コンテンツにスキップ

「渡辺裕之」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
316行目: 316行目:
* [[中国電力]](2001年)
* [[中国電力]](2001年)
* [[タックス本部]](2005年)
* [[タックス本部]](2005年)
* [[サントリー]][[BOSSコーヒー|ボスレインボーマウンテン]] (2008年)
* [[サントリー]][[ボス (コーヒー)|ボスレインボーマウンテン]] (2008年)
* [[大正製薬]][[リアップX5]](2009年)
* [[大正製薬]][[リアップX5]](2009年)
* ジュエルカフェ(2009年 - ) - 貴金属刑事 役
* ジュエルカフェ(2009年 - ) - 貴金属刑事 役

2021年6月14日 (月) 14:09時点における版

わたなべ ひろゆき
渡辺 裕之
本名 渡邊 裕之(読みは同じ)
生年月日 (1955-12-09) 1955年12月9日(68歳)
出生地 日本の旗 日本茨城県水戸市
身長 176 cm
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画舞台Vシネマ
活動期間 1980年-
配偶者 原日出子1994年 - )
著名な家族 渡辺貴裕(長男)
渡辺磨裕美(次女)
公式サイト 公式ホームページ
主な作品
テレビドラマ
愛の嵐
華の嵐
夏の嵐
ウルトラマンガイア
江戸前の旬
ノーサイド・ゲーム

映画
オン・ザ・ロード
ガメラ 大怪獣空中決戦

EVERLY CM
大正製薬』(リポビタンD
テンプレートを表示

渡辺 裕之(わたなべ ひろゆき、1955年12月9日 - )は、日本俳優茨城県水戸市出身。身長は176cm、体重は67kg。血液型B型。所属事務所はユニコン株式会社。業務提携、セントラル株式会社。妻は女優の原日出子。現在は神奈川県在住。

来歴・人物

3人兄姉の長男(弟1人、妹1人)。

拓殖大学商学部経営学科卒業。大学時代にはルフトハンザドイツ航空でアルバイトしたことでドイツ語を学んだ[1]1980年コカ・コーラテレビコマーシャルで芸能活動を開始。2年後に出演した大正製薬の「リポビタンD」CM中で使われた「ファイトー!」「イッパーツ!」のキャッチフレーズが同商品の200億本販売の原動力となり、同時に自身の端整な顔立ちと鍛え上げられた肉体も話題となり、一躍人気を博す。

俳優としてのデビューは、映画『オン・ザ・ロード』(主演)。白バイ警官を演じた。テレビドラマでは『愛の嵐』で二枚目俳優ぶりを発揮し、「嵐シリーズ(グランドロマン)」全3作に出演したことで有名[2]。以降、役者・スポーツマンとして幅広く活躍。任侠ものを中心としたオリジナルビデオでの活躍もあり、固定ファン層から多大な支持を得ている。妻とのおしどり夫婦ぶりは芸能界でも屈指[3]。ゴルフの腕前も相当で、『ゴルフの真髄 -ARTISTIC GOLF-』などに出演している。

第3回Yahoo! JAPAN文学賞受賞作を映画化した短編映画雪の花』にて、原日出子と初めて夫婦役で夫婦共演を果たした。同作は2009年12月13日にテレビ朝日で放映された。2017年、木村ひさし監督と江頭美智留脚本で話題となった連続ショートドラマ『あじさい』に出演。

資格・特技

自身の描いたイラストがテレビ番組のタイトルに使用されるなど、芸術面での才能も豊かな渡辺はその多趣味ぶりも有名で、それに伴い数多くの資格を取得している。

エピソード

  • 2007年、『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』に、2007年当時としてはシリーズ史上最高齢となる51歳の仮面ライダーとして登場。同作の製作発表記者会見[4]において、『仮面ライダースーパー1』の仮面ライダースーパー1こと沖一也役のオーディションで落選していたことを明らかにした[5][6][7]
    • 同じ頃、特撮誌のインタビューで「子供の頃から好きだったウルトラマン・仮面ライダー・ゴジラ・ガメラには出演したいと昔から思っていて、ライダー以外には出演できたが年のせいもあってライダーは無理だろうと思っていたらライダー役が来たので驚いた。」とコメントしている。
  • ウルトラマンガイア』出演中に子供の幼稚園に行くと、劇中での渡辺の地位が司令官ということで子供の友達から敬礼されたという[8]
  • 俳優業の他にトム・クルーズマイケル・キートンの吹替を担当したことがあるが、英語が堪能な渡辺は吹替時は耳に入る言葉と台本の差がわかりすぎてやりにくかったとのこと。現在は吹替の仕事は行っていない。
  • スイーツが大好きで、冷蔵庫に入っていた家族全員分のプリンを勝手に一人で食べてしまい妻に怒られたこともある(『踊る!さんま御殿!!』)。
  • 2011年1月28日放送のミヤネ屋によると、前述の高速道路での人命救助のほかにも多くの人を救っている模様。
  • 同姓同名(漢字まで一致)の縁で、作家・渡辺裕之の著書「シックスコイン」の推薦文を書いている。[9]
  • 2007年1月11日の夕方、東名高速道路で人命救助を行っていたことが、明らかになった。これは、下り車線の東京料金所神奈川県川崎市)付近で道路の金属製ジョイントが破損し、それに乗り上げた軽ワゴン車が横転した事故であった。帰宅途中だった渡辺が目撃して車を止めて駆け寄ったところ、男性運転手は動転し、後部座席に乗っていた男性は動けない状態だった。そこで渡辺は自分の携帯電話ですぐに110番と119番通報をして、後部座席の男性を事故車から救出、自分の車の中にあった毛布を掛け、救急車パトカーの到着後、警察官に状況説明をした。渡辺によると「もしガソリンが漏れていれば引火の可能性もあったわけで、一刻も早くということで救い出した。」とのことであった。当初、渡辺は騒ぎになることを避けるため、自身が芸能人であることを黙っていたが、駆けつけた警官に「『オン・ザ・ロード』見てました」と言われ、正体がばれてしまった。

出演

テレビドラマ

映画

Vシネマ

  • 復讐の捜査線 殺意の熱い砂 シリーズ(1990年、東和)
    • 復讐の捜査線 殺意の熱い砂 推理編(1990年9月)
    • 復讐の捜査線 殺意の熱い砂 解決篇(1990年)
  • ネイビー・ロック・ウォー 撃破せよ!(1990年) - 主演・沖(海上自衛隊横須賀基地作戦本部 捜索隊)
  • キングの火遊び(1991年、東映ビデオ) - 主演・元刑事
  • ビッグボス BIG BOSS(1992年、東映ビデオ) - 渋田
  • 狼たちの賭け JACK KNIFE(1993年、原作:北方謙三、東映ビデオ) - ボブ
  • 極道の門 シリーズ(1994年-1995年、タキコーポレーション) - 主演・村田龍治
  • 新宿アウトロー(1994年)
  • 魔界転生(1996年) - 柳生十兵衛
  • 梁山泊 シリーズ(ケイエスエス) - 主演
  • 仁義絶叫 シリーズ(松竹
  • 新・湘南爆走族 荒くれKNIGHT 3(1999年、東映ビデオ) - 井関
  • 雀狼伝 シリーズ(2000年-2001年、GPミュージアムソフト) - 主演・安藤満
  • 首領の女 シリーズ(2001年、GPミュージアムソフト) - 四代目桐野組組長 桐野武弘
  • 首領への道 シリーズ(GPミュージアムソフト) - 関東連合会顧問 段上組組長 段上玄
  • 広島やくざ戦争 シリーズ(2000年、GPミュージアム)
    • 実録・広島やくざ戦争(2000年、GPミュージアム) - 岡島組幹部 服田組組長 服田武(→山城組服田組組長)
    • 広島やくざ戦争 完結篇(2000年、GPミュージアム) - 共雄会服田組組長 服田武(→二代目共雄会会長)
    • 続・広島やくざ戦争 ─勃発、第三次抗争─(2001年) - 尾道 侠義会会長 森中幸吉
  • 日本極道史 龍神三兄弟(2000年) - 浅野組若頭補佐 桂木辰次(→破門)
  • 日本極道史 龍神三兄弟2(2000年) - 浅野組組長代行 桂木辰次
  • ウルトラマンガイア ガイアよ再び(2001年、円谷プロダクション) - 石室章雄
  • 実録・大阪やくざ戦争 報復(2002年、GPミュージアムソフト)全2作 - 山王会若頭補佐 権藤組組長 権藤政夫
  • 実録・北陸やくざ戦争(2002年) - 三代目山王会若頭補佐 権藤組組長 権藤政夫
  • 実録・史上最大の抗争 義絶状(2002年8月) - 三代目山王会若頭補佐 鴨井組組長 鴨井茂雄
    • 実録・史上最大の抗争 義絶状2(2002年10月) - 丸和会理事長兼本部長 鴨井組組長 鴨井茂雄
  • 実録・青森抗争(2002年、GPミュージアムソフト)
  • 実録・瀬戸内やくざ戦争 伊予路水滸伝(2003年) - 二代目大日本昭和会 剛誠会本部長補佐 仲浜組組長 仲浜勝敏
  • 鉄(くろがね) 極道・高山登久太郎の軌跡(2004年) - 松平憲行(訟務検事)
  • 実録・九州やくざ抗争 誠への道(2006年) - 村富一家初代総長 村富浩一郎
  • 代紋を捨てた男(2015年) - 三東会兵頭組組長
  • 狂犬と呼ばれた男たち シリーズ(2016年)
    • 狂犬と呼ばれた男たち カリスマヤクザ(2016年) - 牧川組組長 牧川
    • 狂犬と呼ばれた男たち 外道ヤクザ(2016年) - 新宿のマルボウ 柴田悠平
    • 狂犬と呼ばれた男たち 大阪ヤクザ戦争(2017年) - 高原一家総長
  • 極道の掟(2016年)全2作 - 啓和会若頭 上杉組組長 上杉義男
  • 制覇9(2017年)
  • 極道天下布武(2017年) - 室八連合会幹部 細田組組長 細田藤考
  • 頂点(てっぺん)(2017年)全3作 - 荒駒一家総裁
  • 哀しき抗争(2017年) - 吉田剛(本条誠太郎の側近)
  • 任侠哀歌(エレジー)(2018年) - 貴龍会会長 キジマリュウジ
  • 大激突 果てなき抗争(2018年) - 京浜連合理事長 多田宏
  • 外道憤砕(2018年) - 角田(刑事)
  • 侠の絆(2018年) - 横浜物産社長 赤嶺貴史(裕一郎の父)
  • 漆黒の男たち(2018年) - 竹宮連合東條組組長 東條辰巳
  • CONFLICT 最大の抗争外伝 織田征仁(2019年) - 天道会本部長 兵頭組組長 兵頭護
  • 歌舞伎町黒社会(2019年)

アニメ

洋画吹き替え

テレビコマーシャル

ゲーム

スポーツ番組

その他

  • 防衛省 自衛隊員向け倫理啓発用ビデオ(2007年) - 上官 役
  • 東京マルイ 電動ガン プロモーションビデオ

ディスコグラフィ

  • レコード「だいじょうぶマイ・フレンド
  • マリリン&ジョンの微笑(早瀬優香子とのデュエット)
  • 『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』オリジナルサウンドトラック(自身が歌う Double-Action GAOH form 収録)

受賞歴

  • 第2回プラチナエイジスト・男性部門(2016年)[13]
  • 第9回日本シューズベストドレッサー賞・シニア部門(2016年)[14]

脚注

  1. ^ 故郷を誇りに、真っ直ぐに 常陽リビング 2013年10月7日
  2. ^ 特に高木美保とのコンビはゴールデンコンビと呼ばれた。
  3. ^ 原は子連れの再婚であったが、渡辺は実子のように育てている。
  4. ^ 「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! DVDコレクターズパック」に特典映像として収録されている。
  5. ^ “渡辺裕之が最高齢仮面ライダー”. 日刊スポーツ. (2007年5月18日). http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20070518-200377.html 2016年12月23日閲覧。 
  6. ^ 日曜朝の美脚が集合、劇場版「仮面ライダー」「ゲキレンジャー」製作発表 livedoorニュース 2007年5月30日付
  7. ^ ヒーローたちが夏を熱くする! 映画『劇場版 仮面ライダー電王 / 獣拳戦隊ゲキレンジャー電影版』製作発表記者会見 CINEMA TOPICS ONLINE 2007年6月5日付
  8. ^ ウルトラマンオフィシャルマガジンより。
  9. ^ [1]
  10. ^ “北山宏光主演『ミリオンジョー』ポスタービジュアル公開 深水元基、永野、三浦誠己ら新キャストも”. リアルサウンド (株式会社blueprint). (2019年9月12日). https://realsound.jp/movie/2019/09/post-414960.html/amp 2019年10月21日閲覧。 
  11. ^ テレビ熊本ドキュメンタリードラマ郷土の偉人シリーズ宇良田唯~医者としての使命に燃えて~放送決定!!”. 天草市役所 (2021年1月7日). 2021年1月11日閲覧。
  12. ^ 「超高速!参勤交代 リターンズ」追加キャスト7名、古田新太が大岡越前に”. 映画ナタリー (2016年2月5日). 2016年2月5日閲覧。
  13. ^ “渡辺裕之、30年前とほぼ体重変わらず ゴミ拾いが日課”. ORICON STYLE. (2016年7月5日). http://www.oricon.co.jp/news/2074571/full/ 2016年7月6日閲覧。 
  14. ^ “栗原類がデザイン「衝撃的」“へび”シューズ”. 日刊スポーツ. (2016年11月8日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1735328.html 2016年11月8日閲覧。 

外部リンク