コンテンツにスキップ

「中野誠也 (俳優)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
446行目: 446行目:
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の舞台演出家]]
[[Category:日本の舞台演出家]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:劇団俳優座]]
[[Category:劇団俳優座]]

2022年10月19日 (水) 21:27時点における版

なかの せいや
中野 誠也
本名 中野 誠也
生年月日 (1938-09-16) 1938年9月16日(85歳)
出生地 日本の旗 日本, 千葉県市川市
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1962年 - 現在
所属劇団 俳優座
公式サイト [1]
主な作品
テレビドラマ
竜馬がゆく
次郎長三国志
 
受賞
2001年度 読売演劇大賞男優賞
舞台『コペンハーゲン
テンプレートを表示

中野 誠也(なかの せいや、1938年[1][2]9月16日[2] - )は、日本俳優演出家。本名は同じ[1]

千葉県市川市出身。東京都立両国高等学校卒。早稲田大学第一文学部中退。劇団俳優座に所属[1]

血液型はA型。

来歴

劇団俳優座の第10期生でデビュー。1960年代1970年代に、テレビドラマで二枚目として活躍。「新劇の二枚目俳優」と呼ばれる。主演ドラマは『竜馬がゆく』『次郎長三国志』など。「洋画劇場」や「NHK」の外国ドラマなどで声優も務めた。また、1970年代以降は刑事ドラマや時代劇の常連悪役として活躍した(ただし時代劇でも善人役を演じることがあるなど完全な悪役専門ではない)。1990年代以降、劇団俳優座の舞台出演や演出に専念し、テレビではNHKの外国ドラマに声の出演をするにとどまっている。

趣味はピアノ[2]アコーディオン[2]ハーモニカ[2]

出演

映画

テレビドラマ

吹き替え

ラジオドラマ

舞台

演出

脚注

出典

  1. ^ a b c 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、143頁。 
  2. ^ a b c d e 中野 誠也”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2019年3月8日閲覧。

外部リンク