コンテンツにスキップ

「豊富駅 (苗栗県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
121行目: 121行目:


== 利用状況 ==
== 利用状況 ==
{|class="wikitable collapsible collapsed" style="text-align: right; font-size:85%"
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="text-align: right; font-size:85%"
|+年別利用者数推移
|+年別利用者数推移
!colspan=7| -2000年
!colspan=7| -2000年
166行目: 166行目:
| 1956||207,717||198,398||406,115||568||1,110
| 1956||207,717||198,398||406,115||568||1,110
|}
|}
{|class="wikitable collapsible" style="text-align: right; font-size:85%"
{|class="wikitable mw-collapsible" style="text-align: right; font-size:85%"
!colspan="7"|2001年-
!colspan="7"|2001年-
|-
|-

2021年8月8日 (日) 14:12時点における版

豊富駅
新駅舎
豐富
フォンフー
Fengfu
造橋 (5.8 km)
(4.0 km) 苗栗
地図
所在地 台湾苗栗県後龍鎮校椅里高鐵一路66号(龍富段394号)
北緯24度36分15.2秒 東経120度49分34.9秒 / 北緯24.604222度 東経120.826361度 / 24.604222; 120.826361
駅番号 136
所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 簡易駅
所属路線 台中線(山線)
キロ程 11.2km(竹南起点)
136.6* km(基隆起点)
電報略号 ㄈㄈ
駅構造高架駅
ホーム 相対式 2面2線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1903年5月25日
テンプレートを表示
豊富駅
各種表記
繁体字 豐富車站
簡体字 丰富车站
拼音 Fēngfú Chēzhàn
通用拼音 Fongfù Chējhàn
注音符号 ㄈㄥ ㄈㄨˋ ㄔㄜ ㄓㄢˋ
発音: フォンフー チャーヂャン
台湾語白話字 Hong-hù Chhia-thâu
日本語読み: ほうふえき
英文 Fengfu Station
テンプレートを表示

豊富駅(フォンフーえき、ほうふえき)は、台湾苗栗県後龍鎮にある台湾鉄路管理局台中線台湾高速鉄道苗栗駅が隣接している。しかし、区間車停車するのみで、区間快車以上は停車しない。

概要

悠遊卡一卡通(iPASS)愛金卡(icash)有銭卡(HappyCash)全てのIC乗車券が利用可能。

旧駅舎は、地上駅舎の改札口と半高架の各ホームは地下道を介して連絡していた[1]

新駅舎は豊富里新港路の旧駅から北勢渓中国語版を挟んで約500メートル北側(基隆起点136.631km地点[2])の校椅里、高鉄の駅特定区エリア内の盛土高架上に新築された。

同じく相対式2面2線で、地上駅舎の上にホームがあり、エレベーターは2基設けられた[3]

パブリックアートとして、盛土の擁壁は地場産業の陶業と客家民家を象徴する赤レンガ風にデザインされ、両側からホーム中央部を跨ぐ門の字型の鉄骨製装飾が駅舎と独立した状態で建てられており、こちらも陶業にちなんだ白石灰の色で正面にアブラギリがあしらわれている[3][4]。格子状で雨避けとしての機能はないため、ホーム屋根は別途設置されている。

出口は東西両側に設けられ、西側は90メートルの屋根付き連絡通路で高速鉄道駅と結ばれており、乗換えの利便性が格段に向上した。以前は直線距離で約500メートル、公道では700メートル離れており、徒歩では10分以上を要していた。東側はロータリーで、自動車42台と2輪車108台収容の駐車場、60台分の駐輪場[3]、バス乗り場がある。

移転前は招呼駅(無人駅)だったが、現在は簡易駅として駅員が駐在しており、今後の利用状況次第では三等駅へのさらなる昇格が見込まれている。

歴史

  • 1903年5月25日 - として開業(現在の後龍駅とは別)[1][5]
  • 1920年 - 後龍駅に改称[1]
  • 1922年 - 海岸線開通によりが開業、北勢駅と改称[6]
  • 1967年10月11日 - 豊富駅と改称。 北勢の音(Pak-sì)が閩南語の「縛死(Pa̍k-sí)」に似ているために畏避されたとされる[1]
  • 1989年 - 複線化工事で25メートル東側に新駅舎供用[1]
  • 1996年 - 簡易駅に降格[7]
  • 1999年8月15日 - 苗栗駅が管理する招呼駅に降格[7]
  • 2014年9月19日 - 台湾高速鉄道苗栗駅との接続のための駅舎移設工事に着手(北側へ約400m)[8]
  • 2015年12月1日 - 高鉄苗栗駅が開業。
  • 2016年
  • 1月9日 - 苗栗県が当駅と高鉄苗栗駅間の無料シャトルバスを委託運行[9][10]
  • 9月9日 - 同無料バスの運行を終了。
  • 9月10日 - 高鉄苗栗駅隣に台鉄新駅舎が開業し、再び簡易駅として再有人化。[11]
  • 2020年10月24日 - 西正線(上り)曲線緩和工事が実施され、構内通過速度が110→130km/hに向上[12]

駅構造

のりば

地上
二階
身障者用エレベーター相対式ホーム
1番線 縦貫線 苗栗台中彰化方面へ苗栗駅
2番線 縦貫線 新竹台北基隆方面へ造橋駅
身障者用エレベーター相対式ホーム
地上階 コンコース 身障者用エレベーター出入口、コンコース、高鉄駅連絡通路、自動券売機改札口、バリアフリートイレ

駅出口

  • 西側:高鐵三路、高鉄苗栗駅
  • 東側:高鐵一路、駐車場、駐輪場

画像

利用状況

年別利用者数推移
-2000年
年間 1日平均
乗車 下車 乗降車計 出典 乗車 乗降車
1942 100,359 98,067 198,426 [6] 275 544
1943 117,049 117,138 234,187 321 642
1944 117,653 113,832 231,485 321 632
1945 78,763 84,081 162,844 不計算[注 1]
1946 91,362 78,806 170,168 250 466
1947 107,595 80,834 188,429 295 516
1948 95,010 70,752 165,762 260 453
1949 94,228 50,353 144,581 258 396
1950 141,146 123,395 264,541 387 725
1951 269,197 154,798 423,995 738 1,162
1952 181,644 81,859 263,503 496 720
1953 211,818 208,513 420,331 580 1,152
1954 201,733 196,633 398,366 553 1,091
1955 197,696 194,646 392,342 542 1,075
1956 207,717 198,398 406,115 568 1,110
2001年-
年間 1日平均
乗車 下車 乗降車計 出典 乗車 乗降車
2002 22,234 20,500 42,734 [13] 61 117
資料なし
2010 48,085 49,801 97,886 [14] 132 268
2011 54,761 58,510 113,271 [15] 150 310
2012 77,742 92,085 169,827 [16] 212 464
2013 81,628 87,669 169,297 [17] 224 464
2014 95,514 101,275 196,789 [18] 262 539
2015 118,254 126,779 245,033 [19] 324 671
2016 149,721 162,021 311,742 [20] 409 852
2017 223,774 227,997 451,771 [21] 613 1,238
2018 270,634 269,757 540,391 [22] 741 1,481
2019 308,788 306,626 615,414 [23] 846 1,686
2020 275,049 273,385 548,434 [24] 752 1,498

駅周辺

隣の駅

台湾鉄路管理局
台中線(山線)
区間快車
通過
区間車
造橋駅 - 豊富駅 - 苗栗駅

脚注

註釈

  1. ^ 第二次大戦

出典

  1. ^ a b c d e (繁体字中国語)“豐富車站將拆 地方盼保留站體”. 聯合報 (好房網 Housefun News). (2016年1月20日). https://news.housefun.com.tw/news/article/176636118673.html 
  2. ^ (繁体字中国語)“高鐵苗栗站明年通車 臺鐵增設豐富新站”. 大紀元. (2015年6月16日). https://www.epochtimes.com/b5/15/6/16/n4459138.htm 
  3. ^ a b c (繁体字中国語)“「豐華再現.富麗啟航」台鐵新豐富站啟用通車”. 苗栗縣政府縣府新聞. (2016年9月10日). オリジナルの2016年9月18日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160918064755/http://www.miaoli.gov.tw/cht/newsview_snyc.php?menuID=4692&forewordID=239694&secureChk=22e652293ace4729ea66b2e6311f5d17 
  4. ^ “移転した台鉄豊富駅、供用開始 高鉄苗栗駅まで徒歩2分に/台湾”. フォーカス台湾. (2016年9月12日). http://japan.cna.com.tw/search/201609120010.aspx 
  5. ^ 台湾総督府 (1903-05-22). “台湾総督府告示第47号”. 官報第5975号. 1903年06月04日. 大蔵省印刷局. p. 73. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2949283/1 
  6. ^ a b (繁体字中国語)屠樹人 (1970). 臺灣省苗栗縣志卷四:經濟志交通篇. 苗栗縣文獻委員會. pp. 21-49. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_001_0000408979  国家図書館
  7. ^ a b (繁体字中国語)宋國英 (2005年11月). 重修苗栗縣志. 苗栗縣政府. pp. 146-147. ISBN 9789860032550. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=022_006_00005013&lang=chn 
  8. ^ (繁体字中国語)“台鐵豐富新站通廊無縫轉高鐵”. 中央通訊社. (2014年9月19日). http://www.cna.com.tw/news/ahel/201409190264-1.aspx 
  9. ^ (繁体字中国語)“〈北部〉苗縣》豐富站往返高鐵站接駁車 9日開駛”. 自由時報. (2016年1月8日). http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/947303 
  10. ^ (繁体字中国語)“配合臺鐵局豐富新站105年9月10日啟用,往返臺鐵豐富站與高鐵苗栗站間之免費接駁專車完成階段性任務,行駛至105年9月9日”. 苗栗縣政府縣府新聞. (2016年9月8日). http://www.miaoli.gov.tw/cht/newsview_snyc.php?menuID=1486&forewordID=239493&secureChk=a19433a420622c17a60f21237ed0802a 
  11. ^ (繁体字中国語)“台鐵豐富站9月10日通車 開賣紀念車票”. 蘋菓日報. (2016年9月7日). http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20160907/943830/ 
  12. ^ “台鐵豐富站西線曲線改善 24日影響2列次區間車”. 自由時報. (2020年10月8日). https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/3315130 
  13. ^ 91年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2005年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月12日閲覧。
  14. ^ 99年報 各站客貨運起訖量”. 2011年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  15. ^ 100年報 各站客貨運起訖量”. 2012年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  16. ^ 101年報 各站客貨運起訖量”. 2013年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  17. ^ 102年報 各站客貨運起訖量”. 2014年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  18. ^ 103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  19. ^ 104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  20. ^ 105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  21. ^ 106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月5日閲覧。
  22. ^ 107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月25日閲覧。
  23. ^ 108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
  24. ^ "109年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國109年 ed.). 臺灣鐵路管理局. 2021年5月12日閲覧

外部リンク