コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「おとなの駄菓子屋」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Category:MBSラジオの番組関連の修正依頼 (Category:MBSラジオの番組の歴史) - log
129行目: 129行目:
{{デフォルトソート:おとなのたかしや}}
{{デフォルトソート:おとなのたかしや}}
[[Category:2011年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:2011年のラジオ番組 (日本)]]
[[Category:毎日放送ラジオ番組の歴史]]
[[Category:MBSラジオ番組の歴史]]
[[Category:ローカルラジオ局のトーク番組]]
[[Category:ローカルラジオ局のトーク番組]]
[[Category:ローカルラジオ局の音楽番組]]
[[Category:ローカルラジオ局の音楽番組]]

2021年4月18日 (日) 11:08時点における版

おとなの駄菓子屋』(おとなのだがしや)は、テレビ、ラジオ、イベント、コラム、商品開発・販売などにわたって、角淳一毎日放送出身のフリーアナウンサー)が「店主」という名義で展開するエンタテインメントプロジェクト。「子供の頃に友達と入った駄菓子屋のように、楽しいことがいっぱい並んでいる居心地のいいお店」というコンセプトで、エンタテイメント全般を「お菓子」になぞらえながら、「大通りの大店にはまだ並んでいないお菓子」や「新しいのに懐かしい味のお菓子」の紹介などにも関与している。

当ページでは、2011年10月30日から2019年3月31日までMBSラジオで毎週日曜日の21:00 - 21:55(JST)に放送された同名のラジオ番組および、2012年からMBSテレビで不定期に放送している事前収録・ロケ形式の対談番組『角淳一のおとなの駄菓子屋』(すみじゅんいちのおとなのだがしや)についても述べる。

ラジオ版『おとなの駄菓子屋』

おとなの駄菓子屋
ジャンル トーク音楽番組
放送方式 原則として録音
生放送の場合もあり)
放送期間 2011年10月30日 - 2019年3月31日
放送時間 日曜 21:00 - 21:55(テレビは不定期)
放送局 MBSラジオ
制作 毎日放送
パーソナリティ 角淳一
出演 栗城えりさ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

概要

1999年10月11日から2011年9月30日まで12年間にわたって『ちちんぷいぷい』(MBSテレビの情報番組、以下『ぷいぷい』と略記)で総合司会を務めてきた角淳一毎日放送出身のフリーアナウンサー)が、『スミっコギャル』(MBSラジオ)の終了以来約10年振りにレギュラーパーソナリティを担当。角にとっては、『ぷいぷい』の総合司会を勇退後[1] 初めてのレギュラー番組であった。

番組のタイトルには、『ぷいぷい』を離れた角自身の今後の活動テーマである『「おとなの駄菓子屋」プロジェクト』の名前をそのまま採用。角の出演番組(『MBSヤングタウン』『すみからすみまで角淳一です』など)の制作に長年関わってきた宇野幹雄(毎日放送ゼネラルプロデューサー)が、初代のプロデューサーを務めている。

当番組では、他の番組では聴けないようなトークや楽曲を「駄菓子」になぞらえながら、原則として事前に収録した内容を放送していた。放送中は基本として、「駄菓子屋の店主」という役回りの角が、「お客様(ゲスト)」と共に好きなだけフリートークを展開。トークの合間には、角やゲストにちなんだ楽曲や、松川浩子高井美紀(毎日放送アナウンサー)の声による案内・ジングルが流れる。放送回によっては、松川・高井以外の現役アナウンサー(角の部下だった赤木誠亀井希生など)をゲストに迎えることや、ゲストが持ち込んだ思い入れの深い楽曲のレコードやCDをそのまま放送することもあった。また、電子メールFAXハガキによるメッセージを随時募集。ゲストとのトークの前後に、メッセージの一部を角が紹介している。

ゲストを迎えない場合には、「角セレクション」と称して、ワンマンDJのスタイル(または高井とのコンビ)で放送。角が思い出・趣味・関心にまつわる話を披露しながら、自身が選んだ楽曲を流す。2011年12月4日からは、リスナーからの楽曲のリクエストを織り交ぜた生放送を、随時実施している。また、角がプライベートで所有している音楽スタジオ「Very Famous Studio」において、当番組を収録することもある[2]

2018年4月1日放送分からは、栗城えりさ奈良県出身の歌手)を、番組初のレギュラーアシスタントに起用した[3](放送上の肩書は「見習い店員」)。また、当番組を企画する段階で角が立てていた構想に沿って、番組の内容をリニューアル。角が複数のテーマを提示したうえで、そのテーマに関するエピソードとリクエスト曲をリスナーから募集していた。

角の単独パーソナリティ時代から7年半にわたって放送されてきたが、2019年3月31日放送分で終了した。

放送時間

毎週日曜日 21:00 - 21:55(JST

プロ野球シーズンに前枠の『MBSベースボールパーク』でナイトゲームの中継を延長した場合には、放送時間の繰り下げ・放送枠のスライドで対応する。
2012年2・3月には、パナソニックがスポンサーとして付いた。一社提供ではあったものの、全編での提供ではなく、最初のCM枠のみでの提供であった。これが縁で、同年3月4日の放送分には、同社社員の密聡秀がゲストで出演した。
1月1日が角の戸籍上の誕生日[4] に当たることから、2012年から2015年までの1月1日には、曜日にかかわらず約2時間の「おとなの駄菓子屋 店主誕生日スペシャル」を生放送。毎回多彩なゲストを迎えたが、放送時間は年によって異なっていた[5]

店主(パーソナリティ)

  • 角淳一
    • 茶木みやこをゲストに迎えた2012年9月23日放送分には、角が急遽休演[6]。毎日放送アナウンサー時代の角の部下であった伊東正治(同局ラジオ局プロデューサー)が、「店主代行」という肩書で、全編にわたって茶木のパートナーを務めた。

アシスタント

  • 栗城ありさ(2018年4月1日 - 2019年3月31日
    • 栗城をレギュラーで起用するまでは、『ちちんぷいぷい』で角と共演していた高井美紀上田悦子(いずれもMBSアナウンサー)が、アシスタントとして出演することがあった。
    • トークのテーマで映画を取り上げる場合には、『ちちんぷいぷい』の元プロデューサー(2018年7月以降は毎日放送報道局気象情報部長)・村田元が角のパートナーとして登場することが多い。

ナレーター

いずれもMBSアナウンサーで、『ちちんぷいぷい』の新旧アシスタント。藤林以外の女性アナウンサーは、角の総合司会時代にアシスタントを経験していた。

テレビ版『角淳一のおとなの駄菓子屋』

前述のラジオ版を基調に制作される不定期放送のロケ番組で、寺田有美子がナレーターを担当。番組のタイトルロゴには、『ぷいぷい』の紀行ロケ企画「前略、旅先にて」で長年にわたってレギュラーリポーターを務めてから、角と同時に『ぷいぷい』を卒業した佐川満男の書が使われている[7]

2013年の放送分からは、当番組を制作しなかった2015年を除いて、角より15歳年下の渡辺謙俳優)が年に1回のペースで日本国内のロケに同行している。角が『ぷいぷい』の総合司会を務めていた2006年に、同番組の企画で対談した際に、「過去に大病を患った経験のある“プロ”の阪神タイガースファン」という縁で意気投合したことによる。ちなみに渡辺は、基本として街頭ロケバラエティ(いわゆる「街ぶらロケ」)番組への出演を固辞しているが、当番組での「街ぶらロケ」には特別に参加。新潟県の出身にもかかわらず、他の出演番組・作品ではほとんど披露しない関西弁を交えながら、角との間で実の親子のようなやり取りを展開している。

2012年

7月13日金曜日)の24:20 - 25:20(同年7月14日未明の0:20 - 1:20)に放送。角と親交の深いさだまさしをゲストに迎えて、「五感」をテーマにゆるやかなトークを展開していた[8]

2012年

10月26日(金曜日)の24:20 - 25:20(同年10月27日未明の0:20 - 1:20)に、『角淳一のおとなの駄菓子屋2』というタイトルで放送。津川雅彦とともに天王寺阿倍野大阪市)界隈を散策しながら、思い出の映画にまつわるトークを繰り広げた。ロケ中には、角と津川がTSUTAYAの店舗からお気に入りの作品のDVDを借りたうえで鑑賞。エンディングでは、関西地方の同社店舗において、「おとなの駄菓子屋」(2人が番組内で紹介した映画のDVDレンタル)コーナーの設置(または該当するDVDの取り寄せサービス)を実施する旨の告知を入れていた。

2013年

第1回は、1月1日火曜日)の7:15 - 8:15に、『角淳一のおとなの駄菓子屋スペシャル 渡辺謙に東京で1月1日68歳を祝ってもらうの巻』というタイトルで放送。東京スカイツリーを舞台に、ゲストの渡辺が愛用のカメラを通じて「(放送時点で)68歳の角の姿」を撮影したり、角と一緒に同ツリーの展望台へ上ったりした映像などを流した。なお当日は、同番組の放送後に、MBSラジオで前述の『おとなの駄菓子屋 店主誕生日スペシャル』を放送した。
第2回は、5月6日月曜日)の13:55 - 14:55に、『角淳一のおとなの駄菓子屋スペシャル はじめてのUSJ』というタイトルで放送。岡林信康をゲストに招いたうえで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でロケを実施した(USJ内では浜口順子と共に行動)。
第3回は、11月23日勤労感謝の日・土曜日)の16:00 - 17:00に、『角淳一のおとなの駄菓子屋5 秋の京都で家遊び』というタイトルで放送。京都府内のモデルハウスを舞台に、「家遊び」と称して、角とゲストの月亭方正がユニークな出張サービスを利用しながら1日を共にした模様を紹介した。なお、2014年3月6日木曜日)の13:55 - 14:55には、この回の再放送を実施している。

2014年

第1回は、1月1日水曜日)の7:00 - 8:30に、『角淳一のおとなの駄菓子屋 新春渡辺謙スペシャル2014』というタイトルで放送。角が渡辺からの招待を受ける格好で、廣田遥アテネ北京オリンピックトランポリン女子日本代表選手[9])を同行させながら、2日間にわたって宮城県気仙沼市松島クリネックススタジアム宮城(放送当日から球場名を「楽天Koboスタジアム宮城」に変更)を訪れた模様を紹介した。同スタジアムでの収録には、地元球団・東北楽天ゴールデンイーグルスでのプレー経験を持つOBの山崎武司や、当時投手として同球団に在籍していた斎藤隆もゲストで登場。また、第3回と同じく、当日の午後にはMBSラジオで『おとなの駄菓子屋 店主誕生日スペシャル』を放送した。
第2回は、10月13日(月曜日・体育の日)の9:55 - 10:55に、『角淳一のおとなの駄菓子屋7 渡辺謙が会いたかった憂歌団スペシャル』というタイトルで放送。角・渡辺に加えて、渡辺が「学生時代からの大ファン」と公言する憂歌団木村充揮内田勘太郎がロケに同行しながら、憂歌団と縁の深い大阪市内のスポットを巡った。ライブハウスのロケでは、木村・内田によるライブシーンに加えて、2人の演奏をバックに渡辺が「10$の恋」(憂歌団が1976年に発表した楽曲)を歌うシーンも収録。実際に放送された。

2016年

『おとなの駄菓子屋』名義で編成しなかったものの、角と渡辺が共演する企画を、『ぷいぷい』および派生番組に組み込んで放送した。
第1回は、1月1日(金曜日)の6:30 - 8:25に編成された生放送の特別番組『新春ぷいぷいwithタイガース~“ぼん”と正月~』内で、角・渡辺・金本知憲(この年から阪神の一軍監督に就任)による鼎談(インターコンチネンタルホテル大阪で収録)の模様を放送した。
第2回は、1月13日(水曜日)の『ぷいぷい』内で、「謙を京都に連れてって」という特別企画として放送[10]。角と渡辺が雪の京都市内を巡りながら、京都ならではの工芸品・飲食物の買物や陶芸などに臨んだ模様などを紹介した。

2017年

角さん渡辺謙さん親子旅 おとなの駄菓子屋』というタイトルで、3年振りに独立番組として編成。「公私共に多忙を極めた渡辺を角が“のんびり2人旅”に誘う」というコンセプトで、雪の金沢市内を起点に、石川県内の観光スポット(ひがし茶屋街和倉温泉など)を散策した模様を放送した[11]
MBSテレビでは、1月3日(火曜日)の14:00 - 15:00に先行放送を実施した。『しあわせの記憶』(渡辺の主演・MBSテレビの制作・TBS系列全国ネットによる毎日放送開局65周年の新春ドラマ特別企画)のPRと連動していたため、同作品が放送された1月8日日曜日)には、石川県内の系列局・北陸放送でも当番組を13:00 - 14:00に放送。

トークイベント『角淳一presents おとなの駄菓子屋スペシャル』

2013年6月9日には、番組初の公開・有料イベントとして、シアターBRAVA!で『角淳一presents おとなの駄菓子屋スペシャル 岡林信康meets西川右近』を開催した。

『おとなの駄菓子屋』ブランドの展開

角は、ラジオ版の『おとなの駄菓子屋』を始めるに当たって、当番組を『角淳一のおとなの駄菓子屋』・イベント・出版物などと連動させる構想を披露していた[12]2015年からは、『おとなの駄菓子屋ブランドによる飲食物(いちじくジャムマスタードオーストリアワインなど)のプロデュースにも着手。ラジオ版の『おとなの駄菓子屋』で、プロデュースの経過や商品の販売場所などを紹介することもある。関西ローカルにおける『ぷいぷい』の通算放送回数が4000回に達した2016年8月には、10日(水曜日)から16日(火曜日)まで阪急百貨店うめだ本店大阪市北区)9階で催された「番組放送"4000回記念"大感謝祭 MBSちちんぷいぷい物産展」で、「おとなの駄菓子屋」ブランド商品の販売ブースを設けた。

脚注

  1. ^ 2017年10月から2018年3月30日までは、「もう興奮させんといて」(自身の発案によるコーナー)限定で、金曜日にレギュラーで出演していた。
  2. ^ 上柳昌彦(角と同じ大阪府四條畷市出身のニッポン放送アナウンサー)をゲストに迎えた2012年10月7日放送分(参考)など。同月4日に「Very Famous Studio」から『上柳昌彦 ごごばん!』(同局が当時平日の午後に関東ローカルで放送していた生ワイド番組)向けに上柳・角および、アルバムの収録で同スタジオを利用していた宇崎竜童出演の生中継を実施した関係で、同日の中継終了後に当番組を収録した。上柳が在阪局制作の番組へ出演したのは、この時の当番組が初めてである。
  3. ^ 栗城のtwitter公式アカウントから2018年3月26日付で配信されたツイート を参照
  4. ^ 実際には第二次世界大戦中の1944年12月30日に出生したが、家庭の事情などから、1945年1月1日付で実母が出生届を提出した(角淳一#来歴に詳述)。
  5. ^ 2012年は20:00 - 21:54、2013年には16:00 - 17:50(ゲスト:ET-KINGイトキン、フライド・ブライドなど)、2014年には16:00 - 17:55。
  6. ^ 当日の放送では「スケジュールの関係」と公表していた。しかし、角は翌週(2012年9月30日)の放送で、実母の逝去による休演であったことを明かした。
  7. ^ 佐川が書家・画家としても活動している関係で、ラジオ版『おとなの駄菓子屋』特製ステッカーの題字も手掛けた。
  8. ^ 角淳一の大人の駄菓子屋(仮)|MBS
  9. ^ 現役引退後から2017年6月まで、『ぷいぷい』の木曜日にレギュラーで出演。
  10. ^ 『ちちんぷいぷい』2016年1月13日放送回
  11. ^ 渡辺謙と角淳一が金沢ぶらり旅でフリートーク、渡辺が素顔も覗かせる『角さん渡辺謙さん親子旅 おとなの駄菓子屋』(『music.jpニュース2017年1月3日付記事)
  12. ^ 角を取り上げた『朝日新聞2011年11月9日付朝刊「ラジオアングル」での発言より

外部リンク