コンテンツにスキップ

「チョコレートプラネット」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
318行目: 318行目:
* {{Wayback|url=http://chocolateplanet.laff.jp/|title=チョコレートプラネットのブログ案内所|date=20080911003040}}
* {{Wayback|url=http://chocolateplanet.laff.jp/|title=チョコレートプラネットのブログ案内所|date=20080911003040}}
* {{YouTube|c=UCpCesuCH4UxIcy65gSrC0Pw}}
* {{YouTube|c=UCpCesuCH4UxIcy65gSrC0Pw}}
* {{17 Live|13593426}}
* {{17LIVE|13593426}}


{{チョコレートプラネット}}
{{チョコレートプラネット}}

2021年9月8日 (水) 21:10時点における版

チョコレートプラネット
CHOCOLATE PLANET
メンバー 長田庄平
松尾駿
別名 チョコプラ
結成年 2006年
事務所 吉本興業
活動時期 2006年 -
出身 NSC東京校11期
出会い NSC
旧トリオ名 スリーポイント(長田)
現在の活動状況 テレビ・ライブなど
芸種 コントものまね
ネタ作成者 長田庄平
現在の代表番組 ウチのガヤがすみません!
有吉の壁
新しいカギ
過去の代表番組 ヨシモト∞
パワー☆プリン
同期 濱津隆之
向井慧パンサー
シソンヌ
ハライチ
受賞歴
2008年 キングオブコント 決勝進出
2014年 キングオブコント 準優勝
2015年 第36回ABCお笑いグランプリ 5位
2015年 NHK新人お笑い大賞
2018年 キングオブコント 3位
テンプレートを表示
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年 -
ジャンル コメディ
登録者数 135万人
総再生回数 2.7億回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年8月14日時点。
テンプレートを表示

チョコレートプラネットは、日本お笑いコンビYouTuber吉本興業東京本社(東京吉本)所属。東京NSC11期生。キングオブコント2008、2014、2018ファイナリスト。略称および愛称は「チョコプラ」。

メンバー

長田 庄平(おさだ しょうへい 1980年1月28日 - )(44歳)
ボケツッコミ・ネタ作成担当
京都府京都市上京区出身。血液型A型
京都市立乾隆小学校、京都市立嘉楽中学校、京都学園高等学校(現・京都先端科学大学附属高等学校)、嵯峨美術短期大学卒業[1]
松尾 駿(まつお しゅん 1982年8月18日 - )(41歳)
ツッコミボケ担当
神奈川県足柄下郡箱根町出身。血液型O型
箱根町立温泉小学校(現・箱根町立箱根の森小学校)、神奈川県立小田原城北工業高等学校千代田工科芸術専門学校卒業。

略歴

  • 結成はNSC卒業間近の2006年1月。結成以前はそれぞれ、松尾はピン芸人「松尾アンダーグラウンド」として、長田はスリーポイントというトリオで活動し解散後はピン芸人「長紫庄屋仁時」(おさむらさきしょうやじんとき)として活動していた[1]
  • ヨシモト∞火曜一部企画のサバイバルショーで、2007年1月16日に10週勝ち残りを達成。ヨシモトファンダンゴTVでの5分間の冠番組を獲得した。
  • 2009年4月28日 - 5月2日、神保町花月にて初主演作「盲亀浮木」を上演。現在、神保町花月の最多出演を誇る。
  • 東京NSC11期以下の吉本若手芸人で構成されたユニット『東京ワン・ダース』のメンバー。そのほかは、井下好井タモンズジャングルポケット渡辺直美メメ
  • 第1回F-1ぐらんぷり優勝(2010年11月23日アームストロングのシチサンより)。この企画は、コンビで普段ネタを書いていない方(チョコレートプラネットは松尾)がネタを書き、そのネタで対決するというもの。
  • 2012年7月28日に放送された『爆生レッドカーペット』(フジテレビ系列)にて視聴者投票のカムバックレッドカーペットに選出されずに、竹中直人によって「レッドカーペット賞」に選ばれた。
  • 不定期放送の『有吉の壁』には2015年12月28日の第3回放送から毎回出演。松尾は第4回で最多クリアを、第6回で優勝を果たし、コンビでも第10回で優勝を果たしている。即興コントで器用さを見せたほか、のちに持ちネタとなる和泉元彌IKKOものまね、後述のTT兄弟もこの番組で初披露し、2018年のブレイクにつながった[2]。2020年のレギュラー化に際してレギュラー出演者となる[3]
  • 2019年1月14日放送開始の『偏愛リアリティショー フェチ恋』(Abema TV)で初のMCを担当。
  • 2019年1月31日放送開始の『華麗なる一族の異端児』(テレビ朝日)で地上波放送での初のMCを担当。
  • 2021年4月23日放送開始の『新しいカギ』(フジテレビ系列)でゴールデン・プライムタイムでのレギュラーを担当。

芸風

主にコント。「ローマ帝国」や「拷問」、「密室ゲーム」、「業者」など長田の製作する小道具や衣装を駆使した演劇的なもので、ツッコミやボケの役回りがコントによって変わる。ツッコミが存在せず、二人のやり取りがボケというパターンもある。

また、漫才ものまね、リズムネタも行い多種多様である。漫才では松尾がボケ、長田がツッコミを担当する。M-1グランプリ2018では準々決勝に進出した[4]

両者ともものまねを得意とし[5]、2017年頃から松尾はIKKO、長田は和泉元彌のものまねでテレビの露出が増えた。

わらび舞妓ちゃん

  • 身長:六寿庵清水の金平糖170個分
  • 体重:大きめの湯葉3枚分
  • 苦手なこと:暑さ
  • 好きなもの:風(エアー)
  • 口癖:はんなり~
  • 特技:逆立ち
  • マネージャーは西陣織夫。西陣生まれ西陣育ち。好物は志津屋のビーフカツサンド。好きな所は西陣織会館。
  • 2015年3月一時失踪騒ぎになった[6]

九城伸明

  • 『ピエロンリー』『あさくら』などをリリース。
  • 『ピエロンリー』はDAMでカラオケを配信。

TT兄弟

  • Tの文字が書かれた白体操着姿の兄弟が、Tの文字に見えるものを見つけると、両手を広げて「ティー!ティティ!ティーティーティティ!!」と歌いだすリズムネタのコント。
  • 名前は、兄:たけし(長田)、弟:てるお(松尾)。
  • 2018年9月放送の『有吉の壁2018秋の陣SP』の企画『流行語大賞の壁を越えろ!2018年ブレイク芸人選手権』で流行語を生み出しそうなキャラになりそうな芸人というお題に急遽作ったネタキャラクター。単発の即興ネタだったが、キャッチーなリズムネタが受けて、多数の企業コラボ・CMにも出演するチョコプラの代表するネタになった[7]。低GI兄弟・DD兄弟・CC兄弟・II兄弟などの亜流バージョンもある[8]
  • 19年10月17日ワニブックスより絵本『TT兄弟のきえたTをさがそう!!』を発売[9]
  • スポニチ若手競馬記者5人の苗字が偶然Tで始まることから20年春「TT戦隊当たルンジャー」を結成。G1で予想対決を行った。その年の日本ダービーでは本家TT兄弟と予想コラボが実現。

Mr.パーカーJr.

  • Mr.パーカーJr.と名乗る男(長田)が、様々なシチュエーションで困る少年(松尾)に「被れ。」とラッパー風に言い放ち、パーカーのフードを被ることで問題を解決していくネタ。
  • 名前の由来はレイ・パーカーJr.だが、ネタ中に使用されるBGMレニー・クラヴィッツの『自由への疾走』である。
  • TT兄弟の爆発的ヒットを経て、「有吉の壁」の企画『流行語大賞の壁を越えろ!ブレイク芸人選手権2020』内で披露したネタ。
  • その後、ストーリーが進むうちにDr.タートルネック(松尾)やMs.カンカンgirlスパイク・小川暖奈)、マスターヘルメットナイト(ボーイフレンド・宮川英二)、アフリカバンダーナリロイ太郎)など様々なキャラクターが登場するようになった。
  • 2020年7月『Mr.パーカーjr.ダンス選手権』開催。自腹で優勝賞金100万円、特別賞10万円、キッズ賞10万円を授与。EXILE NAOTOなど有名ダンサーも応募した。
  • 2020年10月21日『Mr.parka.jr[10]』配信リリース。 DJ SAATがプロデューサー、DJ WATARAIがビートを担当し、作詞にはMr.パーカーJr.のほか、MCバトルの全国大会「ULTIMATE MC BATTLE」で2連覇を達成した晋平太が携わっている[11]
  • 2020年11月18日HIPHOP専門のYoutubeチャンネル『HIPHOP DNA』にMr.パーカーJr.とDr.タートルネックとして出演した際、松尾が「唯一日本語Hiphopの中でリリック(歌詞)書けないラッパー」と発言したことからも、配信楽曲のジャンルは HIPHOPであり、アートワークにはHIPHOP通におなじみの映画へのオマージュが意図的に取り入れられている。これには長きに渡りHiphopヘッズ(熱心なファン)である松尾の影響も大きいと見られ、松尾は「東京出てきてからの(HIPHOP的な人脈含めた)集大成」的作品であると語った[11]
  • 2020年11月1日JOYSOUNDよりカラオケ配信。
  • Dr.タートルネックとしては、東京上野クリニックのCMに出演[12]
  • 11月27日より、『niko and ...』の一部大型店舗と公式WEBストア.st(ドットエスティ)にて、 Mr.パーカーjr.とコラボレーションしたアイテムを発売。

美炎

  • 2021年2月24日、『有吉の壁』のコーナー『バズりそうなアーティスト選手権』で初披露[13]向井慧菅良太郎パンサー)とのユニット。
  • メンバーはボーカル:Kushami(長田)、ギター:Zumari(向井)、ベース:Dust(菅)、ドラム:Kafun(松尾)。
  • 同年4月10日、『バズリズム02』に出演。
  • ファンの通称は『慢性鼻炎』。

力見力

  • フジテレビ新しいカギのコント『力見引越センター』で長田が演じるキャラクター。
  • 粗品が演じる粗悪から千円を貰うと仕事を始め、乱暴に荷物を片付けていく。
  • 最後はハナコ秋山を引っ越し先まで飛ばす。

評価

萩本欽一は2014年放送の『キングオブコント2014』を視聴した際の感想として、決勝進出したチョコレートプラネットについて「最近の若い笑いにしちゃ、動きがわかってる」「決勝はネタが悪くて負けちゃったけど、動きはピカイチだった」「動きの後の足や指を綺麗に収めることができている」などと、チョコレートプラネットのコメディアンとしての動きを評価している[14]

賞レースでの戦績

  • 2008年 キングオブコント 決勝進出(Bグループ3位)
  • 2009年 キングオブコント 3回戦進出
  • 2010年 キングオブコント 準決勝進出(追加合格で準決勝進出)
  • 2010年 第1回 F-1ぐらんぷり優勝(2010年11月23日 アームストロングのシチサンより)
  • 2011年 R-1ぐらんぷり 準決勝進出(長田)
  • 2012年 爆笑レッドカーペット レッドカーペット賞
  • 2014年 キングオブコント 準優勝
  • 2015年 ABCお笑いグランプリ 決勝5位
  • 2015年 キングオブコント 準決勝進出
  • 2015年 NHK新人お笑い大賞
  • 2016年 キングオブコント 準決勝進出
  • 2017年 キングオブコント 準決勝進出
  • 2018年 R-1ぐらんぷり 決勝進出 Bブロック3位(長田)
  • 2018年 キングオブコント 決勝3位
  • 2018年 M-1グランプリ 準々決勝進出
  • 2019年 R-1ぐらんぷり 決勝進出(松尾)準決勝進出(長田)
  • 2019年 キングオブコント 準決勝進出

出演

※単独出演については、長田庄平#出演松尾駿#出演を参照。

テレビ

現在のレギュラー出演
過去のレギュラー出演
特別番組(MCもしくはメインキャスト)

テレビドラマ

テレビアニメ

劇場アニメ

吹き替え

ラジオ

舞台

MV

Web

神保町花月

  • THE MOMO-TARO (2007年7月18日 - 7月27日)
  • 湘南すずらん大学物語#1 海とセレブとへタレたち (2007年9月1日 - 9月9日)
  • 湘南すずらん大学物語#2 本当にあった怖い部室 (2007年10月2日 - 10月8日)
  • 湘南すずらん大学 最終章 俺たちのビッグウェイブ (2007年11月6日 - 11月11日)
  • 神保町花月カウントダウン'08 〜ゆく芝居 くる芝居〜 (2007年12月31日)
  • 何者でもない俺たち#1 さりげなく出会って なにげなく見つめて (2008年1月8日 - 1月14日)
  • 何者でもない俺たち#2 150グラムの品格 (2008年2月5日 - 2月11日)
  • 何者でもない俺たち#3 愛と勇気のイレブンライダー (2008年3月4日 - 3月9日)
  • 花坂荘の人々#1 〜おなか、すいてない?〜 (2008年4月15日 - 4月20日)
  • 花坂荘の人々#2 〜ブラザーズ&ブラザーズ〜 (2008年5月13日 - 5月18日)
  • 花坂荘の人々#3 〜これから、そしてここから〜 (2008年6月17日 - 6月22日)
  • 湘南すずらん大学物語2008 〜波は何でも知っている〜 (2008年8月19日 - 8月24日)
  • オーディション (2008年11月5日 - 11月9日)
  • 何者でもない花坂荘物語 〜Christmas for you〜 (2008年12月23日 - 12月25日)
  • 友よ、静かに眠れ (2009年3月12日 - 3月16日)
  • 盲亀浮木 (2009年4月28日 - 5月2日) ※主演
  • 神保町花月×Confetti 企画 「第3回オールナイト神保町エチュ1グランプリ!!」 (2009年5月22日)
    • なお、このイベントでは長田が優勝している。
  • リーベ座の怪人 (2009年6月23日 - 6月27日)
  • テンプテーション(2009年11月24日 - 26日、28日、29日)
  • 東京NSC11期生公演 memory(2010年9月28日 - 10月1日)
    • なお、長田は演出を担当した。

DVD

  • ルミネtheよしもと 業界イチの青田買い2008秋(2008年)
  • 「チョコレートプラネット」(2015年)
  • 「チョコレートプラネット vol.2」(2018年)
  • チョコンヌ2020(2020年10月21日)

単独ライブ

  • 2008年
    • 1月28日 - 「birthday party」(シアターブラッツ/東京)初単独
    • 8月12日 - 「BAKKI BAKI!!」(笹塚ファクトリー/東京)
  • 2009年
    • 2月25日 - 「−EARTH−」(シアターブラッツ/東京)
    • 7月31日 - 「Tetrapod」(シアターブラッツ/東京)
  • 2012年
    • 8月31日 - 「千ノナイフガ肩ヲ刺ス」(北沢タウンホール/東京)

CM

脚注

  1. ^ a b お笑いポポロ』2009年2月号内の記事より[要ページ番号]
  2. ^ 和泉元彌のモノマネは2016年7月3日放送の第5回、IKKOのモノマネは2016年12月24日放送の第6回、TT兄弟は2018年9月23日の第10回で披露。
  3. ^ Hulu限定コンテンツ「有吉の壁に耳あり」でのスタッフの発言より。
  4. ^ チョコレートプラネット コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年3月11日閲覧。
  5. ^ チョコレートプラネットは新キャラやものまねを量産できる「万能型コンビ」【2021新春「笑」芸人解体新書】 (2021年1月14日)”. エキサイトニュース. 2021年1月18日閲覧。
  6. ^ yukawanet, 2015/03/27 11:44 AM2019/08/10 12:09 PM Writer: (2015年3月27日). “【悲報】わらび舞妓ちゃん活動休止を発表!電車内で体を紛失し旅に出る。続報あり”. 秒刊SUNDAY. 2021年2月26日閲覧。
  7. ^ CMが殺到する「TT兄弟」のネタを売るとしたら? チョコプラの売却額にスタジオも驚愕 』2019年6月9日/ザ・テレビジョン
  8. ^ チョコプラのTT兄弟、アルファベットを変えれば何にでも使えると広告業界からオファー殺到 』2019年7月21日/エキサイトニュース
  9. ^ チョコプラ、TT兄弟の謎解き絵本を発売!早くも反響「息子が絶対喜ぶ」「絶対買います!」”. ラフ&ピース ニュースマガジン (2019年10月22日). 2020年11月14日閲覧。
  10. ^ 【MV】Mr.Parka jr /Mr.Parka jr. ft. Dr.Turtleneck - YouTube”. www.youtube.com. 2020年11月8日閲覧。
  11. ^ a b 【Mr.Parka jr. & Dr.Turtleneck】"「Mr.Parka jr」制作秘話、ラップの難しさについて"”. HIPHOP DNA(Youtubeチャンネル). 2020年11月8日閲覧。
  12. ^ タートルネック下げときましょうか、チョコプラが東京上野クリニックのCMに出演(お笑いナタリー)”. ナタリー. 021-05-27閲覧。
  13. ^ (日本語) 【チョコプラ×パンサー】美炎-BIEN- / 鼻吹雪【有吉の壁】, https://www.youtube.com/watch?v=ZZwWpkrHeNU 2021年4月12日閲覧。 
  14. ^ 高橋秀樹<萩本欽一インタビュー・緊急特別編>欽ちゃんが言った「木村拓哉」と『キング・オブ・コント2014』準優勝「チョコレートプラネット」の共通点」メディアゴン. 2014年10月16日。
  15. ^ チョコプラが「ヒルナンデス!」火曜レギュラーに仲間入り、世界一周企画も”. お笑いナタリー (2019年3月26日). 2020年1月24日閲覧。
  16. ^ TVアニメ「パズドラ」がパワーアップ。バラエティパートを加え,4月4日9:30より放送開始”. 4Gamer.net. Aetas (2020年3月16日). 2020年5月31日閲覧。
  17. ^ パズドラ「アニメとのコラボ部活/ご本人登場!チョコレートプラネット」 | TVO テレビ大阪”. パズドラ「アニメとのコラボ部活/ご本人登場!チョコレートプラネット」 | TVO テレビ大阪. 2021年3月7日閲覧。
  18. ^ 子ども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」スタート!”. NHK. 2021年3月28日閲覧。
  19. ^ チョコプラ、シソンヌ、マヂラブ、アキナが横須賀を舞台に対決ロケ”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年3月22日). 2021年8月15日閲覧。
  20. ^ チョコプラ、シソンヌ、マヂラブ、アキナのロケ番組再び!今度は千葉へ”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年8月14日). 2021年8月15日閲覧。
  21. ^ チョコプラ&ミルクボーイ、月9初出演で傍聴マニア役 “裁判官”竹野内豊を見守る”. ORICON NEWS (2021年3月29日). 2021年3月29日閲覧。
  22. ^ チョコプラ「名探偵コナン」で容疑者役、アフレコは戸惑うほどスムーズに”. コミックナタリー (2019年12月25日). 2019年12月25日閲覧。
  23. ^ 「映画クレしん」新作のゲスト声優発表、仲里依紗、フワちゃん、チョコプラ参加”. 映画ナタリー. 2021年2月4日閲覧。
  24. ^ 最新作『トイ・ストーリー4』お笑いコンビのチョコレートプラネットが毒舌でユーモアなダッキー&バニーの日本版声優に決定!”. アニメイトタイムズ. 2019年6月5日閲覧。
  25. ^ チョコプラが家族にまつわるエピソードを紹介する新ラジオ番組”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年6月27日). 2021年6月28日閲覧。
  26. ^ “瑛人「ライナウ」MV公開、「香水」カバーきっかけでチョコレートプラネットと共演”. 音楽ナタリー (Natasha). (2020年11月6日). https://natalie.mu/music/news/403642 2020年11月7日閲覧。 
  27. ^ チョコプラが初MC!“フェチ”から恋は生まれるのか!?『フェチ恋』1・14スタート”. TV LIFE (2019年1月7日). 2019年1月9日閲覧。

関連項目

外部リンク