Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/Key73041

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットの過去ログ[編集]

※以下は、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットの2014年7月30日 (水) 21:41‎(UTC+9)版[1]から、スターリー系の報告部分を移動した過去ログです。参考情報としてこちらに残します。--Shiro0922会話2014年7月30日 (水) 12:58 (UTC)[返信]

広域ブロックの提案[編集]

LTA:KEYのブロック破りについてですが、現状において行動の改善の兆しが無く、使用IPにかけられた広域ブロックも対処療法的に行われている関係上塞ぎ漏れが起きやすくなっていますので、現在判明している使用帯域に対し一括でブロック依頼を出す事を提案します。私自身このLTAに積極的に関わっている訳ではありませんので、直に依頼せずにまずはここでの提案という形をとらせていただきます。

対象レンジ
  • IP:106.172.33.137会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois
  • 240f:53:5139::/48
  • 240f:53:67b7:1::/65
  • 240f:53:67b7:1:8000::/66
  • 240f:53:67b7:1:8000::/65
  • 240f:53:5309:1::/64
要請するブロック内容(案)
  • 匿名のみ、アカウント作成のブロックを1~3か月程度

  • コメント意見等ありましたら以下にお願いします。なお、Key73041氏もここを見る可能性がありますので書いておきますが、Key73041氏が現在の行動を続ければご自身の立場がさらに悪くなっていきますので、LTAページで問題視されている部分についてはきっちり改めるとお約束し、ブロック解除の手続きに則る形で復帰していただく事が最も円満な解決法なのではないかと思います。もしこのコメントをご覧になったら検討下さい。--cloudberry会話2014年8月16日 (土) 11:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 ブロック延長に賛成します。「240f:53:67b7:1::/64」「240f:53:5309:1::/64」はブロックが明けましたが「5309」でソックパペットが再発。「106.172.33.137」と「240f:53:5139::/48」は9月下旬でブロック解除される予定ですが、残念ながらそれぞれブロック期間の延長が必要だと思います。私としては対象レンジ案は以下のようです。
  • 106.172.33.137
  • 240f:53:5139:1::/64 (/48はレンジが広すぎるように思います)
  • 240f:53:67b7:1::/64 (実質このレンジなので)
  • 240f:53:5309:1::/64
なお東北学院大学のIP(157.118.205.0/24、157.118.206.0/24、157.118.208.0/24)は来年7月までブロック中なので、そのままでいいでしょう。
ブロック依頼はこれまで出したことが無く、よくわからない部分もあるのですが、私の方で作成しても構いません。--Shiro0922会話2014年8月16日 (土) 13:04 (UTC)[返信]
  • コメント範囲の絞りこみありがとうございます。 対象レンジについてはShiro0922氏の案に同意します。東北学院大学のIPについては私も現状維持で問題ないと思いますが、公共施設のIPですので更なる長期ブロック(例えば、当該の人物の卒業までの期間として3年半等)もやろうと思えば可能です。
なお、上記の提案ではブロック期間を1~3か月程度としておりましたが、提案後に240f:53:5309:1::/64のレンジがMaximusM4氏によって6ヶ月ブロックされたようですので、依頼する期間はそれに合わせる形で6か月にしようかと思います。
今回のブロック依頼については提案から一週間後、特に異論が出なければ言い出しっぺの私が出したいと思います。とはいえ、IPv6に対する広域ブロック依頼を出すのは初めてですので、何かお気づきの点がありましたら指摘をお願いします。--cloudberry会話2014年8月16日 (土) 23:08 (UTC)[返信]