コンテンツにスキップ

「立木文彦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「ロード・オブ・ザ・リング」改名に伴うリンク修正依頼 (ロード・オブ・ザ・リング (映画シリーズ)) - log
1,051行目: 1,051行目:
* [[レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード]](ニコラス〈[[ジュリオ・オスカー・メチョソ]]〉)
* [[レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード]](ニコラス〈[[ジュリオ・オスカー・メチョソ]]〉)
* [[ローグ アサシン]](ジョン・クロフォード捜査官〈ジェイソン・ステイサム〉)
* [[ローグ アサシン]](ジョン・クロフォード捜査官〈ジェイソン・ステイサム〉)
* [[ロード・オブ・ザ・リングシリーズ]](ギャムリング〈ブルース・ホプキンス〉)
* [[ロード・オブ・ザ・リング (映画シリーズ)|ロード・オブ・ザ・リングシリーズ]](ギャムリング〈ブルース・ホプキンス〉)
** [[ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還]]

2021年9月28日 (火) 08:49時点における版

たちき ふみひこ
立木 文彦
プロフィール
本名 立木 文彦[1]
愛称 ぶんちゃん[2][3][4]、ふーみん[4][注 1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本長崎県南松浦郡(現:五島市[5]
生年月日 (1961-04-29) 1961年4月29日(63歳)
血液型 A型[6]
身長 174 cm[7]
職業 声優ナレーター[8]
事務所 大沢事務所[9]
配偶者 あり
公式サイト 立木 文彦(たちき ふみひこ)– 大沢事務所
活動
活動期間 1983年 -
デビュー作 ゼット・ライト(『聖戦士ダンバイン』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

立木 文彦(たちき ふみひこ、1961年4月29日[6] - )は、日本男性声優ナレーター[8]長崎県南松浦郡(現:五島市)出身[5]大沢事務所所属[9]

来歴

1961年4月29日(土)に[6][1][10]長崎県南松浦郡(現:五島市)で生まれた。声優としてのデビュー作品は、1983年のテレビアニメ『聖戦士ダンバイン』と本人は答えているが[11]、実際にはその前番組『戦闘メカ ザブングル』に脇役として既に出演している。以降、日本のアニメゲームで声を当てる以外にも、海外の映画やアニメの吹き替えや、CMやテレビ番組のナレーションなども行っていく。

吹き替えではフォレスト・ウィテカーマイケル・ルーカートム・サイズモアを担当。過去にはビル・パクストンジェイソン・ステイサムも担当していた。また、ディズニーピクサー作品においてはジョン・ラッツェンバーガーの吹き替えをほぼ専属で担当している。

佐古正人松尾銀三小林恭治郷里大輔渡部猛の死後、一部の持ち役を引き継いでいる。

音楽活動

TAKADA BANDの名義で三松亜美と共に、テレビアニメ『BLUE SEED』のオープニングテーマ『カルナバル・バベル』や、CDアルバム『3×3EYES』を発表したこともあった。また2003年には森川智之とともにヴォーカルユニット2HEARTSを結成し、音楽CDを発表したり、ライブ活動なども行っている。

所属事務所の変遷

かつてはトルバドール音楽事務所に所属していたが、大沢事務所へと移籍した。

人物・エピソード

立木は、特に総合格闘技イベントPRIDEのナレーターとしてはよく知られているが、フジテレビジョンのPRIDE放送撤退を受けて、PRIDEの煽りVTRのナレーションから遠ざかっていた時期もある。しかし、2006年11月5日に行われたPRIDE 武士道 -其の十三-にてPRIDEのナレーターとして復帰した。この際にはオープニングVTR内で「ナレーション 立木文彦」の文字を画面いっぱいに表示され、会場で歓声が上がった。当日の第1試合「ゲガール・ムサシVSヘクター・ロンバード」の紹介VTR内で、「NARRATION FUMIHIKO TACHIKI」の文字テロップとともに立木が自己紹介させられる場面があった。スポーツイベントにおいて、このようにナレーターを行っている人物にスポットを当てることは極めて稀なことであるが、立木の場合にはそれが行われた。

ナレーションを務めている『世界の果てまでイッテQ!』の2012年最後の放送となった大忘年会祭り4時間生放送スペシャル内で行われた「お祭り男が挑む横浜・赤レンガ倉庫前での豊橋手筒花火」にて自身初の生放送番組への出演と生ナレーションに挑戦した。

ゲーム「New みんなのGOLF」でゲンゾウがキャディの時にナイスショットを打つと、「世界の果てまで!」と掛け声が流れる。

アニメ『銀魂』にて長らく長谷川泰三を演じていたが、2018年公開の実写版『銀魂2』にて声優としてではなく、俳優として演じることになった[12]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

1986年
1989年
1992年
1993年
1994年
1995年
1997年
1998年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2021年

OVA

1985年
1986年
1987年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • 銀魂「布団に入ってから拭き残しに気付いて寝るに寝れない時もある」(長谷川泰三)※コミックス第58巻DVD同梱版
2015年
2017年

Webアニメ

ゲーム

1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

ドラマCD

吹き替え

担当俳優

シャイ・マクブライド
ショーン・ロバーツ
ジョン・ラッツェンバーガー
トム・サイズモア
ビル・パクストン
フォレスト・ウィテカー
マイケル・ルーカー

映画(吹き替え)

ドラマ

アニメ

特撮

1995年
2000年
2004年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2019年

ラジオ

ラジオドラマ

ラジオCM

その他CD

パチンコ・パチスロ

ナレーション

テレビ番組

CM

特記の無い限りはTV-CMである

PV

テレビドラマ

Webドラマ

映画

DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW(スナック「風下」のオーナー)

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
1994年
6月5日 爆れつハンターVC じい(立木文彦 「嗚呼 すばらしきかな 人生」 ドラマCD『爆れつハンター』関連曲
2002年
3月27日 超GALS!寿蘭 オリジナルサウンドトラック2 寿泰三(立木文彦)、刑事(中嶋聡彦)、巡査(栗山浩一 「アニマル軍団のテーマ」 テレビアニメ『超GALS!寿蘭』関連曲
2006年
8月2日 BLEACH BEAT COLLECTION 2nd SESSION:03 更木剣八&草鹿やちる&斑目一角&綾瀬川弓親 更木剣八(立木文彦)、草鹿やちる(望月久代)、斑目一角(檜山修之)、綾瀬川弓親(福山潤 「We」 テレビアニメ『BLEACH』関連曲
更木剣八(立木文彦 「COME to LIKE it. This FIGHT Now.」
2007年
9月5日 らき☆すた キャラクターソング Vol.004 高良みゆき 高良みゆき(遠藤綾) / 台詞:立木文彦 「たぶんかなり普通の休日」 テレビアニメ『らき☆すた』関連曲
2010年
12月15日 ブリコン 〜BLEACH CONCEPT COVERS〜 更木剣八(立木文彦 TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT テレビアニメ『BLEACH』関連曲
2018年
4月25日 アイドルマスター SideM BD・DVD第5巻特典CD 315プロダクション社歌 プロデューサー(石川界人)、山村賢(河西健吾) with 齋藤孝司(立木文彦 「嗚呼、情熱に星は輝く 〜315プロダクション社歌〜」 テレビアニメ『アイドルマスター SideM』関連曲

その他参加楽曲

発売日 商品名 楽曲 備考
1989年
6月5日 機動戦士SDガンダム 私をコロニーに連れてって 立木文彦西村智博 「SDガンダム・パラダイス」 OVA『機動戦士SDガンダム』イメージソング
8月5日 機動戦士SDガンダム TOKYO SHUFFLE 西村智博、立木文彦 「ぺ・ぺ・ぺのぺ」 劇場アニメ『機動戦士SDガンダム 嵐を呼ぶ学園祭』エンディングテーマ
1991年
5月16日 機動戦士SDガンダム・こちらマッケンジー探偵社 板橋亜美立木文彦 「What do you want? II」
「アディオス・DE・ガンダム」
OVA『機動戦士SDガンダム』関連曲
1992年
7月22日 今賀瞬〜バーストマン愛しのソングブックVol.1〜 石原慎一立木文彦 「My Longest Summer」
横内美智代、西村智博、立木文彦玉川紗己子、石原慎一 「夢を追いかけて」
石原慎一、立木文彦千葉繁中村大樹真砂勝美伊崎寿克 「痔頃 -伝説のジゴロ・タートル石川に捧げる-」
1994年
11月3日 CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜 TAKADA BAND[メンバー 1] 「CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜」 テレビアニメ『BLUE SEED』オープニングテーマ
「夜はねむらない -FOR THE LONELY CITY GIRL-」

脚注

注釈

  1. ^ もともとは2HEARTSでの愛称。
  2. ^ 番組内アニメ。『謎の老婆シリーズ』「ひかる地図」・「かえすマスク」(2000年)、『少女の願い私を殺して』(2000年)、『囮のマンホール』(2000年)、『女医の罪』(2001年)に出演。
  3. ^ 海賊無双』(2012年)、『海賊無双2』(2013年)、『海賊無双3』(2015年)、『海賊無双4』(2020年)
  4. ^ ハム、イエティ、P.T.フリーはエンディングの「トイ・カー・ストーリー」「モンスターズ・トラック・インク」「バグズ(ワーゲン)・ライフ」のみ登場。これはハムたちの声優が全てジョン・ラッツェンバーガーであることのギャグであり、マックが「フッハッハッハ。いやー、あの豚の声やってる奴最高。凄い声優だね」「フッハハー。あのイエティ雪上車、目茶苦茶面白いね」などと絶賛するシーンである。

ユニットメンバー

  1. ^ 立木文彦三松亜美

出典

  1. ^ a b 『日本タレント名鑑(2011年版)』2011年1月、230頁。ISBN 978-4-904674-02-4 
  2. ^ 2HERATS こむちゃ丸秘情報シート 立木文彦 篇”. こむちゃっとカウントダウン こむちゃっ太日記. 文化放送 (2006年8月8日). 2010年4月7日閲覧。
  3. ^ 辻谷耕史. “fishing”. koji tsujitani web site. 2010年4月7日閲覧。
  4. ^ a b 立木文彦(たちきふみひこ)の解説”. goo人名事典. 2020年4月26日閲覧。
  5. ^ a b Fu_minT61の2014年10月7日 のツイート2019年11月21日閲覧。
  6. ^ a b c 立木 文彦(出典:VIPタイムズ社)”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年11月21日閲覧。
  7. ^ 立木 文彦”. 日本タレント名鑑. 2020年2月15日閲覧。
  8. ^ a b 立木文彦(@Fu_minT61)さん Twitter”. 2020年4月26日閲覧。
  9. ^ a b 立木 文彦(たちき ふみひこ)– 大沢事務所”. 2020年4月26日閲覧。
  10. ^ 『テレビ・タレント人名事典(第6版)』日外アソシエーツ、2004年6月、701頁。ISBN 4-8169-1852-3 
  11. ^ 角川書店「ボイスニュータイプ」2006年1月号インタビュー記事より
  12. ^ ドラマ版『銀魂2』マダオ役にアニメ版声優の立木文彦が大抜擢! - アニメイトタイムズ(2018/7/9 5:00)
  13. ^ “ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎”. トムス・エンタテインメント. http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=456 2016年5月2日閲覧。 
  14. ^ CHARACTER 登場人物紹介”. 『機動戦士Vガンダム』 公式サイト. 2021年9月1日閲覧。
  15. ^ 勇者警察ジェイデッカー”. 勇者Web. サンライズ. 2021年8月17日閲覧。
  16. ^ 名探偵コナン”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月1日閲覧。
  17. ^ スーパーフィッシング グランダー武蔵”. 日本アニメーション. 2016年6月15日閲覧。
  18. ^ ドン・クリーク”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  19. ^ サカズキ”. ONE PIECE.com. 2016年6月14日閲覧。
  20. ^ Z.O.E Dolores, i”. メディア芸術データベース. 2017年1月27日閲覧。
  21. ^ ルパン三世 アルカトラズコネクション”. メディア芸術データベース. 2016年8月9日閲覧。
  22. ^ 明日のナージャ”. メディア芸術データベース. 2016年11月5日閲覧。
  23. ^ キャストリスト”. 新釈 眞田十勇士 公式サイト. 2016年6月12日閲覧。
  24. ^ バジリスク 〜甲賀忍法帖〜”. GONZO公式サイト. 2016年7月1日閲覧。
  25. ^ “ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ”. トムス・エンタテインメント. http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=472 2016年5月2日閲覧。 
  26. ^ 逆境無頼カイジ”. マッドハウス. 2016年6月24日閲覧。
  27. ^ デルトラクエスト”. メディア芸術データベース. 2016年9月24日閲覧。
  28. ^ スタッフ&キャスト”. 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」アニメ公式サイト. 2012年12月31日閲覧。
  29. ^ B's-LOG』2012年8月号。
  30. ^ キャスト”. TVアニメ「カンピオーネ!」公式サイト. 2012年5月25日閲覧。
  31. ^ 「せっかち野郎ナンバーワン」”. 宇宙兄弟. 2013年2月17日閲覧。
  32. ^ キャスト”. アニメ「義風堂々!!」公式サイト. 2013年10月21日閲覧。
  33. ^ 10月新番『せかつよ』追加キャストに、立木文彦さん&岡本信彦さんが決定! 上映会の追加情報も”. アニメイトTV. 2013年9月17日閲覧。
  34. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ『たまこまーけっと』公式サイト. 2012年12月13日閲覧。
  35. ^ 「幕末義人伝 浪漫」ティザーサイトしました!”. 「幕末義人伝 浪漫」ティザーサイト. 2012年11月8日閲覧。
  36. ^ HUNTER×HUNTER : “蟻編”のキャスト発表 メルエムは内山昂輝、ピトー役に藤村歩”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2013年4月15日閲覧。
  37. ^ キャスト・スタッフ”. 戦国BASARA Judge End|日本テレビ. 2014年6月9日閲覧。
  38. ^ スタッフ/キャスト”. TVアニメ「ばらかもん」公式サイト. 2014年5月10日閲覧。
  39. ^ CHARACTER”. TVアニメ『血界戦線』公式サイト. 2015年5月4日閲覧。
  40. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ『バトルスピリッツ 烈火魂』公式サイト. 2015年3月3日閲覧。
  41. ^ 作品情報(シリーズ)”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2018年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月25日閲覧。
  42. ^ “えすのサカエの異能力アクション「ビッグオーダー」が2016年春TVアニメ化”. (2015年10月26日). http://natalie.mu/comic/news/163995 2015年10月26日閲覧。 
  43. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「不機嫌なモノノケ庵」公式サイト. 2018年12月24日閲覧。
  44. ^ 「名探偵コナン」アニメ第1話が完全新作で蘇る!青山剛昌全面監修で今冬放送”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年9月14日). 2016年9月14日閲覧。
  45. ^ 新PV&ゲストキャラキャスト解禁!”. TVアニメ「異世界食堂」公式サイト (2017年6月17日). 2017年6月17日閲覧。
  46. ^ CHARACTER”. TVアニメ「異世界食堂2」公式サイト. 2021年9月11日閲覧。
  47. ^ Character”. TVアニメ『異世界はスマートフォンとともに。』公式サイト. 2017年7月7日閲覧。
  48. ^ STAFF/CAST”. アニメ「アイドルマスター SideM」公式サイト. 2017年7月15日閲覧。
  49. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「学園BASARA」公式ホームページ. TBSテレビ. 2018年9月10日閲覧。
  50. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「アイドルマスター SideM 理由あってMini!」公式HP. 2018年8月24日閲覧。
  51. ^ キャラ キャスト”. 【公式】アニメ『ゲッターロボ アーク』. 2021年6月25日閲覧。
  52. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「恋は世界征服のあとで」公式サイト. 2021年8月5日閲覧。
  53. ^ A・LI・CE”. メディア芸術データベース. 2016年8月5日閲覧。
  54. ^ 名探偵コナン 天国へのカウントダウン”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月6日閲覧。
  55. ^ ONE PIECE 呪われた聖剣”. メディア芸術データベース. 2016年11月26日閲覧。
  56. ^ 時をかける少女”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月9日閲覧。
  57. ^ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月6日閲覧。
  58. ^ 名探偵コナン 漆黒の追跡者”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月9日閲覧。
  59. ^ 劇場版 戦国BASARA -The Last Party-”. メディア芸術データベース. 2016年8月18日閲覧。
  60. ^ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q”. メディア芸術データベース. 2016年8月9日閲覧。
  61. ^ キャスト”. コードギアス亡国のアキト公式サイト. 2013年6月21日閲覧。
  62. ^ キャラクター”. 『宇宙兄弟#0』公式サイト. 2014年9月12日閲覧。
  63. ^ STAFF&CAST”. 『たまこラブストーリー』公式サイト. 2014年2月8日閲覧。
  64. ^ Character”. 「サイボーグ009VSデビルマン」公式サイト. 2015年10月1日閲覧。
  65. ^ 劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』追加キャストに竹中直人、フィッシャーズ、ロン・モンロウ決定!登場キャラクターも追加発表!”. ONE PIECE.com (2019年5月25日). 2019年5月26日閲覧。
  66. ^ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』映画パンフレット 立木文彦インタビューページより。
  67. ^ CAST&STAFF”. アニメ「焼肉店センゴク」. 2017年11月7日閲覧。
  68. ^ 追加キャラクター第一弾解禁!!”. アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年3月23日閲覧。
  69. ^ 電撃Girl's Style』2012年1月号。
  70. ^ B's-LOG』2012年10月号。
  71. ^ 『電撃Girl's Style』2011年11月号。
  72. ^ キャラクター ラオウ”. 真・北斗無双 公式サイト. 2011年11月4日閲覧。
  73. ^ CHARACTERS”. デビルサマナー ソウルハッカーズ. 2012年7月20日閲覧。
  74. ^ CHARACTER”. 『アルカナ・ファミリア2』公式ゲームポータルサイト. 2013年6月17日閲覧。
  75. ^ 『ジョジョ ASB』発売前夜イベントで展示された出演声優のサイン色紙86枚を総まとめ!”. ファミ通.com (2013年8月29日). 2013年12月4日閲覧。
  76. ^ キャラクター”. 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜. 2013年8月12日閲覧。
  77. ^ 『電撃PlayStation』Vol.543、アスキー・メディアワークス、2013年5月30日。 
  78. ^ 週刊ファミ通』2012年12月20日増刊号より。
  79. ^ トイ・ウォーズに豪華声優陣が登場!キャラクター&案内役ボイスに登場♪
  80. ^ CHARACTERS”. METAL GEAR RISING REVENGEANCE OFFICAL WEBSITE. 2012年12月28日閲覧。
  81. ^ イベント『たすけて!マイヒーロー〜妖怪仮装撮影編〜』開催中♪”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2014年11月30日). 2014年12月4日閲覧。
  82. ^ 「グランブルーファンタジー」,ライトノベルが発売。新たなイベントやTVCMも”. 4Gamer.net. 2015年1月18日閲覧。
  83. ^ キャラクター”. 『GRANBLUE FANTASY Versus』公式サイト. 2019年11月2日閲覧。
  84. ^ bahamut_cygamesのツイート(528079032311492608)
  85. ^ 神話帝国ソウルサークル<公式>”. 2014年3月5日閲覧。
  86. ^ 週刊ファミ通』2013年12月5日号、エンターブレイン、2013年11月21日。 
  87. ^ B's-LOG』2014年3月号、エンターブレイン、2014年1月20日。 
  88. ^ CHARACTER”. アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- Ancora. COMFORT. 2018年9月22日閲覧。
  89. ^ B's-LOG』2014年6月号、エンターブレイン、2014年4月19日。 
  90. ^ 『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版キャストに藤原啓治さんや平川大輔さんを起用”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年5月5日). 2016年5月5日閲覧。
  91. ^ School of Ragnarok - スクール オブ ラグナロク”. スクウェア・エニックス. 2015年1月29日閲覧。
  92. ^ 登場人物”. 戦国BASARA4 皇 公式サイト. カプコン. 2015年7月9日閲覧。
  93. ^ キャラクター紹介(ゲーム情報)”. ドラゴンクエストVIII 公式プロモーションサイト. 2015年6月10日閲覧。
  94. ^ 週刊少年ジャンプ』Vol.51、集英社、2014年11月17日。 
  95. ^ スペシャル”. ルミナスアーク インフィニティ. 2015年6月25日閲覧。
  96. ^ 週刊ファミ通』2017年5月25日号、KADOKAWA、2017年5月11日。 
  97. ^ CHARACTER”. リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜. コーエーテクモゲームス. 2017年11月27日閲覧。
  98. ^ テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズン”. バンダイナムコエンターテインメント. 2018年1月31日閲覧。
  99. ^ キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月22日閲覧。
  100. ^ ストーリー〈メイン〉”. アークシステムワークス. 2018年6月15日閲覧。
  101. ^ 『アサシン クリード オデッセイ』ローンチトレーラーと日本語吹替え版声優の詳細を公開”. ファミ通.com. 2018年9月26日閲覧。
  102. ^ 『鬼武者』の豪華キャストが判明! 左馬介は金城武さん、信長は立木文彦さん、かえでは小松未可子さんが担当【先出し週刊ファミ通】”. ファミ通.com. 2018年10月2日閲覧。
  103. ^ CHARACTERS”. ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜. コーエーテクモゲームス. 2018年11月8日閲覧。
  104. ^ キャスト一覧”. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S. スクウェア・エニックス. 2019年4月2日閲覧。
  105. ^ 「真・北斗無双」の事前登録が新たにApp StoreとGoogle Playで開始。ケンシロウらおなじみのキャラが登場するPVなども公開に”. 4Gamer.net (2020年9月29日). 2020年9月29日閲覧。
  106. ^ STAFF&CAST”. ファンタジア・リビルド - ファンタジア文庫作品が集うクロスオーバーRPG. KADOKAWA. 2020年11月1日閲覧。
  107. ^ 【公式】ファンタジア・リビルドの2021年3月18日のツイート2021年3月18日閲覧。
  108. ^ “映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』日本語吹替版に浪川大輔さんや石田彰さんら豪華声優陣が出演!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2016年12月14日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1481604512 2016年12月14日閲覧。 
  109. ^ 「2分の1の魔法」にハリセンボン近藤春菜が参加、志尊淳と城田優の母役”. 映画ナタリー (2020年3月12日). 2020年3月12日閲覧。
  110. ^ “『ワンピース』ブルック役のチョーさん、劇場アニメ『リメンバー・ミー』でもガイコツ役で出演! 立木文彦さん・安野希世乃さんら人気声優も参加”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2018年2月12日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1518325169 2018年2月12日閲覧。 
  111. ^ ザ・スーサイド・スクワッド:日本語吹き替え版に東條加那子、山寺宏一、悠木碧、宮野真守 豪華声優集結”. まんたんウェブ (2021年6月23日). 2021年6月23日閲覧。
  112. ^ “「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」続編、山寺宏一や加藤浩次ら吹替キャスト続投”. 映画ナタリー. (2017年3月1日). http://natalie.mu/eiga/news/222671 2017年3月1日閲覧。 
  113. ^ a b 『ホワット・イフ...?』夢の超豪華吹替声優陣決定。再び“アベンジャーズ・アッセンブル”!?”. Disney+(ディズニープラス)公式 (2021年8月10日). 2021年8月10日閲覧。
  114. ^ アルマゲドン”. 日曜洋画劇場. 2016年7月22日閲覧。
  115. ^ 打越領一. “「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」吹替版”. 2016年6月13日閲覧。
  116. ^ ツイッター”. 2014年7月19日閲覧。
  117. ^ ダークナイト”. 日曜洋画劇場. 2016年7月21日閲覧。
  118. ^ 「テッド2」吹替キャスト第2弾発表、有吉弘行×咲野俊介コンビ再び”. 映画ナタリー. 2015年8月10日閲覧。
  119. ^ “『DUNE/デューン 砂の惑星』吹替版声優に入野自由、皆川純子、森川智之ら集結!”. シネマトゥデイ. (2021年8月31日). https://www.cinematoday.jp/news/N0125692 2021年8月31日閲覧。 
  120. ^ 『ミニオンズ』スタッフ最新作の映画『スモールフット』吹き替え声優陣に、木村昴さん、宮野真守さん、早見沙織さん、立木文彦さんらが決定!”. アニメイトタイムズ. 2018年8月2日閲覧。
  121. ^ 『トロールズ ミュージック・パワー』ドリームワークス最新作 音楽は世界をつなぐ!|ニフティニュース”. ニフティニュース. 2020年10月9日閲覧。
  122. ^ アニメ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」主要キャラの日本語吹替キャスト情報や吹替版予告などが公開。最新カットも到着”. 4Gamer.net. 2021年6月7日閲覧。
  123. ^ 話題のふきカエ ボス・ベイビー”. ふきカエル大作戦!!. 2018年3月13日閲覧。
  124. ^ 「ミカド☆ボーイ」がVOMIC化!朴ロ美、立木文彦ら出演”. コミックナタリー. 2013年7月25日閲覧。
  125. ^ 【ニッポン放送開局60周年ミューコミプラス・ラジオドラマ『バック・トゥ・ザ・レディオ』第一話 時をかけるヒサノリ】”. ニッポン放送『ミュ〜コミ+プラス』番組公式サイト (2014年8月25日). 2014年8月27日閲覧。
  126. ^ NHK 公式サイト 原作:岩明均(青春アドベンチャー)「ヘウレーカ」”. 2018年5月10日閲覧。
  127. ^ 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」アニメ化企画進行中”. コミックナタリー. 2018年10月19日閲覧。
  128. ^ 【声:立木文彦】『GANTZ:E』をホラー映画風に紹介してみた【2巻発売記念】 (YouTube). ヤンジャンTV. 2021年4月19日閲覧
  129. ^ dTVドラマ「銀魂2」の詳細解禁!立木文彦が実写版マダオ役で登場、堤真一も出演”. 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年7月9日). 2018年7月9日閲覧。
  130. ^ 【THE IDOLM@STER SideM 1st STAGE 〜ST@RTING!〜】本日の公演について”. アイドルマスター公式ブログ. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年12月7日閲覧。
  131. ^ 猫の会社員描く社畜コメディ1巻、立木文彦が“社畜ねこ”演じるマンガ動画も”. コミックナタリー (2021年2月15日). 2021年8月14日閲覧。

外部リンク