コンテンツにスキップ

「高松しげお」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
105行目: 105行目:
=== 吹き替え ===
=== 吹き替え ===
* [[ポパイ]] - ポパイ ※2代目
* [[ポパイ]] - ポパイ ※2代目
* [[スクービー・ドゥー (フィクション作品)|弱虫クルッパー]] - ボロピン
* [[スクービー・ドゥー|弱虫クルッパー]] - ボロピン
*チックタックのフライマン - スタンレー・ビーミッシュ<[[スティーブン・ストリンペル]]>)
*チックタックのフライマン - スタンレー・ビーミッシュ<[[スティーブン・ストリンペル]]>)



2023年3月5日 (日) 23:06時点における版

たかまつ しげお
高松 しげお
本名 高松 茂雄
別名義 晴乃 タック(はるの たっく)
生年月日 (1943-11-25) 1943年11月25日(80歳)
出生地 日本の旗 日本東京都本所区東駒形(現墨田区東駒形)[1]
身長 163cm
職業 俳優声優漫談家
ジャンル ドラマ映画アニメ
活動期間 1960年 - 現在
事務所 エ・ネスト
テンプレートを表示

高松 しげお(たかまつ しげお、本名:高松茂雄、1943年11月25日[1][2] - )は、日本の俳優声優漫談家。元漫才師である。旧芸名晴乃タック[2]。身長163cm。エ・ネスト所属。趣味は釣りパチンコ[2]、特技は日舞[3]

来歴

東京都本所区東駒形(現・墨田区東駒形)出身[1]。高校中退後初代コロムビア・ローズの付き人を経て[1]晴乃ピーチク・パーチクのピーチクに弟子入り[1]1960年晴乃チックと共に、漫才コンビ晴乃チック・タックを結成[1]、1966年度第14回NHK新人漫才コンクール優勝[4]。持ちギャグの「いいじゃな~い」「どったの?」が流行語となる[2]。1969年に解散し、俳優・漫談家に転身。

出演作品

テレビドラマ

ラジオ

映画

司会

テレビアニメ

吹き替え

CM

脚注

外部リンク