コンテンツにスキップ

「Uniform Type Identifier」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MIMEのリンク先をメディアタイプに変更
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{lang|en|'''Uniform Type Identifier'''}}('''UTI''')は[[データ]](エンティティ)のタイプ(種類、型)を一意に識別する文字列である。[[アップル (企業)|アップル]]の {{lang|en|[[Mac OS X v10.4]]}} から追加され<ref>クリップボードでは {{lang|en|[[Mac OS X v10.3]]}} から利用されていた</ref>、{{lang|en|[[Spotlight]]}} などで[[ファイル (コンピュータ)|ファイル]]や[[ディレクトリ|フォルダ]]、[[クリップボード]]のデータ、[[アプリケーションパッケージ|バンドル]]、[[ソフトリンク|エイリアス]]、[[ソフトリンク|シンボリックリンク]]、[[ストリーミング]]データなどを識別するのに利用されている。UTIは[[ドメイン名]]を逆さにした構造をしている。また、UTIは[[マルチメディア]]ファイルが({{lang|en|[[メディアタイプ|MIMEタイプ]]}} のように)単一のタイプに識別されないように [[多重継承]]を採用している。つまり1つの識別子は例えば <tt>public.audio</tt>、<tt>public.video</tt>、<tt>public.text</tt>、<tt>public.image</tt> など複数の識別子を継承できる。
{{lang|en|'''Uniform Type Identifier'''}}('''UTI''')は[[データ]](エンティティ)のタイプ(種類、型)を一意に識別する文字列である。[[Apple]]の {{lang|en|[[Mac OS X v10.4]]}} から追加され<ref>クリップボードでは {{lang|en|[[Mac OS X v10.3]]}} から利用されていた</ref>、{{lang|en|[[Spotlight]]}} などで[[ファイル (コンピュータ)|ファイル]]や[[ディレクトリ|フォルダ]]、[[クリップボード]]のデータ、[[アプリケーションパッケージ|バンドル]]、[[ソフトリンク|エイリアス]]、[[ソフトリンク|シンボリックリンク]]、[[ストリーミング]]データなどを識別するのに利用されている。UTIは[[ドメイン名]]を逆さにした構造をしている。また、UTIは[[マルチメディア]]ファイルが({{lang|en|[[メディアタイプ|MIMEタイプ]]}} のように)単一のタイプに識別されないように [[多重継承]]を採用している。つまり1つの識別子は例えば <tt>public.audio</tt>、<tt>public.video</tt>、<tt>public.text</tt>、<tt>public.image</tt> など複数の識別子を継承できる。


継承の階層がUTIの最も重要な部分である。UTIの階層には次の2つがある。
継承の階層がUTIの最も重要な部分である。UTIの階層には次の2つがある。

2021年5月20日 (木) 11:41時点における版

Uniform Type IdentifierUTI)はデータ(エンティティ)のタイプ(種類、型)を一意に識別する文字列である。AppleMac OS X v10.4 から追加され[1]Spotlight などでファイルフォルダクリップボードのデータ、バンドルエイリアスシンボリックリンクストリーミングデータなどを識別するのに利用されている。UTIはドメイン名を逆さにした構造をしている。また、UTIはマルチメディアファイルが(MIMEタイプ のように)単一のタイプに識別されないように 多重継承を採用している。つまり1つの識別子は例えば public.audiopublic.videopublic.textpublic.image など複数の識別子を継承できる。

継承の階層がUTIの最も重要な部分である。UTIの階層には次の2つがある。

  • 物理階層[2]
  • 機能階層[3]

物理階層での継承は必須だが、機能階層での継承は任意である。

publicドメインはアップルのみが宣言可能なドメインで、UTIにおける基底タイプを含んでいる。

識別子 継承元 意味
public.item 物理ヒエラルキーの基底タイプ
public.content すべてのドキュメント・データ(機能ヒエラルキー)の基底タイプ
public.data public.item ファイル、バイトストリーム、クリップボードデータの基底タイプ
public.image public.data
public.content
画像の基底タイプ

UTIは他のファイルタイプ識別子を識別する用途でも使われる。

識別子 継承元 意味
public.filename-extension public.case-insensitive-text 拡張子
public.mime-type public.case-insensitive-text MIMEタイプ
com.apple.ostype public.text OSTypeリソースフォーク参照。
com.apple.nspboard-type public.text NSPasteboardタイプ

脚注

  1. ^ クリップボードでは Mac OS X v10.3 から利用されていた
  2. ^ : physical hierarchy
  3. ^ : functional hierarchy

外部リンク