コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

西高安町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 近畿地方 > 大阪府 > 八尾市 > 西高安町
西高安町
西高安町の位置(大阪府内)
西高安町
西高安町
西高安町の位置
北緯34度38分22.47秒 東経135度37分59.33秒 / 北緯34.6395750度 東経135.6331472度 / 34.6395750; 135.6331472
日本の旗 日本
都道府県 大阪府
市町村 八尾市
面積
 • 合計 0.21 km2
人口
2020年(令和2年)3月31日現在)[1]
 • 合計 167人
 • 密度 800人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
581-0852[2]
市外局番 072(八尾MA[3]
ナンバープレート 大阪

西高安町(にしたかやすちょう)は、大阪府八尾市の地名。現行行政地名は西高安町一丁目から西高安町五丁目。住居表示は未実施[4]

現住所表記に変更される前は大字楽音寺(現在の4,5丁目)、大字大竹(現在の2,3丁目)、大字水越(現在の1丁目)各々の一部だった。現住所表記に変更される際に3地域の大阪外環状線より西側を整理統合してできた地名である。

歴史

[編集]

令制国一覧 > 畿内 > 河内国 > 高安郡 > 楽音寺村大竹村水越村

地理

[編集]

大阪外環状線沿いに位置し、南北に細長い。元々どの集落からも離れており、大阪外環状線が開通して相当年が過ぎた現在も沿道に田畑が多く残る。

世帯数と人口

[編集]

2020年(令和2年)3月31日現在(八尾市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
西高安町一丁目・二丁目 55世帯 107人
西高安町三丁目 31世帯 32人
西高安町四丁目 24世帯 28人
西高安町五丁目 0世帯 0人
110世帯 167人

人口の変遷

[編集]

国勢調査による人口の推移。

1995年(平成7年) 115人 [5]
2000年(平成12年) 106人 [6]
2005年(平成17年) 202人 [7]
2010年(平成22年) 171人 [8]
2015年(平成27年) 147人 [9]

世帯数の変遷

[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 35世帯 [5]
2000年(平成12年) 39世帯 [6]
2005年(平成17年) 102世帯 [7]
2010年(平成22年) 97世帯 [8]
2015年(平成27年) 80世帯 [9]

学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2020年5月時点)[10]

丁目 小学校 中学校
西高安町一丁目 66~90番地 八尾市立東山本小学校 八尾市立東中学校
1~65番地 八尾市立上之島小学校 八尾市立上之島中学校
西高安町二丁目 全域
西高安町三丁目 全域
西高安町四丁目 全域
西高安町五丁目 全域

事業所

[編集]

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[11]

丁目 事業所数 従業員数
西高安町一丁目 31事業所 309人
西高安町二丁目 10事業所 84人
西高安町三丁目 6事業所 169人
西高安町四丁目 8事業所 182人
西高安町五丁目 7事業所 75人
62事業所 819人

施設

[編集]
  • 鴨神社跡(2丁目)
    延喜式神名帳に記されている河内国高安郡の式内社だが、現在は玉祖神社に合祀されている。跡地には「式内 賀茂神社址」の石碑がある。旧大竹集落から西へ遠く離れた大阪外環状線の西側にあり、大竹地区との地理的関係は薄い。また、元々大竹地区の氏神でもない(大竹地区の氏神は玉祖神社)ことも玉祖神社に合祀された理由とされる。
  • フットワークエクスプレス東大阪支店(4,5丁目)
    物流拠点が町内にあるが、事務所所在地は東大阪市池島町5丁目。

その他

[編集]

日本郵便

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 町丁字別人口・世帯数(令和2年3月末日現在)”. 八尾市 (2020年4月9日). 2020年5月6日閲覧。
  2. ^ a b 西高安町の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  4. ^ 住居表示の実施区域一覧”. 八尾市 (2014年5月19日). 2020年5月6日閲覧。
  5. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  6. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  7. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  8. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  9. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ 住所からの校区一覧”. 八尾市. 2020年5月6日閲覧。
  11. ^ 平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  12. ^ 郵便番号簿 2019年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年11月4日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]