コンテンツにスキップ

「ライセル・イグレシアス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
YUZURAAMEN (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
* [[トロンヘロス・デ・イスラ・デ・ラ・フベントゥ]]
* [[トロンヘロス・デ・イスラ・デ・ラ・フベントゥ]]
* [[シンシナティ・レッズ]] (2015 - 2020)
* [[シンシナティ・レッズ]] (2015 - 2020)
* [[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス]] (2021 - )
* [[ロサンゼルス・エンゼルス]] (2021 - )
|代表チーム = {{flagicon|CUB}} [[野球キューバ代表|キューバ]]
|代表チーム = {{flagicon|CUB}} [[野球キューバ代表|キューバ]]
|五輪 =
|五輪 =
34行目: 34行目:
|選出方法 =
|選出方法 =
}}
}}
'''ライセル・イグレシアス・トラビエソ'''('''Raisel Iglesias Travieso''', [[1990年]][[1月4日]] - )は、[[キューバ]]の[[青年の島]]出身の[[プロ野球選手]]([[投手]])。右投右打。[[メジャーリーグベースボール|MLB]]の[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス]]所属。愛称は'''エル・シクロン'''('''El Ciclon''')<ref>[http://m.reds.mlb.com/news/article/250440276/reds-eager-for-players-weekend/ Explaining Reds Players Weekend nicknames] ''MLB.com'' {{en icon}} (2017年8月25日) 2017年9月25日閲覧</ref>。
'''ライセル・イグレシアス・トラビエソ'''('''Raisel Iglesias Travieso''', [[1990年]][[1月4日]] - )は、[[キューバ]]の[[青年の島]]出身の[[プロ野球選手]]([[投手]])。右投右打。[[メジャーリーグベースボール|MLB]]の[[ロサンゼルス・エンゼルス]]所属。愛称は'''エル・シクロン'''('''El Ciclon''')<ref>[http://m.reds.mlb.com/news/article/250440276/reds-eager-for-players-weekend/ Explaining Reds Players Weekend nicknames] ''MLB.com'' {{en icon}} (2017年8月25日) 2017年9月25日閲覧</ref>。


== 経歴 ==
== 経歴 ==
52行目: 52行目:


=== エンゼルス時代 ===
=== エンゼルス時代 ===
{{by|2020年}}12月7日に[[ノエ・ラミレス]]及び[[後日発表選手]]{{Refnest|group=注|2020年12月10日に[[レオナルド・リーバス]]と発表されている<ref>{{Cite web|url=https://www.redreporter.com/2020/12/10/22168531/cincinnati-reds-rumors-leonardo-rivas-raisel-iglesias |title=Reds acquire IF Leonardo Rivas from Angels to complete Raisel Iglesias trade|author=Wick Terrell|work=SB Nation|language=英語|date=2020年12月10日|accessdate=2021年4月25日}}</ref>。}}との[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で、金銭と共に[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス]]へ移籍した<ref>{{Cite web|title=Reds Trade Raisel Iglesias To Angels|url=https://www.mlbtraderumors.com/2020/12/reds-trade-raisel-iglesias-angels.html |website=MLB Trade Rumors|accessdate=2020-12-07|language=en-US}}</ref>。
{{by|2020年}}12月7日に[[ノエ・ラミレス]]及び[[後日発表選手]]{{Refnest|group=注|2020年12月10日に[[レオナルド・リーバス]]と発表されている<ref>{{Cite web|url=https://www.redreporter.com/2020/12/10/22168531/cincinnati-reds-rumors-leonardo-rivas-raisel-iglesias |title=Reds acquire IF Leonardo Rivas from Angels to complete Raisel Iglesias trade|author=Wick Terrell|work=SB Nation|language=英語|date=2020年12月10日|accessdate=2021年4月25日}}</ref>。}}との[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で、金銭と共に[[ロサンゼルス・エンゼルス]]へ移籍した<ref>{{Cite web|title=Reds Trade Raisel Iglesias To Angels|url=https://www.mlbtraderumors.com/2020/12/reds-trade-raisel-iglesias-angels.html |website=MLB Trade Rumors|accessdate=2020-12-07|language=en-US}}</ref>。


{{by|2021年}}4月1日の[[シカゴ・ホワイトソックス]]とのシーズン[[開幕戦]]でエンゼルス移籍後初登板し、移籍後初セーブを記録した<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/angels-rally-to-defeat-white-sox-on-opening-day |title=Trout, Upton and Pujols key Halos' late rally|author=Rhett Bollinger|website=MLB.com|language=en|date=April 2, 2021|accessdate=April 11, 2021}}</ref>。
{{by|2021年}}4月1日の[[シカゴ・ホワイトソックス]]とのシーズン[[開幕戦]]でエンゼルス移籍後初登板し、移籍後初セーブを記録した<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/angels-rally-to-defeat-white-sox-on-opening-day |title=Trout, Upton and Pujols key Halos' late rally|author=Rhett Bollinger|website=MLB.com|language=en|date=April 2, 2021|accessdate=April 11, 2021}}</ref>。

2021年9月11日 (土) 23:38時点における版

ライセル・イグレシアス
Raisel Iglesias
ロサンゼルス・エンゼルス #32
シンシナティ・レッズ時代
(2017年)
基本情報
国籍 (メキシコの旗 メキシコへ亡命)
出身地  キューバ
青年の島
生年月日 (1990-01-04) 1990年1月4日(34歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
165 lb =約74.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2014年 アマチュアFA
初出場 2015年4月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム キューバの旗 キューバ
WBC 2013年

ライセル・イグレシアス・トラビエソRaisel Iglesias Travieso, 1990年1月4日 - )は、キューバ青年の島出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBロサンゼルス・エンゼルス所属。愛称はエル・シクロンEl Ciclon[1]

経歴

キューバ時代

2010年からセリエ・ナシオナル・デ・ベイスボルトロンヘロス・デ・イスラ・デ・ラ・フベントゥでプレー。

2013年3月に開催された第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)キューバ代表に選出された[2]。6月に行われた第14回ワールドポート・トーナメントでも代表に選出されている。9月にメキシコへ亡命を試みたが失敗。11月に再び亡命し、成功した[3]

プロ入りとレッズ時代

2014年6月27日にシンシナティ・レッズと総額2700万ドルの7年契約を結んだ[4]。7月11日に制限リスト入りした。

2015年4月12日のセントルイス・カージナルス戦で先発してメジャーデビューを果たした(5回3失点で勝敗付かず)。以後、一定の登板機会を得て18試合に登板し、うち16試合で先発登板した。3勝7敗と大きく負け越したが、防御率4.15、WHIP1.14という安定した数字をマークした。また、ハイレベルな三振奪取能力を発揮し、95.1イニングで104個の三振を奪って奪三振率9.8という好成績を叩き出した。

2016年は自身初めて開幕投手を務めたが、シーズン途中で中継ぎに配置転換され、投げた37試合中先発登板は5試合だった。クローザーとしても起用され、3勝2敗6セーブ、防御率2.53、WHIP1.14、奪三振率9.5というハイレベルな成績を残して期待に応えた。

2017年は年間通してクローザーとして起用され、63試合で3勝3敗28セーブ、防御率2.49と結果を残した。また奪三振率が10.9と初めて10.0超を記録した。

エンゼルス時代

2020年12月7日にノエ・ラミレス及び後日発表選手[注 1]とのトレードで、金銭と共にロサンゼルス・エンゼルスへ移籍した[6]

2021年4月1日のシカゴ・ホワイトソックスとのシーズン開幕戦でエンゼルス移籍後初登板し、移籍後初セーブを記録した[7]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2015 CIN 18 16 0 0 0 3 7 0 0 .300 395 95.1 81 11 28 0 7 104 2 2 45 44 4.15 1.14
2016 37 5 0 0 0 3 2 6 7 .600 325 78.1 63 7 26 1 5 83 3 1 22 22 2.53 1.14
2017 63 0 0 0 0 3 3 28 0 .500 306 76.0 57 5 27 1 1 92 1 0 22 21 2.49 1.10
2018 66 0 0 0 0 2 5 30 0 .286 291 72.0 52 12 25 2 2 80 2 0 22 19 2.38 1.07
2019 68 0 0 0 0 3 12 34 3 .200 279 67.0 61 12 21 4 2 89 3 0 31 31 4.16 1.22
2020 22 0 0 0 0 4 3 8 2 .571 91 23.0 16 1 5 1 1 31 0 1 11 7 2.74 0.91
MLB:6年 274 21 0 0 0 18 32 106 12 .360 1687 411.2 330 48 132 9 18 479 11 4 153 144 3.15 1.12
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 26(2015年 - 2020年)
  • 32(2021年 - )

代表歴

脚注

注釈

  1. ^ 2020年12月10日にレオナルド・リーバスと発表されている[5]

出典

  1. ^ Explaining Reds Players Weekend nicknames MLB.com (英語) (2017年8月25日) 2017年9月25日閲覧
  2. ^ 2013 Tournament Roster[リンク切れ] WBC公式サイト (英語) 2015年3月25日閲覧
  3. ^ Mark Sheldon, Jesse Sanchez (2014年6月27日). “Reds sign Cuban pitcher Iglesias to seven-year deal”. MLB.com. 2014年7月13日閲覧。
  4. ^ Reds sign Cuban starting pitcher”. MLB.com Reds Press Release (2014年6月27日). 2014年7月13日閲覧。
  5. ^ Wick Terrell (2020年12月10日). “Reds acquire IF Leonardo Rivas from Angels to complete Raisel Iglesias trade” (英語). SB Nation. 2021年4月25日閲覧。
  6. ^ Reds Trade Raisel Iglesias To Angels” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年12月7日閲覧。
  7. ^ Rhett Bollinger (2021年4月2日). “Trout, Upton and Pujols key Halos' late rally” (英語). MLB.com. 2021年4月11日閲覧。

関連項目

外部リンク