コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

江坂駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
江坂駅
ホーム(2023年3月)
えさか
Esaka
地図
所在地 大阪府吹田市豊津町9
北緯34度45分28.45秒 東経135度29分49.27秒 / 北緯34.7579028度 東経135.4970194度 / 34.7579028; 135.4970194座標: 北緯34度45分28.45秒 東経135度29分49.27秒 / 北緯34.7579028度 東経135.4970194度 / 34.7579028; 135.4970194
駅番号  M11 
所属事業者
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
(Osaka Metro)38,375人/日(降車客含まず)
-2022年-
乗車人員
-統計年次-
(北大阪急行)15,112人/日(降車客含まず)
-2021年-
乗降人員
-統計年度-
(Osaka Metro)77,048人/日
-2022年-
乗降人員
-統計年次-
(北大阪急行)30,630人/日
-2021年-
開業年月日 1970年昭和45年)2月24日
乗入路線 2 路線
所属路線 Osaka Metro御堂筋線*
キロ程 0.0 km(江坂起点)
(2.0 km) 東三国 M12
所属路線 北大阪急行電鉄南北線*
キロ程 0.0 km(江坂起点)
箕面萱野から8.4 km
M10 緑地公園 (1.9 km)
備考 共同使用駅(Osaka Metroの管轄駅)
* 両線は相互直通運転を実施
テンプレートを表示

配線図

緑地公園駅

STRg STRf
KRWgl KRWg+r
PSTR(L) PSTR(R)
PSTR(R)
PSTR(L)
PSTR(L) PSTR(R)
KRWgl KRWg+r
STRg STRf

東三国駅

江坂駅(えさかえき)は、大阪府吹田市豊津町にある、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)・北大阪急行電鉄。両社共通の駅番号M11

概要

[編集]

Osaka Metroの御堂筋線と、北大阪急行電鉄の南北線の2路線が乗り入れており、それぞれの起点となっているが、両路線は当駅を介して相互直通運転を行っており、実質的には中間駅としての性格が強い。Osaka Metroでは唯一、吹田市に所在する駅である。

Osaka Metroと北大阪急行電鉄の共同使用駅であり、Osaka Metroの管轄駅である。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

島式ホーム1面2線を有する高架駅。2階に改札コンコース、3階にホームがある。改札口は南北に各1か所ある。

昇降設備は、改札からホームは北改札内が上りエスカレーター、南改札内がエレベーターがあり、地上から改札は8号出入口横にエレベーターがあり、エスカレーターはない。

トイレは北改札内、南改札内のそれぞれにあり、南改札内にはオストメイトに対応した多機能トイレがある。

共同使用駅であるので、両社の自動券売機が設置されている。

直通列車においては当駅で乗務員交代を行う。ホームの箕面萱野側先端に北大阪急行、なかもず側先端にはOsaka Metroの乗務員詰所がある。

のりば

[編集]
番線 路線 行先
1 M 御堂筋線 梅田なんば天王寺なかもず方面[3]
2 北大阪急行電鉄 北大阪急行南北線 箕面萱野方面[3]
付記事項
  • 当駅のなかもず側と箕面萱野側には上下線の片渡り線が設置されている。早朝と深夜に設定されている御堂筋線からの当駅折り返しの列車の3本と初電1本の計4本は、なかもず側の片渡り線を使用して2番線から逆発車をする。
  • 2020年10月30日まで深夜に1本のみ設定されていた北大阪急行線からの当駅止まりの終電は1番線に到着し、2番線から発車する当駅始発のなかもず行き終電に接続していた。当駅止まりの列車は終電発車後しばらく停車してから大国町駅回送されていた[4]

利用状況

[編集]

吹田市にある駅では利用者数が最も多い駅である。

  • Osaka Metro - 2023年11月7日の乗降人員81,790人(乗車人員:40,720人、降車人員:41,070人)である[5]
    • 2023年11月7日の北大阪急行南北線への直通人員は105,021人である[5]
  • 北大阪急行電鉄 - 2021年の1日平均乗降人員は30,630人(乗車人員:15,112人、降車人員:15,518人)である[6]
    • この値にはOsaka Metro御堂筋線との直通人員を含まない。
年度別利用状況(大阪府統計年鑑より)
年度 Osaka Metro[注 1] 御堂筋線
南北線
直通人員
北大阪急行電鉄
調査日 乗車 降車 乗降 乗車 降車
1981年(昭和56年) 11月10日 27,469 27,591 55,060
1985年(昭和60年) 11月12日 33,736 33,871 67,607
1987年(昭和62年) 11月10日 42,579 44,376 86,955 162,256
1990年(平成02年) 11月06日 48,237 48,500 96,737 163,405
1995年(平成07年) [注 2]2月15日 46,472 44,981 91,453 172,335
1998年(平成10年) 11月10日 47,459 48,720 96,179 154,435
2007年(平成19年) 11月13日 41,267 41,281 82,548 154,518
2008年(平成20年) 11月11日 41,259 41,532 82,791 116,081
2009年(平成21年) 11月10日 40,682 40,610 81,292 111,818
2010年(平成22年) 11月09日 40,337 40,417 80,754 110,939
2011年(平成23年) 11月08日 40,794 41,095 81,889 112,744
2012年(平成24年) 11月13日 40,476 40,618 81,094 113,724
2013年(平成25年) 11月19日 40,850 41,115 81,965 114,509[7]
2014年(平成26年) 11月11日 42,071 42,242 84,313 116,205[8]
2015年(平成27年) 11月17日 40,956 40,717 81,673 119,972[9]
2016年(平成28年) 11月08日 41,665 41,539 83,204 118,206[10]
2017年(平成29年) 11月14日 42,335 42,552 84,887 117,315[11] 20,841 21,803
2018年(平成30年) 11月13日 43,779 43,690 87,469 119,963[12] 20,523 21,444
2019年(令和元年) 11月12日 44,216 44,565 88,781 121,010[13] 20,191 21,055
2020年(令和02年) 11月10日 37,886 38,064 75,950 98,798[14] 15,975 16,425
2021年(令和03年) 11月16日 37,275 37,398 74,673 98,541 15,112 15,518
2022年(令和04年) 11月15日 38,375 38,673 77,048 101,284
2023年(令和05年) 11月07日 40,720 41,070 81,790 105,021

駅周辺

[編集]
江坂ウエストサイドストリート

周辺は吹田市の西の中心、江坂であり、ビルや商業施設などが立ち並ぶ。

バス路線

[編集]

江坂駅北側の新御堂筋側道と市道(通称「江坂ポプラ通り」)が交わる「江坂駅前」交差点付近に阪急バス江坂駅前停留所がある。

隣の駅

[編集]
北大阪急行電鉄 - 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
北大阪急行南北線 - M 御堂筋線
緑地公園駅 (南北線・M10) - 江坂駅 (M11) - 東三国駅 (御堂筋線・M12)
  • ( ) 内は駅番号を示す。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2017年度までは大阪市営地下鉄。
  2. ^ 1996年に行われた調査であるが、会計年度上は1995年度となる。

出典

[編集]
  1. ^ 江坂企業協議会
  2. ^ 御堂筋線江坂駅の可動式ホーム柵の運用開始について』(プレスリリース)Osaka Metro、2020年11月21日。オリジナルの2020年11月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201121035311/https://subway.osakametro.co.jp/news/news/safety/20201121_esaka_open.php2020年11月21日閲覧 
  3. ^ a b Osaka Metro|江坂”. 大阪市高速電気軌道. 2024年3月23日閲覧。
  4. ^ 湯川徹二「大阪市地下鉄の趣味的興味」『鉄道ピクトリアル』2004年3月号臨時増刊(通巻744号)、電気車研究会、p.124
  5. ^ a b 路線別乗降人員(2023年11月7日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2024年8月24日閲覧。
  6. ^ 令和4年版吹田市統計書 運輸・通信 (PDF) - 吹田市
  7. ^ 路線別乗降人員(平成25年11月19日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2021年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月23日閲覧。
  8. ^ 路線別乗降人員(平成26年11月11日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2021年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月23日閲覧。
  9. ^ 路線別乗降人員(平成27年11月17日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2020年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月23日閲覧。
  10. ^ 路線別乗降人員(平成28年11月8日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2021年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月23日閲覧。
  11. ^ 路線別乗降人員(平成29年11月14日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2021年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月23日閲覧。
  12. ^ 路線別乗降人員(2018年11月13日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2021年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月23日閲覧。
  13. ^ 路線別乗降人員(2019年11月12日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2020年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月27日閲覧。
  14. ^ 路線別乗降人員(2020年11月10日 交通調査)” (PDF). Osaka Metro. 2021年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月2日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]