コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/J8takagi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

別に投票用のアカウントとか多少出てくる分にはどうってことはないのですが、青鬼よしさんの利用者‐会話:青鬼よし#ブロック依頼についてでもちょっと触れたんですが、

参照

この3アカウントについてはアカウント作成時期、編集停止時期、それらが類似するなと思われる点があり(特に下2名)、さらにはそういったアカウントがこちら側(賛成者)に対し「ミートパペット」「徒党」という言葉やあからさまな罵倒表現を用いているのはなんであるのか、少し気になりました。提出時期についての指摘ですが、ペットボトル伍長さんは、Wikipedia:コメント依頼/平松タクヤの依頼者ですが、コメント依頼提出後たった1日でこの依頼以上に拙速にWikipedia:投稿ブロック依頼/平松タクヤが別の方により提出されましたが、そちらではこのようなコメントを残されており、また依頼の中でも、提出が早すぎるなどといった全く行われていないようで、違和感があります。なお、被依頼者については別の論争(サッカー選手、南京事件)でIP編集しているのではないかとの指摘がされていますが特に確証はありません。CU対策しているLTAだっていますしこれらのアカウントソックがパペットだ!とそう決め付けているわけではなく、今すぐなんからの行動を起こすわけではありません。ただこれらについてやはりどこか違和感を覚えた方が私以外にもいるのではないかと思い、何か気付いた・気になった点がありましたら、ご意見など述べてくださるとありがたいと思います(提起すること自体が個人攻撃だ、けしからんといった妨害はどうかお控えくださるよう願います)。--Aiwokusai会話2018年3月9日 (金) 12:38 (UTC)[返信]

禮旺さんにより議論攪乱的発言として除去されたしもやけ焼いたさんの投票が本人により復活しましたが、最低でも内容を書き換えるかと思いきや呼び捨てや個人攻撃はそのままでした。なお、しもやけ焼いたさんはWikipedia:コメント依頼/おいしい豚肉では三度も焼肉、焼肉さんおいしい豚肉さんを意図的に中傷しており、WP:CIVが欠けていることは明らかであり悪質といえます。--Aiwokusai会話2018年3月10日 (土) 13:48 (UTC)[返信]

あなたが何を言ってるのかよく分からないんですが、ここはあなたの個人的な記事でも、私しもやけ焼いたの依頼場でも、憶測で個人攻撃する場でもないのでしかるべき場でやって貰えますか?ブロックに未練たらたらなのは分かりますが。ブロックがダメだとなったら反対者に攻撃目標をすり替えですか?そもそも「確証はありません。」はい、では終わりですね。でエンドです。個人攻撃をするなと言えば相手をすぐにミートパペットだのソックだの認定して叫びだす。そして自分達の行為については弁解しない。言葉をなるべく選んだつもりですが、理性を欠いているという意味を理解していないようで残念です。(けしからんといった妨害はどうかお控えくださるよう願います)これ。妨害だと認定して言論封殺するおつもりですか?そこまで自分の主張を押し通したいのでしょうか。というか焼肉さんが中傷って。「根拠のないことを言い、他人の名誉を傷つけること」名前のどこが?訳が分からない--しもやけ焼いた会話2018年3月10日 (土) 14:35 (UTC)[返信]

  • 当該議題におけるソックパペット云々については、私は触れる気が無いのですがそもそも、[この発言]がブロック依頼の場として相応しく、個人攻撃でないというなら管理作業系に手を出さないほうが宜しいのでは。詳しく指摘するのも面倒ですが、この指摘で「普遍的な発言であり場に相応しい」と仰るのであれば、こちらから何か言える事はなくなるでしょう。--禮旺会話2018年3月10日 (土) 14:53 (UTC)[返信]
  • コメント Wikipedia:投稿ブロック依頼/しもやけ焼いたにも書いた通りですが、暴言はダメです。一方、暴言を含むとはいえ、LTAとしてブロックされたわけでもない利用者の投稿ブロックの票やコメント依頼でのコメントを一般利用者が取消して良いものかどうか疑問です。次に、何でもかんでも「個人攻撃」扱いにする事に反対します。的外れな批判と、暴言と、個人攻撃は似ているようで違います。では本題ですが、3者の一致はほとんどなく、これを疑うのであれば、Aiwokusai様とFusianasan1350様の方がよほど怪しい、もっと言えばあちこちで意見を共にしている禮旺様と私も怪しいとなります。勿論履歴が少ないので何かしらのパペットだと疑う気持ちは理解できます、それならAshtray様のように「ペットボトル伍長氏は、これこれこういう理由でパペットだ」とすべきであり、その提示もなしに「何となく怪しい」で管理者伝言板板に報告している人がいますが、これはいかがなものでしょうか。なお、正しい事に対し一致するのはパペットではありません。おかしな事に対し一致した時、それはパペットを疑うべきでしょう。当ブロック依頼に反対する事は別におかしな事ではありません(ただし賛成する事も別におかしくないが)。また、寝かしアカウントや投票用アカウントはLTA真珠がよくやる手ですが、もし真珠であれば私の票の反対側にまわり、私を批判している事でしょう。あと「けしからんといった妨害」については「妨害だと認定して言論封殺するおつもりですか?」が正論です。--JapaneseA会話2018年3月11日 (日) 10:20 (UTC)[返信]
  • 別に禮旺さんが怪しいとは全く思いませんが。というかあちこちでそこまで意見を共にしていれば別ですが、そういった印象は特にありません。よって、その例は違うのではないかと(むしろチームF相手以外では考えの違いがいろいろなところで浮き出ているように思われます。)。そもそもしもやけ焼いたさんの投稿取り消しも禮旺さんです。そこだけははっきりと違うんじゃない?と申し上げておきます。
加えて、「何となく怪しい」という報告が別にあっても、私はAshtrayさんのようここである程度の根拠は既に申し上げていますし、これらがソックパペットであると断言とかしていません。また「ただ一致している」という理由で取り上げてはいません。そこはきちんと解釈していただければと思います。この件に関してはブロック依頼でも述べているよう、立場や考えの違いは頭からスッパリと排除してお考えください。私がこのアカウント群と同じ投票行動を取っていたとしても、おかしなものはおかしい、とはっきりと主張しているはずですし、JapaneseAさんにしても、投票内容が自分と同じだからといってこれらのアカウントに何も違和感をもたれないということはないと思います。ここにコメントしてくださる方は、頭からノイズを取り除いた上でお願いできればと思います。不自然なものは不自然であり、それは考えの違いはあれど例のチームFと同じような点が明らかに目に付くということです。これらはAshtrayさんのおっしゃるよう、ガバ穴(Gordon S)系の特徴に酷似しておりそれは過去の依頼等など全てに一度目を通していただければと思います。ユーフォーテーブル関連などのCUに加われたことでご存知かとは思いますが、私は根拠が全くなしに安易に同一性を指摘したりはいたしません。また、本格的にそうであると断言できるレベルになれば、とことん下調べして調査掘り下げを行い管理者に対処していただくよう行動いたします。提起自体がけしからんものだ、と認定して言論封殺するおつもりですか?であれば同意見であるかと思われます。--Aiwokusai会話2018年3月11日 (日) 10:57 (UTC)[返信]

新しいブロック依頼の提出[編集]

報告 "Wikipedia:投稿ブロック依頼/J8takagi 20180424" を提出しましたことを、お知らせいたします。--Ashtray (talk) 2018年4月24日 (火) 03:10 (UTC)--Ashtray (talk) 2018年4月25日 (水) 17:18 (UTC)[返信]