Portal:最近の出来事/2018年11月
表示
< - 2018年11月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
2018年11月
[編集]2018年11月30日
[編集]- (訃報)第41代米大統領を務めたジョージ・H・W・ブッシュが94歳で死去したと、長男のジョージ・W・ブッシュが声明を出した。父ブッシュは西側陣営の領袖として冷戦の終結に関わり、湾岸戦争開戦の決断を下して国際社会における米国の覇権を確立したが、国内経済の不振で支持を失い再選を逃した。--CNN、BBC
2018年11月28日
[編集]- (ビジネス)ウイスキーは80年代をピークに国内需要が落ち込んだが十年ほど前からハイボール人気で盛り返している。しかし原酒の仕込みに十年はかかるため供給が追い付かず、“白州12年”と“響17年”の販売を休止したサントリーに続き、キリンも“富士山麓”の一部銘柄を来年3月に販売休止すると発表した。--毎日新聞、東京新聞
2018年11月26日
[編集]- (科学)南方科技大学の研究者が、エイズウィルス耐性を持つようゲノム編集を行なったヒトの受精卵から双子の女児が今月生まれたと発表した。本当ならばゲノム編集で生まれた初めてのヒトということになるが、当人や子孫に現れる影響は予測がつかず、著しく倫理規範に反すると国内外から批判が噴出している。--NHK、日本経済新聞
- (政治)前日にアゾフ海と黒海を結ぶ海域でウクライナの小型砲艦2隻とタグボート1隻がロシア艦船により拿捕されたのを受け、ウクライナ最高会議はポロシェンコ大統領の要請を容れ28日から30日間ロシアとの国境地域で戒厳令を布くと決めた。ロシアも沿ドニエストル地域へ部隊を派遣し緊張が高まっている。--CNN、FNN
2018年11月25日
[編集]- (災害)地球温暖化が原因なのか、8日にサンフランシスコ北のパラダイスとロサンゼルス近郊のベンチュラで出火し、東京23区に相当する面積を焼き尽くして加州史上最悪の被害を出した大規模な山火事は、雨で勢いが弱まりようやく鎮火した。好景気で住宅不足の加州では被災者の移転先確保が急務になっている。--NHK、FNN
2018年11月24日
[編集]- (選挙)蔡英文政権の中間選挙的位置づけとなった台湾の統一地方選挙が投開票され、台湾独立を志向する与党の民進党は中国寄りの野党の国民党に大敗した。蔡は総統には留まりつつ党主席を辞任したが後継者が育っておらず、2020年の総統選に向け党勢を立て直せなければさらなる中国の圧力強化が予想される。--ブルームバーグ、読売新聞
2018年11月23日
[編集]- (社会)博覧会国際事務局の総会がパリで開かれ、2025年の万博開催地として大阪が、エカテリンブルクとバクーを抑えて選出され、1970年以来2度目の大阪万博開催が決まった。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」、会場は人工島の夢洲とし、愛知万博を上回る2800万人の来場を見込む。--朝日新聞、産経新聞
2018年11月22日
[編集]- (社会)インド東部アンダマン諸島の北センチネル島は、未だ文明から隔絶され石器時代の生活を送る十数名の住人が自給自足しながら外来者を武力を以って拒み、インド側も伝染病と文化的汚染から彼らを守るため不干渉を貫いているが、米国の宣教師が布教目的で同島へ上陸を強行し、島民に弓矢で射殺された。--CNN、AFPBB
2018年11月21日
[編集]- (文化)海に近い砂地に建てられたため12世紀の創建当時から傾き始めたピサの斜塔は1993年に傾きが6度に達し、倒壊を防ぐため北側の土を除いて空洞を作り自重で傾きを戻す工事を行なったが、おかげで今は 4cm 元に戻って安定化し、「あと200年は持ちこたえられる」と専門家チームは発表した。--CNN、時事
2018年11月19日
[編集]- (事件)1999年に筆頭株主の仏ルノーから派遣され経営難の日産を大胆なコストカットでV字回復させたカルロス・ゴーン会長が、報酬を50億円過少申告したとして金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕された。経営責任を問われれば販売台数世界2位のルノー・日産・三菱連合にとって打撃となる。--日本経済新聞、BBC
- (科学)猫は人生の1/4の時間を毛づくろいに費やすというが、そのザラザラな舌の表についた300個の糸状乳頭は、先端がスコップ状になり唾液を効率的に溜められる構造になっており、それがしなやかに回転して毛の下深くまで潜り込めるようになっていることを米ジョージア工科大の研究チームが発見した。--ナショナルジオグラフィック、AFPBB
2018年11月18日
[編集]- (政治)パプアニューギニアでの APEC 首脳会議は貿易問題で米中の溝が埋まらず、初めて首脳宣言がまとまらないまま閉幕した。中国の周主席が米国の保護主義・一国主義を批判する一方、米国のペンス副大統領は中国の一帯一路構想の不公正さを非難、自由貿易に向けた各国の協調姿勢を打ち出せなかった。--CNN、NHK
2018年11月14日
[編集]- (政治)安倍首相とプーチン露大統領の日露首脳会談がシンガポールで開かれ、歯舞と色丹の引き渡しを明記した日ソ共同宣言(1956年)に基づき平和条約締結交渉を加速化することで合意した。日本側としては北方領土問題解決に向けて四島返還の方針は維持し、国後と択捉の帰属問題にもつなげたい考え。--日本経済新聞、毎日新聞
- (政治)影が薄いと言われてきたメラニア米大統領夫人とアフリカ訪問時に口論となり、メラニアから更迭を求められていたミラ・リカーデル大統領副補佐官が更迭された。ファースト・レディが政権人事に直接介入するのは米国史上極めて異例であり、トランプ米大統領も夫の体面を汚されたと不快感を示したという。--BBC、AFPBB
- (科学)コペンハーゲン大学などの研究チームは、極地の氷床を上空からレーザーやレーダーで観測したデータから、グリーンランド北西部の氷河下に直径 31km の巨大クレーターを発見した。マンモスやマストドンを絶滅させた更新世末期の亜氷期ヤンガードリアスはこの隕石衝突が引き起こした可能性がある。--ナショナルジオグラフィック、CNN
- (文化)芥川賞や独クライスト賞を受賞している多和田葉子の小説『献灯使』が全米図書賞の翻訳文学部門を受賞した。日本語作品の受賞は樋口一葉の作品集以来36年ぶり。同作は大震災と放射能汚染に罹災した近未来の日本を陰鬱に描き、日本語ならではの言葉遊びを翻訳者がテクニックを駆使して英訳した。--産経新聞、NHK
2018年11月13日
[編集]- (歴史)ギリシャの考古学者チームが南ペロポネソス地方で、紀元前13-12世紀の都市の遺跡を多数の宝飾品や金貨と共に発見した。これは、トロイア戦争でアガメムノンの捕虜になったトロイア人たちが築いたとパウサニアスが記し、場所がまだよく比定されていないテネアの町の跡であろうと文化省は発表した。--CNN、ロイター
2018年11月11日
[編集]- (経済)米国のブラックフライデーとサイバーマンデーの売上合計をも上回るという、中国の“独身の日”セールイベントが行なわれ、アリババは24時間で308億ドルを売り上げて電子商取引の世界記録を更新、米中貿易摩擦で先行き不透明な中国経済だが、この日ばかりは消費の底堅さを見せつけた。--ブルームバーグ、BBC
2018年11月10日
[編集]- (社会)ボーイスカウト米国連盟 (BSA) が組織名から“ボーイ”を外し女子の受け入れを始めると決めたのを受け、ガールスカウト米国連盟は BSA を商標権侵害で連邦裁判所に提訴した。曰く、BSA に“スカウト”という名の独占権は無く、ガールスカウトが無くなるという誤解が世間に広まっているとの由。--ロイター、CNN
2018年11月9日
[編集]- (医療)京大病院は健常人のiPS細胞から作成した神経細胞をパーキンソン病患者の脳へ移植する手術を世界で初めて行なったと発表した。移植された240万個の細胞によりドーパミンの分泌が回復し、振戦や筋固縮といった症状が改善されるか経過を見ながら、2020年までに計7人の患者で治験を行なう予定。--読売新聞、産経新聞
2018年11月8日
[編集]- (環境)水産庁の委託で5、6月に能登半島沖から隠岐諸島西部沖にかけズワイガニの資源量を調査した日本海区水産研究所は、稚ガニ(生後3、4年のカニ)の生存率が原因ははっきりしないが今年は低下しており、来年以降は漁獲高が減少し、3年後には半減すると発表した。それにつれた値上がりが予想される。--日本経済新聞、毎日放送
- (歴史)中国河南省で前漢時代の墳墓を発掘していた洛陽市の文化遺跡・考古学研究所は、2千年前のワインが入った青銅製の壺を発見した。精巧な装飾が施されたこの儀式用の壺の中には黄色い透明な液体 3.5L が何らかの方法で厳重に密封されてあり、注ぐと中国ワインのような強い香りが漂ったという。--CNN、AFPBB
2018年11月7日
[編集]- (歴史)先史時代の洞窟壁画は専ら欧州が起源とこれまで考えられてきたが、豪グリフス大などの研究チームはインドネシア・カリマンタン島の洞窟に描かれた野生の牛の壁画をウラン系列年代測定法で調べたところ4万年以上前に遡ることが分かり、欧州と同時発生的に描かれた世界最古の具象画だとした。--毎日新聞、AFPBB
2018年11月6日
[編集]- (選挙)事実上トランプ政権の信任投票となる米中間選挙が投開票され、1/3が改選される上院は共和党が過半数を維持、下院は民主党が8年ぶりに過半数を奪還した。移民排斥をアピールして保守層の支持を固めたトランプに対し、女性・若者を中心に票の掘り起こしを図った民主党は波に乗り切れなかった。--日本経済新聞、朝日新聞
2018年11月4日
[編集]- (政治)1980年代に先住民のカナクによる激しい独立運動が起きた仏領ニューカレドニアで独立の賛否を問う住民投票が行なわれたが、独立後の税負担増や中国の進出を懸念する声が欧米系の住民らから多く、独立は否決された。投票は今後4年内に再実施される余地があり、独立運動の行方はまだ予断を許さない。--日本経済新聞、朝日新聞
- (文化)公の場では滅多に取材を受けない村上春樹が珍しく早稲田大学での記者会見に現われ、自身の原稿、蔵書、所蔵レコードなどを母校の早大に寄贈すると述べた。自宅や事務所に置き場がないほど溜まったものだが夫妻に子がなく、散逸しないよう管理し、研究や交流に役立ててもらえるなら喜ばしいとのこと。--毎日新聞、産経新聞
2018年11月3日
[編集]- (スポーツ)日本シリーズ第6戦がマツダスタジアムで行なわれ、リーグ2位からクライマックスシリーズで勝ち上がったソフトバンクが広島を破り2年連続の日本一を決めた。試合では、ソフトバンクが西田のスクイズとグラシアルのソロ本塁打で手堅く加点、バンデンハークが好投し広島を零封した。MVP は甲斐拓也。--毎日新聞、日本経済新聞
2018年11月2日
[編集]- (社会)秋の褒章の受章者797人と22団体が発表された。紫綬褒章では、1月に国民栄誉賞を受賞した将棋棋士の羽生善治、小説家の林真理子、俳優の真田広之、脚本家・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチらが名を連ねた。真田は「日本で培ったものを作品に残してきたことが評価されたのかも」と語った。--朝日新聞、FNN
2018年11月1日
[編集]- (社会)平成最後の年賀はがきが全国の郵便局で本格的に販売され始めた。年々減少している総発行枚数はピークだった2004年(44.5億枚)の半分の24億枚まで落ち込んだ。今回はくじの抽選を2回に増やし、一等賞金も3倍の30万円に増額、東京五輪のペアチケットを景品に加えるなど特典を充実させた。--FNN、朝日新聞