コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「熊倉一雄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
出典追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
80行目: 80行目:
|[[高木渉]]||ゼペット||『[[ピノキオ (1940年の映画)|ピノキオ]]』||『[[ピノキオの冒険旅行]]』アナウンス追加
|[[高木渉]]||ゼペット||『[[ピノキオ (1940年の映画)|ピノキオ]]』||『[[ピノキオの冒険旅行]]』アナウンス追加
|-
|-
|[[楠見尚己]]||スクービー・ドゥー||『[[スクービー・ドゥー (フィクション作品)|スクービー・ドゥー]]』 ||『[[弱虫スクービーの大冒険]]」
|[[楠見尚己]]||スクービー・ドゥー||『[[スクービー・ドゥー]]』 ||『[[弱虫スクービーの大冒険]]」
|-
|-
|}
|}
338行目: 338行目:
* [[指輪物語 (映画)|指輪物語]](ガンダルフ) ※劇場公開版
* [[指輪物語 (映画)|指輪物語]](ガンダルフ) ※劇場公開版
* [[スワットカッツ]]('''ダーク・キャット''')
* [[スワットカッツ]]('''ダーク・キャット''')
* [[スクービー・ドゥー (フィクション作品)|弱虫クルッパー]]('''クルッパー''')
* [[スクービー・ドゥー|弱虫クルッパー]]('''クルッパー''')


=== 人形劇 ===
=== 人形劇 ===

2023年3月5日 (日) 23:01時点における版

くまくら かずお
熊倉 一雄
本名 熊倉 一雄[1]
生年月日 (1927-01-30) 1927年1月30日
没年月日 (2015-10-12) 2015年10月12日(88歳没)
出生地 日本の旗 日本東京府東京市麻布区(現:東京都港区[2]
死没地 日本の旗 日本・東京都
民族 日本人
身長 157 cm[3]
血液型 A型[3]
職業 俳優声優演出家
活動期間 1951年 - 2015年
配偶者 あり
主な作品
トラヒゲ(『ひょっこりひょうたん島』)
エルキュール・ポワロ(『名探偵ポワロ』)
受賞
紫綬褒章
勲四等旭日小綬章
紀伊國屋演劇賞
NHK放送文化賞
備考
ゲゲゲの鬼太郎主題歌を歌唱
テンプレートを表示

熊倉 一雄(くまくら かずお、1927年昭和2年〉1月30日[1] - 2015年平成27年〉10月12日[4][5])は、日本俳優声優演出家テアトル・エコー所属で[3]、生涯に渡って代表取締役演劇担当を務めていた。

来歴

東京府東京市麻布区(現・東京都港区)三ノ橋出身[2]。父は工作機械のセールスマン[2]。元々虚弱体質であり、小学2年生の時に肋膜炎を罹り[5]、3ヶ月ほど自宅療養し[2]、本ばかり読んでいた[6]。将来は発明家になりたいと考えており[5]エジソンが好きだった[2]。旧制東京府立第八中学校(現・東京都立小山台高等学校)卒業[5]。旧制都立高等学校理科[注釈 1](後の東京都立大学 (1949-2011)理学部、現在の首都大学東京都市教養学部理工学系)在学中、記念祭で催した芝居のゴーゴリ『検察官』をきっかけに演劇に興味を持ち始め[6]、同校卒業後の、1949年劇団感覚座を設立[3]。しかし多額の負債を抱え込み1年で解散。

1950年東京演技アカデミー楽劇科に入学し[3]、ミュージカルを中心に学ぶが、学校が1年後に倒産[5]。その後劇団東芸[3]等で俳優活動をしていたが、俳優は向かないと思うようになり、俳優活動を休止する。

1953年開局間もない日本テレビに入社[5]。スタジオ班に配属され[3]、主にテレビドラマの大道具を担当[5]。当時は放映されるドラマの数が少なく、セットが完成すると次のドラマの準備まで時間が空くため、その合間に通行人等の端役でドラマにも出演していた。このドラマ出演をきっかけに再び俳優業に興味を持つようになり、日本テレビを退社し、劇団東芸に戻り、俳優活動を再開する[5]

1956年9月、テアトル・エコー[8]へ入団[3]。その頃、アルバイトでアテレコの仕事に出演して声優としての活動を始める[6]。翌1957年に日本テレビで放映された『ヒッチコック劇場』で、元社員であった縁でキャスティングプロデューサーとして声優のキャスティングを担当(アルフレッド・ヒッチコックは放映開始当時、スーパーインポーズで吹き替えはなし)。担当ディレクターに、ヒッチコックの吹き替えに適当な役者がいないと相談したところ、熊倉本人に吹き替えを担当するように指示。これが熊倉の声優としての最初の成功作となる。以後数々の作品に声優として出演する。

1968年には『ゲゲゲの鬼太郎』の主題歌を歌い、キングレコードのヒット賞を受賞。

ディズニーの長編アニメの吹き替えも複数担当していた。

テアトル・エコーでは演出家を兼ねて指導的立場となり、1969年には『ひょっこりひょうたん島』『ブンとフン』などテレビ・ラジオでの協業が多かった放送作家・井上ひさしにデビュー戯曲(実際はこれ以前に雑誌掲載のみの習作もある)『日本人のへそ』の執筆を依嘱。ブレヒト風の歌入り芝居に風刺と推理劇を盛りこみ、二重三重の劇中劇が入り組む前代未聞の作となり、主演と演出を兼ねての公演はセンセーショナルな成功を収める。以後、作・井上ひさし、演出・熊倉一雄のコンビは数年にわたって話題作を連打し日本の演劇界の話題を集め続けた。1977年には『日本人のへそ』映画版にも出演したが、ハナ肇とともに原作にない劇中劇の照明係(そのため出番が少ない)という扱いでのゲスト出演であり、熊倉が演じた役はなべおさみに譲られた。井上が大劇場へ転じてからはニール・サイモンなど翻訳喜劇を多く取り上げている。1991年紫綬褒章受章、1998年勲四等旭日小綬章受章、1998年紀伊国屋演劇賞個人賞受賞、2015年NHK放送文化賞受賞[9]

2015年10月12日午後3時24分、直腸癌のため都内の病院で死去[10]。満88歳没(享年89)。2014年11月に行われた舞台「遭難姉妹と毒キノコ」が最後の出演となった[4]

人物

声優としての当たり役にはヒッチコックのほか、1990年から日本で放送が開始されたTVドラマ版の『名探偵ポワロ』エルキュール・ポアロデヴィッド・スーシェ)の吹き替えがあり、熊倉のライフワークとなっていた。

ひょっこりひょうたん島』(トラヒゲ)『ばくさんのかばん』(ばくさん)でも知られる。

愛称はクマちゃん[5]

高校時代は音楽部に所属していた[5]

エピソード

山田康雄納谷悟朗等を自らテアトル・エコーにスカウトしており、誘われた山田は「熊ちゃんは人拐いだった」と称している。

神谷明は熊倉の三枚目の演技と歌唱に感銘を受け、後に『キン肉マン』で主人公キン肉マンを演じる参考になったと語っている。

2012年に、BSプレミアムで放映された『名探偵ポワロ』の新シリーズの吹き替え収録でのプレマップのインタビューの際には、「ポワロにはまだまだドラマ化されていない作品が残っておりますので、私もこれからも頑張ってやっていきます」と、これからもポワロの吹き替えを続けていく意気込みを語った(ポワロを演じているデヴィッド・スーシェも「全ての作品を演じるまでは続けていく」と語っている)。そして、2014年の最終シリーズ放送に際して行われたインタビューで、「この吹き替えの仕事だけは誰にも渡したくないと思っていたが、生きているうちに最後まで吹き替えられるか心配だったため、無事に完遂して仕事を果たした気持ちになった」と語った[11]

『名探偵ポワロ』の吹き替えで共演したミス・レモン役の翠準子とは長く同じ劇団にいたため古い付き合いで、ジャップ警部役の坂口芳貞とは酒を酌み交わす仲だという。一方、シリーズ途中でヘイスティングス大尉役の富山敬が死去したことに対して「辛かった」とも述べた[11]。ちなみに富山からヘイスティングス役を引き継いだのは劇団の後輩の安原義人だった。

後任

熊倉の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任 役名 概要作品 後任の初担当作品
多田野曜平 ミスター・スミー ピーター・パン ジェイクとネバーランドのかいぞくたち
コグスワース 美女と野獣 美女と野獣“魔法のものがたり”
浦山迅 先生 白雪姫 ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
高木渉 ゼペット ピノキオ ピノキオの冒険旅行』アナウンス追加
楠見尚己 スクービー・ドゥー スクービー・ドゥー 弱虫スクービーの大冒険

出演作品

太字はメインキャラクター。

テレビドラマ

映画

テレビアニメ

1963年

1965年

1966年

1967年

1969年

1979年

1980年

1982年

1985年

1986年

1992年

1999年

2004年

劇場アニメ

1966年

1967年

1969年

1972年

1974年

1978年

1979年

1980年

1981年

1982年

1986年

1987年

1993年

2000年

ゲーム

2002年

2003年

2005年

2010年

2011年

2012年

吹き替え

俳優

洋画

海外ドラマ

海外人形劇

海外アニメ

人形劇

1959年

1960年

1961年

1964年

1969年

1970年

1975年

1977年

1978年

1986年

1987年

1991年

  • ひょっこりひょうたん島(トラヒゲ) ※リメイク版

2006年

2013年

バラエティ

教育番組

音楽番組

ラジオ

ラジオドラマ

CM

書籍

  • 僕らを育てた声 熊倉一雄編(アンド・ナウの会)

その他のコンテンツ

音楽

脚注

注釈

  1. ^ 都立理工専門学校中退とする資料もある[7]。首都大学東京のシステムデザイン学部は都立理工専の流れを汲む。

出典

  1. ^ a b 『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、435頁。ISBN 4-415-00878-X 
  2. ^ a b c d e キネマ旬報』第1498号、2008年1月上旬号、キネマ旬報社、2008年1月1日、146-149頁。 
  3. ^ a b c d e f g h 熊倉一雄”. テアトル・エコー. 2016年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月7日閲覧。
  4. ^ a b “熊倉一雄さん死去 「ひょうたん島」トラヒゲの声も”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2015年10月16日). オリジナルの2015年10月16日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20151016131104/http://www.asahi.com/articles/ASHBJ71YHHBJUCLV015.html 
  5. ^ a b c d e f g h i j 勝田久『昭和声優列伝 テレビ草創期を声でささえた名優たち』駒草出版、2017年2月22日、245-256頁。ISBN 978-4-905447-77-1 
  6. ^ a b c 熊倉一雄さんに演劇直前インタビュー 楽屋訪問23”. 鳴門市民劇場. 2022年12月20日閲覧。
  7. ^ 熊倉一雄(くまくら かずお)とは”. コトバンク. 朝日新聞社、VOYAGE GROUP. 2017年5月7日閲覧。
  8. ^ 熊倉一雄&丸山裕子インタビュー”. ネオ・ユートピア. 藤子不二雄ファンサークル (2011年9月18日). 2017年5月7日閲覧。
  9. ^ “熊倉一雄さんが死去「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2015年10月16日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1553637.html 2017年5月7日閲覧。 
  10. ^ 「鬼太郎」主題歌・熊倉一雄さん死去”. デイリースポーツ (2015年10月16日). 2015年10月16日閲覧。
  11. ^ a b 「熊倉一雄インタビュー」『NHKウィークリーステラ』9/12号、NHK、2014年、25頁。 
  12. ^ ジャングル大帝”. 手塚治虫公式サイト. 2016年6月8日閲覧。
  13. ^ 未来からきた少年 スーパージェッター(モノクロ版)”. エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月11日閲覧。
  14. ^ リボンの騎士(パイロット)”. 手塚治虫公式サイト. 2016年5月21日閲覧。
  15. ^ トンデモネズミ大活躍”. 日本アニメーション. 2016年5月18日閲覧。
  16. ^ “悪魔島のプリンス 三つ目がとおる”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/61.html 2016年5月8日閲覧。 
  17. ^ 火の鳥2772 愛のコスモゾーン”. 手塚治虫公式サイト. 2016年5月19日閲覧。
  18. ^ 猿の惑星”. WOWOW. 2017年5月7日閲覧。
  19. ^ 続・猿の惑星”. WOWOW. 2016年7月25日閲覧。
  20. ^ 『日刊スポーツ』1977年7月2日付テレビ欄。
  21. ^ 亡くなる1ヶ月前から興行されており声優としては最後の出演作となった。興行中は熊倉の出演については非公表だったが、興行終了後の2019年3月20日に発売された『東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション-東京ディズニーリゾート 35周年 Happiest Celebration!-』(BD:VWBS-6781/DVD:VWDS-6781)の出演者クレジットにて熊倉が出演してる旨が掲載されている。
  22. ^ ライブラリ出演

外部リンク