コンテンツにスキップ

「エドガー・サリヴァン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
何でも表にすれば良いと思うな。あと日付の手直し
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
「思うな」礼儀・エチケット違反(WP:CIVWP:CIVILWP:EQ)。Wikipediaの品質低下(WP:MOS)。
1行目: 1行目:
{{特筆性|音楽|date=2018年6月10日 (日) 06:08 (UTC)}}
{{特筆性|音楽|date=2018年6月10日 (日) 06:08 (UTC)}}
{{Infobox Musician <!--プロジェクト:音楽家を参照-->
{{Infobox Musician <!-- プロジェクト:音楽家を参照 -->
| 名前 = エドガー・サリヴァン
| Name = エドガー・サリヴァン
| Img =
| 画像 = <!-- サイズが幅250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| 画像説明 =
| Img_capt =
| Landscape =
| 画像サイズ = <!-- サイズが幅250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| Background = band
| 画像補正 = <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
| Origin = {{JPN}}・[[東京都]][[文京区]][[江戸川橋]]
| 背景色 = band
| Genre = {{Hlist-comma|[[J-POP]]|[[テクノポップ]]|[[オルタナティヴ・ミュージック|オルタナティヴ]]|[[ブラックミュージック]]|[[ヒップホップ・ミュージック|ヒップホップ]]}}
| 出生名 = <!-- 個人のみ --><!-- 出生時の名前が公表されている場合にのみ記入 -->
| Years_active = [[2015年]] -
| 別名 = <!-- 活動時に使用した別名義を記載。愛称や略称ではありません。 -->
| Label =
| 学歴 = <!-- 個人のみ -->
| Production = [[アミューズ]]([[2015年]] - [[2021年]])
| 出生 = <!-- 個人のみ --><!-- {{生年月日と年齢|XXXX|XX|XX}} -->
| Associated_acts =
| 死没 = <!-- 個人のみ --><!-- {{死亡年月日と没年齢|XXXX|XX|XX|YYYY|YY|YY}} -->
| URL = [http://edoga-sullivan.com]
| 出身地 = {{JPN}}・[[東京都]][[文京区]][[江戸川橋]]
| Current_members = {{Plainlist|
| 担当楽器 = <!-- 個人のみ -->
| ジャンル = {{Hlist-comma|[[J-POP]]|[[テクノポップ]]|[[オルタナティヴ・ミュージック|オルタナティヴ]]|[[ブラックミュージック]]|[[ヒップホップ・ミュージック|ヒップホップ]]}}
| 職業 = <!-- 個人のみ -->
| 活動期間 = [[2015年]] -
| レーベル =
| 事務所 =
| 共同作業者 =
| 公式サイト = [http://edoga-sullivan.com EDOGA-SULLIVAN](準備中)
| メンバー = {{Plainlist|
* 佐々木萌([[ボーカル]])
* 佐々木萌([[ボーカル]])
* 坂本遥([[ギター]])
* 坂本遥([[ギター]])
}}
}}
| 旧メンバー = {{Plainlist|
| Past_members = {{Plainlist|
* 篠原佑太([[ドラムセット|ドラムス]])
* 篠原佑太([[ドラムセット|ドラムス]])
* 友田ジュン([[キーボード (楽器)|キーボード]])
* 友田ジュン([[キーボード (楽器)|キーボード]])
* [[BREIMEN|高木祥太]]([[ベース (弦楽器)|ベース]])
* [[BREIMEN|高木祥太]]([[ベース (弦楽器)|ベース]])
}}
}}
| Influences =
| 著名使用楽器 =
}}'''エドガー・サリヴァン'''(EDOGA-SULLIVAN)は、[[日本]]の[[バンド (音楽)|バンド]]。
}}
'''エドガー・サリヴァン'''(EDOGA-SULLIVAN)は、[[日本]]の[[バンド (音楽)|バンド]]。


== 概要 ==
== 概要 ==
<ref name=":0">{{Cite web|url=http://edoga-sullivan.com/profile/|title=エドガー・サリヴァン|accessdate=2018-06-08|website=エドガー・サリヴァン|language=ja}}</ref><ref name=":1">{{Cite web|url=http://kamikudarock.com/black/edoga-sullivan/|title=60秒で分かるエドガー・サリヴァンの紹介!!|accessdate=2018-06-08|website=kamikudarock.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://a.amob.jp/mob/pageShw.php?site=A&ima=1707&cd=pick_up_edosulli|title=アミューズモバイル|accessdate=2018-06-08|website=アミューズモバイル|language=ja}}</ref><ref>{{Cite news|title=エドガー・サリヴァン on Twitter|url=https://twitter.com/EDOGA_SULLIVAN/status/714800227765489664|accessdate=2018-06-08|language=ja|work=Twitter}}</ref>
<ref name=":0">{{Cite web|url=http://edoga-sullivan.com/profile/|title=エドガー・サリヴァン|accessdate=2018-06-08|website=エドガー・サリヴァン|language=ja}}</ref><ref name=":1">{{Cite web|url=http://kamikudarock.com/black/edoga-sullivan/|title=60秒で分かるエドガー・サリヴァンの紹介!!|accessdate=2018-06-08|website=kamikudarock.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://a.amob.jp/mob/pageShw.php?site=A&ima=1707&cd=pick_up_edosulli|title=アミューズモバイル|accessdate=2018-06-08|website=アミューズモバイル|language=ja}}</ref><ref>{{Cite news|title=エドガー・サリヴァン on Twitter|url=https://twitter.com/EDOGA_SULLIVAN/status/714800227765489664|accessdate=2018-06-08|language=ja|work=Twitter}}</ref>


デジタルサウンド・オルタナティヴサウンド・ブラックミュージックを組み合わせた音楽が特徴で、全員が作曲を行う<ref>{{Cite news|title=新世代音楽ユニット、エドガー・サリヴァンの切実な音|エンタメ!|NIKKEI STYLE|last=日本経済新聞社・日経BP社|url=https://style.nikkei.com/article/DGXMZO13969870R10C17A3000000|accessdate=2018-08-01|language=ja|work=NIKKEI STYLE}}</ref>。
デジタルサウンド・オルタナティヴサウンド・ブラックミュージックを組み合わせた音楽が特徴で、全員が作曲を行う<ref>{{Cite news|title=新世代音楽ユニット、エドガー・サリヴァンの切実な音|エンタメ!|NIKKEI STYLE|last=日本経済新聞社・日経BP社|url=https://style.nikkei.com/article/DGXMZO13969870R10C17A3000000|accessdate=2018-08-01|language=ja|work=NIKKEI STYLE}}</ref>。佐々木・坂本・高木が出会った頃は江戸川橋駅近くの音楽スタジオにて練習しており、米バラエティ番組『[[エド・サリヴァン・ショー]]』のようなエンターテイメントと感動を創って届けたいという想いがあり、『エド・サリヴァン・ショー』司会者 エド・サリヴァンの名前と「エドガワ」を掛けて「エドガー・サリヴァン」と命名したことがバンド名の由来。佐々木以外のメンバーは元々は佐々木のソロ活動のサポートメンバーであった<ref>{{Cite news|title=注目度大爆発のエドガー・サリヴァン 憂いを帯びた声をのせたテクニカルなポップスを奏でる3人組に直撃 {{!}} SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス|url=https://spice.eplus.jp/articles/198071|accessdate=2018-08-01|work=SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス}}</ref>。[[ドン・キホーテ (企業)|ドン・キホーテ]]主題歌『ミラクルショッピング』をカバーしており、ドン・キホーテのプライベートブランド「RESTORATION」のカタログとムービーに出演

佐々木・坂本・高木が出会った頃は江戸川橋駅近くの音楽スタジオにて練習しており、米バラエティ番組『[[エド・サリヴァン・ショー]]』のようなエンターテイメントと感動を創って届けたいという想いがあり、『エド・サリヴァン・ショー』司会者 エド・サリヴァンの名前と「エドガワ」を掛けて「エドガー・サリヴァン」と命名したことがバンド名の由来。佐々木以外のメンバーは元々は佐々木のソロ活動のサポートメンバーであった<ref>{{Cite news|title=注目度大爆発のエドガー・サリヴァン 憂いを帯びた声をのせたテクニカルなポップスを奏でる3人組に直撃 {{!}} SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス|url=https://spice.eplus.jp/articles/198071|accessdate=2018-08-01|work=SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス}}</ref>。[[ドン・キホーテ (企業)|ドン・キホーテ]]主題歌『ミラクルショッピング』をカバーしており、ドン・キホーテのプライベートブランド「RESTORATION」のカタログとムービーに出演。


== 経歴 ==
== 経歴 ==
2015/5/19に佐々木・坂本・篠原・友田・高木により東京都文京区江戸川橋にて結成し、[[アミューズ]]に所属。2016/4/5に篠原と友田が[[青山月見ル君想フ]]にて脱退。6月-2017/2に『[[教科書にないッ!]]』主題歌に起用され、[[箭内道彦]]と出会い、コミュニティーFMラジオ番組『渋谷のラジオ』レギュラーパーソナリティーに起用される。2017/9にドン・キホーテ主題歌『ミラクルショッピング』のカバー曲がドン・キホーテの店内放送に起用され、2018/5/30リリースのアルバム『JAPONICA!!!』に『ミラクルショッピング ~ドン・キホーテのテーマ~』として収録される。2019/3/31に高木が脱退。4/5リリースのシングル『WONDERFUL WONDER』収録曲『WONDERFUL WONDER』が4-7月放送の毎日放送『[[アニメイズム]]』B1枠他『[[みだらな青ちゃんは勉強ができない]]』OPに起用される。[[OEDO LABEL]]より5/29リリースのシングル『NEWS』でメジャーデビュー。2021/4/1にTwitterにてアミューズとの契約終了を発表<ref>{{Cite web|title=https://twitter.com/edoga_sullivan/status/1377604577961238528|url=https://twitter.com/edoga_sullivan/status/1377604577961238528|website=Twitter|accessdate=2021-11-15|language=ja}}</ref>。
2015年5月19日に佐々木・坂本・篠原・友田・高木により東京都文京区江戸川橋にて結成し、[[アミューズ]]に所属。

2016年4月5日に篠原と友田が[[青山月見ル君想フ]]にて脱退。2016年6月『[[教科書にないッ!]]』主題歌に起用され、[[箭内道彦]]と出会い、コミュニティーFMラジオ番組『渋谷のラジオ』レギュラーパーソナリティーに起用される。2017年9月、ドン・キホーテ主題歌『ミラクルショッピング』のカバー曲がドン・キホーテの店内放送に起用され、2018年5月30日リリースのアルバム『JAPONICA!!!』に『ミラクルショッピング ~ドン・キホーテのテーマ~』として収録される。

2019年3月31日をもって高木が脱退。同年4月5日「WONDERFUL WONDER」が毎日放送"[[アニメイズム]]"B1枠他『[[みだらな青ちゃんは勉強ができない]]』オープニング・テーマに起用される。[[アミューズ|O⚡️EDO LABEL]]より5月29日リリースのシングル『NEWS』でメジャーデビュー。

2021年4月1日、Twitterにてアミューズとの契約終了を発表<ref>{{Cite web|title=https://twitter.com/edoga_sullivan/status/1377604577961238528|url=https://twitter.com/edoga_sullivan/status/1377604577961238528|website=Twitter|accessdate=2021-11-15|language=ja}}</ref>。


== メンバー ==
== メンバー ==
<ref name=":1" /><ref>{{Cite web|url=https://www.instagram.com/skmoeee/|title=肉のハナマサとNISSINと音楽が好きなタイプの佐々木萌さん(@skmoeee) • Instagram写真と動画|accessdate=2018-06-08|website=www.instagram.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.instagram.com/retrock_haruka/|title=さかもとはるかさん(@retrock_haruka) • Instagram写真と動画|accessdate=2018-06-08|website=www.instagram.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.instagram.com/shortakagi/|title=Shorter Takagiさん(@shortakagi) • Instagram写真と動画|accessdate=2018-06-08|website=www.instagram.com|language=ja}}</ref>
<ref name=":1" /><ref>{{Cite web|url=https://www.instagram.com/skmoeee/|title=肉のハナマサとNISSINと音楽が好きなタイプの佐々木萌さん(@skmoeee) • Instagram写真と動画|accessdate=2018-06-08|website=www.instagram.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.instagram.com/retrock_haruka/|title=さかもとはるかさん(@retrock_haruka) • Instagram写真と動画|accessdate=2018-06-08|website=www.instagram.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.instagram.com/shortakagi/|title=Shorter Takagiさん(@shortakagi) • Instagram写真と動画|accessdate=2018-06-08|website=www.instagram.com|language=ja}}</ref>
{| class="wikitable sortable"

!名前
* '''佐々木 萌'''(ささき もえ、{{生年月日と年齢|1994|3|13}})
!生年月日
** [[ボーカル]]、[[キーボード (楽器)|キーボード]]、[[ギター]]担当。[[2015年]][[5月19日]]から在籍。
!出身地
** [[北海道]][[札幌市]]出身。
!担当
** 好きなミュージシャンは[[フジファブリック]]。好物は[[ハナマサ]]と[[ニッシン]]。
!在籍期間
** Tシャツブランド「undetroze」モデル。
!備考
** 2021年11月24日、ソロプロジェクト・snowyがスタート<ref>{{Cite tweet|author=snowy|user=snowy_info|number=1463462407536197634|title=❄️New Project Release❄️|date=2021-11-24|accessdate=2021-12-26}}</ref>。
|-
* '''坂本 遥'''(さかもと はるか、{{生年月日と年齢|1994|2|21}})
|'''佐々木 萌(ささき もえ)'''
** [[ギター]]、[[ベース (弦楽器)|ベース]]、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]]担当。2015年5月19日から在籍。
|{{生年月日と年齢|1994|3|13}}
** [[神奈川県]][[横浜市]]出身。
|{{flagicon|JPN}}[[北海道]][[札幌市]]
** [[THEラブ人間]]旧メンバー。
|[[ボーカル]]、[[キーボード (楽器)|キーボード]]、[[ギター]]
** 好きな音楽は[[オルタナティヴ・ミュージック|オルタナティヴ]]。
| rowspan="2" |[[2015年]][[5月19日]] -
** 2021年4月3日、新バンド・MEMEMIONを結成<ref>{{Cite web|title=エドガー・サリヴァン坂本遥が新バンドMEMEMION結成(動画あり)|url=https://natalie.mu/music/news/423098|website=音楽ナタリー|accessdate=2021-12-26|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>。
|好きなミュージシャンは[[フジファブリック]]。好物は[[ハナマサ]]と[[ニッシン]]。Tシャツブランド「undetroze」モデル。
|-
|'''坂本 遥(さかもと はるか)'''
|{{生年月日と年齢|1994|2|21}}
|{{flagicon|JPN}}[[神奈川県]][[横浜市]]
|[[ギター]]、[[ベース (弦楽器)|ベース]]、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]]
|[[THEラブ人間]]旧メンバー。好きな音楽は[[オルタナティヴ・ミュージック|オルタナティヴ]]。
|}


=== 旧メンバー ===
=== 旧メンバー ===
{| class="wikitable sortable"

!名前
* '''篠原 佑太'''(しのはら ゆうた、{{生年月日と年齢|1994|3|8}})
!生年月日
** [[ドラムセット|ドラム]]担当。在籍期間は[[2015年]][[5月19日]] - [[2016年]][[4月5日]]。
!出身地
** [[MINAMIS]]旧メンバー。
!担当
* '''友田 ジュン'''(ともだ じゅん、{{生年月日と年齢|1994|11|10}})
!在籍期間
** [[キーボード (楽器)|キーボード]]担当。在籍期間は2015年5月19日 - 2016年4月5日。
!備考
** [[熊本県]][[天草市]]出身。
|-
* '''高木 祥太'''(たかぎ しょうた、{{生年月日と年齢|1995|2|20}})
|'''篠原 佑太(しのはら ゆうた)'''
** [[ベース (弦楽器)|ベース]]、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]]、[[ラップ]]担当。在籍期間は2015年5月19日 - [[2019年]][[3月31日]]
|{{生年月日と年齢|1994|3|8}}
** [[神奈川県]][[横浜市]]出身。
|
** [[BREIMEN]]、ソーダーズ([[カルピスソーダ]] CM 音楽ユニット)メンバー。
|[[ドラムセット|ドラム]]
** ベースコンテスト 2012年度「亀田杯」にてファイナリストへ進出。
| rowspan="2" |[[2015年]][[5月19日]] - [[2016年]][[4月5日]]
|[[MINAMIS]]旧メンバー。
|-
|'''友田 ジュン(ともだ じゅん)'''
|{{生年月日と年齢|1994|11|10}}
|{{flagicon|JPN}}[[熊本県]][[天草市]]
|[[キーボード (楽器)|キーボード]]
|
|-
|'''高木 祥太(たかぎ しょうた)'''
|{{生年月日と年齢|1995|2|20}}
|{{flagicon|JPN}}[[神奈川県]][[横浜市]]
|[[ベース (弦楽器)|ベース]]、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]]、[[ラップ]]
|[[2015年]][[5月19日]] - [[2019年]][[3月31日]]
|[[BREIMEN]]・ソーダーズ([[カルピスソーダ]] CM 音楽ユニット)メンバー。ベースコンテスト 2012年度「亀田杯」にてファイナリストへ進出。
|}


== 作品 ==
== 作品 ==
289行目: 296行目:


=== タイアップ ===
=== タイアップ ===
{| class="wikitable sortable"

!タイトル
{| class="wikitable sortable" style="font-size:small;"
! タイトル
! タイアップ
! 起用年
|-
|-
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;"><div class="NavHead"></div><div class="NavContent" style="text-align:left;">
| '''WONDERFUL WONDER'''
| [[毎日放送]]"[[アニメイズム]]"B1枠他『[[みだらな青ちゃんは勉強ができない]]オープニング・テーマ
* WONDERFUL WONDER(毎日放送アニメイズムB1枠他『みだらな青ちゃんは勉強ができない』OP、2019)
</div></div>
| 2019年
|}
|}


305行目: 309行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* {{Official website|http://edoga-sullivan.com}}(準備中)
* {{YouTube|channel=UCjNNl3WqJh-8mr7ODN037NA|エドガー・サリヴァン}}
* {{YouTube|channel=UCjNNl3WqJh-8mr7ODN037NA|エドガー・サリヴァン}}
** {{YouTube|channel=UCmLucB1rVI3qHyNSF4sWAJQ|佐々木萌}}
** {{YouTube|channel=UCmLucB1rVI3qHyNSF4sWAJQ|佐々木萌}}
* {{Twitter|edoga_sullivan|エドガー・サリヴァン}}
*{{Twitter|edoga_sullivan|エドガー・サリヴァン}}
** {{Twitter|skmoeeee|佐々木萌}}
** {{Twitter|skmoeeee|佐々木萌}}
** {{Twitter|retrock_haruka|坂本遥}}
** {{Twitter|retrock_haruka|坂本遥}}
<!-- ** {{Twitter|shortakagi|高木祥太}}
**{{Twitter|shortakagi|高木祥太}}
** {{Twitter|crokovichJAPAN|篠原佑太}}
**{{Twitter|crokovichJAPAN|篠原佑太}}
** {{Twitter|jun_tomoda|友田ジュン}} -->
**{{Twitter|jun_tomoda|友田ジュン}}
* {{Instagram|edoga_sullivan}}
*{{Instagram|edoga_sullivan}}
** {{Instagram|skmoeee|佐々木萌}}
** {{Instagram|skmoeee|佐々木萌}}
** {{Instagram|retrock_haruka|坂本遥}}
** {{Instagram|retrock_haruka|坂本遥}}
<!-- ** {{Instagram|shortakagi|高木祥太}}
**{{Instagram|shortakagi|高木祥太}}
** {{Instagram|crokovichjapan|篠原佑太}}
**{{Instagram|crokovichjapan|篠原佑太}}
** {{Instagram|jun_tomoda|友田ジュン}} -->
**{{Instagram|jun_tomoda|友田ジュン}}


{{アミューズ}}
{{アミューズ}}
325行目: 328行目:
{{DEFAULTSORT:えとかあさりうあん}}
{{DEFAULTSORT:えとかあさりうあん}}
[[Category:2015年に結成した音楽グループ]]
[[Category:2015年に結成した音楽グループ]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:文京区出身の人物]]
[[Category:日本の音楽バンド]]
[[Category:日本の音楽バンド]]
[[Category:日本のポップ・バンド]]
[[Category:日本のポップ・バンド]]

2022年8月17日 (水) 22:16時点における版

エドガー・サリヴァン
出身地 日本の旗 日本東京都文京区江戸川橋
ジャンル
活動期間 2015年 -
事務所 アミューズ2015年 - 2021年
公式サイト [1]
メンバー
旧メンバー

エドガー・サリヴァン(EDOGA-SULLIVAN)は、日本バンド

概要

[1][2][3][4]

デジタルサウンド・オルタナティヴサウンド・ブラックミュージックを組み合わせた音楽が特徴で、全員が作曲を行う[5]。佐々木・坂本・高木が出会った頃は江戸川橋駅近くの音楽スタジオにて練習しており、米バラエティ番組『エド・サリヴァン・ショー』のようなエンターテイメントと感動を創って届けたいという想いがあり、『エド・サリヴァン・ショー』司会者 エド・サリヴァンの名前と「エドガワ」を掛けて「エドガー・サリヴァン」と命名したことがバンド名の由来。佐々木以外のメンバーは元々は佐々木のソロ活動のサポートメンバーであった[6]ドン・キホーテ主題歌『ミラクルショッピング』をカバーしており、ドン・キホーテのプライベートブランド「RESTORATION」のカタログとムービーに出演。

経歴

2015/5/19に佐々木・坂本・篠原・友田・高木により東京都文京区江戸川橋にて結成し、アミューズに所属。2016/4/5に篠原と友田が青山月見ル君想フにて脱退。6月-2017/2に『教科書にないッ!』主題歌に起用され、箭内道彦と出会い、コミュニティーFMラジオ番組『渋谷のラジオ』レギュラーパーソナリティーに起用される。2017/9にドン・キホーテ主題歌『ミラクルショッピング』のカバー曲がドン・キホーテの店内放送に起用され、2018/5/30リリースのアルバム『JAPONICA!!!』に『ミラクルショッピング ~ドン・キホーテのテーマ~』として収録される。2019/3/31に高木が脱退。4/5リリースのシングル『WONDERFUL WONDER』収録曲『WONDERFUL WONDER』が4-7月放送の毎日放送『アニメイズム』B1枠他『みだらな青ちゃんは勉強ができない』OPに起用される。OEDO LABELより5/29リリースのシングル『NEWS』でメジャーデビュー。2021/4/1にTwitterにてアミューズとの契約終了を発表[7]

メンバー

[2][8][9][10]

名前 生年月日 出身地 担当 在籍期間 備考
佐々木 萌(ささき もえ) (1994-03-13) 1994年3月13日(30歳) 日本の旗北海道札幌市 ボーカルキーボードギター 2015年5月19日 - 好きなミュージシャンはフジファブリック。好物はハナマサニッシン。Tシャツブランド「undetroze」モデル。
坂本 遥(さかもと はるか) (1994-02-21) 1994年2月21日(30歳) 日本の旗神奈川県横浜市 ギターベースコーラス THEラブ人間旧メンバー。好きな音楽はオルタナティヴ

旧メンバー

名前 生年月日 出身地 担当 在籍期間 備考
篠原 佑太(しのはら ゆうた) (1994-03-08) 1994年3月8日(30歳) ドラム 2015年5月19日 - 2016年4月5日 MINAMIS旧メンバー。
友田 ジュン(ともだ じゅん) (1994-11-10) 1994年11月10日(29歳) 日本の旗熊本県天草市 キーボード
高木 祥太(たかぎ しょうた) (1995-02-20) 1995年2月20日(29歳) 日本の旗神奈川県横浜市 ベースコーラスラップ 2015年5月19日 - 2019年3月31日 BREIMEN・ソーダーズ(カルピスソーダ CM 音楽ユニット)メンバー。ベースコンテスト 2012年度「亀田杯」にてファイナリストへ進出。

作品

シングル

No. タイトル リリース日 収録曲 備考
1 あなたに恋をするe.p. 2015/11/22
2 あなたに恋をした (Precious Summer ver.) 2017/6/8
3 ゲレンデベイベー 2018/1/12
4 春URARA 2018/4/27
5 XXX,SUMMER 2018/7/6
6 叫べボイエンガル 2018/7/13
7 RIN 2018/10/5
8 チキンライス 2018/12/7
9 WONDERFUL WONDER 2019/4/5
10 NEWS 2019/5/29
11 Beginnin' 2019/12/18
12 WARNING! 2020/7/29
13 MISSSSING (feat. DinoJr.) 2020/12/2

アルバム

No. タイトル リリース日 収録曲 備考
1 トーキョー・ネイチャー 2016/11/9
2 Fight at Tokio 2017/9/27
3 JAPONICA!!! 2018/5/30
4 CHAP 2020/4/22

タイアップ

タイトル

脚注

  1. ^ エドガー・サリヴァン”. エドガー・サリヴァン. 2018年6月8日閲覧。
  2. ^ a b 60秒で分かるエドガー・サリヴァンの紹介!!”. kamikudarock.com. 2018年6月8日閲覧。
  3. ^ アミューズモバイル”. アミューズモバイル. 2018年6月8日閲覧。
  4. ^ エドガー・サリヴァン on Twitter」『Twitter』。2018年6月8日閲覧。
  5. ^ 日本経済新聞社・日経BP社「新世代音楽ユニット、エドガー・サリヴァンの切実な音|エンタメ!|NIKKEI STYLE」『NIKKEI STYLE』。2018年8月1日閲覧。
  6. ^ “注目度大爆発のエドガー・サリヴァン 憂いを帯びた声をのせたテクニカルなポップスを奏でる3人組に直撃 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. https://spice.eplus.jp/articles/198071 2018年8月1日閲覧。 
  7. ^ https://twitter.com/edoga_sullivan/status/1377604577961238528”. Twitter. 2021年11月15日閲覧。
  8. ^ 肉のハナマサとNISSINと音楽が好きなタイプの佐々木萌さん(@skmoeee) • Instagram写真と動画”. www.instagram.com. 2018年6月8日閲覧。
  9. ^ さかもとはるかさん(@retrock_haruka) • Instagram写真と動画”. www.instagram.com. 2018年6月8日閲覧。
  10. ^ Shorter Takagiさん(@shortakagi) • Instagram写真と動画”. www.instagram.com. 2018年6月8日閲覧。

外部リンク