コンテンツにスキップ

「木浪聖也」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:阪神タイガースの選手・スタッフ) - log
143行目: 143行目:
{{BASEBALLstats|brjpn=kinami000sei|cube=Seiya-Kinami}}
{{BASEBALLstats|brjpn=kinami000sei|cube=Seiya-Kinami}}


{{阪神タイガース}}
{{阪神タイガースの選手・スタッフ}}
{{阪神タイガース2018年ドラフト指名選手}}
{{阪神タイガース2018年ドラフト指名選手}}



2023年1月27日 (金) 05:19時点における版

木浪 聖也
阪神タイガース #0
京セラドーム大阪にて(2022年3月20日)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 青森県青森市
生年月日 (1994-06-15) 1994年6月15日(30歳)
身長
体重
179 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 内野手
プロ入り 2018年 ドラフト3位
初出場 2019年3月29日
年俸 2100万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

木浪 聖也(きなみ せいや、1994年6月15日 - )は、青森県青森市出身のプロ野球選手内野手)。右投左打。阪神タイガース所属。

経歴

プロ入り前

青森市立篠田小学校1年時に、軟式野球チームの「安田ヤンヤン少年野球チーム」へ入団し野球を始めると、3年時まで主に二塁手、4年時以降は投手を務めた[2]青森山田中学校時代は同校の硬式野球部に所属[3]

青森山田高等学校では1年からベンチ入りし、主に二塁手三塁手を務めた[4][5]。甲子園出場はなし[5]。1学年上に山崎晃大朗、同学年に京田陽太、1学年下に西村凌がいる[6]

亜細亜大学に進学すると、1年春からリーグ戦に出場し、3年春からは主力としてプレー[7]。3年秋と4年春にはリーグ連覇を[7]、1年時と3年時には明治神宮野球大会での優勝を経験した[5]。リーグ通算40試合出場で、110打数26安打、打率.236、0本塁打、7打点、7盗塁[6]。同学年に宗接唯人がいる。

Hondaでは、1年目から三塁手兼二塁手でレギュラーを確保[5]同年の都市対抗野球大会では1回戦で決勝3ランを含む4打点を記録した[7]。2年目からは遊撃手に定着し、都市対抗までは「1番・遊撃手」として[3]、都市対抗後は「3番・遊撃手」として活躍。

2018年のドラフト会議阪神タイガースから3位指名を受けた[4]。チームメイトである齋藤友貴哉も阪神から4位指名を受けている[8]。契約金6000万円、年俸1000万円(金額は推定)で仮契約[9]。背番号はHonda時代と同じ0[10]。担当スカウトは畑山俊二[11]

ドラフト指名後に出場した日本選手権では、初戦のJR東海戦に「3番・遊撃手」として先発出場するも5打数無安打に終わり、チームも延長12回タイブレークの末に敗れた[12]

阪神時代

ルーキー時代
(2019年9月19日 阪神甲子園球場

2019年、新人では近本光司、齋藤とともに沖縄県宜野座村での一軍春季キャンプに参加[13]北條史也鳥谷敬らと正遊撃手を争う中で、キャンプ期間中の実戦全試合で安打を記録すると[14]、オープン戦では12球団最多の22安打を記録してオープン戦新人最多安打記録を更新するなど存在感を示し[15][16]、オープン戦終了時点で矢野燿大監督が開幕戦でのスタメン起用を明言するまでに至った[17]。実際に、開幕戦となった3月29日の対東京ヤクルトスワローズ戦(京セラドーム大阪)で「1番・遊撃手」として近本とともに先発出場を果たした(後述[18]。しかし、無安打に終わる試合が続き先発落ちも経験。4月12日の対中日ドラゴンズ戦(阪神甲子園球場)で代打出場しプロ入り後初安打を記録したが、初打席から実に18打席目での初安打だった[19]。同じく代打出場した同19日の対読売ジャイアンツ戦(甲子園)では菅野智之から3点本塁打を打ちプロ初本塁打を記録[20]。その後再び出場機会を増やし6月下旬には7試合連続安打も記録したが[21]、夏場に入り徐々に攻守ともに精彩を欠くようになったことに加え[22]、チームの得点力不足を打開する狙いから7月7日に球団が内外野を守れるスイッチヒッターヤンハービス・ソラーテを獲得したことなどもあり、7月26日にはソラーテなどと入れ替わる形でプロ入り後初めて出場選手登録を抹消された[23]。8月8日に再昇格し同16日に先発に復帰すると[22][24]、8月の月間打率が.431を記録するなど好調だったことから4月以来の1番打者に抜擢され[25]、8月18日の対巨人戦(東京ドーム)から9月5日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)までの13試合連続で安打を記録し[26]、シーズン序盤に近本が記録していた球団新人記録に並んだ[27][28]。113試合の出場で打率.262、4本塁打、32打点を記録した。

2020年は9月25日に新型コロナウイルスの濃厚接触者とされ、1か月一軍登録を抹消される。92試合の出場で打率.249、3本塁打、25打点だった[29]。オフに、800万円増となる推定年俸3000万円で契約を更改した[29]

2021年中野拓夢などの活躍により92試合で打率.227と低迷した[30]。オフに、400万円減となる推定年俸2600万円で契約を更改した[31]

2022年は4月上旬に左足首の捻挫で登録を抹消される。二軍での出場を重ね、8月5かに4か月ぶりに一軍登録された後[32]、8月6日に、一軍復帰後初ヒットが出る。最終的に41試合の出場で打率.204、1本塁打と前年から出場試合数が激減した年となった[33]

選手としての特徴

強肩や安定した送球、高い身体能力を生かした守備範囲の広さを持ち味とする堅守の遊撃手で[34]、内野全ポジションをこなすユーティリティー性も持ち合わせる[5][35]

打撃では、打球を広角に打ち分ける技術とパンチ力を武器とする[34][36]。2020年シーズンでは安打の内訳として左翼22本、右翼24本と左打者としては割合的に逆方向へのヒットが多いが当シーズンの監督である矢野は「もう少し引っ張ったほうがよい打球が出そう」という理由からプルヒッティングも取り入れた打撃を命じながら指導している[37]

人物・エピソード

野球との出会いは3歳の頃から始めた、草野球の選手である父とのキャッチボールである。もっとも、父の都合などでキャッチボールができない時には、自宅近くのブロック塀にボールを当ててから捕球する「壁当て」を日課にしていた。「壁当て」で内野守備の基本姿勢が身に付いたことから、小学1年生ながら実父の所属するチームの守備練習へ参加した時には、誰も教えていないはずのショートバウンドを難なく捕球するほどにまで守備の技術が上達していたという。後に所属する「安田ヤンヤン少年野球チーム」では、投手を務めながらも「内野の守備が好き」という理由で投手から内野手に転向した[2]

小学4年時からは陸上競技部にも所属。100m走で14秒台を記録していた他、青森市の陸上競技大会の同種目で2位に入るなど俊足を発揮していたという[2]

青森山田高、亜細亜大時代はいずれも公式戦での本塁打は無かったが[38]、Honda入社後、西郷泰之ヘッドコーチの指導の下で取り組んだ下半身強化とフォーム改造によって長打力を向上させ[7][5]、公式戦通算24本塁打を記録するまでに成長を見せた[38]

松坂大輔とは、青森県にある二神産婦人科で出生したという共通点があり、阪神への入団会見では松坂を対戦したい投手に挙げた[39][40]

プロ1年目として迎えた2019年の開幕戦において、「1番・遊撃手」として同じく新人の近本(「2番・中堅手」)と共に先発出場を果たした[18]。阪神の新人選手2人による開幕戦スタメン出場は1972年中村勝広望月充以来47年ぶりの出来事であり、1番打者・2番打者としての出場は球団史上初[41]

2019年オフに大学時代に知り合った一般女性と結婚したことを発表した[42]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2019 阪神 113 390 363 32 95 18 2 4 129 32 2 0 6 0 18 5 3 77 8 .262 .302 .355 .657
2020 92 334 297 42 74 20 1 3 105 25 2 1 8 3 24 3 2 54 1 .249 .307 .354 .660
2021 92 132 119 9 27 8 0 1 38 15 0 0 2 3 7 0 1 20 1 .227 .269 .319 .589
2022 41 101 93 6 19 4 0 1 26 6 0 0 2 0 5 0 1 19 2 .204 .253 .280 .532
通算:4年 338 957 872 89 215 50 3 9 298 78 4 1 18 6 54 8 7 170 12 .247 .294 .342 .636
  • 2022年度シーズン終了時

年度別守備成績



一塁 二塁 三塁 遊撃
















































2019 阪神 8 34 1 0 8 1.000 8 7 9 0 1 1.000 - 98 132 291 15 65 .966
2020 - 8 10 19 0 3 1.000 - 91 121 269 8 51 .980
2021 8 13 1 0 1 1.000 34 39 58 1 11 .990 23 3 6 0 1 1.000 25 21 51 4 10 .947
通算 16 47 2 0 9 1.000 50 56 86 1 15 .993 23 3 6 0 1 1.000 214 274 611 27 126 .970
  • 2021年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

背番号

  • 0(2019年 - )

登場曲

  • 「HandClap」Fitz and the Tantrums英語版(2019年 - 2020年、2022年(奇数打席) - )
  • 「Just Like Fire」P!nk(2021年、2022年(偶数打席) - )

出典

  1. ^ 阪神 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2022年11月23日閲覧。
  2. ^ a b c 阪神ドラフト3位木浪(上) 日課の“壁ドン”で築き上げた下地 スポーツニッポン 2018年11月23日
  3. ^ a b 阪神ドラ3木浪「虎1号」指名後初実戦2安打2打点 日刊スポーツ 2018年10月28日
  4. ^ a b ドラ3・木浪聖也、黄金世代に挑戦状 “虎のセイヤ”になる! デイリースポーツ 2018年10月25日
  5. ^ a b c d e f 阪神D3位・木浪、遊撃ポジション奪う!青森の同級生・北條に「負けないぞ」/ドラフト サンケイスポーツ 2018年10月26日
  6. ^ a b 阪神D3位・木浪、虎1号!指名後初実戦2安打2打点 SANSPO.COM 2018年10月28日
  7. ^ a b c d Hondaルーキー木浪 先制3ラン含む4打点「最高です」 スポニチアネックス 2017年7月16日
  8. ^ 阪神3位ホンダ木浪「うれしい」4位斎藤「光栄」 日刊スポーツ 2018年10月25日
  9. ^ 阪神3位木浪、指揮官の望む「準備力」で開幕1軍だ 日刊スポーツ 2018年11月20日
  10. ^ 阪神近本ら7選手入団会見「幸せな日を」矢野監督 日刊スポーツ 2018年12月3日
  11. ^ ドラフト指名選手、スカウトが注目したポイントは? 球団コメントを一挙公開<セ・リーグ>”. ベースボールチャンネル (2018年10月26日). 2023年1月10日閲覧。
  12. ^ 阪神D3位のホンダ・木浪は5打数無安打で終戦「大舞台で結果が出せるようになりたい」/日本選手権 SANSPO.COM 2018年11月6日
  13. ^ 阪神がキャンプ1軍メンバー発表 近本ら3新人参加 産経ニュース 2019年1月23日
  14. ^ 阪神木浪「準MVP」開幕1軍へOP戦もアピールだ 日刊スポーツ 2019年2月28日
  15. ^ 阪神ドラ3木浪 マルチでOP戦21安打、12球団新人最多安打更新 Sponichi Annex 2019年3月24日
  16. ^ 阪神D3・木浪、1番ヒット打って「1番・遊撃」決めた!矢野監督が明言 SANSPO.COM 2019年3月25日
  17. ^ 阪神ルーキー木浪&近本、開幕スタメンつかんだ!虎初の1・2番デビュー Sponichi Annex 2019年3月25日
  18. ^ a b 木浪&近本の新人1、2番/阪神開幕スタメン - プロ野球 日刊スポーツ 2019年3月29日
  19. ^ 阪神木浪プロ初安打「苦しかった」キナチカ復活へ光 日刊スポーツ 2019年4月12日
  20. ^ 阪神のルーキー木浪がプロ初本塁打 前日の懲罰交代の汚名返上 産経WEST 2019年4月19日
  21. ^ 阪神木浪聖也が7試合連続安打「どうしても先頭で」 日刊スポーツ 2019年6月30日
  22. ^ a b 阪神「キナチカ」復活!木浪1カ月ぶり先発起用へ「与えられたチャンスつかむ」 Sponichi Annex 2019年8月16日
  23. ^ 阪神も荒療治 木浪、能見ら降格 7人入れ替え敢行 日刊スポーツ 2019年7月26日
  24. ^ G倒へ!阪神・矢野監督、「ラッキーボーイ」木浪スタメン起用を明言 SANSPO.COM 2019年8月16日
  25. ^ CS滑り込み狙う虎のキーマン!打撃好調なルーキー・木浪聖也 BASEBALL KING 2019年9月5日
  26. ^ 阪神・木浪、同世代が刺激 レギュラーへ守備磨く”. 日本経済新聞 (2019年10月11日). 2020年11月26日閲覧。
  27. ^ 阪神・木浪、近本の球団新人記録に並ぶ13試合連続安打 SANSPO.COM 2019年9月5日
  28. ^ 阪神木浪「明日頑張ります」連続試合安打ストップ 日刊スポーツ 2019年9月6日
  29. ^ a b 阪神・木浪、800万円増の3000万円で更改”. サンケイスポーツ (2020年12月15日). 2021年5月26日閲覧。
  30. ^ 阪神・木浪 バックスクリーン弾 し烈遊撃手争い!青柳撃ちで猛アピ「競争に勝つ」”. デイリースポーツ online (2022年2月16日). 2022年2月16日閲覧。
  31. ^ 阪神木浪聖也400万円減「当然」開幕スタメンも新人の中野に遊撃奪われ”. 日刊スポーツ (2021年12月3日). 2022年3月29日閲覧。
  32. ^ 【阪神】木浪聖也4カ月ぶりに1軍昇格 6日広島戦に先発予定の藤浪晋太郎も合流”. 日刊スポーツ (2022年8月5日). 2023年1月10日閲覧。
  33. ^ 【阪神】木浪聖也は500万円減 今季初めて開幕スタメン逃し「このオフはすごく大事」”. 日刊スポーツ (2022年11月22日). 2023年1月10日閲覧。
  34. ^ a b <ドラフト>阪神3位 木浪聖也内野手(ホンダ)「身体能力の高さ武器」 河北新報オンラインニュース 2018年10月26日
  35. ^ 阪神3位木浪「競争が始まる」ポジション争いに闘志 日刊スポーツ 2018年10月26日
  36. ^ 阪神D3位・木浪、虎1号!指名後初実戦2安打2打点 (2/2ページ) SANSPO.COM 2018年10月28日
  37. ^ 阪神木浪「成長する」監督の引っ張り指令に気合十分”. 日刊スポーツ (2020年11月20日). 2020年11月25日閲覧。
  38. ^ a b 阪神ドラ3木浪“虎1号” あいさつ代わり長打力アピール Sponichi Annex 2018年10月28日
  39. ^ 【阪神ドラフト選手紹介・木浪聖也(下)】高校時代に現中日・京田と守った三遊間 デイリースポーツ online 2018年12月3日
  40. ^ 阪神3位木浪聖也、同じ病院生まれの松坂と対戦希望 日刊スポーツ 2018年12月3日
  41. ^ 阪神D1・近本&D3・木浪、新時代出撃!新人コンビが矢野虎元年飾る SANSPO.COM 2019年3月29日
  42. ^ 阪神木浪が結婚発表「奥さん喜ばせる結果残したい」 日刊スポーツ 2019年12月19日

関連項目

外部リンク