コンテンツにスキップ

「AirPrint」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Apple改名に伴う変更
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
'''AirPrint'''とは[[Apple]]の[[Mac OS X Lion]]以降と<ref>{{cite web|title=AirPrint Basics|url=http://support.apple.com/kb/ht4356|publisher=Apple Inc.|accessdate=24 December 2012}}</ref>[[iOS (Apple)|iOS]] 4.2以降の機能で[[無線LAN]](Wi-Fi)を通してAirPrint対応[[プリンター]]([[ヒューレット・パッカード|HP]]のePrintシリーズ、[[キヤノン]]の2011年9月以降発売のワイヤレスモデル<ref>{{cite press release|title=Canon USA Announces New PIXMA Printers With AirPrint Support | url = http://www.engadget.com/2011/09/21/canon-enables-airprint-on-a-trio-of-pixma-wireless-printers-pla/ | author = Canon | publisher = Endgadget | accessdate = 17 March 72012}}</ref>、[[ブラザー工業]]の一部機種<ref>{{cite web| title= Brother launches new SoHo AiO inkjet printers | date = 2011-08-17 | url = http://www.electronista.com/articles/11/08/17/flagship.model.offers.direct.uploading/ | publisher = Electronista| accessdate = 17 August 2011}}</ref>、[[セイコーエプソン|エプソン]]の2011年秋以降モデル<ref>{{cite press release|url=http://global.epson.com/newsroom/2011/news_20110831_2.html| title = Apple's AirPrint Wireless Printing for iPad, iPhone & iPod Touch Now Available to Epson Users| publisher = Epson | accessdate = 1 September 2011}}</ref>)もしくは[[Microsoft Windows|Windows]]、[[macOS]]<ref name= "apple.com" /><ref>{{Citation | title = AirPrint: how to make it work for shared printers | date = 2010-11-11 | url = http://www.tuaw.com/2010/11/11/airprint-how-to-make-it-work-for-shared-printers/ | publisher = TUAW}}.</ref>、[[GNU/Linux]] PC<ref>{{Citation | title = Printing from iPad AirPrint via Cups | type = how-to | url = http://www.rho.cc/index.php/linux2/48-misc/104-printing-from-ipad-airprint-via-cups | publisher = RHO | place = CC}}.</ref><ref>{{Citation | title = AirPrint & GNU/Linux | publisher = Finnie | type = how-to | url = http://www.finnie.org/2010/11/13/airprint-and-linux/ | date = 2010-11-13}}.</ref> に接続している非対応プリンターに直接印刷できる機能である<ref name = "apple.com">{{cite press release | publisher = Apple | title = AirPrint | url = http://www.apple.com/uk/pr/library/2010/09/15airprint.html | date = 15 September 2010 | location = UK}}</ref><ref>{{Citation | title = iPad | contribution = Software update | publisher = Apple | place = UK | url = http://www.apple.com/uk/ipad/software-update/}}.</ref>。特定のプリンターに対応したドライバを必要としない。
'''AirPrint'''とは[[Apple]]の[[Mac OS X Lion]]以降と<ref>{{cite web|title=AirPrint Basics|url=http://support.apple.com/kb/ht4356|publisher=Apple Inc.|accessdate=24 December 2012}}</ref>[[iOS]] 4.2以降の機能で[[無線LAN]](Wi-Fi)を通してAirPrint対応[[プリンター]]([[ヒューレット・パッカード|HP]]のePrintシリーズ、[[キヤノン]]の2011年9月以降発売のワイヤレスモデル<ref>{{cite press release|title=Canon USA Announces New PIXMA Printers With AirPrint Support | url = http://www.engadget.com/2011/09/21/canon-enables-airprint-on-a-trio-of-pixma-wireless-printers-pla/ | author = Canon | publisher = Endgadget | accessdate = 17 March 72012}}</ref>、[[ブラザー工業]]の一部機種<ref>{{cite web| title= Brother launches new SoHo AiO inkjet printers | date = 2011-08-17 | url = http://www.electronista.com/articles/11/08/17/flagship.model.offers.direct.uploading/ | publisher = Electronista| accessdate = 17 August 2011}}</ref>、[[セイコーエプソン|エプソン]]の2011年秋以降モデル<ref>{{cite press release|url=http://global.epson.com/newsroom/2011/news_20110831_2.html| title = Apple's AirPrint Wireless Printing for iPad, iPhone & iPod Touch Now Available to Epson Users| publisher = Epson | accessdate = 1 September 2011}}</ref>)もしくは[[Microsoft Windows|Windows]]、[[macOS]]<ref name= "apple.com" /><ref>{{Citation | title = AirPrint: how to make it work for shared printers | date = 2010-11-11 | url = http://www.tuaw.com/2010/11/11/airprint-how-to-make-it-work-for-shared-printers/ | publisher = TUAW}}.</ref>、[[GNU/Linux]] PC<ref>{{Citation | title = Printing from iPad AirPrint via Cups | type = how-to | url = http://www.rho.cc/index.php/linux2/48-misc/104-printing-from-ipad-airprint-via-cups | publisher = RHO | place = CC}}.</ref><ref>{{Citation | title = AirPrint & GNU/Linux | publisher = Finnie | type = how-to | url = http://www.finnie.org/2010/11/13/airprint-and-linux/ | date = 2010-11-13}}.</ref> に接続している非対応プリンターに直接印刷できる機能である<ref name = "apple.com">{{cite press release | publisher = Apple | title = AirPrint | url = http://www.apple.com/uk/pr/library/2010/09/15airprint.html | date = 15 September 2010 | location = UK}}</ref><ref>{{Citation | title = iPad | contribution = Software update | publisher = Apple | place = UK | url = http://www.apple.com/uk/ipad/software-update/}}.</ref>。特定のプリンターに対応したドライバを必要としない。


== 対応プリンター ==
== 対応プリンター ==

2021年11月10日 (水) 04:09時点における版

AirPrintとはAppleMac OS X Lion以降と[1]iOS 4.2以降の機能で無線LAN(Wi-Fi)を通してAirPrint対応プリンターHPのePrintシリーズ、キヤノンの2011年9月以降発売のワイヤレスモデル[2]ブラザー工業の一部機種[3]エプソンの2011年秋以降モデル[4])もしくはWindowsmacOS[5][6]GNU/Linux PC[7][8] に接続している非対応プリンターに直接印刷できる機能である[5][9]。特定のプリンターに対応したドライバを必要としない。

対応プリンター

2010年のAirPrint発表時、HP Photosmart Plus e-All-in-Oneシリーズ全機種など12機種のプリンターがAirPrintに対応しており[10]、現在のリストはAppleのサポートサイトに掲載されている[11]

2011年8月31日、エプソンが同年秋にAirPrint対応のインクジェットプリンターを発売することを発表し、ワールドワイドモデル54機種が該当するとした[12]

同年9月、キヤノンがMG8220、MG6220、MG5320のPixma(日本名ピクサス)インクジェットプリンター3機種のファームウェアのアップデートでAirPrintに対応させた。以降のモデルでもAirPrint対応になる[13]

2012年8月時点でブラザー、キヤノン、エプソン、ヒューレット・パッカード、レックスマーク、サムスン、デルの合わせて200機種以上で、12月時点でさらにインフォテック、ラニア、レノボ、リコー、サビンが加わり合わせて450機種以上のプリンターがAirPrintに対応している。Appleではサポートサイトで対応プリンターに一覧表を掲載し更新している[11]

他のプリンターでのAirPrint対応は既にローカルでの印刷や同じネットワークでの共有の設定がされたプリンターの中間システムでの対応を設定する必要がある。これはバージョン1.4.6以降のCUPSが搭載されたGNU/Linuxディストリビューション(Trisquel 5、Ubuntu 11.04[14])で自動的に行われる。

バージョン1.4.6以前のCUPSが動いている、DNS型サービスディスカバリーの有るサーバーではDNS-SDプリンターサービスディスカバリー記録をネームサーバーに追加することで手動で設定できる[15]。CUPSはデフォルトの印刷サブシステムとしてMac OSの直近のバージョンやほとんどのGNU/Linuxディストリビューションに搭載されている。

古いプリンターへの対応

いくつかのソフトウェアソリューションでAirPrint非対応プリンターをiOS端末で使用できるようになっており、AirPrintの非公式クローンやAirPrintネイティブ対応プリンターのフル機能を減らしたのが存在する。これらはまたAppleによるOSのアップデートと関係なく使用出来る事で知られている。

handyPrint

handyPrint とはmacOSのアプリケーションでiPod、iPad、iPhoneからAirPrintプロトコル非対応の古いプリンターに印刷することができる。かつてはAirPrint Activatorと呼称されていた。

iOS4.3、iOS5、iOS6に対応し、OSXのSnow Leopard (10.6)、Lion (10.7)、Mountain Lion (10.8)で動作する。これは過去のバージョン2を完全に書き換えたものである。

iOS7に対応し、OSXのLion(10.7.5以降)、Mountain Lion (10.8)、Mavericks(10.9)で使えるのはVersion.5以降。

Netgear Genie

NetgearはMac OS X v10.6とWindows XP、Vista、7、8に対応するGenieアプリケーションで同じくAirPrintを通して任意の共有ネットワークに接続されたプリンターを使用可能にする。Netgear routersの現ユーザーに無料で提供される[16]

関連項目

脚注

  1. ^ AirPrint Basics”. Apple Inc.. 2012年12月24日閲覧。
  2. ^ Canon. "Canon USA Announces New PIXMA Printers With AirPrint Support" (Press release). Endgadget. 17 March 72012閲覧 {{cite press release2}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  3. ^ Brother launches new SoHo AiO inkjet printers”. Electronista (2011年8月17日). 2011年8月17日閲覧。
  4. ^ "Apple's AirPrint Wireless Printing for iPad, iPhone & iPod Touch Now Available to Epson Users" (Press release). Epson. 2011年9月1日閲覧
  5. ^ a b "AirPrint" (Press release). UK: Apple. 15 September 2010.
  6. ^ AirPrint: how to make it work for shared printers, TUAW, (2010-11-11), http://www.tuaw.com/2010/11/11/airprint-how-to-make-it-work-for-shared-printers/ .
  7. ^ Printing from iPad AirPrint via Cups (how-to), CC: RHO, http://www.rho.cc/index.php/linux2/48-misc/104-printing-from-ipad-airprint-via-cups .
  8. ^ AirPrint & GNU/Linux (how-to), Finnie, (2010-11-13), http://www.finnie.org/2010/11/13/airprint-and-linux/ .
  9. ^ “Software update”, iPad, UK: Apple, http://www.apple.com/uk/ipad/software-update/ .
  10. ^ Kovach, Steve (2011年1月7日). “Only 12 Printers Work With Apple's AirPrint — Here's The List (AAPL, HPQ)”. The San Francisco Chronicle. http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/g/a/2010/12/01/businessinsider-printers-that-work-with-apples-air-print-heres-the-list-2010-12.DTL 
  11. ^ a b “AirPrint 101: Compatible printers”, Support (knowledge base), Apple, http://support.apple.com/kb/HT4356 2012年2月16日閲覧。 .
  12. ^ Apple’s AirPrint wireless printing, Epson, http://epson.ipressroom.com/pr/epson/apple-s-airprint-wireless-printing-214701.aspx .
  13. ^ “AirPrint”, Consumer, USA: Canon, http://usa.canon.com/cusa/consumer/standard_display/AirPrint .
  14. ^ “Devel”, Ubuntu (mailing list), Canonical, (June 2011), https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-devel/2011-June/033611.html .
  15. ^ DNS Service Discovery, DNS-SD, http://www.dns-sd.org/ServerStaticSetup.html .
  16. ^ Netgear Genie - Press release