コンテンツにスキップ

「県内一周大分合同駅伝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ院内町へのリンクを解消、リンク先を院内町 (大分県)に変更(DisamAssist使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
6行目: 6行目:
本大会は、毎年秋に開催される[[大分県民体育大会]](秋季県体)に対応する'''春季県民体育大会'''と位置付けられている<ref>[http://ekiden.oita-press.co.jp/2013/taikai.php 大会要項]</ref>。5日間、全38区間を16チームで争われる。
本大会は、毎年秋に開催される[[大分県民体育大会]](秋季県体)に対応する'''春季県民体育大会'''と位置付けられている<ref>[http://ekiden.oita-press.co.jp/2013/taikai.php 大会要項]</ref>。5日間、全38区間を16チームで争われる。


第1回大会は[[1959年]]([[昭和]]34年)3月に実施された<ref>[http://www.oita-press.co.jp/print.php?print_type=featureNews_127977331127&print_first_genre=127977331127&print_second_genre=&print_news_id=2010_127978034103 大分合同新聞の歩み]</ref>。[[2007年]]([[平成]]19年)の第48回大会からは新聞発行自動車「ぶんぶん1号」がコースを帯同し、大会の街頭宣伝([[バックグラウンドミュージック|BGM]]に「[[大分県行進曲]]」が使われる)と速報版の現地発行を実施している。
第1回大会は[[1959年]]([[昭和]]34年)3月に実施された<ref>[http://www.oita-press.co.jp/print.php?print_type=featureNews_127977331127&print_first_genre=127977331127&print_second_genre=&print_news_id=2010_127978034103 大分合同新聞の歩み]</ref>。[[2007年]]([[平成]]19年)の第48回大会からは新聞発行自動車「ぶんぶん1号」がコースを帯同し、大会の街頭宣伝([[背景音楽|BGM]]に「[[大分県行進曲]]」が使われる)と速報版の現地発行を実施している。


== 参加チーム ==
== 参加チーム ==

2021年11月23日 (火) 10:09時点における版

県内一周大分合同駅伝(けんないいっしゅうおおいたごうどうえきでん)は、日本九州地方にある大分県で毎年2月の第3月曜から金曜に開催される駅伝大会である。大分県・大分県教育委員会・大分県スポーツ協会・県内各市町村・大分陸上競技協会・大分合同新聞社の共同開催。

概要

新聞発行自動車「ぶんぶん1号」

本大会は、毎年秋に開催される大分県民体育大会(秋季県体)に対応する春季県民体育大会と位置付けられている[1]。5日間、全38区間を16チームで争われる。

第1回大会は1959年昭和34年)3月に実施された[2]2007年平成19年)の第48回大会からは新聞発行自動車「ぶんぶん1号」がコースを帯同し、大会の街頭宣伝(BGMに「大分県行進曲」が使われる)と速報版の現地発行を実施している。

参加チーム

公式サイトの紹介順。

チーム編成

1チームにつき監督2名、マネージャー1名、競技者26名(シニア4名以上、女子2名以上必須)。

コース

以下の情報は2013年(平成25年)の第55回大会のものである。全38区間、382.5キロ。コースは完全には繋がっていない。

1日目
  • 大分 - 佐伯(8区間・74.5キロ)
大分合同新聞本社前 - 高城 - 坂ノ市 - 佐賀関 - 佐志生 - 臼杵市役所前 / 津久見 - 日代 - 上浦 - 佐伯小学校
2日目
  • 佐伯 - 竹田(5区間・48.3キロ)
佐伯小学校前 - 弥生 / 野津 - 南野津 - 三重 - 緒方 - 竹田市役所前
3日目
  • 竹田 - 日田(8区間・84.6キロ)
竹田市役所前 - 久住 - 直入 / 庄内 - 湯平 - 湯布院 / 九重 - 玖珠 - 矢野釣 - 天瀬 - 日田市役所前
4日目
  • 日田 - 豊後高田(7区間・82.4キロ)
日田市役所前 - 小河内 - 耶馬溪 - 本耶馬溪 - 中津 / 安心院 - 院内 - 宇佐 - 豊後高田市役所前
5日目
  • 豊後高田 - 大分(10区間・95.4キロ)
豊後高田市役所前 - 真玉 - 香々地 - 国見 / 富来 - 国東 - 安岐 - 杵築 - 日出 - 上人 - 別府 - 大分合同新聞本社前

市町村対抗駅伝を行っている他の都道府県

脚注

  1. ^ 大会要項
  2. ^ 大分合同新聞の歩み
  3. ^ 東国東郡は姫島村単体では人口が僅少なため、旧東国東郡の4町が2006年(平成18年)に合併して成立した国東市との連合チームとなっている。

外部リンク