「荻島眞一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI(1977年)|横溝正史シリーズ) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズII(1978年)|横溝正史シリーズII) - log
95行目: 95行目:
** 一年先は…(1982年)
** 一年先は…(1982年)
* [[おていちゃん]](1978年、NHK[[連続テレビ小説]]) - 片桐真一 役
* [[おていちゃん]](1978年、NHK[[連続テレビ小説]]) - 片桐真一 役
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI・II|横溝正史シリーズII]] 『[[八つ墓村]]』(1978年、MBS・大映) - 寺田辰弥 役
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズII(1978年)|横溝正史シリーズII]] 『[[八つ墓村]]』(1978年、MBS・大映) - 寺田辰弥 役
* [[土曜ワイド劇場]] ([[テレビ朝日|ANB→EX]])
* [[土曜ワイド劇場]] ([[テレビ朝日|ANB→EX]])
**[[江戸川乱歩の美女シリーズ|江戸川乱歩「緑衣の鬼」より 白い人魚の美女]](1978年) - 山崎 役
**[[江戸川乱歩の美女シリーズ|江戸川乱歩「緑衣の鬼」より 白い人魚の美女]](1978年) - 山崎 役

2021年4月18日 (日) 10:19時点における版

おぎしま しんいち
荻島 眞一
別名義 荻島 真一
生年月日 (1946-10-07) 1946年10月7日
没年月日 (2004-11-11) 2004年11月11日(58歳没)
出生地 日本の旗 日本東京都西多摩郡五日市町(現・あきる野市
国籍 日本
民族 日本人
身長 170cm
血液型 B型
職業 俳優声優司会
ジャンル 映画テレビドラマバラエティ
活動期間 1971年 - 2004年
配偶者 あり
主な作品
テレビドラマ
隠密剣士
おていちゃん
テンプレートを表示

荻島 眞一(おぎしま しんいち、1946年昭和21年)10月7日 - 2004年平成16年)11月11日)は、日本の俳優声優東京都西多摩郡五日市町(現・あきる野市)出身。旧芸名は荻島 真一。多摩芸術学園演劇科卒業。家族は妻と二女。フリーアナウンサーの荻島正己はいとこ。

来歴・人物

劇団四季に入団後、1971年に『信長記―殺意と憧憬―』で舞台デビュー。

隠密剣士』や『おていちゃん』に二枚目役で出演。

1980年代の2時間(サスペンス)ドラマに欠かせない役者となる。

スター千一夜』の司会や『午後は○○おもいッきりテレビ』のレギュラーコメンテーターも務めた。

こちらブルームーン探偵社』ではブルース・ウィリスの吹き替えを担当。

『隠密剣士』プロデューサーの橋本洋二は「当初は殺陣ができていなかったが、運動神経が良かったので無難にこなしていた」と評しており、東映京都撮影所での評判は良かったという[1]

2003年秋頃、がんの中でもまれで、かつ早期発見が難しいとされている胆管がんに冒されていることが判明し治療を受けていたが、翌2004年11月11日死去[2]。58歳没。

出演

テレビドラマ

映画

舞台

吹き替え

バラエティ

CM

脚注

  1. ^ DVD『宣弘社フォトニクル』 2015年9月18日発売 発売元-デジタルウルトラプロジェクト DUPJ-133 p49 「隠密剣士 隠密剣士突っ走れ! 誕生エピソード」
  2. ^ 荻島真一さん死去…58歳胆管ガン、都内自宅で ZAKZAKした。

関連項目