2020年01月07日 [2]
水曜 玉井杏奈 2014年10月01日 [3][4]
木曜 岡田ロビン翔子 2014年09月30日 [5][6]
金曜 木下百花 2018年04月20日 [7]
高野祐衣 2018年07月20日 [8]
三田麻央 2019年09月06日 [9]
谷川愛梨 2020年05月29日 [10]

その他

出演者 初出演 担当 備考
月1回 大原優乃 2018年04月26日 スペシャルパーソナリティ [11]
木曜準 谷岸玲那(スタダGG!) 2019年05月02日 エンタメTRY部ゲームカルチャー特集
大友美有 2020年12月24日

過去の出演者

曜日別レギュラー
出演者 曜日 出演期間 備考
加藤多佳子(フリーアナウンサー) 金曜 2014年10月03日 - 2015年03月20日 [12]
福田花音スマイレージ → アンジュルム 火曜 2014年09月30日 - 2015年11月20日 [13]
辻野かなみ(ときめき♡宣伝部) 水曜 2016年02月03日 - 2016年02月24日 [14]
長谷川怜華 金曜 2014年10月03日 - 2017年09月29日 [15]
岸野里香Over The Top 金曜 2017年10月06日 - 2018年01月05日 [16]
山田菜々 金曜 2018年02月09日 - 2018年03月23日
黒澤はるか 木曜 2014年10月02日 - 2018年09月27日
須藤凜々花 金曜 2018年01月19日 - 2018年11月16日 [17]
山木梨沙カントリー・ガールズ 火曜 2018年10月30日 - 2019年12月24日 [18]
その他
出演者 担当 出演期間
池田颯(イケキャス.) スポーツTRY部 2016年12月28日 - 2018年1月3日

スペシャルパーソナリティ

番組に3時間通しで特別出演した「スペシャルパーソナリティ」。基本的に女性アイドルが担当している。

凡例
  • ※印:番組レギュラーの曜日変更出演
  • 代理:番組レギュラーの休演による代理出演
  • 追加:特別追加出演(番組レギュラーは通常出演)

放送局

放送局 地上波
放送対象地域
radiko
無料配信地域
放送基準 放送期間
ラジオ日本 神奈川県 関東地方 制作局 2014年9月30日 - 現在放送中
ぎふチャン 岐阜県 東海3県 同時ネット[19] 2014年9月30日 - 2018年3月29日

放送時間

火曜 - 金曜17:55 - 21:00(185分)

2017年3月以前のナイターオフシーズンは火曜 - 金曜18:00 - 21:00(180分)
定期的な特別編成
  • 『ラジオ日本 歌の感謝祭』(10月または11月の本放送と12月の再放送)と放送日時が重なる場合は番組休止。2020年は新型コロナウィルス感染症蔓延の為、行なわれなかった。
  • 12月の第1火曜から第4水曜までは20:45から箱根駅伝関連番組『タスキでつなぐ青春の200キロ』を放送のため15分短縮。
プロ野球ポストシーズンの番組休止
2020年ナイターシーズンの特別編成
  • 2020年は2019新型コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕が延期されることになったが、本番組はプロ野球開幕までの間も、当初予定されていたスケジュールに沿って放送。プロ野球中継を放送予定であった日においては当番組を復活させず『ジャイアンツナイタースタジオ特集・麻布台スタジアム』を放送していた。
  • 最終的に開幕日が6月19日に設定されたプロ野球については日程が組み直されたため、当初のスケジュール上本番組を放送予定であった日にプロ野球中継が組み込まれた際には、そのうちの一部の日程で、ポストシーズン時の休止時同様に収録のみ行い、「特別放送」と題して月曜未明(日曜深夜)に録音放送を行う[20]。詳細は#特別放送一覧を参照のこと。
その他の特別編成
  • 2015年9月25日の17:55 - 19:00は岐阜放送ラジオのみの放送(ラジオ日本は19:00放送開始)。
  • 2018年3月21日は20:00から『福山雅治・菅田将暉のWE LOVE RADIO!』を放送のため1時間短縮。
  • 2018年11月20日から23日まで『第60回朝日新聞社杯競輪祭』の中継のため、20分間(20:05 - 20:25)中断。
  • 2019年4月30日は番組冒頭に「平成最後の日の動き」として退位礼正殿の儀に関するニュースを放送した。
  • 2020年5月14日は番組冒頭に臨時ニュースとして「緊急事態宣言の一部解除に関する安倍首相の会見」を放送した。
  • 2021年1月7日は番組冒頭に臨時ニュースとして「緊急事態宣言の2度目の発出に関する菅首相の会見」を放送した。
  • 2021年2月2日は19:38 - 19:47に臨時ニュースとして「緊急事態宣言の延長に関する菅首相の会見」を放送した。
  • 2021年3月18日は19時台冒頭に臨時ニュースとして「緊急事態宣言の解除に関する菅首相の会見」を放送した。

特別放送一覧

放送日時 収録日 収録日の放送番組
735 2019年10月27日 日曜25:00 - 27:00 2019年10月22日 火曜 日本シリーズ 巨人×ソフトバンク
845 2020年06月28日 日曜25:00 - 27:00 2020年06月19日 金曜 巨人×阪神
846 2020年07月05日 日曜25:00 - 27:00 2020年06月30日 火曜 巨人×DeNA
851 2020年07月19日 日曜25:00 - 26:30 2020年07月01日 水曜
2020年07月19日 日曜26:30 - 28:00 2020年07月02日 木曜
854 2020年08月02日 日曜25:00 - 27:00 2020年07月21日 火曜 中日×巨人
860 2020年08月16日 日曜25:00 - 27:00 2020年07月22日 水曜
865 2020年08月30日 日曜25:00 - 27:00 2020年08月18日 火曜 巨人×阪神
867 2020年09月06日 日曜25:00 - 27:00 2020年09月02日 水曜 巨人×DeNA
872 2020年09月20日 日曜25:00 - 27:00 2020年09月03日 木曜
878 2020年10月04日 日曜25:00 - 27:00 2020年09月23日 水曜 巨人×広島
881 2020年10月18日 日曜25:00 - 27:00 2020年10月08日 木曜 巨人×DeNA
905 2020年11月29日 日曜25:00 - 27:00 2020年10月30日 金曜 巨人×ヤクルト(優勝決定試合)

TRY部ゲストコーナー

概要

基本枠:19:15 - 19:45。ゲストは1日最大3組、18時台は18:15 - 18:45枠、20時台は20:00 - 20:30枠に放送される。

ゲストを迎えトークする『60TRY部』のメインコーナー。30分枠でコーナーの途中にCMが挿入される。楽曲はコーナーの中間と最後に2回放送される。

2021年4月以降のゲスト

放送日時 ゲスト 備考
975 04月01日 木曜 19 LACCO TOWER(重田雅俊、細川大介、真一ジェット)
20 wacci(橋口洋平)
976 04月09日 金曜 19
977 04月16日 金曜 19
978 04月27日 火曜 19
979 04月28日 水曜 19
980 04月29日 木曜 19
981 05月04日 火曜 19
982 05月05日 水曜 19
983 05月06日 木曜 19
984 05月07日 金曜 19
985 05月11日 火曜 19
986 05月12日 水曜 19
987 05月13日 木曜 19
988 05月18日 火曜 19
989 05月19日 水曜 19
990 05月20日 木曜 19

ゲスト一覧

エンタメTRY部

ネクストアイドル特集

2020年
放送日時 ゲスト 備考
895 11月12日 木曜 19:15 CUPIDOLIC
19:30 平均睡眠8時間。
908 12月03日 木曜 18:15 We=MUKASHIBANASHI(SAKI)

曜日別女性レギュラーのコーナー

基本枠:18:30 - 18:45。18時台に「TRY部ゲストコーナー」が放送される場合、コーナーの枠移動または休止となる。

竹内朱莉の業務日誌
火曜担当:竹内朱莉
岸本ゆめのの業務日誌
火曜担当:岸本ゆめの
スナック杏奈
水曜担当:玉井杏奈
100万ロビッター
木曜担当:岡田ロビン翔子
イチゴタルトとビリヤニ
金曜担当:百花
高野祐衣のタカログ
金曜担当:高野祐衣
三田麻央のオタ活
金曜担当:三田麻央
あいりのトラTRY部
金曜担当:谷川愛梨

収録コーナー

毎年12月の『60TRY部』15分短縮・20:45放送終了の期間は20:15 - 20:30枠で放送される。

現在

コーナー名 放送時間 備考
大原優乃のゆのふぃーのじかん 火曜20:30 - 20:45 [21]
Three!Two!ONEPIXCEL! 水曜20:30 - 20:45 [22]
永野の映画はえ~がな! 木曜20:30 - 20:45 [23]
アップアップガールズ(仮)のガチアゲフィーバー 金曜20:30 - 20:45 [24]
ジュリちゃんあきちゃんのLet'sときめき♡ 断続19:50 - 20:00 [25]
9mmTRY部 不定期 [26]

過去

コーナー名 放送期間 放送時間 備考
ときめき♡宣伝部の60TRY部宣伝部 2016年04月29日 - 2016年09月22日 毎回19:45 - 20:00
2016年10月13日 - 2017年03月30日 木曜20:30 - 20:45
アップアップガールズ(仮)のRoad to 武道館ラジオ 2016年10月07日 - 2016年11月11日 金曜20:30 - 20:45 [27]
アップアップガールズ(仮)のガチアゲフィーバー 2016年11月18日 - 2017年03月17日 金曜20:30 - 20:45
2017年04月28日 - 2017年09月28日 毎回20:30 - 20:45
2017年10月06日 - 2018年03月16日 金曜20:30 - 20:45
2018年04月06日 - 2018年09月28日 水金20:30 - 20:45
永野の映画はえ~がな! 2017年10月26日 - 2018年03月29日 木曜20:30 - 20:45
2018年04月17日 - 2018年09月25日 火木20:30 - 20:45
Three!Two!ONEPIXCEL! 2018年11月07日 - 2018年11月28日 水曜20:30 - 20:45

その他のコーナー

スポーツTRY部
基本枠:18:15 - 18:30。コーナーの枠移動・休止の回がある。
当日のスポーツニュースを取り上げる。ニュースソースはスポーツ新聞各紙で、スポーツ報知に限らない。また野球情報も読売ジャイアンツに偏っているわけではない。
エンタメTRY部
基本枠:20:15 - 20:30。コーナーの枠移動・休止の回がある。
芸能・グルメ・ゲームの情報を取り上げる。
ラジオ日本ニュース
放送時間:18:45 - 18:50、19:45 - 19:50
2018年3月まで『60TRY部』をネットしていた岐阜放送ラジオは別番組を放送。2015年と2016年のナイターシーズン(4月 - 9月)は放送なし。
ニュースの配信元は読売新聞社NNN(日本テレビ系列)天気予報の対象地域は関東南部東京都神奈川県埼玉県千葉県)。
番組を中断して放送するニュース速報は重大事件、地震情報、関東南部の気象警報および鉄道情報。
ラジオショッピング

テーマ曲

オープニング
エンディング

LIVE SHOWCASE

LIVE SHOW CASE
イベントの種類 音楽系イベント
初回開催 2015年11月23日
最終開催 2016年12月25日
主催 LIVE SHOW CASE 実行委員会
企画制作 CASE ENTERTAINMENT INC.
協力 RFラジオ日本
テンプレートを表示
LIVE SHOW CASE
〜アイドルの加速器になりたい〜
イベントの種類 音楽系イベント
初回開催 2018年12月9日
主催 アクセルグロー
企画制作 ポニーキャニオン
協力 RFラジオ日本テレビ神奈川FM NACK5、TOKYO IDOL NET
公式サイト
テンプレートを表示

公開収録を兼ねたライブイベント「LIVE SHOWCASE」を開催している。ゲスト出演したグループが複数出演し、2016年までは曜日別レギュラーの所属するグループも出演しており、パーソナリティがMCをつとめていた。
2018年12月に「LIVE SHOW CASE 2018 〜アイドルの加速器になりたい〜」として2年ぶりに復活。複数の放送局・番組がイベント出演者を分担して公開収録するようになった。

開催日
会場
MC 出演者
vol.1 2015年11月23日 月曜
TwinBox AKIHABARA
マシンガンズ
vol.2 2016年03月05日 土曜
TwinBox AKIHABARA
マシンガンズ
土谷隼人
玉井杏奈
長谷川怜華
vol.3 2016年05月29日 日曜
新宿BLAZE
マシンガンズ
土谷隼人
岡田ロビン翔子
vol.4 2016年12月25日 日曜
TwinBox AKIHABARA
土谷隼人
開催日
会場
メディア 出演者
2018 2018年12月09日 日曜
山野ホール
FM NACK5
『かなみんジャンプRadio♪』
MC:伊原佳奈美(Clef Leaf
ラジオ日本
『ネガ⇒ポジ』
MC:マシンガンズ
テレビ神奈川
『ミュートマ2』
MC:鈴木啓太(上々軍団)
ラジオ日本
『60TRY部』
MC:マシンガンズ
2019 2019年04月29日 土曜
山野ホール
ラジオ日本
『60TRY部』
MC:土谷隼人
外部リンク

脚注

  1. ^ 2015年度は巨人戦ビジターの試合は大半が放送されなかったため、放送本数は多かったが、『ラジオ日本マリーンズナイター』実施日は休止していた。2016年度から2017年度まではTBSラジオとの提携により巨人戦ビジターのうちTBS・RFに放送権がないヤクルト主催のもの以外の大半は放送されるようになったため、放送する機会は、ヤクルト主催の巨人戦開催日、および祝日などのデーゲーム開催日などに限られて大幅に減った。しかし2018年度よりTBSラジオのプロ野球中継撤退の影響を受け2015年までの体制に戻り、放送本数が多くなった。
  2. ^ スペシャルパーソナリティとして2018年2月28日と2018年12月12日に出演経験あり
  3. ^ PASSPO☆(2018年9月22日解散)元メンバー
  4. ^ 2016年2月と2018年10月は休演
  5. ^ THE ポッシボー → チャオ ベッラ チンクエッティ(2018年8月2日解散)元メンバー
  6. ^ 木曜レギュラー初出演は2018年10月4日。2014年9月30日から2018年9月25日までは火曜レギュラー。
  7. ^ 番組表や番組公式サイトでは一時期名乗っていた「百花」で表記。スペシャルパーソナリティとして2018年3月2日に出演経験あり
  8. ^ 金曜の代理パーソナリティとして3回出演した後、2019年1月25日より正式レギュラー
  9. ^ 冠コーナー「三田麻央のオタ活」2019年10月4日開始。2020年1月より正式レギュラー。
  10. ^ 2020年7月より正式レギュラー。
  11. ^ 2019年12月と2020年11月は休演
  12. ^ ラストラジオ。|加藤多佳子オフィシャルブログ Powered by Ameba
  13. ^ 福田花音ちゃんは「60TRY部」無期限の活動停止に入ります!”. 番組公式Twitter (2015年11月25日). 2016年2月11日閲覧。
  14. ^ ラジオ日本『60TRY部』さんの毎週水曜日のパーソナリティーとして出演”. ときめき宣伝部公式Twitter (2016年1月28日). 2016年2月11日閲覧。
  15. ^ さんみゅ〜(2016年12月27日卒業)元メンバー
  16. ^ 最終出演日に結婚・妊娠・芸能界引退を発表
  17. ^ 体調不良で休業した後、2019年1月31日で芸能界引退
  18. ^ スペシャルパーソナリティとして2017年12月12日と2018年4月19日に出演経験あり
  19. ^ 18:45 - 19:00および19:45 - 20:00は別番組を放送(2015年と2016年のナイターシーズンはフルネット)。まれにJリーグ中継FC岐阜主管カードなどで休止し、その穴埋めとしてぎふチャン独自の予備番組『GO!GO!ミュージックナイター』に切り替える場合もある。
  20. ^ ラジオ日本の日曜日最終番組として放送。
  21. ^ 2019年4月23日より
  22. ^ 2019年2月6日より
  23. ^ 2018年10月4日より
  24. ^ 2018年10月5日より
  25. ^ 2020年7月14日より
  26. ^ 2019年4月5日より
  27. ^ 2016年11月11日は「アップアップガールズ(仮)のRoad to 武道館ラジオ 延長戦!」として金曜20:15-20:45に放送。

外部リンク

RFラジオ日本 火曜 - 金曜18:00 - 21:00(10月 - 3月期)
前番組 番組名 次番組
60TRY部
※2017年10月以降 17:55開始
-
RFラジオ日本 火曜 - 金曜17:55 - 21:00(4月 - 9月期)
※基から野球中継の予定が無い日のみ放送
60TRY部
-