コンテンツにスキップ

「エデン・アザール」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
16行目: 16行目:
|ポジション=[[フォワード (サッカー)|FW]]<ref name="real" />
|ポジション=[[フォワード (サッカー)|FW]]<ref name="real" />
|利き足=右足
|利き足=右足
|年1=2007-2012|クラブ1={{flagicon|FRA}} [[LOSCリール・メトロポール|リール]]|出場1=147|得点1=36
|年1=2007-2012|クラブ1={{flagicon|FRA}} [[リールOSC|リール]]|出場1=147|得点1=36
|年2=2012-2019|クラブ2={{Flagicon|ENG}} [[チェルシーFC|チェルシー]]|出場2=245|得点2=85
|年2=2012-2019|クラブ2={{Flagicon|ENG}} [[チェルシーFC|チェルシー]]|出場2=245|得点2=85
|年3=2019-|クラブ3={{Flagicon|ESP}} [[レアル・マドリード]]|出場3=43|得点3=5
|年3=2019-|クラブ3={{Flagicon|ESP}} [[レアル・マドリード]]|出場3=43|得点3=5
29行目: 29行目:
'''エデン・ミハエル・アザール'''({{en|Eden Michael Hazard}}、[[1991年]][[1月7日]] - )は、[[ベルギー]]・[[エノー州]][[ラ・ルヴィエール]]出身の[[プロサッカー選手|サッカー選手]]。[[レアル・マドリード]]所属。[[サッカーベルギー代表|ベルギー代表]]。ポジションは[[フォワード (サッカー)|フォワード]]。
'''エデン・ミハエル・アザール'''({{en|Eden Michael Hazard}}、[[1991年]][[1月7日]] - )は、[[ベルギー]]・[[エノー州]][[ラ・ルヴィエール]]出身の[[プロサッカー選手|サッカー選手]]。[[レアル・マドリード]]所属。[[サッカーベルギー代表|ベルギー代表]]。ポジションは[[フォワード (サッカー)|フォワード]]。


ベルギー出身であるが、2007年に[[フランス]]の[[LOSCリール・メトロポール]]にてプロデビューし、[[トロフェ・UNFP・デュ・フットボール|リーグ・アン年間最優秀選手賞]]にも選ばれた。その後、2012年より7シーズンに亘り[[チェルシーFC]]でプレー、[[PFA年間最優秀選手賞]]や[[UEFAヨーロッパリーグ]]最優秀選手賞などを受賞した。2019年には最大1億2000万ユーロの移籍金でレアル・マドリードに移籍した。
ベルギー出身であるが、2007年に[[フランス]]の[[リールOSC|リール]]にてプロデビューし、[[トロフェ・UNFP・デュ・フットボール|リーグ・アン年間最優秀選手賞]]にも選ばれた。その後、2012年より7シーズンに亘り[[チェルシーFC]]でプレー、[[PFA年間最優秀選手賞]]や[[UEFAヨーロッパリーグ]]最優秀選手賞などを受賞した。2019年には最大1億2000万ユーロの移籍金でレアル・マドリードに移籍した。


2008年からはベルギー代表にも選ばれ、[[UEFA EURO 2016]]からは主将も務めた。また、2019年にはベルギー代表100試合出場も果たした。代表では[[ロメル・ルカク]]に次いで歴代2位となる32得点を記録している。
2008年からはベルギー代表にも選ばれ、[[UEFA EURO 2016]]からは主将も務めた。また、2019年にはベルギー代表100試合出場も果たした。代表では[[ロメル・ルカク]]に次いで歴代2位となる32得点を記録している。
37行目: 37行目:
アザールは1991年1月7日にベルギーのラ・ルヴィエールで、[[ベルギー・ファースト・ディビジョンB|ベルギー2部リーグ]]などでプレーしたティエリとベルギー女子1部でプレーしたカリーヌのもとに生まれた<ref>[http://japan.chelseafc.com/player/479 http://japan.chelseafc.com/player/479] japan.chelseafc.com</ref>。四人兄弟の長男で、2歳下の弟の[[トルガン・アザール]]、4歳下の[[キリアン・アザール]]、13歳下の[[エタン・アザール]]も後に[[サッカー選手]]となった。元プロサッカー選手の両親のもと(父親はDFで母親のカリーヌは優秀な選手でストライカーであったとされる<ref>河上清、澤田優子『サッカースターの少年時代 プロになった16人の成長物語』株式会社学研マーケティング、2013年、211ページ、{{ISBN2|978-4-05-800104-2}}</ref>)、家が練習場から3メートルの距離にあったという環境もあり、幼少期からサッカーを楽しんだ<ref>[https://www.footballchannel.jp/2019/08/09/post333687/ エデン・アザール、そのプレースタイルと能力値、ポジションは? 世界最高級のドリブルが生む別格の輝き【注目選手分析(3)】] フットボールチャンネル 2019年8月28日閲覧。</ref>。
アザールは1991年1月7日にベルギーのラ・ルヴィエールで、[[ベルギー・ファースト・ディビジョンB|ベルギー2部リーグ]]などでプレーしたティエリとベルギー女子1部でプレーしたカリーヌのもとに生まれた<ref>[http://japan.chelseafc.com/player/479 http://japan.chelseafc.com/player/479] japan.chelseafc.com</ref>。四人兄弟の長男で、2歳下の弟の[[トルガン・アザール]]、4歳下の[[キリアン・アザール]]、13歳下の[[エタン・アザール]]も後に[[サッカー選手]]となった。元プロサッカー選手の両親のもと(父親はDFで母親のカリーヌは優秀な選手でストライカーであったとされる<ref>河上清、澤田優子『サッカースターの少年時代 プロになった16人の成長物語』株式会社学研マーケティング、2013年、211ページ、{{ISBN2|978-4-05-800104-2}}</ref>)、家が練習場から3メートルの距離にあったという環境もあり、幼少期からサッカーを楽しんだ<ref>[https://www.footballchannel.jp/2019/08/09/post333687/ エデン・アザール、そのプレースタイルと能力値、ポジションは? 世界最高級のドリブルが生む別格の輝き【注目選手分析(3)】] フットボールチャンネル 2019年8月28日閲覧。</ref>。


4歳でロイヤル・スタッド・ブレーヌというクラブに加入。12歳で[[AFCテュビズ]]に移籍した後、2005年に14歳でベルギーを離れ[[フランス]]の[[LOSCリール・メトロポール]]の下部組織に移る。
4歳でロイヤル・スタッド・ブレーヌというクラブに加入。12歳で[[AFCテュビズ]]に移籍した後、2005年に14歳でベルギーを離れ[[フランス]]の[[リールOSC|リール]]の下部組織に移る。


=== LOSCリール ===
=== LOSCリール ===
138行目: 138行目:
!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点
!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点!!出場!!得点
|-
|-
|rowspan=6|[[LOSCリール・メトロポール|リール]]
|rowspan=6|[[リールOSC|リール]]
|2007-08
|2007-08
|rowspan=5|[[リーグ・アン]]
|rowspan=5|[[リーグ・アン]]
237行目: 237行目:
== タイトル ==
== タイトル ==
=== クラブ ===
=== クラブ ===
; [[LOSCリール・メトロポール]]
; [[リールOSC|リール]]
* [[リーグ・アン]]:1回 (2010-11)
* [[リーグ・アン]]:1回 (2010-11)
* [[クープ・ドゥ・フランス]]:1回 (2010-11)
* [[クープ・ドゥ・フランス]]:1回 (2010-11)

2021年11月4日 (木) 22:19時点における版

エデン・アザール
チェルシー時代のアザール(2019年)
名前
本名 エデン・ミハエル・アザール
Eden Michael Hazard
ラテン文字 Eden Hazard
基本情報
国籍 ベルギーの旗 ベルギー
生年月日 (1991-01-07) 1991年1月7日(33歳)
出身地 ラ・ルヴィエール
身長 175cm[1]
体重 74kg[1]
選手情報
在籍チーム スペインの旗 レアル・マドリード
ポジション FW[1]
背番号 7
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2012 フランスの旗 リール 147 (36)
2012-2019 イングランドの旗 チェルシー 245 (85)
2019- スペインの旗 レアル・マドリード 43 (5)
代表歴2
2005-2006  ベルギー U-15 5 (1)
2005-2006  ベルギー U-16 4 (2)
2006-2008  ベルギー U-17 17 (2)
2007-2009  ベルギー U-19 11 (6)
2007- ベルギーの旗 ベルギー 111 (32)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年5月16日現在。
2. 2021年8月10日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

エデン・ミハエル・アザールEden Michael Hazard1991年1月7日 - )は、ベルギーエノー州ラ・ルヴィエール出身のサッカー選手レアル・マドリード所属。ベルギー代表。ポジションはフォワード

ベルギー出身であるが、2007年にフランスリールにてプロデビューし、リーグ・アン年間最優秀選手賞にも選ばれた。その後、2012年より7シーズンに亘りチェルシーFCでプレー、PFA年間最優秀選手賞UEFAヨーロッパリーグ最優秀選手賞などを受賞した。2019年には最大1億2000万ユーロの移籍金でレアル・マドリードに移籍した。

2008年からはベルギー代表にも選ばれ、UEFA EURO 2016からは主将も務めた。また、2019年にはベルギー代表100試合出場も果たした。代表ではロメル・ルカクに次いで歴代2位となる32得点を記録している。

経歴

幼少期

アザールは1991年1月7日にベルギーのラ・ルヴィエールで、ベルギー2部リーグなどでプレーしたティエリとベルギー女子1部でプレーしたカリーヌのもとに生まれた[2]。四人兄弟の長男で、2歳下の弟のトルガン・アザール、4歳下のキリアン・アザール、13歳下のエタン・アザールも後にサッカー選手となった。元プロサッカー選手の両親のもと(父親はDFで母親のカリーヌは優秀な選手でストライカーであったとされる[3])、家が練習場から3メートルの距離にあったという環境もあり、幼少期からサッカーを楽しんだ[4]

4歳でロイヤル・スタッド・ブレーヌというクラブに加入。12歳でAFCテュビズに移籍した後、2005年に14歳でベルギーを離れフランスリールの下部組織に移る。

LOSCリール

2007年11月25日のASナンシー戦でリーグ・アンデビューすると、2008年9月20日のAJオセール戦で初得点を記録した。2008-09シーズンはベルギー人として初めてリーグ・アンの最優秀若手選手賞を受賞した。

2009-10シーズンも続けて最優秀若手選手賞を受賞し、史上初の2度の受賞となった。当時レアル・マドリードの幹部を務めていたジネディーヌ・ジダンは「アザールは未来のクラック。優れた選手で、さらに良くなっていくはずだ。目をつむってでも、マドリーに連れていきたいね」と絶賛した[5]

2010-11シーズンは開幕当初は調子が上がらず2ヶ月間スタメンから外れ、ベルギー代表のジョルジュ・レーケンス監督から公然と批判された。しかし、最終的には自身最多となる8得点を記録。リールの2冠に貢献し、リーグMVPに選出された。

リールでプレイするアザール(2011年)

2011-12シーズンからは背番号10番を背負い、リーグ戦38試合20得点18アシスト[6]で、リーグ3位の得点・リーグ首位のアシストを記録した。2年連続でリーグMVPに選出された。また、2011年にはヨーロッパでプレーする最優秀若手サッカー選手に贈られるブラヴォー賞にも選ばれた。

チェルシーFC

2012年6月4日、マンチェスター・ユナイテッドや、マンチェスター・シティトッテナム・ホットスパーといったプレミアリーグの様々なビッグクラブへの移籍が噂される中、アザールはSNSで「欧州チャンピオンズリーグ王者と契約する」と明かし、ユースの頃からスカウト陣が追い続けていたとされるチェルシーFCへの入団が決定した。移籍金は3200万ポンド (約39億円) で5年契約[7]。背番号は17番。

2012年8月19日に開幕戦となったウィガン・アスレティックFC戦でリーグデビューすると、当たりの激しいプレミアリーグにもすぐに適応する順応さをみせ、開幕から3試合連続でマン・オブ・ザ・マッチに選出された。チェルシーでの初タイトルとなるUEFAヨーロッパリーグ決勝は怪我のため出場できなかったが、2013年はプレミアリーグ一年目ながらPFA年間ベストイレブンに選出される活躍を見せた。

2013-14シーズンはクラブとしては2007-08シーズンぶりの無冠となったが、2014年は個人として2年連続となるPFA年間ベストイレブンと共にPFA年間最優秀若手選手賞も獲得した。

2014-15シーズンからはフアン・マタの移籍により背番号を10番に変更している。この年も開幕戦から中盤のレギュラーとして活躍をみせ、リーグ戦37試合に出場し14得点8アシストを記録。クラブの5年ぶりのリーグ優勝に貢献しバークレイズプレミアリーグ年間最優秀選手賞、PFA年間最優秀選手賞FWA年間最優秀選手賞と3冠の個人賞を獲得しタイトルを総なめにした。

チェルシーでのアザール(2015年)

2015-16シーズンは開幕から長らく得点から遠ざかっていたが、1月31日のMKドンズ戦で自身がファールを受けて得たPKを決め、初得点を記録した[8]。4月23日に行われたAFCボーンマス戦では、同シーズンのリーグ戦(プレミアリーグ)初得点を含む2得点を記録した[9]。5月2日に行われたトッテナム・ホットスパー戦では83分に2試合連続のゴールとなる同点ゴールを決める。試合は同点のまま終了しトッテナムの優勝を阻止する形となった[10]。2015-16シーズンは最終的に僅か4ゴールに止まり、プレミアリーグでも1995-96シーズン以来となる二桁順位に終わった。

2016年8月15日に行われた2016-17シーズンのリーグ開幕戦ウェストハム・ユナイテッドFC戦や8月27日のバーンリーFC戦でマン・オブ・ザ・マッチに選ばれ、同月のプレミアリーグ月間最優秀選手ではTwitterでの調査で41%の票を集めたが[11]、同選手にはラヒーム・スターリングが選ばれた[12]。2017年2月3日、アーセナルFC戦ではカウンターから1人でゴールを決めて話題となった[13]。2016-17シーズンは16ゴールを決め、チェルシー在籍5年で4度目となるPFAベストイレブンに選出されたほか、UEFAチーム・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた。

UEFAヨーロッパリーグの優勝メダルを首にかけるアザール(2019年)

2018年9月16日、第5節のカーディフ・シティFC戦ではハットトリックを決めて開幕5連勝に貢献した[14]。リーグ第15節では、それまで無敗だったマンチェスター・シティを相手に3トップの中央で偽9番としてプレーし、2-0での勝利に貢献。マウリツィオ・サッリから称賛を受けた[15]。第19節ワトフォード戦では2得点で勝利に貢献、なおこの試合の1点目でチェルシーでの通算100ゴールを達成したことになった。試合後、「この素晴らしいクラブでの100点目と101点目は、決して忘れない。でも、ファンも自分もスタッフも他の選手も、全員がこれ以上のものを求めている。このクラブのためにもっとゴールを決めたいし、ランパード氏やテリー氏、ドログバ氏のようなレジェンドになりたい」と語った[16]UEFAヨーロッパリーグでは決勝のアーセナル戦で2ゴール1アシストと4-1での勝利をもたらし[17]、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた[18]。また、同大会の最優秀選手にも選出された[19]。シーズン終了時には、リーグ戦で16ゴール15アシストを挙げ、歴代最多4度目となるチェルシーのクラブ年間最優秀選手賞を受賞した[20]。16ゴールはチーム最多、15アシストはチームはおろかリーグ最多でプレミアリーグプレイメイカー賞にも輝いた[21]。また欧州5大リーグのドリブル突破回数においてソフィアン・ブファル(144回)、アラン・サン=マクシマン(143回)に次ぐ138回を記録し、ドリブル突破成功率は61.61%で欧州5大リーグトップだった[22]

レアル・マドリード

2019年6月7日、レアル・マドリードへの移籍が発表された[23][24]。契約期間は5年となり、移籍金は公表されていないがスペイン紙マルカからは1億ユーロと2000万ユーロのボーナスと報道された[25]デイリー・ミラーチーフ・サッカーライターのジョン・クロスはスカイスポーツにて、プレミアリーグにとって2009年のクリスティアーノ・ロナウド以来最大の損失と語った[26]

ザルツブルクとのプレシーズンマッチで50番を着用するアザール(2019年)

ベルギー代表チェルシーでは、背番号10番を付けていたが、レアル・マドリードでは既にルカ・モドリッチが10番を着用しており、入団会見にて背番号が入っていないユニフォームを披露し「マテオ・コヴァチッチを介してモドリッチと話をした際、冗談めかして10番を譲ってもらえるかと頼んだが断られた」と話したことでアザールの背番号に注目が集まり、放出候補と言われたマリアーノ・ディアスの7番や同じくガレス・ベイルが着用している11番、あるいはアザールはバスケットボールのファンであるためマイケル・ジョーダンレブロン・ジェームズの番号である23番など様々な憶測が流れた[27][28]。7月20日にアメリカヒューストンNRGスタジアムで行われたインターナショナル・チャンピオンズ・カップバイエルン・ミュンヘン戦では、当日がアポロ11号月面着陸からちょうど50年目の記念日であったことに伴い背番号50を着用してプレーした[29]。8月9日、レアル・マドリードの公式サイトにおいて、7番を着用することが発表された[30]

開幕戦前日の8月16日、トレーニング中に左足大腿直筋を負傷し、約1ヶ月離脱した[31][32]。9月14日の第4節レバンテ戦で後半途中から出場しデビューを果たした[33]。10月5日、第8節のグラナダ戦で移籍後初ゴールを決めた[34]。11月27日、チャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン戦で負傷した。試合後のインタビューでジネディーヌ・ジダン監督は「ひどい捻挫」と語った[35]。その翌日、マドリーの医療チームは、右足首外側の打撲であり、10日間の休養にとどまるだろうと示唆した[36]。 しかし1週間後、医療チームによるさらなる検査の結果、右足首の外部不全断裂を負っていることが判明し、復帰の時期は未定となった[37]。 最終的に、約1ヶ月半の離脱をし、バルセロナとのエル・クラシコアトレティコ・マドリードとのマドリード・ダービージッダでのスーペルコパ・デ・エスパーニャ、準々決勝で敗れたコパ・デル・レイの全試合など16試合を欠場し、2月16日、セルタ・デ・ビーゴ戦で復帰した。エリア内でセルタのGKルベン・ブランコのファウルを受けてPKを獲得し、これをセルヒオ・ラモスが決めて2-1で勝利した。その6日後、レバンテ戦で、足首に右足腓骨の亀裂骨折を負い、後半にピッチから退いた[38]。 この負傷により、チャンピオンズリーグ・ベスト16第1戦のマンチェスター・シティ戦とリーグ戦2度目のエル・クラシコを欠場することになった。3月初旬、ダラスで足首の手術を受け、3カ月の離脱が見込まれ、シーズン中の復帰は絶望的と言われた[39]。しかし、新型コロナウイルスの流行による3ヶ月の中断を経て6月にリーグが再開すると復帰可能となり、6月14日、再開後初のリーグ戦、エイバル戦で出場し、セルヒオ・ラモスのゴールをアシストした[40]。しかしシーズン再開後もチームの戦力になりきれず、リーガ終了後にはフランス・アンフォのインタビューに対して「個人的には疑いなくキャリアで最悪のシーズン」と語った[41]。シーズン終了時にはリーグ戦16試合に出場した。

2020-21シーズンは、ベルギー代表に招集されていたこともあり、最初の9月20日と26日の2試合はベンチ外となり、9月30日には右足の筋肉を負傷した[42]。約1ヶ月離脱し、シーズン最初のエル・クラシコを含む5試合欠場した。10月28日のチャンピオンズリーグのボルシアMG戦でシーズン初出場を果たした。10月31日、ウエスカ戦でリーグ戦シーズン初出場で初ゴールを決めるも、その6日後に、新型コロナウイルスの陽性反応を受け離脱する[43]。11月19日に陰性反応を受けて復帰する。11月29日、アラベス戦で右足大腿直筋を負傷し、1ヶ月半離脱し、セビージャ戦とマドリード・ダービーを含む6試合を欠場し、12月23日のグラナダ戦で復帰する[44]。2021年1月23日、アラベス戦でリーグ戦2ゴール目とカリム・ベンゼマへのアシスト記録し、 「まるで最高潮の彼が戻って来たかのようだった」と称賛される[45]。7日後の1月30日、レバンテ戦で左足大腿直筋を負傷し、マドリー加入後10度目の負傷となる[46][47]。約1ヶ月半の離脱をし、3月13日のエルチェ戦で復帰するも、わずか15分間のプレーで右足腸腰筋を負傷し、ピッチを退いた[48][49]。シーズン2度目のマドリード・ダービーとチャンピオンズリーグのアタランタとの第2戦、リヴァプールとの準々決勝2試合を含む8試合欠場した。4月24日のベティス戦で復帰し、チャンピオンズリーグの古巣チェルシーとの準決勝第2戦では89分までプレーするも、0-2で敗れる。試合後、チェルシーの選手と笑顔で談笑する様子がテレビで流れると、「クラブやチームメートへの敬意を欠いている」「アザールはチェルシーのためにプレーした」などとファンから批判を浴び[50][51]アス紙は「最近のマドリーの傷口に振りかける塩の鍋のようなものだ」と報じた[52]

代表経歴

キャプテンマークを巻いてプレーするアザール(2018年)

UEFA U-17選手権2007では大会ベスト4となり同国開催のワールドカップの出場権を獲得。本大会ではグループリーグ敗退の成績で大会を終えた。

2008年11月19日のルクセンブルクとの親善試合でヴェスレイ・ソンクと交代で出場し、ベルギー代表として初出場。

2011年10月7日のUEFA EURO 2012予選カザフスタン戦で代表初得点を挙げた。

UEFA EURO 2016グループステージ第3戦のスウェーデン戦ではマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた[53]。決勝トーナメント1回戦のハンガリー戦でも1ゴール1アシストを記録しマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた[54]

弟のトルガン・アザールと2016年11月9日のオランダとの親善試合に共に出場し、キャリア初の共演を果たした[55]

2018 FIFAワールドカップではグループリーグチュニジア戦で2ゴール、3位決定戦のイングランド戦でもダメ押しのゴールを決め、ベルギーのワールドカップ3位に貢献。同大会最多タイとなる3試合でマン・オブ・ザ・マッチに選ばれ、大会のシルバーボールにも選ばれた。

UEFA EURO2020予選キプロス戦で代表100試合出場を達成、アザールはその試合で先制点を奪った[56]

評価

同じラ・ルヴィエール出身でありアザールがAFCテュビズユースに所属している時にトップチームの監督も務めていたエンツォ・シーフォとはデビュー当初から比較された[57]

ジョゼ・モウリーニョはアザールについて「イングランドの中でも最高の選手だ。」[58]「世界最高の選手になれる」[59] と語っており、クリスティアーノ・ロナウドリオネル・メッシとともにトップ3の一角を占める選手だと評価している[60]ジネディーヌ・ジダンは「彼がフィールドで披露する全てのことが好きだ。彼の振る舞い、試合を決める力、そして毎年のように成長していく様を見ているのが本当に好き」と語っている[61]

フランク・ランパードジャンフランコ・ゾラを思い起こさせる存在であると語り[62]、「彼はチェルシーに魔法をかけるんだ。もしエデン・アザールが試合に入り込めば、まるで(リオネル・)メッシや(クリスティアーノ・)ロナウドかのようにプレイする。彼は確実にそのレベルにいるよ」と述べている[63]

人物・エピソード

  • ドリブル、パス、シュートのいずれも非常に高い水準にあり、特に緩急のあるドリブルが最大の武器である。代表・クラブ(レアルでは怪我の影響もあり、出場回数自体は少ないが)共に主力として活躍しており、代表チームでは黄金世代を代表するメンバーの一角。ロシアワールドカップでは全選手最多の被ファール数28を記録し、1対1でのドリブル突破成功率も全選手の中で最も高い数値であった。[要出典]
  • 2012年時点で胸に日本語でジャンニスと息子の名前のタトゥーを入れている[64]
  • 2013年1月23日に行われたフットボールリーグカップスウォンジー・シティAFC戦で遅延行為を行なったボールボーイを蹴り退場処分を受け、3試合の出場停止になった[65]このボールボーイはスウォンジー幹部の息子で、事前にTwitterで遅延行為を予告していたためクラブによる組織的な関与も疑われたが、ボールボーイとアザールの両者が公式に謝罪するなど世間に和解を印象付け、アザールの処分のみで収束している。[要出典]
  • 幼少期に柔道をやっていた経験がある。プレミアリーグでプレーするにあたりその経験が生きている旨を述べている[66]
  • 2017年5月、ESPN世界で最も有名なアスリート100人を発表し、78位に選出された。サッカー選手としては29位[67]
  • レアル・マドリードのファンである事を公言している。また、同じフランス語を母語とするジネディーヌ・ジダンが憧れの存在であったと明かしている[68]

個人成績

クラブ シーズン リーグ リーグ戦 カップ戦 リーグ杯 国際大会 その他 合計
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
リール 2007-08 リーグ・アン 4 0 0 0 0 0 - 0 0 4 0
2008-09 30 4 4 2 1 0 - 0 0 35 6
2009-10 37 5 1 0 2 1 12 4 0 0 52 10
2010-11 38 7 5 3 2 2 9 0 0 0 54 12
2011-12 38 20 3 1 1 0 6 0 1 1 49 22
通算 147 36 13 6 6 3 27 4 1 1 194 50
チェルシー 2012-13 プレミアリーグ 34 9 6 1 5 2 13 1 4 0 62 13
2013-14 35 14 3 0 1 0 9 2 1 1 49 17
2014-15 38 14 1 0 6 2 7 3 0 0 52 19
2015-16 31 4 2 2 1 0 8 0 1 0 43 6
2016-17 36 16 4 1 3 0 - 0 0 43 17
2017-18 34 12 5 1 4 1 8 3 0 0 51 17
2018-19 37 16 2 0 5 3 8 2 0 0 52 21
通算 245 85 23 5 25 8 53 11 6 1 352 110
レアル・マドリード 2019-20 プリメーラ 16 1 0 0 - 6 0 0 0 22 1
2020-21 14 3 1 0 - 5 1 1 0 21 4
通算 30 4 1 0 - 11 1 1 0 43 5
総通算 422 125 37 11 31 11 91 16 8 2 589 165
クラブ シーズン リーグ リーグ戦 合計
出場 得点 出場 得点
リールB 2007-08 CFA 11 1 11 1
2008-09 2 0 2 0
総通算 13 1 13 1

タイトル

クラブ

リール
チェルシーFC
レアル・マドリード

個人

代表

出場大会

ワールドカップでプレーするアザール(2018年)

試合数

  • 国際Aマッチ 114試合 33得点(2008年- )[69]


ベルギー代表国際Aマッチ
出場得点
2008 1 0
2009 9 0
2010 7 0
2011 8 1
2012 8 1
2013 9 3
2014 12 1
2015 9 6
2016 14 5
2017 5 4
2018 16 6
2019 8 5
2021 8 1
通算 114 33

ゴール

# 開催年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1. 2011年10月7日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場ブリュッセル カザフスタンの旗 カザフスタン 2-0 4-1 UEFA EURO 2012予選
2. 2012年5月25日 モンテネグロの旗 モンテネグロ 2-1 2-1 親善試合
3. 2013年2月6日 ベルギーの旗 ヤン・ブレイデルスタディオンブルッヘ スロバキアの旗 スロバキア 1-0 2-1
4. 2013年3月22日 北マケドニア共和国の旗 ピリッポス2世アレナ、スコピエ 北マケドニア共和国の旗 北マケドニア 0-2 0-2 2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
5. 2013年3月26日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場、ブリュッセル 北マケドニア共和国の旗 北マケドニア 1-0 1-0
6. 2014年6月1日 スウェーデンの旗 フレンズ・アレーナソルナ スウェーデンの旗 スウェーデン 0-2 0-2 親善試合
7. 2015年3月28日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場、ブリュッセル キプロスの旗 キプロス 4-0 5-0 UEFA EURO 2016予選
8. 2015年6月6日 フランスの旗 スタッド・ド・フランスサン=ドニ フランスの旗 フランス 1-4 3-4 親善試合
9. 2015年9月3日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場、ブリュッセル ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ 3-1 3-1 UEFA EURO 2016予選
10. 2015年9月6日 キプロスの旗 GSPスタジアムニコシア キプロスの旗 キプロス 0-1 0-1
11. 2015年10月10日 アンドラの旗 エスタディ・ナシオナルアンドラ・ラ・ベリャ アンドラの旗 アンドラ 1-3 1-4
12. 2015年10月13日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場、ブリュッセル イスラエルの旗 イスラエル 3-0 3-1
13. 2016年6月5日 ノルウェーの旗 ノルウェー 2-2 3-2 親善試合
14. 2016年6月26日 フランスの旗 スタジアム・ミュニシパルトゥールーズ ハンガリーの旗 ハンガリー 0-3 0-4 UEFA EURO 2016
15. 2016年10月7日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場、ブリュッセル ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ 2-0 4-0 2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
16. 2016年10月10日 ポルトガルの旗 エスタディオ・アルガルヴェファロ ジブラルタルの旗 ジブラルタル 0-6 0-6
17. 2016年11月13日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場、ブリュッセル エストニアの旗 エストニア 3-0 8-1
18. 2017年8月31日 ベルギーの旗 スタッド・モーリス・デュフランリエージュ ジブラルタルの旗 ジブラルタル 6-0 9-0
19. 2017年10月10日 ベルギーの旗 ボードゥアン国王競技場、ブリュッセル キプロスの旗 キプロス 1-0 4-0
20. 3-0
21. 2017年11月10日 メキシコの旗 メキシコ 1-0 3-3 親善試合
22. 2018年6月7日 エジプトの旗 エジプト 3-0 3-0
23. 2018年6月23日 ロシアの旗 モスクワスパルタク・スタジアム チュニジアの旗 チュニジア 1-0 5–2 2018 FIFAワールドカップ
24. 4-1
25. 2018年7月14日 ロシアの旗 サンクトペテルブルクガスプロム・アリーナ イングランドの旗 イングランド 2-0 2–0
26. 2018年9月8日 スコットランドの旗 グラスゴーハムデン・パーク スコットランドの旗 スコットランド 2-0 4–0 親善試合
27. 2018年9月11日 アイスランドの旗 レイキャヴィークラウガルタルスヴェルル アイスランドの旗 アイスランド 1-0 3–0 UEFAネーションズリーグ2018-19
28. 2019年3月22日 ベルギーの旗 ブリュッセル、ボードゥアン国王競技場 ロシアの旗 ロシア 2-1 3–1 UEFA EURO 2020予選
29. 3-1
30. 2019年3月25日 キプロスの旗 ニコシアGSPスタジアム キプロスの旗 キプロス 1-0 2–0
31. 2019年3月22日 ロシアの旗 サンクトペテルブルクガスプロム・アリーナ ロシアの旗 ロシア 0-2 1–4
32. 1-4

脚注

  1. ^ a b c アザール レアル・マドリードCF 2021年8月17日閲覧。
  2. ^ http://japan.chelseafc.com/player/479 japan.chelseafc.com
  3. ^ 河上清、澤田優子『サッカースターの少年時代 プロになった16人の成長物語』株式会社学研マーケティング、2013年、211ページ、ISBN 978-4-05-800104-2
  4. ^ エデン・アザール、そのプレースタイルと能力値、ポジションは? 世界最高級のドリブルが生む別格の輝き【注目選手分析(3)】 フットボールチャンネル 2019年8月28日閲覧。
  5. ^ 「マドリーに連れて行きたい」移籍決定のアザール、9年前のジダンとの“相思相愛”ぶりが明らかに! SOCCER DIGEST Web 2019年6月8日閲覧。
  6. ^ http://www.goal.com/fr/people/belgium/23040/eden-hazard
  7. ^ http://www.chelseafc.com/page/LatestNews/0,,10268~2797352,00.html
  8. ^ オスカル3得点、アザール今季初ゴール チェルシーが5得点でベスト16へ Goal.com 2016年2月5日閲覧。
  9. ^ ついに初ゴール! アザール2得点にセスク躍動で、チェルシー快勝 Goal.com 2016年4月24日閲覧。
  10. ^ 有言実行のアザール、約1年ぶりにホームのリーグ戦で鮮やかゴール! フットボールチャンネル 2016年5月2日閲覧。
  11. ^ Vote for EA SPORTS Player of the Month premierleague.com 2016年9月2日
  12. ^ Raheem Sterling voted EA SPORTS Player of the Month premierleague.com 2016年9月9日
  13. ^ “PFA teams of the year: Chelsea and Tottenham dominate Premier League XI”. BBC. (2017年4月21日). http://www.bbc.co.uk/sport/football/39648483 22 April 2017閲覧。 
  14. ^ アザールがハット達成!チェルシー、先制許すもカーディフ下して開幕5連勝 ゲキサカ(2018年9月16日)
  15. ^ 「シティには俺がいない。それが“違い”だ」アザールが大一番直前に発していた大胆コメントが話題! soccerdigestweb.com 2018年12月9日。
  16. ^ チェルシー通算100ゴール達成のアザール「レジェンドになりたい」 afpbb.com 2018年12月27日
  17. ^ “Chelsea 4–1 Arsenal”. BBC Sport. (2019年5月29日). https://www.bbc.co.uk/sport/football/48368406 2019年5月29日閲覧。 
  18. ^ “Chelsea win the 2019 UEFA Europa League”. UEFA.com. (2019年5月29日). https://www.uefa.com/uefaeuropaleague/news/newsid=2604835.html 2019年6月8日閲覧。 
  19. ^ “アザールが昨シーズンのヨーロッパリーグMVPを受賞”. YAHOO!ニュース. (2019年8月31日). https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00010016-sportes-socc 2019年8月31日閲覧。 
  20. ^ エデン・アザールとレジェンドたち chelseafc.com 2019年5月11日
  21. ^ Hazard wraps up 2018/19 Playmaker Award”. Premier League (2019年5月12日). 2019年5月12日閲覧。
  22. ^ レアル加入のアザールはドリブル突破のキング…メッシ上回る サンスポ 2019年6月10日。
  23. ^ Comunicado Oficial: Hazard Real Madrid CF 2019年6月8日
  24. ^ 公式発表:アザール選手の加入について”. レアル・マドリード (2019年6月8日). 2019年6月0日閲覧。
  25. ^ アザールのマドリー加入がついに正式決定! 移籍金総額156億円で憧れだった“銀河系軍団”へ YAHOO!ニュース 2019年6月8日
  26. ^ プレミアは“アザール・ロス”!? レアル移籍に英記者「C・ロナウド以来、最大の損失」 FOOTBALL ZONE WEB 2019年6月12日。
  27. ^ モドリッチはレアル“10番”を譲らず。アザール「冗談で頼んでみたが…」”. フットボールチャンネル (2019年6月14日). 2019年7月22日閲覧。
  28. ^ レアル加入のアザール、新背番号は「23」か…かつてはベッカム氏も着用”. サッカーキング (2019年7月15日). 2019年7月22日閲覧。
  29. ^ アザール、背番号「50」でレアルデビューの理由は? 正式な番号は「7」が濃厚か”. フットボールチャンネル (2019年7月21日). 2019年7月22日閲覧。
  30. ^ R・マドリーの今季背番号が決定! アザール7番、モドリッチ10番、ハメス16番、久保建英は──”. www.soccerdigestweb.com (2019年8月10日). 2019年8月12日閲覧。
  31. ^ co.,Ltd, FromOne. “レアルに大打撃…アザールが左足大腿直筋を負傷、リーガ開幕戦は欠場か”. サッカーキング. 2021年3月15日閲覧。
  32. ^ アザールが待望のレアルデビューへ、ジダン監督「彼は準備できている」”. afpbb.com (2019年9月14日). 2019年9月15日閲覧。
  33. ^ アザール初出場のレアルが3戦ぶり白星、大勝バルサは16歳が2戦連発”. afpbb.com (2019年9月15日). 2019年9月15日閲覧。
  34. ^ レアル移籍後初得点のFWアザール「常にゴールを望んでいるが…」”. サッカーキング (2019年10月6日). 2019年10月6日閲覧。
  35. ^ アザールが足首骨折、クラシコ欠場へ”. www.afpbb.com. 2021年3月15日閲覧。
  36. ^ アザール選手のメディカルレポート | レアル・マドリードCF”. Real Madrid C.F. - Web Oficial. 2021年3月15日閲覧。
  37. ^ アザール選手のメディカルレポート | レアル・マドリードCF”. Real Madrid C.F. - Web Oficial. 2021年3月15日閲覧。
  38. ^ レアル・マドリーに大打撃!アザールが右腓骨裂傷…シーズン大半を欠場か”. Goal.com. 2020年2月24日閲覧。
  39. ^ “アザール、手術成功も最大3カ月の離脱で今季絶望…”. YAHOO!ニュース. (2020年3月6日). https://news.yahoo.co.jp/articles/9feba8a495f8164bf8dcaa5041ce5a478d412ab0 2020年6月15日閲覧。 
  40. ^ アザール復帰のレアル、前半3発でエイバル破り白星発進…乾は後半に途中出場 サッカーキング 2020年6月15日閲覧。
  41. ^ “「キャリア最悪のシーズン」 アザール、不発に終わったレアル1年目…悔しさ吐露”. YAHOO!ニュース. (2020年7月21日). https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad5d5f61300e6ee264a629491faddacd437c5d0 2020年8月14日閲覧。 
  42. ^ エデン・アザールが今季初戦招集外。レアルがソシエダ戦の招集メンバーを発表”. フットボールチャンネル. 2021年3月15日閲覧。
  43. ^ Eden Hazard - Stats 20/21” (英語). _. 2021年3月15日閲覧。
  44. ^ ケガ人続出のレアルに追い討ち…アザールがアラベス戦で右太ももを負傷か”. マイナビニュース (2020年11月29日). 2021年3月15日閲覧。
  45. ^ 「長く暗いトンネルを抜けた」ジダン不在の試合で1G1Aのアザールにスペイン紙称賛! しかし、現地ファンの評価は… | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com. 2021年3月15日閲覧。
  46. ^ アザール、レアル加入後10度目の負傷。左足大腿直筋負傷で3~4週間の離脱か?”. フットボールチャンネル. 2021年3月15日閲覧。
  47. ^ 前試合エルチェ戦で復帰したばかりのアザール、またも負傷!今季4回目の離脱 | Goal.com”. www.goal.com. 2021年3月15日閲覧。
  48. ^ 前試合エルチェ戦で復帰したばかりのアザール、またも負傷!今季4回目の離脱 | Goal.com”. www.goal.com. 2021年3月15日閲覧。
  49. ^ co.,Ltd, FromOne. “わずか15分の出場後に悲劇…アザールがまた負傷、今季4度目の離脱に”. サッカーキング. 2021年3月15日閲覧。
  50. ^ アザールの試合後態度にレアルファン怒り「チェルシーのためにプレーした」 - 欧州CL : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年5月6日閲覧。
  51. ^ CL準決勝敗退直後、古巣チェルシーの面々と満面の笑みで談笑するアザール…レアル・マドリーファンが怒り狂う | Goal.com”. www.goal.com. 2021年5月6日閲覧。
  52. ^ La escena de Hazard que ha encendido al madridismo” (スペイン語). AS.com (2021年5月5日). 2021年5月6日閲覧。
  53. ^ 敬意を表すアザール、代表引退のイブラは「偉大な選手であり続ける」 サッカーキング 2016年6月23日閲覧。
  54. ^ 1G1AでMOM選出のアザール、4発快勝も「もっと得点できたはず」 ゲキサカ 2016年6月29日閲覧。
  55. ^ 超ワールドサッカー (2016年11月11日). “トルガン・アザール、兄エデンとの初共演に「兄と共にプレーできて心から嬉しい」”. 2016年11月15日閲覧。
  56. ^ アザール兄が代表100試合出場で先制弾、弟も追加点演出…ベルギーがEURO予選2連勝 サッカーキング 2019年6月11日閲覧。
  57. ^ Eden Hazard, protection rapprochée FIFA.com 2008年11月21日。
  58. ^ モウリーニョ、ベルギー代表MFアザールを賞賛「イングランドの中でも最高の選手」 フットボールチャンネル 2015年8月10日閲覧。
  59. ^ チェルシーCL3季ぶりVへ!“大躍進”アザールが主役狙う スポーツニッポン 2015年8月10日閲覧。
  60. ^ モウリーニョ:「昨季のアザールはC・ロナウド以上だった」 Goal.com 2015年9月14日閲覧。
  61. ^ レアルOBジダン、チェルシーのアザールを賞賛「彼の全てが好きだ」 フットボールチャンネル 2015年8月10日閲覧。
  62. ^ Lampard compares Hazard to Zola espn.co.uk 2013年3月19日。
  63. ^ ランパード、アザールをバロンドール2人と比較してべた褒め theWORLD 2017年9月16日閲覧。
  64. ^ Qoly.jp (2012年10月6日). “親日家?アザールが入れた謎の日本語タトゥー”. 2012年11月20日閲覧。
  65. ^ ボールボーイを蹴ったアザール、処分は3試合で確定 2013年2月1日
  66. ^ チェルシーMFアザール「柔道の練習がプレミアで生きている」 ゲキサカ 2015年9月20日閲覧。
  67. ^ ESPN World Fame 100 ESPN.com 2017年6月10日閲覧。
  68. ^ SOCCER DIGEST web (2019年5月6日). “アザールの今夏のマドリー移籍は決定的!?チェルシー・ファンの残留呼びかけを拒否する動画が流出”. 2019年5月6日閲覧。
  69. ^ Hazard, Eden at National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク