コンテンツにスキップ

「日出郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
T86342612 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
106行目: 106行目:
*2016年8月、[[三越劇場]]・[[ウィリアム・シェイクスピア]]没後400年記念公演「[[リア王]]」に出演。演出:[[野伏翔]]・共演:[[横内正]]、[[土屋アンナ]]、[[松井誠]]、[[森奈みはる]]、[[加藤頼]]、[[小野寺丈]]、[[志村朋春]]、[[小松政夫]]、他
*2016年8月、[[三越劇場]]・[[ウィリアム・シェイクスピア]]没後400年記念公演「[[リア王]]」に出演。演出:[[野伏翔]]・共演:[[横内正]]、[[土屋アンナ]]、[[松井誠]]、[[森奈みはる]]、[[加藤頼]]、[[小野寺丈]]、[[志村朋春]]、[[小松政夫]]、他
*2016年11月、[[劇小劇場]]・雀組ホエールズ舞台「稚拙で猥雑な本能寺の変」に[[織田信長]]役で出演。演出脚本:[[佐藤雀]]・共演:[[阪本浩之]]、持永雄恵、三井伸介、[[鈴木コウタ]] 他
*2016年11月、[[劇小劇場]]・雀組ホエールズ舞台「稚拙で猥雑な本能寺の変」に[[織田信長]]役で出演。演出脚本:[[佐藤雀]]・共演:[[阪本浩之]]、持永雄恵、三井伸介、[[鈴木コウタ]] 他
*2017年、[[渡辺裕太 (俳優)|渡辺裕太]]が好きすぎて所属事務所を[[渡辺裕太 (俳優)|渡辺裕太]]が所属している事務所に移籍した。<ref>[http://natalie.mu/owarai/news/229844 どうすればいいのかわからなくなっている日出郎が反省、有吉「怖い」] お笑い[[ナタリー]] 2017年4月22日</ref> しかし2017年4月に[[有吉反省会]]の禊でパーフェクトミュージックに移籍し2017年5月16日に元の事務所に戻った。<ref>{{Cite web|url=http://perfectmusic.jp/artist_talent/日出郎/ |accessdate=2017-4-23 |title=日出郎プロフィール |publisher=パーフェクトミュージック}}</ref><ref>[https://ameblo.jp/starhiderou/entry-12274543312.html 禊終わりましたよぉ〜日出郎オフィシャルブログ(ameba)]</ref>
*2017年、[[渡辺裕太]]が好きすぎて所属事務所を[[渡辺裕太]]が所属している事務所に移籍した。<ref>[http://natalie.mu/owarai/news/229844 どうすればいいのかわからなくなっている日出郎が反省、有吉「怖い」] お笑い[[ナタリー]] 2017年4月22日</ref> しかし2017年4月に[[有吉反省会]]の禊でパーフェクトミュージックに移籍し2017年5月16日に元の事務所に戻った。<ref>{{Cite web|url=http://perfectmusic.jp/artist_talent/日出郎/ |accessdate=2017-4-23 |title=日出郎プロフィール |publisher=パーフェクトミュージック}}</ref><ref>[https://ameblo.jp/starhiderou/entry-12274543312.html 禊終わりましたよぉ〜日出郎オフィシャルブログ(ameba)]</ref>
*2017年7月舞台「[[松井誠]]ツアー公演 お江戸みやげ・ショー 歌舞輝~KABUKI」に[[女形]]としてゲスト出演。東京日本橋公会堂、大阪メルパルクホール、名古屋北文化会館と三都市公演にて本格的日舞を披露。共演:[[松井誠]]、[[長谷川かずき]]、[[松井悠]]、[[穐吉次代]]、[[岬寛太]] 他
*2017年7月舞台「[[松井誠]]ツアー公演 お江戸みやげ・ショー 歌舞輝~KABUKI」に[[女形]]としてゲスト出演。東京日本橋公会堂、大阪メルパルクホール、名古屋北文化会館と三都市公演にて本格的日舞を披露。共演:[[松井誠]]、[[長谷川かずき]]、[[松井悠]]、[[穐吉次代]]、[[岬寛太]] 他
*2017年10月舞台「MOTHER特攻の母鳥濱トメ物語」に1年ぶりに出演。東京[[新国立劇場]] 、静岡清水マリナート劇場、岐阜不二羽鳥文化センター 演出脚本:藤森一朗・共演:大林素子、ワッキー(ペナルティ)、[[泉川実穂]]、[[清水一輝]]、[[山口葵]]、[[三浦剛]]、[[宮下貴浩]] 他
*2017年10月舞台「MOTHER特攻の母鳥濱トメ物語」に1年ぶりに出演。東京[[新国立劇場]] 、静岡清水マリナート劇場、岐阜不二羽鳥文化センター 演出脚本:藤森一朗・共演:大林素子、ワッキー(ペナルティ)、[[泉川実穂]]、[[清水一輝]]、[[山口葵]]、[[三浦剛]]、[[宮下貴浩]] 他
*2017年12月16日「日出郎35周年 日出郎&[[渡辺裕太 (俳優)|渡辺裕太]] 一夜限りのディナーショー」[[町田ヴィラホテル]]にて開催。企画の中で胸中の渡辺裕太と結婚式披露宴を行う。
*2017年12月16日「日出郎35周年 日出郎&[[渡辺裕太]] 一夜限りのディナーショー」[[町田ヴィラホテル]]にて開催。企画の中で胸中の渡辺裕太と結婚式披露宴を行う。
*2018年2月28日1992年に発表した楽曲「燃えろバルセロナ」が親友[[石野卓球]] によりリメイクされ、「燃える!バルセロナ」([[キューンミュージック]])として[[iTunes Store]] 、[[レコチョク]] などで配信リリースされ [[エレクトリックミュージック]]部門1位に輝いた。限定アナログ盤ジャケットは[[中森明菜]]のシングル盤「[[TATTOO (中森明菜の曲)|TATTOO]]」のジャケット写真のオマージュと日出郎本人も[[ツイッター]]等で語っており、忠実に再現している。<ref>{{Cite news|title=日出郎『燃える!バルセロナ』より石野卓球による異形のダンスVer.が配信開始|url=http://news.nicovideo.jp/watch/nw3536534|accessdate=2018-06-15|language=ja|work=ニコニコニュース}}</ref> 石野と日出郎による[[Twitter]] 上でのやり取りをきっかけに楽曲がリメイクされることになった。ギターは[[吉田サトシ]] 、マスタリングは[[木村健太郎]] が担当。“エクスタ死voice”として[[ピエール瀧]] も参加<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/271413|title=日出郎の「燃えろバルセロナ」を石野卓球がリメイクピェール瀧もボイスで参加|publisher=ナタリー|date=2018-02-28|accessdate=2018-04-04}}</ref>
*2018年2月28日1992年に発表した楽曲「燃えろバルセロナ」が親友[[石野卓球]] によりリメイクされ、「燃える!バルセロナ」([[キューンミュージック]])として[[iTunes Store]] 、[[レコチョク]] などで配信リリースされ [[エレクトリックミュージック]]部門1位に輝いた。限定アナログ盤ジャケットは[[中森明菜]]のシングル盤「[[TATTOO (中森明菜の曲)|TATTOO]]」のジャケット写真のオマージュと日出郎本人も[[ツイッター]]等で語っており、忠実に再現している。<ref>{{Cite news|title=日出郎『燃える!バルセロナ』より石野卓球による異形のダンスVer.が配信開始|url=http://news.nicovideo.jp/watch/nw3536534|accessdate=2018-06-15|language=ja|work=ニコニコニュース}}</ref> 石野と日出郎による[[Twitter]] 上でのやり取りをきっかけに楽曲がリメイクされることになった。ギターは[[吉田サトシ]] 、マスタリングは[[木村健太郎]] が担当。“エクスタ死voice”として[[ピエール瀧]] も参加<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/271413|title=日出郎の「燃えろバルセロナ」を石野卓球がリメイクピェール瀧もボイスで参加|publisher=ナタリー|date=2018-02-28|accessdate=2018-04-04}}</ref>
*2018年3月3日に[[電気グルーヴ]] 大阪・Zepp Namba、3月16、17日に東京・Zepp Tokyoでのワンマンライブ「クラーケン鷹」にシークレットゲスト出演し、電気グルーヴとは25年ぶりにステージでの共演を果たした。<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/274334|title=エクスタシー獲たけりゃ日出郎よ!電気グルーヴのワンマンに“おかまの大統領”光臨|publisher=ナタリー|date=2018-02-28|accessdate=2018-04-04}}</ref>
*2018年3月3日に[[電気グルーヴ]] 大阪・Zepp Namba、3月16、17日に東京・Zepp Tokyoでのワンマンライブ「クラーケン鷹」にシークレットゲスト出演し、電気グルーヴとは25年ぶりにステージでの共演を果たした。<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/274334|title=エクスタシー獲たけりゃ日出郎よ!電気グルーヴのワンマンに“おかまの大統領”光臨|publisher=ナタリー|date=2018-02-28|accessdate=2018-04-04}}</ref>
*2018年5月6日[[浅草東洋館]]にて落語好き[[天狗連]]として[[落語]]会「天狗連 参る」を開催し初高座を務める。落語を演じるきっかけは、30年来の知人でショーを観に来ていた落語家、[[金原亭世之介]]からの誘いであった<ref name=":0">{{Cite web|url=https://www.jprime.jp/articles/-/18450|title=“元祖オネエタレント”日出郎、二丁目パブを閉めて「落語の道」に進んでいた|accessdate=2020-8-4|publisher=主婦と生活社|author=|website=週刊女性PRIME|date=2020-8-4・11}}</ref>。演目は「[[猫の皿]]」。共演:[[金原亭世之介]]、[[神木優]]、[[工藤祐樹丸]](後の[[金原亭駒平]])、[[ポール宮田]]、他
*2018年5月6日[[浅草東洋館]]にて落語好き[[天狗連]]として[[落語]]会「天狗連 参る」を開催し初高座を務める。落語を演じるきっかけは、30年来の知人でショーを観に来ていた落語家、[[金原亭世之介]]からの誘いであった<ref name=":0">{{Cite web|url=https://www.jprime.jp/articles/-/18450|title=“元祖オネエタレント”日出郎、二丁目パブを閉めて「落語の道」に進んでいた|accessdate=2020-8-4|publisher=主婦と生活社|author=|website=週刊女性PRIME|date=2020-8-4・11}}</ref>。演目は「[[猫の皿]]」。共演:[[金原亭世之介]]、[[神木優]]、[[工藤祐樹丸]](後の[[金原亭駒平]])、[[ポール宮田]]、他
*[[8月|2018年8月]] - 「[[ライジング・サン・ロックフェスティバル|RISING SUN ROCK FESTIVAL]]'2018」「[[SONICMANIA|SUMMER SONIC]]’2018 SONICMANIA」に電気グルーヴのゲストとして出演。
*[[8月|2018年8月]] - 「[[ライジング・サン・ロックフェスティバル|RISING SUN ROCK FESTIVAL]]'2018」「[[SONICMANIA|SUMMER SONIC]]’2018 SONICMANIA」に電気グルーヴのゲストとして出演。
*2018年12月23日[[浅草東洋館]]「[[天狗連]]参る其の弐」を開催し、[[古典落語]]「[[厩火事]]」を披露。共演:[[金原亭世之介]]、[[神木優]]、[[和悠斗|松井悠(和悠斗]])、[[渡辺裕太 (俳優)]]、他
*2018年12月23日[[浅草東洋館]]「[[天狗連]]参る其の弐」を開催し、[[古典落語]]「[[厩火事]]」を披露。共演:[[金原亭世之介]]、[[神木優]]、[[和悠斗|松井悠(和悠斗]])、[[渡辺裕太]]、他
*2018年12月- 「[[COUNTDOWN JAPAN]]1819」電気グルーヴのゲストヴォーカルとして出演。
*2018年12月- 「[[COUNTDOWN JAPAN]]1819」電気グルーヴのゲストヴォーカルとして出演。
*2019年1月舞台「[[松井誠]]新春公演~IT'S SHOWTIME」にて[[女形]]として[[花魁]]や[[芸者]]姿で日舞を披露する。
*2019年1月舞台「[[松井誠]]新春公演~IT'S SHOWTIME」にて[[女形]]として[[花魁]]や[[芸者]]姿で日舞を披露する。
122行目: 122行目:
*2019年6月23日[[浅草東洋館]]「[[天狗連]]参る其の参」出演、[[古典落語]]「[[風呂敷 (落語)]]」を披露。共演:[[金原亭世之介]]、[[神木優]]、[[和悠斗|松井悠(和悠斗]])、[[砂原健佑]]、[[安川純平]]、[[金原亭駒平]]
*2019年6月23日[[浅草東洋館]]「[[天狗連]]参る其の参」出演、[[古典落語]]「[[風呂敷 (落語)]]」を披露。共演:[[金原亭世之介]]、[[神木優]]、[[和悠斗|松井悠(和悠斗]])、[[砂原健佑]]、[[安川純平]]、[[金原亭駒平]]
*2019年10月18日~20日下北沢空間リバティーにて奇々怪々喜劇「SUN HUMAN」主演。作・演出 テオ・ポー 共演 [[東てる美]]、[[板野成美]] 他。
*2019年10月18日~20日下北沢空間リバティーにて奇々怪々喜劇「SUN HUMAN」主演。作・演出 テオ・ポー 共演 [[東てる美]]、[[板野成美]] 他。
*2019年12月22日[[浅草フランス座演芸場東洋館]]「[[天狗連]]参る其の肆」出演、[[古典落語]]「[[辰巳の辻占]]」を披露。共演:[[金原亭世之介]]、[[渡辺裕太 (俳優)]]、[[神木優]]、[[砂川健佑]]、[[安川純平]]、[[フォーンクルック幹治]]、[[金原亭駒平]]
*2019年12月22日[[浅草フランス座演芸場東洋館]]「[[天狗連]]参る其の肆」出演、[[古典落語]]「[[辰巳の辻占]]」を披露。共演:[[金原亭世之介]]、[[渡辺裕太]]、[[神木優]]、[[砂川健佑]]、[[安川純平]]、[[フォーンクルック幹治]]、[[金原亭駒平]]
*2020年2月23日銀座ラウンジZEROにてディナーショー「恋しまSHOW」に出演。共演:都布良ひとみ、[[山上兄弟]]
*2020年2月23日銀座ラウンジZEROにてディナーショー「恋しまSHOW」に出演。共演:都布良ひとみ、[[山上兄弟]]
*2020年5月17日無観客配信落語会「天狗連参る別館」初のオンライン落語会に出演。共演:渡辺裕太、金原亭駒平(出演予定の金原亭世之介は体調不良にて休演)
*2020年5月17日無観客配信落語会「天狗連参る別館」初のオンライン落語会に出演。共演:渡辺裕太、金原亭駒平(出演予定の金原亭世之介は体調不良にて休演)

2021年12月7日 (火) 00:27時点における版

日出郎(天狗連志ん進)
ジャンル ショーダンサー
TVバラエティ
歌謡歌手
テクノ
J-POP
舞台俳優
落語家
職業 ダンサー
歌手
タレント
声優
俳優
ドラァグクイーン
担当楽器 ボーカル
活動期間 1982年 -
レーベル アルファレコード(1991年 - 1992年)
コロムビアミュージックエンタテインメント(1995年 - 1996年)
Pヴァイン(2002年)
ニューセンチュリーレコード(2003年)
Zureyama's Record(2010年 - )
キューンミュージック(2018年-)
事務所 オンリーユー
公式サイト DragQueen Of POP HIDEROU - 公式ブログ

日出郎(ひでろう、1964年10月30日[1] - )は、京都府舞鶴市出身のダンサー歌手タレント声優俳優ドラァグクイーン落語家(天狗連として)・経営者である。愛称はヒデリン、ヒデピョン。血液型はB型。オンリーユー所属。

1990年代バブル景気時代を代表するおねぇタレント。現在は、芸能活動の傍ら、新宿二丁目バーを数軒経営している。

略歴

ディスコグラフィー

近年のTV、メディア出演

映画

CM

脚注

  1. ^ 日出郎のプロフィール(ameba)
  2. ^ 燃えろバルセロナ / 日出郎 - Yahoo! ミュージックウェイバックマシン
  3. ^ 電気グルーヴのオールナイトニッポン(ニッポン放送)、電気グルーヴのパンダの流れ作業∞(テレビ東京)に数回、ゲスト出演をしたり、ライブでは、何故か蓑を背負って前説をしたり、ニューハーフを数十人連れて、バックダンサーをした。電気がラジオやイベントなどの締めの言葉によく使う「なにひとつ盛り上がる事なく」というセリフは日出郎がショータイム終了時に使っていたものである。
  4. ^ むしむしQ〜NHK ETVなんでもQ〜 - Yahoo! ミュージックウェイバックマシン
  5. ^ ターニング・ポイント / 日出郎 - Yahoo! ミュージックウェイバックマシン
  6. ^ プロ格向上委員会(仮) : 番組情報”. プロレス・格闘技専門ch FIGHTING TV サムライ (2014年7月5日). 2014年7月5日閲覧。
  7. ^ @hiderou1030”. Twitter (2014年7月13日). 2014年7月13日閲覧。
  8. ^ コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)、愛知芸術劇場、岐阜市文化センター、梅田芸術劇場(シアタードラマシティ)
  9. ^ 河原れん氏の『女優堕ち』ドラマ化 森口瑤子と葵わかなが2人一役”. ORICON STYLE (2016年2月16日). 2016年2月16日閲覧。
  10. ^ どうすればいいのかわからなくなっている日出郎が反省、有吉「怖い」 お笑いナタリー 2017年4月22日
  11. ^ 日出郎プロフィール”. パーフェクトミュージック. 2017年4月23日閲覧。
  12. ^ 禊終わりましたよぉ〜日出郎オフィシャルブログ(ameba)
  13. ^ 日出郎『燃える!バルセロナ』より石野卓球による異形のダンスVer.が配信開始」『ニコニコニュース』。2018年6月15日閲覧。
  14. ^ 日出郎の「燃えろバルセロナ」を石野卓球がリメイクピェール瀧もボイスで参加”. ナタリー (2018年2月28日). 2018年4月4日閲覧。
  15. ^ エクスタシー獲たけりゃ日出郎よ!電気グルーヴのワンマンに“おかまの大統領”光臨”. ナタリー (2018年2月28日). 2018年4月4日閲覧。
  16. ^ “元祖オネエタレント”日出郎、二丁目パブを閉めて「落語の道」に進んでいた”. 週刊女性PRIME. 主婦と生活社 (2020-8-4・11). 2020年8月4日閲覧。
  17. ^ ピエール瀧容疑者の30年来の友人・日出郎「影響力があるだけにダメでしょ」 (2019年3月13日)”. エキサイトニュース. 2019年3月22日閲覧。
  18. ^ じっくり聞いタロウ〜スター近況㊙報告〜 - goo tv(関東版),2017年2月24日

参考文献

外部リンク