コンテンツにスキップ

「石倉三郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
438行目: 438行目:
{{デフォルトソート:いしくら さふろう}}
{{デフォルトソート:いしくら さふろう}}
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]

2022年10月19日 (水) 19:51時点における版

いしくら さぶろう
石倉 三郎
本名 石原 三郎
(いしはら さぶろう)
生年月日 (1946-12-16) 1946年12月16日(77歳)
出生地 日本の旗 日本香川県小豆郡内海町
身長 170 cm
血液型 A型
職業 俳優コメディアンタレント
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1965年 -
配偶者 既婚
事務所 株式会社GROW
公式サイト プロフィール
主な作品
テレビドラマ
ひらり』/『課長サンの厄年』/『冠婚葬祭部長』/『海まで5分』/『すずらん』/『葵 徳川三代』/『八丁堀の七人』/『功名が辻』/『夫婦道』/『下町ロケット
映画
四十七人の刺客』/『どら平太』/『相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』/『つむぐもの
テンプレートを表示

石倉 三郎(いしくら さぶろう、本名:石原 三郎(いしはら さぶろう)、1946年12月16日 - )は、日本俳優コメディアンタレント香川県小豆郡内海町(現:小豆島町)出身[1]血液型はA型。4人兄姉の末っ子[2]所属事務所は株式会社GROW。身長170cm、体重65kg。現在は東京都在住。芸名は高倉健から「倉」の一字をもらったもの[3][4]

来歴

中学1年生終わりに家族で大阪市鶴見区に転居[5]大阪市立緑中学校卒業後[要出典]、私立の定時制高校に合格するも学費が捻出できず[4][5]、兄の勤める会社に就職する[5]。18歳で上京[3]、アルバイト生活を続ける中で高倉健と出会う[3][4]1967年高倉健の紹介で東映東京撮影所大部屋俳優になり[6]、東映東京制作の任侠映画等に端役出演を重ねる[3]1972年、東映退社[7]。その後、舞台俳優やコメディアン、坂本九の専属司会などを経験した[7]

1975年チャップリンズを組んで演芸界へ転向し[要出典]日劇ミュージックホールでコントを披露[要出典]1976年コントチャップリンを結成[要出典]1979年レオナルド熊ラッキーパンチを結成するも[4]、すぐに解散。一時期は芸能界を引退してマザー牧場に勤務していた[要出典]

1981年、熊とコント・レオナルドを結成(事実上の再結成)[4]1985年、解散[8]。以後は俳優に復帰[8]。しばらくの間はお笑いタレントとして活動を並行し、『OH!たけし』や『風雲!たけし城』などのビートたけしの冠番組に出演していた。市川崑に重用されたことから、次第にバイプレイヤーとして活躍。

2016年、『つむぐもの』で映画初主演[9]

交友

  • ビートたけしとは互いに浅草フランス座で下積みしていた頃からの仲である。
  • コント・レオナルド解散の原因は、熊との公私両面にわたる深刻な不仲化が原因(詳細はコント・レオナルドを参照)。石倉はコンビ解散後、1994年の熊の死去・葬儀に参列するまで一切熊と顔をあわすことはなかった。
  • 山田辰夫とも交流があり、1988年に映画『独身アパートどくだみ荘』で共演している。
  • 橋爪功とは親交が深い。『あさイチ』に橋爪がゲスト出演した際には「(橋爪の)唯一の友達ではないでしょうか。ほら、あの人(橋爪)、偏屈だから」とコメントしている。
  • 市川崑はテレビでの演技をエッセイで褒めて以来、その個性に着目。『四十七人の刺客』にて重要な役に起用して以来、自らの死去までほとんどの作品に出演させた。いわゆる、崑ファミリーの最終メンバーの1人となった、といえる。

出演

テレビドラマ

NHK

NHK BSプレミアム

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

BS朝日

テレビ東京

WOWOW

  • 娘の結婚(2003年)
  • イヴの贈り物(2007年)

その他

映画

舞台

バラエティ

ラジオ

その他

  • 短編映画 「気づかなくてごめんね」(2019年9月) 監督 犬童一利
  • うどん県(2011年10月-、香川県)
  • コラム「粋に生きたい!」(二十四の瞳映画村)[15]

CM

受賞歴

  • 第2回プラチナエイジスト・特別賞(2016年)[16]

脚注

  1. ^ 石倉三郎 ふるさと小豆島(香川県)を語りつくす! 前編”. NHKアーカイブス. 2022年6月17日閲覧。
  2. ^ 一時は芸能界引退を決意…石倉三郎の運命を変えた分岐点 AERA dot. 2019年6月9日
  3. ^ a b c d [俳優 石倉三郎さん]痛風(2)寝る間もなく暴飲、吐血”. ヨミドクター(読売新聞). 2022年6月17日閲覧。
  4. ^ a b c d e 中村千晶 (2019年6月9日). “一時は芸能界引退を決意…石倉三郎の運命を変えた分岐点〈週刊朝日〉”. AERA dot. (アエラドット). 2022年6月17日閲覧。
  5. ^ a b c [俳優 石倉三郎さん]痛風(1)劣等感の塊だった頃”. ヨミドクター(読売新聞). 2022年6月17日閲覧。
  6. ^ 中村千晶 (2019年6月9日). “一時は芸能界引退を決意…石倉三郎の運命を変えた分岐点〈週刊朝日〉”. AERA dot. (アエラドット). 2022年6月17日閲覧。
  7. ^ a b [俳優 石倉三郎さん]痛風(3)人間ドックで判明、糖尿病も”. ヨミドクター(読売新聞). 2022年6月17日閲覧。
  8. ^ a b NHK. “石倉三郎|NHK人物録”. NHK人物録 | NHKアーカイブス. 2022年6月17日閲覧。
  9. ^ a b 芸歴50年!石倉三郎の映画初主演作「つむぐもの」製作決定 キム・コッピが共演”. 映画.com (2015年7月7日). 2015年7月7日閲覧。
  10. ^ BS時代劇 小吉の女房”. NHK. 2019年1月31日閲覧。
  11. ^ 石倉三郎、高橋光臣が「下町ロケット」後半パートに出演”. スポニチアネックス (2015年11月18日). 2015年11月18日閲覧。
  12. ^ 『昼のセント酒』石倉三郎が“ケツテロ”参戦 竹中直人は「シーズン2で」”. ORICON STYLE (2016年6月4日). 2016年6月5日閲覧。
  13. ^ 秋之桜子×寺十吾が届ける「桜文」乃木坂46の久保史緒里が“笑顔を見せない”花魁に”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年6月22日). 2022年6月22日閲覧。
  14. ^ 石倉三郎、芸歴50年で初MC「待ってました!」 お酒と料理でおもてなし”. ORICON STYLE (2016年1月21日). 2016年1月22日閲覧。
  15. ^ 小豆島出身俳優 石倉三郎
  16. ^ “渡辺裕之、30年前とほぼ体重変わらず ゴミ拾いが日課”. ORICON STYLE. (2016年7月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2074571/full/ 2016年7月6日閲覧。 

関連項目

  • 浅野忠信 - 父親の佐藤幸久(現在はアノレ代表取締役)が石倉の元マネージャー。

外部リンク