PC-9800シリーズのゲームタイトル一覧
PC-9800シリーズのゲームタイトル一覧(PC-9800シリーズのゲームタイトルいちらん)では、PC-9800シリーズ対応として日本国内で発売したゲームソフトを発売順に列記する。
発売ソフトの形態・変遷
[編集]NECは1982年10月13日にPC-9800シリーズの第1弾・PC-9801を発売して以来、16ビットパソコンの一時代を築いた[1]。
NECはハード及びソフトウェアのメーカーへ開発機を貸し出したり、『PC-9800シリーズ テクニカル・データブック』(アスキーより発行)で技術情報を開示したり、ときにはユーザからの要望を聞き入れるなど、ユーザに沿った姿勢を見せた[2]。PC-9801の発売から半年以上後の1983年5月には5インチFDDと第1水準漢字ROMを標準搭載したPC-9801Fを発売し、本語MS-DOS Ver2.0発表した[2]。これにより、ビジネス向けのハードとしても注目を集めるようになった[2]。
そして、その2年後の1985年7月発売されたPC-9801VM2にはアナログRGB出力などの特色があり、PC-9800シリーズの前半期における標準的な機種となり、以降「PC-9801VM以降対応」と記載するソフトが多くを占めるようになった[2]。ただし、この時点でサウンドボードはオプション扱いであり、 『ザナドゥ』のようにビープ音でBGMを拵えた例もあった[2]。これまで発売されたソフトのうち『森田和郎の将棋』(1985年6月下旬発売)は、当時としては強力な思考ルーチンが話題を呼び、のちに森田将棋としてシリーズ化を果たした[3]。なお、同作のもう一つの目玉としてRS-232Cによる電話回線を用いた通信対戦があるが、通信自由化の2か月後に発売されたばかりだったため、当初は音響カプラが必要だったが、やがてモジュラジャック付きモデムにとってかわられた[3]。また、当時は通話相手との距離が遠いほど10円あたりの通話可能時間が短くなる仕組みがとられていたことに加え、将棋は長丁場になりやすいことから、遠くの相手と通信対戦をすると高額な電話代[注釈 1]がかかるという難点があった。
やがて、PC-8800シリーズをはじめとする8ビットパソコンの衰退に伴い、PC-9801シリーズは16ビットパソコンの主役となり、年間発売タイトル数もPC-8800シリーズを超えていた[4]。作家の森瀬繚によると、1988年ごろからPC-9801シリーズのソフトが急増し、1991年の時点では年間300本を超えるタイトルが発売されてきたといい、その3分の1がアダルトゲームだったという[4]。森はこの時点でフェアリーテールやエルフといったジャンルをけん引するブランドが出そろっており、『パソコンパラダイス』をはじめとする専門誌の創刊が相次いだことを根拠に、アダルトゲームの市場が形成されたと分析している[4]。
盛り上がりを見せた矢先の1991年6月、一人の中学生が『沙織 -美少女達の館-』(フェアリーテールX指定)というアダルトゲームを万引きしたことにより、その数か月後にはブランドの管理元であるアイデス、およびアイデスとカクテル・ソフトを共同で運営していたジャストに家宅捜索が入り、ソフトが押収されるなどの事件が起こった[4]。のちに沙織事件と呼ばれたこの事件はアダルトゲーム業界に大きな影響をおよぼし、コンピュータソフトウェア倫理機構が発足するきっかけとなった[4]。
それから少し後の1992年12月に発売された『同級生』(エルフ)は爆発的な売り上げを記録しただけでなく、家庭用ゲーム機を含む他機種にも移植され、ついには恋愛シミュレーションというジャンルを打ち立てた[5]。
他方、NECは1991年にPC-9801CS5/WやPC-98GSなど、Microsoft Windows 3.0がバンドルされたモデルを発売したほか、1993年に発売された後継機種・PC-9821シリーズのハードディスクモデルのほぼすべてには、Windows 3.0およびその改良版であるWindows 3.1がプリインストールされていた[6]。これに伴い、一部の美少女ゲームメーカーはプラットフォームのひとつという扱いでWindows 3.1への対応を始めていた[6]。
その後、Microsoft Windows 3.1の普及が進み、1995年にはMicrosoft Windows 95が発売されたことにより、PC-9800シリーズはこれらのDOS/V機に押されてしまい、日本国内のパソコン向けソフトメーカーは選択を迫られていたであろうと、ライターの梅本ゆきたかは4Gamer.netの記事の中で推測している[7]。その後は、企業や一部ゲームマニアからの支持を受けていた[8]。
1996年時点で発売されたPC-98向けアダルトゲームは200本前後とされており、このうち、Leafから発売された成人向けビジュアルノベル『雫』(1996年1月26日発売)は、「病み」や「毒電波」を題材としており、パソコン通信のBBSを中心に話題となった[9]。また、次回作である『痕』(1996年7月発売)は「田舎町を舞台とした伝奇ホラー」というわかりやすい題材から、爆発的な人気を得、そこから『雫』をプレイした人もいたと森はファミ通に寄せた記事の中で分析している[9]。この人気によりファン土壌が形成され、Leaf自身も公式BBSを立ち上げるなど、コミュニティ活動を促進していた[9]。
そして、2003年9月30日、NECはPC-9800シリーズの受注生産を終了した[10]。
これまでに発売されたソフトの一部は、プロジェクトEGG[注釈 2]などのダウンロードサービスで配信されるようになった。
1985年
[編集]1986年
[編集]1989年
[編集]1990年
[編集]- 3月23日 三國志II(光栄)
- 9月14日 はっちゃけあやよさんIIいけないホリディ(HARD)[12]
- 12月 SAP 特殊行動警察 FILE:M661-51(グレイト)[13]
- 12月 CAL(バーディーソフト)
1991年
[編集]- 2月 SUPER バトルスキンパニック(ガイナックス)
- 3月 Thanatos -サナトス-(バーディーソフト)
- 3月 ロードモナーク(日本ファルコム)
- 4月 CAL II(バーディーソフト)
- 4月 今どき純情物語(グレイト)
- 5月[14] プリンセスメーカー(ガイナックス)
- 6月[15]ELLE(エルフ)
- 6月[16] 学園都市Z(ストライカー)
- 6月15日 クリスタルチェイサー〜天空の魔晶球〜(ウルフ・チーム)
- 7月 ナイキ(カクテルソフト)[17]
- 7月 電脳学園IV エイプハンターJ(ガイナックス)
- 7月 PRESENT -プレゼント-(オレンジハウス)
- 7月 ルーンワース3 神聖紀光臨(T&E SOFT)
- 11月[18] 新撰組 〜幕末幻視行〜 (日本テレネット)
1992年
[編集]- 1月18日 幻影都市(マイクロキャビン)
- 2月5日 三國志III(光栄)
- 6月[14] 卒業 〜Graduation〜(ジャパンホームビデオ)
- 12月[14] 同級生(エルフ)
1993年
[編集]- マジクリメント(コスモスコンピューター)
- 4月23日 サークIII(マイクロキャビン)
- 9月15日 あゆみちゃん物語(アリスソフト)
- 10月 ルナティックドーン(アートディンク)
- 12月11日 Rance IV -教団の遺産-(アリスソフト)[19]
1994年
[編集]- 1月18日 パワードール(工画堂スタジオ)
- 2月 三國志IV(光栄)
- 4月8日 けっこう仮面 おしおきパラダイスの巻(アイデス)[20]
- 7月22日 DESIRE 背徳の螺旋(シーズウェア)
- 9月28日 横浜エレジィ(カクテル・ソフト)
- 9月30日 愛姉妹 二人の果実(シルキーズ)
- 11月 VG II -姫神舞闘譚- 〜THE BOUT OF CABALISTIC GODDESS〜(戯画)
- 12月2日 輝け!キラキラ戦士リスキージュエル(ナツメ)
1995年
[編集]- 幻世快盗伝(コンパイル)
- リバイバルザナドゥII(日本ファルコム)
- 2月24日 鉄甲旗艦アトラゴン(ムービック)
- 6月 東京トワイライト・バスターズ(日本テレネット)
- 8月14日 けっこう仮面2 おしおき伝説の巻(アイデス)
- 12月7日 Ace of Spades(ラブ・ガン)
- 12月15日 三國志V(光栄)
1996年
[編集]- Piaキャロットへようこそ!![6]
- 提督の決断III(光栄)
- 東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers. - 同人作品[21]
- 1月26日 雫(Leaf)[9]
- 2月15日 デビルフォースII 〜奪われた秘宝〜(コンパイル)
- 3月15日 ウェディングピーチ(ケイエスエス)
- 8月30日 ビ・ヨンド 〜黒大将に見られてる〜(シルキーズ)[22]
1997年
[編集]1998年
[編集]- ラブ・エスカレーター - PC9800シリーズにおいては最後とされる商業作品[23]
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “NEC、PC-9800シリーズの受注を9月末で終了”. pc.watch.impress.co.jp. 2023年10月18日閲覧。
- ^ a b c d e “「国民機」と呼ばれたマイコン“PC-98”シリーズを紹介(前編)【アニメ『16bitセンセーションANOTHER LAYER』連動コラム第3回】”. ファミ通.com (2023年10月22日). 2023年10月22日閲覧。
- ^ a b c d “対戦ゲームの先駆け!?通信対戦にも対応した『森田和郎の将棋』”. AKIBA PC Hotline!. 株式会社インプレス (2023年4月4日). 2023年10月18日閲覧。
- ^ a b c d e 森瀬繚 (2023年10月15日). “1990年代のPC美少女ゲーム業界と“沙織事件”。成人ゲームと“ソフ倫”の誕生【テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 第2回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com. 2023年10月22日閲覧。
- ^ “エルフ『同級生』(1992年)を振り返る。PC恋愛アドベンチャーの道を切り拓いた異例のPCタイトル【アニメ『16bitセンセーション』連動企画 第1回】”. ファミ通.com (2023年10月8日). 2023年10月22日閲覧。
- ^ a b c ““Windows95”の衝撃とPC-98時代の終焉、美少女ゲームの勃興。PC-98シリーズ解説(後編)【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第5回】”. ファミ通.com (2023年11月5日). 2023年11月5日閲覧。
- ^ 梅本ゆきたか (2010年10月14日). “DS版「東京トワイライトバスターズ ~禁断の生贄帝都地獄変~」が発売に。知る人ぞ知る作品が15年の時を経て復活”. 4Gamer.net. Aetas. 2023年6月17日閲覧。
- ^ “News:NEC「PC-9800シリーズ」ついに受注打ち切り”. www.itmedia.co.jp (2003年8月7日). 2023年10月22日閲覧。
- ^ a b c d e “『雫』『痕』、そして『ToHeart』。ビジュアルノベルの誕生と繚乱【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第4回】”. ファミ通.com (2023年10月29日). 2023年10月29日閲覧。
- ^ "PC-9800シリーズ受注終了のお知らせ" (Press release). NEC. 7 August 2003. 2023年10月22日閲覧。
- ^ “RPG『ロードス島戦記 灰色の魔女』(PC-9801版)が“プロジェクトEGG”にて配信。特典として1988年当時のマニュアルPDFを収録”. ファミ通.com (2023年9月25日). 2023年10月22日閲覧。
- ^ tnhr (2020年10月16日). “PC88、98の美少女ゲーム『はっちゃけあやよさん2 いけないホリディ』復刻版がFANZA、DLsiteにて販売開始。当時最高レベルのドット絵をぜひ”. 電ファミニコゲーマー. 2023年10月19日閲覧。
- ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 SAP 特殊行動警察 FILE:M661-51」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.38.
- ^ a b c “ゲームキャラが初めてまばたきしたのはいつ? 目パチするゲームを生み出し、アニメをゲームに持ち込んだのは『FF』を作った坂口博信だった!”. 電ファミニコゲーマー (2019年1月18日). 2020年2月24日閲覧。
- ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 L(ELLE)-エル-」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.18.
- ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 学園都市Z」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.40.
- ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 ナイキ」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.26.
- ^ “『『新撰組~幕末幻視行~(PC-9801)』開発者インタビュー』”. ACスタッフBLOG. D4エンタープライズ (2017年11月8日). 2020年2月9日閲覧。
- ^ 福山幸司 (2019年6月7日). “平成元年に始まり平成で終わった美少女ゲーム『ランス』シリーズを振り返る。各種文献から見るアリスソフトとTADA氏の軌跡”. 電ファミニコゲーマー. 2020年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月22日閲覧。
- ^ 松田 (2018年12月13日). “とんがりギャルゲー紀行 第57回:けっこう仮面「お仕置きパラダイスの巻」★”. 電脳世界のひみつ基地. 2020年2月24日閲覧。
- ^ ハタフミノブ (2017年12月12日). “ゼロから始める東方Projectとその魅力!初心者の館によおこそ”. IGN Japan. 2023年10月22日閲覧。
- ^ “『ビ・ヨンド』PC98美少女ゲームの超名作!エロアニメ版もハイクオリティなドタバタコメディで爆笑必至!!”. おたぽる (2019年5月10日). 2020年2月22日閲覧。
- ^ a b “最終回もPC-98を語り尽くす! 2023年、まさかのNEC公式発表に驚き。六田守の願いが天に通じたのか!?【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画 最終回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2023年12月31日). 2023年12月31日閲覧。
参考文献
[編集]雑誌記事
[編集]- 『美少女ゲーム最前線 パート5』辰巳出版、1991年11月1日。
- 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 L(ELLE)-エル-、18頁。
- 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 ナイキ」、26-27頁。
- 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 SAP 特殊行動警察 FILE:M661-51」、38-39頁。
- 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 学園都市Z」、40-41頁。