コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「愛媛県立松山北高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
| 校名 = 愛媛県立松山北高等学校
| 校名 = 愛媛県立松山北高等学校
| 画像 = Ehime prefectural Matsuyamakita High School.JPG
| 画像 = Ehime prefectural Matsuyamakita High School.JPG

2022年10月6日 (木) 21:48時点における版

愛媛県立松山北高等学校
地図北緯33度50分57.33秒 東経132度46分5.36秒 / 北緯33.8492583度 東経132.7681556度 / 33.8492583; 132.7681556座標: 北緯33度50分57.33秒 東経132度46分5.36秒 / 北緯33.8492583度 東経132.7681556度 / 33.8492583; 132.7681556
過去の名称 私立北予中学校
愛媛県立北予中学校
県立松山城北高等女学校
北条町外六か村組合立風早青年学校
愛媛県立松山農業学校
国公私立の別 公立学校
設置者 愛媛県の旗愛媛県
併合学校 愛媛県立北予高等学校
愛媛県立松山城北高等学校
愛媛県立松山農業高等学校
校訓 文・武・心
設立年月日 1900年
共学・別学 男女共学
分校 中島
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D138220100046 ウィキデータを編集
高校コード 38125A
所在地 790-0826
愛媛県松山市文京町4番地1
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

愛媛県立松山北高等学校(えひめけんりつまつやまきたこうとうがっこう)は、愛媛県松山市文京町にある県立高等学校

概要

本校校舎のある地域は愛媛大学松山大学などが集まる文教地区である。本校生徒のほぼ100%が大学・専門学校へ進学する。私立北予中学校時代の1924年(大正13年)から約6年間、日露戦争で功績を挙げた陸軍大将秋山好古が校長を務めた。秋山は毎日、馬に乗って学校に通ったという逸話がある。

校則は厳しく、月に一回服装と髪型についての身だしなみ検査が行われる。身だしなみ検査では、「前髪が眉毛にかかってはいけない(男女共に)」「びんの部分は耳の中央の長さ(男子)」「後ろ髪を指2本で挟んではみ出てはいけない(男子)」「スカートはちょうど膝にかかる長さでなければならない(女子)」「セーターが制服からはみ出てはいけない」「爪は長くてはならない」「靴下は白のものでなければならない」「ハイカットの靴は禁止」「眉毛を剃ってはならない」「明るい色の下着をつけてはならない」などといった厳しい基準が設けられており、検査のたびにすべての項目に対してチェックされ、髭の長さも厳しく注意される。

沿革

  • 1900年 - 私立北予中学校開校。
  • 1923年 - 県立松山城北高等女学校開校。
  • 1938年 - 県立に移管し、愛媛県立北予中学校となる。
  • 1947年 - 北条町外六か村組合立風早青年学校を愛媛県立松山農業学校と改称。
  • 1948年 - 学制改革により愛媛県立北予高等学校、愛媛県立松山城北高等学校、愛媛県立松山農業高等学校となる。
  • 1948年 - 愛媛県立松山農業高等学校分校中島分校(現愛媛県立松山北高等学校中島分校)を設置。
  • 1949年 - 北予高等学校、松山城北高等学校、松山農業高等学校の3校を統合し、愛媛県立松山北高等学校設立。
  • 1953年 - 愛媛県立松山北高等学校北条分校(現愛媛県立北条高等学校)を設置。
  • 1964年 - 北条分校が独立し、愛媛県立北条高等学校となる。
  • 1980年 - 80周年記念館が完成。
  • 2000年 - 創立100周年を迎える。
  • 2010年 - 創立110周年を迎える。
  • 2010年 - 本校でNHKテレビドラマ坂の上の雲』の撮影が行われる。
  • 2011年 - 普通科の募集人数を40人減らし、1学年が400人10クラスから360人9クラスに移行する。
自転車置き場
校長室の秋山好古の書と小像。この像が秋山好古生誕地にある銅像の復元モデルとなった
愛媛大学から見た松山北高校

設置学科

部活動

運動部

文化部

主な施設

第五教棟
  • 校内
    • 第一教棟(職員室、校長室、保健室、HR教室)
    • 第二教棟(理科教室、家庭科教室、HR教室)
    • 第三教棟(地歴科教室、図書室、美術室)
    • 第四教棟(HR教室)
    • 第五教棟(各文化部室)
    • 第一体育館
    • 第二体育館
    • プール
    • 弓道場
    • テニスコート
    • 北斗園
  • 校外
    • 北斗林(演習林)

湯山地区にある約7haの学校林。これは、昭和19年に北予中学校時代の先輩たちの尽力によって購入されたもので、北斗林と呼ばれている。杉や檜を植林し始めたのは、昭和32年(1957年)からで、以後毎年6年間にわたって、合計約4万本の苗木が植えられた。これらの植林後、在校生が毎年北斗林へ出向き、1970年代までは下草刈り、1980年代以降は間伐を続け育林してきた。

著名な出身者

法曹

政治・行政

財界

学者・研究者・教育者

文学

画家・イラストレーター

写真家

音楽

マスコミ

芸能

スポーツ

野球
サッカー
陸上
ボート

教職員

最寄駅

脚注

出典

  1. ^ 【ロビンス】林家染太さん 自己紹介”. 近畿愛媛県人会 (2022年5月31日). 2022年6月13日閲覧。

関連項目

関連書籍

外部リンク

Template:愛媛県県立高等学校・中等教育学校