コンテンツにスキップ

「大前亘」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
176行目: 176行目:
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:東宝の俳優]]
[[Category:東宝の俳優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:群馬県出身の人物]]
[[Category:群馬県出身の人物]]
[[Category:1934年生]]
[[Category:1934年生]]

2022年10月19日 (水) 20:19時点における版

おおまえ わたる
大前 亘
生年月日 (1934-02-14) 1934年2月14日
没年月日 (2017-12-24) 2017年12月24日(83歳没)
出生地 日本の旗 日本 群馬県
職業俳優
ジャンル 劇映画時代劇現代劇特撮映画)、テレビドラマ
活動期間 1952年 - 1973年
主な作品
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ
テンプレートを表示

大前 亘(おおまえ わたる[1][2]1934年昭和9年〉2月14日[1][2] - 2017年平成29年〉12月24日)は、日本の元俳優である。群馬県出身[1][3][2]

来歴・人物

東宝の専属俳優として、ジャンルを問わず多くの作品に出演[1][3]

1971年(昭和46年)、俳優専属制度廃止後も1973年頃まで活動を続けた。

出演作品

映画

テレビドラマ

脚注

  1. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画全史 1983, p. 528, 「怪獣・SF映画俳優名鑑」
  2. ^ a b c d e f g モスラ映画大全 2011, p. 35, 「脇役俳優辞典10」
  3. ^ a b 『永遠の東宝映画俳優』より「大前亘インタビュー」くまがい書房、2014年。
  4. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 51, 「『ガス人間第一号』作品解説/俳優名鑑」
  5. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 59, 「『世界大戦争』作品解説/俳優名鑑」
  6. ^ a b c d e f g h 東宝特撮映画全史 1983, pp. 536–537, 「主要特撮作品配役リスト」
  7. ^ 太平洋の翼”. 東宝 WEB SITE. 東宝. 2022年3月12日閲覧。
  8. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 99, 「『大冒険』作品解説/俳優名鑑」
  9. ^ モスラ対ゴジラ”. 東宝 WEB SITE. 東宝. 2022年3月12日閲覧。
  10. ^ 怪獣総進撃”. 東宝 WEB SITE. 東宝. 2022年3月12日閲覧。
  11. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 83, 「『宇宙大怪獣ドゴラ』作品解説/俳優名鑑」
  12. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 145, 「『呪いの館 血を吸う眼』作品解説/俳優名鑑」

参考文献

  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5 
  • 『別冊映画秘宝 モスラ映画大全』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2011年8月11日。ISBN 978-4-86248-761-2 
  • 『東宝特撮映画大全集』執筆:元山掌 松野本和弘 浅井和康 鈴木宣孝 加藤まさし、ヴィレッジブックス、2012年9月28日。ISBN 978-4-86491-013-2