コンテンツにスキップ

「アベディ・ペレ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
87行目: 87行目:
[[Category:FCミュルーズの選手]]
[[Category:FCミュルーズの選手]]
[[Category:オリンピック・マルセイユの選手]]
[[Category:オリンピック・マルセイユの選手]]
[[Category:LOSCリール・メトロポールの選手]]
[[Category:リールOSCの選手]]
[[Category:オリンピック・リヨンの選手]]
[[Category:オリンピック・リヨンの選手]]
[[Category:トリノFCの選手]]
[[Category:トリノFCの選手]]

2021年11月4日 (木) 22:52時点における版

アベディ・ペレ
名前
本名 Abédi Ayew
愛称 アフリカのマラドーナ
カタカナ アベディ・アイェウ
ラテン文字 ABEDI PELÉ
基本情報
国籍 ガーナの旗 ガーナ
生年月日 (1964-11-05) 1964年11月5日(59歳)
出身地 ドメ
身長 174cm
体重 64kg
選手情報
ポジション FW/MF
利き足 左足
ユース
197?-1978 ガーナの旗 グレート・ファルコンズ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1980-1982 ガーナの旗 レアル・タマレ・ユナイテッド 46 (21)
1982-1983 カタールの旗 アル・サッド 8 (7)
1983-1984 スイスの旗 チューリッヒ 18 (9)
1984 ベナンの旗 ドラゴンズ・ウエム 8 (11)
1985 ガーナの旗 レアル・タマレ・ユナイテッド 19 (7)
1986-1987 フランスの旗 シャモア・ニオール 34 (12)
1987 フランスの旗 ミュルーズ 16 (5)
1987-1988 フランスの旗 マルセイユ 9 (0)
1988-1990 フランスの旗 リール 61 (16)
1990-1993 フランスの旗 マルセイユ 103 (23)
1993-1994 フランスの旗 リヨン 19 (3)
1994-1996 イタリアの旗 トリノ 49 (11)
1996-1998 ドイツの旗 1860ミュンヘン 50 (2)
1998-2000 アラブ首長国連邦の旗 アル・アイン 31 (28)
代表歴2
1982-1998 ガーナの旗 ガーナ 67 (33)
1. 国内リーグ戦に限る。2014年12月2日現在。
2. 2014年12月2日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アベディ・ペレ(Abédi Pelé, 1964年11月5日[1] - )は、ガーナの元サッカー選手。ポジションはフォワードミッドフィールダー。元ガーナ代表

経歴

フランス国内での活躍が認められ、1987年に大富豪ベルナール・タピがオーナーを務める強豪オリンピック・マルセイユに加入する。しばらくは選手層の厚さのためレンタル移籍に出される日々が続いたが、1990-91シーズン途中にベルギー人レイモン・ゲタルスが監督に就任すると、レギュラーに定着、重宝され[2]ジャン=ピエール・パパンクリス・ワドルとで魅惑のトライアングルを形成[2]UEFAチャンピオンズカップにおいて準々決勝で当時最強と言われたACミランに競り勝ち、準決勝のFCスパルタク・モスクワ戦では1stレグ、2ndレグで共に1ゴールを挙げて[3]、チームを決勝に導いた[2]

1992-93シーズン、UEFAチャンピオンズリーグ決勝ではコーナーキックでバジール・ボリの決勝ゴールをアシスト[3]、ACミランを1-0で破り、優勝を果した[2]。これらの活躍で1991年から3年連続でアフリカ年間最優秀選手を受賞した。1992年FIFA年間MVP投票でヨーロッパ人以外で最高の9位タイを記録した。1994-95シーズンからはトリノでプレー、同シーズンは10ゴールを決めた[4]

またガーナ代表では1981年に初選出されて以来1998年に代表から引退するまで73試合に出場し33得点の記録を挙げた。しかしFIFAワールドカップ本大会出場は遂に成し遂げる事は出来なかった。

2004年にFIFA100ペレが選ぶ偉大なサッカー選手100人)に選出。

エピソード

  • アベディ・アイェウが本名であるが、余りにもペレの愛称で定着してしまった為、彼のパスポートにもアベディ・ペレと記載されている。
  • マルセイユ時代の1990-91シーズン、同じポジションにドラガン・ストイコビッチという強力なライバルが存在し当初はストイコビッチが重用されていたが、怪我や監督交代のアクシデントを切っ掛けにペレがスタメンの座を掴んでいる。
  • 息子のイブラヒム・アイェウアンドレ・アイェウジョルダン・アイェウはそれぞれガーナ代表のワールドカップメンバーに選出された経験を持つプロサッカー選手である。

タイトル

クラブ

代表

個人

脚注

  1. ^ "Tournois FIFA Joueurs & Entraîneurs - ABEDI PELÉ (Abedi Pelé Ayew)"
  2. ^ a b c d “サッカー世界遺産「トリデンテの魔法を使ったマルセイユ」【連載第13回】”. soccermagazine. https://soccermagazine.jp/_ct/17361067/p2 2020年11月20日閲覧。 
  3. ^ a b “Abedi Pele Marseille”. transfermarket. https://www.transfermarkt.com/abedi-pele/leistungsdatendetails/spieler/6657/plus/0?saison=&verein=244&liga=&wettbewerb=&pos=&trainer_id= 2020年11月20日閲覧。 
  4. ^ “Abedi Pele Torino”. transfermarket. https://www.transfermarkt.com/abedi-pele/leistungsdatendetails/spieler/6657/plus/0?saison=&verein=416&liga=&wettbewerb=&pos=&trainer_id= 2020年11月20日閲覧。