コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

KING OF KINGS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
KING OF KINGSキング・オブ・キングス
概要
通称・略称 KOK
初回開催 2015年
主催 9SARIGROUP
協力 高校生RAP選手権
ENTA DA STAGE
戦極 MC BATTLE
THE罵倒
真 ADRENALINE
SPOTLIGHT
口喧嘩祭
九州 MC BATTLE
U-22 MC BATTLE
凱旋MC Battle
ULTIMATE MC BATTLE
テンプレートを表示

KING OF KINGS(キング・オブ・キングス)は、9SARIGROUPが主催するMCバトルの大会である。略称はKOK

概要

[編集]

日本のヒップホップMCである漢 a.k.a. GAMIが中心となり、開催[1]。東日本と西日本の予選で勝ち抜いたMCと、日本で行われている数々のMCバトルの優勝者が集い、真の日本一を決める大会である。その他、最終選抜枠(9sari選抜)も存在する。優勝者には賞金300万円(2016年までは150万円)が与えられる。

2015年にUMB 2015 GRAND CHAMPIONSHIP FINALと題し、第1回目を開催[2]。第2回は2017年に行われ、大会の名称はLibra Recordsが主催するULTIMATE MC BATTLE(UMB)[3]と混乱を招くとのことで、KING OF KINGS 2016 GRAND CHAMPIONSHIP FINALとし開催された。名前の由来はBECK[要曖昧さ回避]の作中に出てきたRAPの大会名からきている。

ルールは1回戦、決勝戦ではじゃんけんで先攻を決め、勝った方が先攻後攻を選択する。2回戦以降はあらかじめ先攻、後攻が決められている。2022年度ではコイントス形式が採用された。2016年度のみ8小節4本or16小節2本勝負かを選択できたが、それ以外では小節数が8小節4本に統一されている。トーナメント方式。判定は観客歓声による判定(1ポイント)と、プロのラッパーの審査員による判定(4ポイント)、計5ポイントを基に、過半数を占めた者が勝利となる[4]。判定が割れた場合は何回でも延長戦が行われる。審査員の審査基準は10 POINT MUST SYSTEMを採用しており、パンチライン、アグレッシブ、ジェネラルシップ、カウンターの4項目を基準に厳密に審査が行われ、勝者の札を挙げる。ポイント制の審査にあたり対戦MC2人の持ち点が均等になることもあり、ドローの札も存在する。

また、決勝大会で用いられるバトルビートはすべて、今大会のために用意されたオリジナルビートである。今大会の特徴である "BEAT GET SYSTEM" により、各試合の勝利者は、その試合に使用されたバトルビートを楽曲に使用する権利を与えられる。

歴代優勝者

[編集]
年度 優勝 準優勝
2015年 崇勲 JAG-ME
2016年 GADORO 輪入道
2017年 GADORO MOL53
2018年 呂布カルマ RAWAXXX
2019年 RAWAXXX AUTHORITY
2020年 呂布カルマ 鎮座DOPENESS
2021年 FORK (ICE BAHN) 呂布カルマ
2022年 裂固 MOL53
2023年 MOL53 だーひー

優勝者大会選定

[編集]
  • 「KING OF KINGS GRAND CHAMPIONSHIP FINAL」の出場者は、KOK主催の予選大会の上位進出者に加えて、下記の大会の優勝者が招待される。
  • 高校生RAP選手権
    BAZOOKA!!!主催。高校生、もしくはそれに準じる年齢のMCのみ出場可能。全国数ヶ所でオーディションが行われる。2015年度より協力大会として参加。2022年度より協力大会に復帰。
  • ENTA DA STAGE
    サイプレス上野主催。横浜で開催される大会。2015年度より協力大会として参加。
  • 戦極 MC BATTLE
    MC正社員主催。全国各地で予選が行われ、決勝大会は主に東京で開催されていた。2015年度より協力大会として参加。2020年大会をもってKOK協力大会から脱退を表明するも、2023年度では協力大会に復帰。
  • THE罵倒
    G.O主催。主に関東地方で予選が行われ、決勝大会は東京で開催される。ボディタッチありのルールが特徴。2015年より協力大会として参加していたが、2018年を最後に大会は一旦終了した。2023年度より再開し、同時に協力大会へ復帰。
  • 真 ADRENALINE
    Sound Luck(ACE&HIDE)主催。東京で開催される大会。2016年度より協力大会として参加。
    当初は「ADRENALINE」という名称で開催されており、平成選抜、昭和選抜のチームに別れトーナメントが行われていたが、2019年度をもって大会終了。翌年より、「真 ADRENALINE」と改題して開催している。現在はKOKとの共同開催である「KING OF KINGS vs 真 ADRENALINE」の優勝者がKOKに出場できる。
  • SPOTLIGHT
    韻踏合組合主催。ENTERという予選大会が3ヶ月毎に行われ、予選、決勝大会共に大阪で開催される。2016年度大会より協力大会として参加。
  • 口喧嘩祭
    HIKIGANE SOUND主催。岐阜で開催される大会。トーナメント方式ではなくMCたちのネームタグを事前にBOXに投入し、一枚ずつネームタグを引き、その場で先行、後攻を含めた対戦カードが発表される形式で行われる。2019年度より協力大会として参加。
  • 九州 MC BATTLE
    PEKOKHARED主催。年に数回予選が行われ、年末のグランドチャンピオンシップでの優勝者がKOKに出場できる。予選は九州各地で開催され、決勝大会は小倉で開催される。通称KMB。当初は「小倉 MC BATTLE」という名称で開催されており、2023年度に改題。2019年度より協力大会として参加。
  • U-22 MC BATTLE
    MC正社員主催。出場者を22歳以下に限定した大会。2021年度より協力大会に参加。
  • 凱旋MC Battle
    怨念JAP主催。2023年度より協力大会に参加。
  • ULTIMATE MC BATTLE
    Libra Records主催。通称UMB。全国各地で予選が行われ、その予選優勝者たちは年末に開催されるGRAND CHAMPIONSHIPに集結し、日本一を争う。2024年度大会より協力大会として本格的に参加[5]

かつて認定されていた大会

[編集]
  • SCHOOL OF RAP[6]
    ダースレイダー主催。主に東京と大阪で年に数回予選が行われ、決勝大会は東京で開催される。20歳以下のMCのみ出場可能。
  • 破天 MC BATTLE
    株式会社イザナギゲームズ主催。2022年から行われている大会であり、バトルの際にスクリーンを用いて映像を映すのが特徴。2023年度協力大会に参加[7]
  • FREE STYLE LEAGUE
    株式会社FSL主催。通称FSL。フリースタイルのプロリーグ化をコンセプトに2022年より開催。FSLでの勝敗や各大会の成績に応じてFSLポイントを付与している。2023年度より協力大会に参加。FSLポイント総合1位がKOKに出場する。

DVD

[編集]
発売日 タイトル 規格品番
2016年01月13日 KING OF KINGS -FINAL UMB- DVD KOKDVD-001
2017年04月19日 KING OF KINGS 2016 DVD KOKDVD-002
2018年04月25日 KING OF KINGS 2017 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL KOKDVD-003
2019年03月13日 KING OF KINGS 2018 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL KOKDVD-004
2020年05月20日 KING OF KINGS 2019 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL KOKDVD-005
2021年04月21日 KING OF KINGS 2020 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL KOKDVD-006

脚注

[編集]
  1. ^ KING OF KINGS 2016 ABOUT KOK”. 公式サイト. 2017年3月17日閲覧。
  2. ^ UMB 2015”. KING OF KINGS 公式サイト. 2021年9月16日閲覧。
  3. ^ ULTIMATE MC BATTLEも漢が発端として開催されていた大会である。詳しくは漢 (ラッパー)のページを参照。
  4. ^ 2015年度及び2016年度は観客の歓声による判定(1ポイント)、ラッパーの審査員による判定(5ポイント)の計6ポイントを基に判定が行われていた。
  5. ^ 2018年度のMU-TON・2022年度のSILENT KILLA JOINT・2023年度のGOTITは、UMB王者でありながら鎖選抜としてKOK本戦に出場していた。
  6. ^ 2019年度より大会形式変更。出場可能年齢が22歳に引き上げられ、東京と大阪で開催。
  7. ^ “『KING OF KINGS 2023』協力大会として『破天MCBATTLE』が新規参加 28日午後7時に漢 a.k.a. GAMI×渡部建の対談動画公開”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2023年7月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2288805/full/ 2023年11月11日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部サイト

[編集]