コンテンツにスキップ

「ケニス・バルガス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
54行目: 54行目:
{{by|2012年}}はA級{{仮リンク|ベロイト・スナッパーズ|en|Beloit Snappers}}でプレーし、41試合に出場して打率.318、11本塁打、36打点の成績を残した。
{{by|2012年}}はA級{{仮リンク|ベロイト・スナッパーズ|en|Beloit Snappers}}でプレーし、41試合に出場して打率.318、11本塁打、36打点の成績を残した。


{{by|2013年}}はA+級[[フォートマイヤーズ・ミラクル]]で125試合に出場し、打率.267・19本塁打93打点だった。オフの11月20日にツインズとメジャー契約を結び<ref>{{Cite press release|url=http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20131120&content_id=64073976&vkey=pr_min&c_id=min |title=Twins add four players to Major League roster|publisher=MLB.com (Minnesota Twins)|author=|language=英語|date=2013年11月20日|accessdate=2014年8月3日}}{{リンク切れ|date=2018年3月}}</ref>、[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした。
{{by|2013年}}はA+級[[フォートマイヤーズ・ミラクル]]で125試合に出場し、打率.267・19本塁打93打点だった。オフの11月20日にツインズとメジャー契約を結び<ref>{{Cite press release|url=http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20131120&content_id=64073976&vkey=pr_min&c_id=min |title=Twins add four players to Major League roster|publisher=MLB.com (Minnesota Twins)|author=|language=英語|date=2013年11月20日|accessdate=2014年8月3日}}{{リンク切れ|date=2018年3月}}</ref>、[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした。


{{by|2014年}}はAA級[[ハートフォード・ヤードゴーツ|ニューブリテン・ロックキャッツ]]で開幕を迎え、97試合に出場。7月には[[2014年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|フューチャーズゲーム]]に選出された。打率.281、17本塁打、63打点の成績で、7月31日にメジャーへ昇格<ref>{{Cite press release|url=http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20140731&content_id=87226752&vkey=pr_min&c_id=min |title=Twins acquire left-handed pitcher Tommy Milone from Athletics in exchange for outfielder Sam Fuld|publisher=MLB.com (Minnesota Twins)|author=|language=英語|date=2014年7月31日|accessdate=2014年8月3日}}{{リンク切れ|date=2018年3月}}</ref>。自身の誕生日である8月1日の[[シカゴ・ホワイトソックス]]戦でメジャーデビュー。「6番・[[一塁手]]」で先発起用され、5打数1安打2打点2三振だった<ref>{{Cite web|url=http://espn.go.com/mlb/boxscore?id=340801104 |title=Scores for Aug 1, 2014|publisher=ESPN MLB|author=|date=2014年8月1日|accessdate=2014年8月3日}}</ref>。メジャーデビュー後は、[[指名打者]]・一塁手として起用され、53試合の出場で打率.274、9本塁打、38打点の成績を残した。
{{by|2014年}}はAA級[[ハートフォード・ヤードゴーツ|ニューブリテン・ロックキャッツ]]で開幕を迎え、97試合に出場。7月には[[2014年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|フューチャーズゲーム]]に選出された。打率.281、17本塁打、63打点の成績で、7月31日にメジャーへ昇格<ref>{{Cite press release|url=http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20140731&content_id=87226752&vkey=pr_min&c_id=min |title=Twins acquire left-handed pitcher Tommy Milone from Athletics in exchange for outfielder Sam Fuld|publisher=MLB.com (Minnesota Twins)|author=|language=英語|date=2014年7月31日|accessdate=2014年8月3日}}{{リンク切れ|date=2018年3月}}</ref>。自身の誕生日である8月1日の[[シカゴ・ホワイトソックス]]戦でメジャーデビュー。「6番・[[一塁手]]」で先発起用され、5打数1安打2打点2三振だった<ref>{{Cite web|url=http://espn.go.com/mlb/boxscore?id=340801104 |title=Scores for Aug 1, 2014|publisher=ESPN MLB|author=|date=2014年8月1日|accessdate=2014年8月3日}}</ref>。メジャーデビュー後は、[[指名打者]]・一塁手として起用され、53試合の出場で打率.274、9本塁打、38打点の成績を残した。

2021年4月13日 (火) 09:09時点における版

ケニス・バルガス
Kennys Vargas
デトロイト・タイガース(マイナー)
ミネソタ・ツインズでのバルガス(2017時)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 プエルトリコの旗 プエルトリコ自治連邦区カノバナス英語版
生年月日 (1990-08-01) 1990年8月1日(33歳)
身長
体重
196 cm
133 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 一塁手指名打者
プロ入り 2009年 アマチュアFA
初出場 MLB / 2014年8月1日
NPB / 2019年3月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム プエルトリコの旗 プエルトリコ
WBC 2017年
獲得メダル
男子 野球
プエルトリコの旗 プエルトリコ
ワールド・ベースボール・クラシック
2017 野球

ケニス・バルガス・エルナンデスKennys Vargas Hernández, 1990年8月1日 - )は、プエルトリコカノバナス英語版出身のプロ野球選手一塁手)。右投両打。

愛称はゴリラ[1]リトル・パピデビッド・オルティーズに肖って)[2]

経歴

2009年2月25日にミネソタ・ツインズと契約してプロ入り。この年に傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ツインズでプロデビュー。35試合に出場して打率.257、3本塁打、18打点、2盗塁の成績を残した。

2010年もルーキー級ガルフ・コーストリーグでプレーし、39試合に出場して打率.324、3本塁打、26打点、1盗塁の成績を残した。

2011年アパラチアンリーグのルーキー級エリザベストン・ツインズ英語版でプレーし、44試合に出場して打率.322、6本塁打、33打点の成績を残した。同年は禁止薬物使用により、50試合の出場停止処分を受けた[3]

2012年はA級ベロイト・スナッパーズ英語版でプレーし、41試合に出場して打率.318、11本塁打、36打点の成績を残した。

2013年はA+級フォートマイヤーズ・ミラクルで125試合に出場し、打率.267・19本塁打93打点だった。オフの11月20日にツインズとメジャー契約を結び[4]40人枠入りした。

2014年はAA級ニューブリテン・ロックキャッツで開幕を迎え、97試合に出場。7月にはフューチャーズゲームに選出された。打率.281、17本塁打、63打点の成績で、7月31日にメジャーへ昇格[5]。自身の誕生日である8月1日のシカゴ・ホワイトソックス戦でメジャーデビュー。「6番・一塁手」で先発起用され、5打数1安打2打点2三振だった[6]。メジャーデビュー後は、指名打者・一塁手として起用され、53試合の出場で打率.274、9本塁打、38打点の成績を残した。

2015年は開幕から指名打者としてスタメンで起用された。しかし、調子は上がらず一時期はAA級チャタヌーガ・ルックアウツ[7]まで降格した。さらに同じ指名打者でルーキーのミゲル・サノの台頭により、メジャーでの出場機会を伸ばすことができなかった。成績は58試合で打率.240、5本塁打、17打点だった[8]

2016年は打率が.230まで落ちたが、47試合で11二塁打、10本塁打を放った。

2017年開幕前の2月8日に第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)プエルトリコ代表に選出された[9]。3月22日の決勝アメリカ合衆国戦に敗戦し、2大会連続で準優勝となった[10]。シーズンでは78試合で打率.253、11本塁打、41打点の成績を残した[11]

2018年3月16日にジェイク・ケイブの加入に伴って戦力外となり[12]、22日にウェイバー公示を経てシンシナティ・レッズへ移籍した[13]。ところが、2日後の24日に再びウェイバー公示を経てツインズに出戻った[14]。復帰直後の27日に40人枠外となり、AAA級ロチェスター・レッドウイングスへ配属された。最終成績は、130試合に出場し、打率.240、21本塁打、73打点だった[11]。同年11月6日に千葉ロッテマリーンズが獲得を発表した[15]

2019年はオープン戦打率.095、3本塁打と全く打てず、シーズン中の本塁打は僅か1本であった。11月30日、球団からジョシュ・レイビンマイク・ボルシンガーブランドン・マンと共に戦力外通告を受け退団が決まった[16]

人物

横浜DeNAベイスターズに在籍しているネフタリ・ソトとは親戚にあたる(バルガスの妻の弟とソトの妹が夫婦)。

プエルトリコでは怪力ぶりから「ゴリラ」の異名をとり、本人も右手の甲にゴリラのタトゥーを入れるほど気に入っている。ホームランを打った際には手で胸を叩くドラミングのパフォーマンスを披露する[1]

以前に理容師として働いており髪や髭などは自身で整えている[17]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2014 MIN 53 234 215 26 59 10 1 9 98 38 0 0 0 4 12 2 3 63 5 .274 .316 .456 .772
2015 58 184 175 18 42 4 0 5 61 17 0 0 0 0 9 0 0 54 7 .240 .277 .349 .626
2016 47 177 152 27 35 11 0 10 76 20 0 0 0 1 24 1 0 57 2 .230 .333 .500 .833
2017 78 264 241 33 61 13 0 11 107 41 0 0 0 1 20 1 2 77 10 .253 .314 .444 .758
2019 ロッテ 35 102 84 4 15 5 0 1 23 6 0 0 0 0 16 1 2 36 2 .179 .324 .274 .597
MLB:4年 236 859 783 104 197 38 1 35 342 116 0 0 0 6 65 4 5 251 24 .252 .311 .437 .748
NPB:1年 35 102 84 4 15 5 0 1 23 6 0 0 0 0 16 1 2 36 2 .179 .324 .274 .597
  • 2019年度シーズン終了時

年度別守備成績



一塁












2014 MIN 13 88 9 3 3 .970
2015 18 131 10 0 14 1.000
2016 32 240 14 1 27 .996
2017 40 241 18 2 29 .992
2019 ロッテ 2 3 1 0 0 1.000
MLB 103 700 51 6 73 .992
NPB 2 3 1 0 0 1.000
  • 2019年度シーズン終了時

初記録

NPB

記録

MiLB

背番号

  • 19(2014年 - 2017年)
  • 42(2019年)

代表歴

脚注

  1. ^ a b 幕張の盛り上げ役“任せロッテ”!バルガスら新助っ人は個性派パフォーマー サンケイスポーツ、2019年1月30日、2020年9月25日閲覧
  2. ^ Twins Players Weekend nicknames explained” (英語). MLB.com (2017年8月24日). 2018年3月23日閲覧。
  3. ^ Twins' Minor Leaguer suspended for 50 games[リンク切れ]
  4. ^ "Twins add four players to Major League roster" (Press release) (英語). MLB.com (Minnesota Twins). 20 November 2013. 2014年8月3日閲覧[リンク切れ]
  5. ^ "Twins acquire left-handed pitcher Tommy Milone from Athletics in exchange for outfielder Sam Fuld" (Press release) (英語). MLB.com (Minnesota Twins). 31 July 2014. 2014年8月3日閲覧[リンク切れ]
  6. ^ Scores for Aug 1, 2014”. ESPN MLB (2014年8月1日). 2014年8月3日閲覧。
  7. ^ 2015年よりツインズ傘下
  8. ^ Kennys Vargas Minor & Winter Leagues Statistics & History Baseball-Reference.com
  9. ^ Young stars join Beltran, Yadi for Puerto Rico” (英語). MLB.com (2017年2月8日). 2018年3月23日閲覧。
  10. ^ American Beauty: USA dominates PR in final” (英語). World Baseball Classic (2017年3月22日). 2018年3月23日閲覧。
  11. ^ a b MLB公式プロフィール参照。2018年4月4日閲覧。
  12. ^ Daniel Kramer (2018年3月16日). “Yanks send OF Cave to Twins for RHP Gil” (英語). MLB.com. 2018年3月18日閲覧。
  13. ^ Rhett Bollinger (2018年3月22日). “Vargas claimed off waivers by Reds” (英語). MLB.com. 2018年3月23日閲覧。
  14. ^ J. Scott Butherus (2018年3月24日). “Twins reclaim Vargas off waivers from Reds” (英語). MLB.com. 2018年3月26日閲覧。
  15. ^ ロッテが新外国人バルガス獲得、メジャー通算35発 - 日刊スポーツ、2018年11月06日配信、同日閲覧
  16. ^ レイビン投手・ブランドン投手・ボルシンガー投手・バルガス選手 来季契約について 千葉ロッテマリーンズ公式サイト2019年11月30日
  17. ^ 実は親戚!? ロッテが新助っ人バルガスとDeNAソトの「親友」2ショットを公開 Full-Count 2019年2月13日

関連項目

外部リンク