コンテンツにスキップ

「市原市立寺谷小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み 2017年版ソースエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
タグ: 手動差し戻し
283行目: 283行目:
* [[市原市立朝山小学校]]
* [[市原市立朝山小学校]]
* [[市原市立君塚小学校]]
* [[市原市立君塚小学校]]
* [[市原市立朝生原小学|市原市立朝生原小学校]]
* [[市原市立朝生原小学校]]
* [[市原市立大久保小学校]]
* [[市原市立大久保小学校]]
* [[市原市立月崎小学校]]
* [[市原市立月崎小学校]]

2023年3月5日 (日) 02:00時点における版

市原市立寺谷小学校
地図北緯35度24分28.04秒 東経140度06分19.38秒 / 北緯35.4077889度 東経140.1053833度 / 35.4077889; 140.1053833座標: 北緯35度24分28.04秒 東経140度06分19.38秒 / 北緯35.4077889度 東経140.1053833度 / 35.4077889; 140.1053833
国公私立の別 公立学校
設置者 市原市
設立年月日 1980年昭和55年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B112210004645 ウィキデータを編集
校地面積 28,240m2
校舎面積 3,221m2
所在地 290-0207
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

市原市立寺谷小学校(いちはらしりつ てらやつしょうがっこう)は、千葉県市原市寺谷にある公立小学校[1]文部科学省学校コードはB112210004645、旧学校調査番号は121089[2]。通称は寺小(てらしょう)[1]

概要

市原市中部の南総地区に位置する[1]。元々は市原市立戸田小学校寺谷分校であったが、児童数増加によって同校から分離した新設校である[3]

沿革

概歴

元々は市原市立戸田小学校寺谷分校であったが、独立して1980年昭和55年)に市原市立寺谷小学校として開校した。翌1981年(昭和56年)に現所在地に校舎の建設を開始した[3]。2008年(平成20年)より南総地区で運行開始されたコミュニティバスを、ときわ台および栢橋の児童が通学に利用している[3]。学校実績として、市原市教育委員会指定研究学校の指定を2011年(平成23年)までに8回受けている[3]

年表

  • 1980年(昭和55年) - 市原市立寺谷小学校として開校[3]

校則

校章

校歌

施設

敷地

敷地の詳細は以下の通りである[4]

所在地 〒290-0236 千葉県市原市寺谷687番地1
所有者 市原市
敷地面積 28,240m2
用途地域 なし
指定建蔽率 60%
指定容積率 100%
取得価格 590,445,000円

建物

敷地内の建物は以下の通りである[4][5]

棟番号 棟名称 構造 階数 延床面積 建築年 耐震 Is値 備考
001 校舎-1・2 RC造 地上3階建て 3,221.00m2 1981年 基準不明 耐震工事済 1.00 [注釈 1]
002 体育館 RC造 地上3階建て 805.00m2 1982年 基準不明 耐震性あり 1.13 [注釈 1]
003 倉庫・物置 木造 地上1階建て 76.00m2 1982年 - - -
004 倉庫・物置 木造 地上1階建て 26.00m2 1981年 - - -
005 倉庫・物置 S造 地上1階建て 26.00m2 1998年 - - -
006 倉庫・物置 木造 地上1階建て 20.00m2 1993年 - - -
007 倉庫・物置 木造 地上1階建て 20.00m2 1982年 - - -
008 処理場・加工場 S造 地上1階建て 9.00m2 1989年 - - -

規模

2022年(令和4年)5月1日現在の学校規模は以下の通りである[1][6][7][8]

児童数 124名
学級数[注釈 2] 8学級
通学区域面積 10.817km2
通学区域人口 3,799人

諸活動

児童会活動

部活動

年間行事

通学区域

以下の町丁字とその範囲を通学区域に指定している[9]

  • 南岩崎
  • 寺谷
  • 栢橋
  • 上高根の一部
  • 西国吉の一部

通学区域内施設

中学校区

隣接小学校区

アクセス

脚注

注釈

  1. ^ a b 耐震基準に関して、公共施設カルテには「新耐震」の記載があり、耐震化一覧表には「旧基準」の記載がある。
  2. ^ 通常学級数と特別支援学級数の合計

出典

  1. ^ a b c d 寺谷小学校基本情報”. 市原市. 2023年2月10日閲覧。
  2. ^ 市原市立寺谷小学校の学校コード | 文部科学省 学校コードに基づく学校コード検索”. “学校コード検索". 2023年1月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e 寺谷小学校沿革”. 市原市. 2020年3月23日閲覧。
  4. ^ a b 市原市公共施設カルテ学校教育施設”. 市原市. 2022年8月25日閲覧。
  5. ^ 市原市学校耐震化情報一覧表”. 市原市. 2023年1月1日閲覧。
  6. ^ 令和4年度市原市教育要覧”. 市原市. pp. 23 - 52. 2022年9月1日閲覧。
  7. ^ 市原市資料13”. 市原市. 2022年10月11日閲覧。
  8. ^ 防災アセスメント調査及び防災地区別カルテ作成業務『市原市地区防災カルテ』市原市、2009年3月1日。 
  9. ^ 通学区域一覧”. 市原市ホームページ. 2023年2月24日閲覧。

関連項目