コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/Suisui20070111

m:Stewards/confirm#Suisui(ログへのリンクに変更ズミ)現在行われている2006年11月末頃から2007年1月初旬まで投票の受付が行われていたSuisuiさんのスチュワード信任投票において、次の理由(など)によって、「反対票に近い中立票」を投じました。

  1. 日本語版ウィキペディアのコミュニティに対する説明責任を十分に果たしていない(Wikipedia:コメント依頼/Suisui20060920参照)。
  2. 規約整備に関して尽力した他のウィキペディアンを失望させるコメントを行った(下記ノート参照)。
  3. 方針の拠り所のない自分だけの判断での即時無期限ブロックを行った(上記コメント依頼参照)。
  4. スチュワードとしての職責を果たすための、法的事項に関する理解が不足している。例えば、「民事」と「刑事」すら混同したコメントを行い、それを指摘しても訂正をしない(マルチメディアFAQのノート参照)。

もっとも、日本語版ウィキペディア(JAWP)にスチュワードがいること自体は望まれるのと、今後のSuisuiさんが行動を「改善」すること等を期待して、あえて再信任に「反対」とはせず、今回のところは「中立票」にしました。このコメント依頼は、そのような改善が見られるかの参考にさせていただくつもりで行っています。

また、他のJAWPのウィキペディアンが次回以降のメタのスチュワード信任投票で賛否を表明する際の参考にもなると考えられますし、さらには、日本語版ウィキペディアでつい先日公式化された「Wikipedia:管理者の解任」等に基づく、拘束力をもった(試験)運用(これは就任3ヶ月以上経過した全てのJAWPの管理者が「試験」に協力することが期待されています)の際の、賛否表明の参考にもなるかと思い、次の質問を用意しました。もしよろしければご回答ください。(他のユーザーの方による質問の追加を歓迎します)--Anonymous000 2007年1月11日 (木) 03:38 (UTC)・投票確定(Confirmed)により、一部修正(消し線・下線部追加)--Anonymous000 2007年1月21日 (日) 14:17 (UTC)[返信]

Suisuiさんへの質問

[編集]
  1. まず、Suisuiさんは、今後日本語版ウィキペディア(JAWP)の中でいかなる貢献をしていきたいか、具体的に教えてください。
  2. Suisuiさんの会話ページが、「社交辞令への返礼」であふれかえって極めて見にくいので困っています。このため、SuisuiさんのあいさつメッセージはBotアカウントなど別のアカウントで行うといいのではないかと私は思っています。Suisuiさんが今後そのようにするつもりがあるかないか教えてください。
  3. 私からこれまでSuisuiさんに繰り返し会話ページで対話の呼びかけを行ったにもかかわらず、一切返答がなかった(もしくは極めて不誠実に見える返答を頂いたのみ)ために(合計4回くらいあります)、私は大変失望しています。今後、このような「対話拒否」のようなことをせず、誠実に返答をするつもりがあるか、ないかについて教えてください。
  4. 規約整備を行うユーザーを不必要なコメントによって失望させることがないよう、他のウィキペディアンの活動を尊重するつもりがあるかないかを教えてください。
  5. 重要なページで大きな変更などを行う際には、事前の議論や提案が必ず必要と私は考えていますが、Suisuiさんのお考えはいかがでしょうか?(Wikipedia:連絡先参照)
  6. IRCのように、特殊なクライアントソフトを導入しなければアクセスできない場所でコンタクトを待つばかりではなく、今後はja.wikiJAWPのページ上で容易にコンタクトをとれるようにするつもりがあるかないかを教えてください。
  7. ja.wikiJAWPで不適切な行動を行うユーザー(ひどい荒らしなど)に対する対処として、ISPや警察への通報が必要となった場合に、Suisuiさんが、Suisuiさんの名前でこれを行うつもりがあるかないかを教えてください。

私からの質問は以上です。--Anonymous000 2007年1月11日 (木) 03:38 (UTC)・「ja.wiki」だと他の日本語版姉妹プロジェクトを含むとの誤解が生じることを避けるため、JAWP(=日本語版ウィキペディア)に用語を統一(下線部)--Anonymous000 2007年1月21日 (日) 14:17 (UTC)[返信]


Suisuiさんのお返事や他の人のコメントなど

[編集]

11週間経ちました

[編集]
  • コメント依頼者からの提起もあり、ここをスッキリさせるのもいいかなと思い、1週間~10週間までをノートに移しました。

Suisuiさんのお返事がありませんね。Suisuiさんの投稿履歴を見ると3月10日で止まっています。--Sashisu 2007年3月29日 (木) 04:41 (UTC)[返信]

12週間経ちました

[編集]

Suisuiさんのお返事がありませんね。しかし、問題になっていた広域ブロックについて、infowebへ通報したことを報告していますから、ここへ返事をしようと思えばいつでもできるのではないかと思えるのですが。

なお、ここに書かれると、手に余る投稿を、ローカルに移動しました。どうするかは思案中です。 --Sashisu 2007年4月6日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

(質問)すみません、「ローカル」って、どこでしょうか。--竃馬 2007年4月6日 (金) 22:05 (UTC)[返信]
あっ、説明不足でしたね。すみません。私のHDDです。--Sashisu 2007年4月7日 (土) 02:44 (UTC)[返信]
基本的にこのコメント依頼において同様の問題意識をもっておられると常日頃拝見しているので、たいへんこころ強く思っておりますが、その「ローカルHDDへの移動」というのは、ウィキペディアのスケールでは単なる他者のコメント削除に他なりません。ここに書かれると手に余るという理由では、他者のコメント削除は到底正当な根拠になりえないのは議論の余地はありません。とりあえず復帰をお願いいたします。手に余る理由というのが納得されえるほど解説していただければ、ノートへ移動という処置ならば受け入れることはやぶさかではありません。どうぞよろしくお願い致します。--58.70.30.59 2007年4月7日 (土) 19:50 (UTC)[返信]

(インデント戻します。)ここでの初期からの、また、他所でのご協力には、以前から感謝しております。
まず、解任関連についてはここではなくWikipedia:管理者の解任で行っています。その進行状況を調べて下さい。段階5まできていますので、そちらをご精読下されば、あなたにも納得頂けるのではないかと思っております。
次に、非公式・非公開IRCのログ関連については、確かにsuisui氏の近況は分かりますが、非公式・非公開のIRCに一切触れさせてなるものかというお考えの方々もおられるようですので、もしログの復帰となれば、ここがログの継続掲載か、削除かで、攻防の場と化して、戦場のごとき様相を呈するのは火を見るより明らかです。私の能力では、ログの掲載継続を守り切れないと判断しました。また、ここを必要以上に争いの場としたくもありませんので、負けるが勝ちと判断したのです。さらに、コミュニティーではどのように見られるかも考慮しなければとも思いました。これら諸般の事情をご考慮頂いて、ご賢察のほどをお願い申し上げます。--Sashisu 2007年4月8日 (日) 02:12 (UTC)[返信]

  • (オフトピ・横からすいません)色々お世話になっています。無期限ブロックされたままでの不自由な投稿で、大変なご苦労をされていること、お察しします。私の方でブロック解除依頼を検討しようとも思ったのですが、NiKeさんを相手に同じ土俵に乗って罵りあっていたのでは、またコミュニティの印象が悪くなってしまいますよね。今の時点では解除依頼が通るか私には分かりかねるので、すぐに私から解除依頼を行うのは躊躇しています。しかし、何かお手伝いできないかと考え、私の方でWikipedia:コメント依頼/Suisui20060920/先立つ議論を作ってみました。Wikipedia:コメント依頼/Suisui20060920の冒頭部のSuisuiさんの(ログ化された)会話ページを、私の方で履歴継承の上で移動しています。残った「管理者伝言板」の履歴を付けておきましたので、コメントをWikipedia:コメント依頼/Suisui20060920/先立つ議論#管理者伝言板に、履歴継承の上で移してみられるとよいかもしれません(投稿ブロックのきっかけとなった「GFDLについて学んだ証」として)。その上で、もしご依頼があれば、私の方で解除依頼を提出しようと思います(「ブロック逃れ」の中での解除依頼に対してコミュニティがどのような賛否を表明するかについては、私からは保証できませんが(^^;;)。。ついでに、余計なお世話かも知れませんが、熱くなりやすいところを自制できるといいですね(自戒を込めて(^^;;)。それから、表には出ていませんが、お考えの基本的なところには賛同している方は、結構いらっしゃいますよ(^^)。それでは。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2007年4月9日 (月) 19:07 (UTC)--lk.typo修正2007年4月10日 (火) 03:41 (UTC)[返信]
(原状復帰要求)Sashisu さんが削除された部分の復帰を要求します。理由は58.70.30.59さんに全く同じですので割愛させて下さい。
  1. 「ここがログの継続掲載か、削除かで、攻防の場と化して、戦場のごとき様相を呈するのは火を見るより明らかです。」と仰る趣旨は理解しますが、その手段として不適切と言わざるを得ません。サゼスチョン致しませんが適切手法は他に有ります。
  2. 「ここを必要以上に争いの場としたくもありません」との趣旨にも理解できますが、不要な、趣旨の異なる争いの責任は、その争っている当事者に有ります。
  3. 「負けるが勝ちと判断」とのこと、コミュニティでの合意形成において勝負事の感覚は相容れないように感じました。
  4. 原状復帰の後に、「議論とは直接関係しない投稿」との理由でノートへ移動される場合は賛同致します。また、相応の手段で消去することも可能でしょう。しかし移動理由を「手に余る投稿」とされる場合は、その手に余る状況と理由の詳細説明を求めます。
--竃馬 2007年4月8日 (日) 03:44 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。
「手に余る投稿」とは、ここのコメント依頼と違う方向の投稿だと思っています。復帰後ノートページに移動するとしても、やはり、違うなあと思います。
話変わりますが、竃馬さんの利用者ページに、私の名前が二度書かれていますが、今もそうなっているのでしょうか。
--Sashisu 2007年4月8日 (日) 06:59 (UTC)[返信]
Sashisuさんのノートも拝見しました。Sashisuさんにはご迷惑をおかけして、恐縮しています。私の会話ページが、IRCに常駐する管理者その他の複数のアクティブなユーザー(NiKe氏、Yukichi氏、Miya氏、Tietew氏)と、IPさんによって、フレーム化していたことから手に負えず、しばらく投稿をお休みしていました。Sashisuさんのご意見に基本的に賛成です。竃馬さんのご意見にも一理あるのですが、今回のIPさんによる他サイト(ニフティのブログ)でのIRCのログの公開については、

など多数のページで、同じ話題に関する議論が行われています。あまりに話が広がりすぎては収拾がつきませんので、議論はそちらで行っていただく方がいいように思います。もっとも、竃馬さんが、ご自身で、履歴継承等をクリアした上で、除去されたIPさんの発言及びそれに関連する議論をこのページのノートに移動いただく手間をお取りいただくという意味でのご提案であれば、そのことに私は特に反対ではありません。ご検討いただきますと幸いです(>竃馬さん)。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2007年4月9日 (月) 19:07 (UTC)[返信]

私もSashisuさんのノートにおける竃馬さんによる「フランクな説明」1なるものを拝見いたしましたが、なんだかくだらないゲームで遊びたいがために、ウィキペディアのDueプロセスを建前としてこちらで表明されながら、裏ではそのあそびたい本音を書いているようです。「コミュニティでの合意形成において勝負事の感覚は相容れないように感じました。」とこちらでかいているのと、ノートでの本音のフランクな説明とやらとはまったく矛盾しており、このような表と裏のダブルスタンダードでウィキペディアを遊び場にしているのは看過できません。竃馬さんには猛省を要求するとともに今後このようなことは自重ねがいたい。なお、すでに下でSnafkin氏の代替となる項目もあることであるし、投稿したもの(わたし)自身が今回のものは削除で同意いたします。sashishu氏、snafkin氏にはお手数をおかけしたことをおわび申しあげるとともに、今後もこの問題についてのまっとうな軌道修正、方針整備へむけてのご活躍を影ながら応援しております。--60.56.156.108 2007年4月10日 (火) 21:03 (UTC)[返信]

 IRCについて 

[編集]

ノートに移動されてしまいましたが、このコメント依頼に付随する問題としてIRCについてあげられていました。 上のログの事でAphaia氏へのコメント依頼がでているようです。 Wikipedia:コメント依頼/Aphaia 04082007--219.122.213.223 2007年4月9日 (月) 12:47 (UTC)[返信]

2004年当時と2007年現在のIRC問題の類似点

[編集]

2点、Suisuiさんの行動とIRC(Wikipedia:チャット)に関係する情報を付け加えておきます。

  1. Suisuiさんは、2004年頃、井戸端BBS(すでに廃止。ログ公開も停止中)で、Suisuiさんと同一IPから、別のアカウント名を用いて他者を揶揄するような不適切なコメントを行っていた形跡が残されています。。また、ログが非公開の非公式の場であるIRCで、重要な方針(JAWPへのビューロクラット導入)に関する議論を行い、公式の場(JAWP上)に周知無く突然導入した疑いが指摘されています。このような不適切なIRCの運営に対する不信感が、この当時から表明され、ログの公開が必要だという主張がされています。(以上は、Wikipedia:コメント依頼/SuisuiとT._Nakamura等による。)。しかし、IRCに常駐する方々は、その後も一貫して、頑なにログ公開を望んでいないようです。
  2. 「Suisuiさんとその周り(≒IRCに常駐する方々)の暴走」の指摘と、それに対する衆目によるの継続的な監視の必要性が指摘されていること(T.Nakamuraさんの管理者・ビューロクラット辞任時のコメントによる)。

以上の2004年当時の状況を見た上で、2006年9月から2007年1月頃までどっぷりと方針議論に関わってきた私が得たこれまでの経験を照らし合わせると、次の通り、2004年当時と現在の「Suisuiさんとその周り」≒IRC常駐者の状況は、何ら変わっていない、ように私には見えます。

  • Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Suisui20070111#IRCについてに上げられた以外にも、2007年1月頃、嫌がらせ(ストーキング)を繰り返す「とある管理者」をたしなめるために、すでに話題に出た別の「とある管理者」が、「とある利用者」を誹謗するようなコメントを用いて説得をしたログが、ネット上に「流出」しています(リンクは揉めそうなのでつけませんが、IRCに常駐する方からの要請があればお知らせできます。)
  • 2006年12月の終わりごろには、投稿ブロックの再改訂草案の公式化を、「スケジュール直前につぶす」ための密談がIRCで行われたらしき「風の噂」が聞こえていましたが、そのような噂が現実になりました([1]なお、竹麦魚氏、miya氏、端くれの錬金術師氏、Aphaia氏は、いずれも「IRCに常駐する方々」です)

ここまでSnafkin000(旧称Anonymous000)による--2007年4月9日 (月) 19:07 (UTC)[返信]

中傷めいたコメントに反論

[編集]

「スケジュール直前につぶす」などと、中傷めいたことを書かれていることから、反論させていただきます。

  • 再改訂草案の公式化については、即時ブロックと合議制ブロック(≒BAN)との切り分けを認識しないまま、「「改定案」は廃案」とされることに反対したのです。
  • 「つぶす」と、まるで政治闘争のようなおっしゃりようは、不当な印象操作です。ウィキペディアは百科事典を編纂するプロジェクトであって、民主主義の実験場ではありません。ブロック権限を行使しなくてはならない現場の惨状を理解しないままにブロック方針を変えようとするのは荒らしを利する行為にもつながりかねません。だから「改定案」を廃案にすることは反対です、と申し上げました。「改定案」を廃案にすることと抱き合わせではなかったら、つまり合議制のブロック(≒BAN)に関してのみと切り分けられていたら、反対しなくてもすんだことでしょう。
  • 「改定案」は廃案」と明確に打ち出されたのは、2006年12月1日で、私がそれに気づいたのは、もっとあと、明確な理由つきの反対がなければ正式化と書かれた12月15日以降のことだったと記憶しています。
  • 「直前」になったのは、反対するには「その理由を明確にした上で」と Aotakeさんが2006年12月15日 (金) 07:28にお書きになっておられたのに対して、再改訂草案を検討なさっていた皆さんにご理解いただけるような「明確な理由」がなかなか書けなかったからです。私は再改訂草案では困ると直感的に感じながらも、なぜ困るのか、最初はうまく説明できませんでしたから。もし理由をつけずに反対を唱えて良かったら、もっと早く、もっとたくさん反対がついたことでしょう。--miya 2007年4月23日 (月) 17:58 (UTC)[返信]

Anonymous000さんの誤解に関するコメント

[編集]

ついでながら、上にあったSuisuiさんに対するご質問にコメントさせていただきます。これ以前にコメントしなかったのは、しても納得していただけそうに無いため不毛であろうと思ったからですが、このコメント依頼を根拠として解任動議が出た以上、質問の不備について指摘せざるを得ません。

スチュワードについて

Snusmumrik000さんはそもそもスチュワードについて誤解したまま上の質問を書いておられます。そのため「スチュワードの役割も理解せずになされた質問に答える必要は無い、Metaの文書を読めば分かることだ」とSuisuiさんが判断なさったろうことは想像に難くありません。Snusmumrik000さん、Metaの文書をちゃんとお読みになったら、スチュワード信任にローカルでの行動を持ち出すことの無意味さをお分かりになったはずです。

以下、Anonymous000さんの2007年1月11日 (木)のご質問を再掲し、コメントをつけます。
  1. 日本語版ウィキペディアのコミュニティに対する説明責任を十分に果たしていない(Wikipedia:コメント依頼/Suisui20060920参照)。
    果たしていない、とAnonymous000さんが思うのは自由ですが、そのコメント依頼はそもそも必要の答える必要の無いものだと考えるユーザーもいるはずです。
    私は、Anonymous000さんのコメント依頼は、「追放」された利用者の代理行為(後述)にあたると考えています。
  2. 規約整備に関して尽力した他のウィキペディアンを失望させるコメントを行った(下記ノート参照)。
    たとえ失望させると分かっていても、言うべきことは言わなくてはならないのではありませんか?「失望させるコメント」を行ってはいけないというのは暴論です。
    しかし実際には「失望」ではなく、理解できなかったのではないでしょうか。中学生に言うなら、もっと易しい言葉を選べば親切だったでしょうけれど、そこまでの配慮を求めるべきでしょうか。
  3. 方針の拠り所のない自分だけの判断での即時無期限ブロックを行った(上記コメント依頼参照)。
    即時無期限ブロックに充分値する行為でした>GFDL軽視の暴言。そうして、そのブロックが的外れではなかったことは、その後の被ブロックユーザーの行為と、Wikipedia:投稿ブロック依頼/FXSTでのみなさんのコメントを見れば分かります。
  4. スチュワードとしての職責を果たすための、法的事項に関する理解が不足している。例えば、「民事」と「刑事」すら混同したコメントを行い、それを指摘しても訂正をしない(マルチメディアFAQのノート参照)。
    「スチュワードとしての職責を果たす」のに、法的事項の理解は関係ありません。スチュワードはそもそもそういう「判断」をくださない存在なのです。Metaの文書をもう一度お読みになってはいかがでしょうか。
    Suisuiさんは「混同」というより、民法(プロバイダ責任制限法など)と刑法(裁判所の判断)の両方について一般論を述べられたのだと思います。

見当違いのコメント依頼に答える必要はないと考えていましたが、これを根拠として解任動議が出た以上放置するわけにも行かないと考え、コメントします。

Anonymous000さんの 2007年1月11日 (木) 03:38のご質問を再掲し、コメントをつけます。
  1. Suisuiさんの会話ページが、「社交辞令への返礼」であふれかえって極めて見にくいので困っています。このため、SuisuiさんのあいさつメッセージはBotアカウントなど別のアカウントで行うといいのではないかと私は思っています。Suisuiさんが今後そのようにするつもりがあるかないか教えてください。
    見難いとしても、大きなお世話でしょう。WelcomeメッセージはBotではなくメインアカウントで行う方が礼儀にかなっていると思います。歓迎メッセージを迷惑がるのは、たいていが多重アカウントユーザーでしょう。
  2. 私からこれまでSuisuiさんに繰り返し会話ページで対話の呼びかけを行ったにもかかわらず、一切返答がなかった(もしくは極めて不誠実に見える返答を頂いたのみ)ために(合計4回くらいあります)、私は大変失望しています。今後、このような「対話拒否」のようなことをせず、誠実に返答をするつもりがあるか、ないかについて教えてください。
    Suisuiさんは、記事を書かずに議論に明け暮れる人に答える義理はない、と考えておられたのかもしれません。
  3. 規約整備を行うユーザーを不必要なコメントによって失望させることがないよう、他のウィキペディアンの活動を尊重するつもりがあるかないかを教えてください。
    「規約整備を行うユーザーを不必要なコメントによって失望」させたというのはAnonymous000さんの曲解でしょう。
    「ルールを書く間に記事を書くこと、充実させる事を考えてみてください。-Suisui 2006年12月27日 (水) 07:26 (UTC)」というのがSuisuiさんの持論でしょう。いくら議論しても書く人がいなければ百科事典は成長しないのです。今読むと、中学生には分かりにくいコメントであったのか、Tomo suzukiさんはSuisuiさんの意見を取り違えておられたようですね。それをCalveroさんがちゃんとフォローなさっておられます。[返信]
  4. 重要なページで大きな変更などを行う際には、事前の議論や提案が必ず必要と私は考えていますが、Suisuiさんのお考えはいかがでしょうか?(Wikipedia:連絡先参照)
    Wikipedia:連絡先の変更については、私のほうからWikipedia‐ノート:連絡先にてご説明申し上げました。お返事がないようですから、ご納得いただけたものと思います。
  5. IRCのように、特殊なクライアントソフトを導入しなければアクセスできない場所でコンタクトを待つばかりではなく、今後はja.wikiJAWPのページ上で容易にコンタクトをとれるようにするつもりがあるかないかを教えてください。
    これに関しては、お忙しいのか、IRCでもなかなかお会いできません。
    ただ、Anonymous000さんがなぜIRCにご自分で来られずに、わざわざFXSTさんに頼まれたのか、理解に苦しみます。
  6. ja.wikiJAWPで不適切な行動を行うユーザー(ひどい荒らしなど)に対する対処として、ISPや警察への通報が必要となった場合に、Suisuiさんが、Suisuiさんの名前でこれを行うつもりがあるかないかを教えてください。
    必要なときには必要な対象に連絡を取っておられるはずです。--miya 2007年4月23日 (月) 17:58 (UTC)[返信]
まず、誰しも思うであろう根本的な疑問点からはじめます。
  1. Suisui氏には口はないのですか?なぜいつもとりまき、IRC仲間の Miyaさんとかが代理人擁護弁護活動をしているんですか?Suisui氏は自宅PCのブラウザが4ヶ月あまり開けないまま放置している(12月頭からなので今もそうならばもうそろそろ5ヶ月になる)(再インストールとかしないのか?)(同じ技術者としてはあるまじき行為だと思います、さらに Wikipedia管理者としてやる気があるのか疑問に思う)ということですが、この調子で誰かおともだちによる延々行為の尻拭い擁護みたいなことを今後も延々繰り返すおつもりなんでしょうか?Wikipediaにおいての説明責任とは当事者本人が自らの弁と責任をもって果たすべきものです。 IRC友人だからといって、「Suisuiさんが判断なさったろうことは想像に難くありません」「...と考えておられたのかもしれません。」と延々憶測をもって説明擁護とするのは異常な状況であると断じざるを得ません。これはSuisui氏本人により説明責任が履行されていないという簡単にわかる明確な証拠であるとおもいます。Nifty広域ブロックの際も、同じようなSuisui氏の完全不在、応答のなさにより、一般ユーザが Niftyとのメールのやりとりの末に「どうやらSuisuiさんは一応遅ればせながら通報はしたらしいです」みたいな憶測、間接的に窺い知れる断片的情報を元に議論が混乱しているという非常にわけのわからない状況になっていました。
  2. スチュワードになるにはローカルの管理者活動の実績などが評価されているようです。完全に切り分けろというようにMiyaさんは言っておられるのだと思いますが、さて、ブラウザを4ヶ月(もうすぐ5ヵ月)も開けないままで放置しているような人間にローカルと上層もふくめ他の組織との橋渡し役を担う重要なポストであるスチュワードなんて任せておけるでしょうか?さらに仮りに今回の解任動議でSuisui氏が不信任、管理者解任ということになれば、彼がスチュワードに再立候補するときに表明した自らはアクティブな日本語管理者であるという背景も後ろだてを失うことになります。私の感覚からいえば、管理者不信任になれば、当然スチュワードなんかも辞任していただきたいし、おそらく当人もいさぎよい御判断をくだされるであろうと期待しているのですが、これは先のはなしですね。とにかく、現状彼がスチュワードであることと、今回の管理者解任動議、それに先立つコメント依頼というのは瑣末がどうであれ大局では不可分であると認識いたします。
  3. 「見当違いのコメント依頼」について反論します。まず、このような理路がまかりとおるのであれば、あらゆるコメント依頼を無効にすることが可能です。つまり「あるコメント依頼で議論していた人達は全体のごく一部の利用者にすぎず、その他大勢は取るに足らない扱うに値しない不備なコメント依頼なので黙殺していただろう、コメント被依頼者も同じ考えであったはずだ、故にコメント依頼にノーリアクションなのは正当化されるはずだ」、こんな都合のよい方便は受け入れられません。正面から取り組むと都合が悪くなると思うコメント依頼から逃げ回る方便として悪用されませんか?事実として、Miyaさんも参加されていたWikipedia:コメント依頼/Suisui20060920においては、そのコメント依頼参加者のほとんどがSuisui氏からのコメント、説明が強く望まれるという「コミュニティの合意」と認識できるものがそこにはあります。Miyaさんはそれを十分認識していながら今のような事を言っておられるのですか?こういう多数の意見も「見当違いなので回答無用」ということで無効になるんでしょうか?それとも今後こういう曲解悪用を防止するために、コミュニティへの説明への要求-依頼/合意-票決 のような仕組を新設する必要があるのでしょうかね。現在そのような明示的な仕組がないことをもって、「あのコメント依頼は無効だと思ったので答える必要はないと思いました」って数ヵ月も続いてきたコメント依頼を反古にするような事が平気でまかりとおるのであれば、我々は真剣にコメント依頼とは別のそういう仕組の新設を検討したほうが良いかもしれません。もしくは現状維持でかまわないのかもしれない、今回のように解任動議の票を投じる有権者が、はたして Miyaさんの言うようなこと「見当違いのコメント依頼」コメント依頼不備論による説明責任不要がまかりとおるのかきっちり判断をくだしてくれるものだと期待します。
  4. 「方針の拠り所のない自分だけの判断での即時無期限ブロックを行った。」これに対するMiyaさんの弁明は時系列という要素を完全に無視しています。そのコメント依頼時においてはまったくまともな説明もなく、コミュニティは説明を求めているという合意が成立しています。一方、それを認識しながらも IRCではその無期限ブロックされたFXST氏をSuisui氏ふくめ賑やかに中傷していたWikipedia:コメント依頼/Suisui20060920より 「余談ですが、管理者と対話するための手段としてIRCへの誘導をあちらこちらで見かけるので、どんなものなのかと悪戦苦闘してインストールして覗いてみたら、Suisui氏を名乗る方を含めてにぎやかにFXST氏を中傷していらっしゃってびっくりしました。一応Wikipediaの外部なのでしょうから何をしても自由なのでしょうが、いろいろと考えさせられました。」Aotake 2006年9月20日 (水) 17:14 (UTC)ということで、これは説明責任がWikipediaで求められていると認識していたであろう管理者として適切な振舞いですか?被ブロック者のその後の行動は、このSuisui氏の説明なしという点を批判してエスカレートしたのではないですか?その後、コミュニティの票決により無期限ブロック追認という結果がでましたが、この時系列的に後の現象とSuisui氏の即時無期限裁量ブロックの正当性とそれに対する説明責任の要求とは別の論点ではないですか?
  5. 無期限ブロックになったユーザの行動の是非とそのSuisui管理行為のプロセスの是非、コミュニティへの説明責任のなさとは別問題です。今回も新たに節をたて、そのユーザの代理行動だと主観を述べ、Snafkin氏批判、FXST氏批判に注力しているのは、今回公に管理行為を問われている Suisui氏の行動から目を背けさせるための論点ずらしに他ならないと思うので自重していただきたい。もうすこし落ち着いたらいかがでしょうか?ボトムにあったのは、Snafkin,FXST批判で、本論からかなりはずれるので、とりあえずノートに移動します。
  6. 当事者のMiyaさんがおられるので質問いたします。IRCに関連する管理行為についてですが、楽天証券記事保護に際しては、このような1分違いで、Suisui氏がその編集合戦の当事者であるMiya氏の編集を最終結果として凍結したかたちで保護してしまっています。これは実際におふたりIRCで連携した上でやったんだろう、とするのは、まあ普通の人間であれば誰しもそう思うでしょうが、当事者として実際のところの説明をお願いします。これはSuisui氏はあいかわらず不在で回答も望むべくもないが、Miyaさんしかここにおられないので仕方ないので、間接的にSuisui氏の管理行為について、つまりこのコメント依頼の趣旨に則り質問いたします。ノート:楽天証券では、それについて管理権限濫用ではないか?と複数の利用者から苦情がありますが、一切こういうのも説明がなされていません。よろしくお願いします。
--65.33.142.100 2007年4月23日 (月) 22:29 (UTC)[返信]
(コメント)賢明な方にはもうお分かりでしょうが、65.33.142.100は無期限ブロック中のFXST本人か、友人であるTsaionjiのIPであることが履歴からわかります。この独特の長文はFXST本人である可能性は高いと思います。--Centaurus 2007年4月24日 (火) 03:39 (UTC)[返信]

そろそろまとめ

[編集]

すでに、Sashisuさんをはじめとする皆様の尽力のお陰で、Wikipedia:管理者の解任規定は、第三者による動議提出が認められる段階に入りました。これまでのSuisuiさんの行動をどのように評価するかは、<コミュニティの判断>に委ねるしかありません。私には試験運用期間中の動議提出権はありませんが、動議が成立して投票フェイズに至れば、これまでの経緯にみあった賛否を表明したいと考えています。なお、Suisuiさんが質問に回答するための時間はすでに十分用意いたしましたので、今回の質問の回答期限を「解任動議が成立した場合の猶予期間終了時」とさせていただきます。私からのこのページへの投稿は、(恐らく)以上で終了させていただくつもりです。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2007年4月9日 (月) 19:07 (UTC)[返信]

Snusmumrik000さんによる「追放」された利用者の代理行為

[編集]

Snusmumrik000さんによる「追放」された利用者の代理行為byMiya has moved to Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Suisui20070111--65.33.142.100 2007年4月23日 (月) 22:40 (UTC) Snafkin氏批判、FXST氏批判に注力しているのは、今回公に管理行為を問われている Suisui氏の行動から目を背けさせるための論点ずらしに他ならないと思うので自重していただきたい。もうすこし落ち着いたらいかがでしょうか?ここにあったのは、Snafkin,FXST批判で、本論からかなりはずれるので、とりあえずノートに移動します。--65.33.142.100 2007年4月23日 (月) 23:25 (UTC)[返信]

Wikipediaに対する破壊的な振る舞いによって無期限ブロックされたFXSTの代理行為ではないか、という指摘はこのコメント依頼にとって根幹に関わるもので「本論からかなりはずれる」では済まないと思います。しかし、IP:65.33.142.100氏はこの件が分離されるべきとの思いが大変強いようですので、私はこれ以上差し戻さないことにしました(見出しは戻しましたが)。それと、移動先が分かりやすいようにセクション名つきのリンクをしておきます。 Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Suisui20070111#Snusmumrik000さんによる「追放」された利用者の代理行為 -- NiKe 2007年4月24日 (火) 00:17 (UTC)[返信]
このコメント依頼にとって根幹に関わるという根拠は何ですか?繰り返しますが、無期限ブロックになったユーザの行動の是非とそのSuisui管理行為のプロセスの是非、コミュニティへの説明責任のなさとは別問題です。今回も新たに節をたて、そのユーザの代理行動だと主観を述べ、Snafkin氏(Anonymous000)批判、FXST氏批判に注力しているのは、今回公に管理行為を問われている Suisui氏の行動から目を背けさせるための論点ずらしに他ならないと思うので自重していただきたい。代理行動ですが、あるユーザが問題視していた事象と別のユーザが問題視していた事象が同じであることはよくあります。この場合、FXST氏が問題視していた事象、つまりSuisui氏の説明責任、ブロックプロセスの不明点は、Snafkin氏のみならず、先立つコメント依頼によると他の複数の利用者から認識を共有されています。結果としてもっとも活発にそれを表立って議論し、コメント依頼を継続して建てられてきたのがSnafkin氏であるわけですが、これをもって、荒らしの代理行動だ、とするのは少しばかりバイアスがかった短絡的な指摘じゃありませんか?あとNikeさんがリバートしなかったのは、前もそれが理由で御本人がブロックされた3リバートルールに抵触するからでしょうね。--65.33.142.100 2007年4月24日 (火) 01:39 (UTC)[返信]
IP氏が私の指摘をここから執拗に除去しようとなさることこそ、Snusmumrik000(Snafkin・旧Anonymous000)氏の行動が、"「追放」された利用者の代理行為"であることの証明ではありませんか。
上に掲示された質問はただただSuisui氏を悪く見せたいがために並べられたとしか思えない、言いがかり的な質問です。コメント依頼を立てる必要があるようなものとは考えられません
この[[Wikipedia:コメント依頼/Suisui20070111]]は、百科事典を編纂するというウィキペディアの目的に沿わない逸脱行為、Suisui氏の解任への布石として、「Suisuiは答えない」とを宣伝するために立てられたものでしょう。しかし、議論は記事を生みません。ましてや、見当違いのコメント依頼に答える義務があるでしょうか? 
(私はネがおせっかいなため、ついつい見かねて説明を試みてきましたが)

昨日、気づかないうちに編集合戦状態になっていたのですね。IP氏による移動は不当です。厳重に抗議します。ここに書いた意見はこのコメント依頼と密接な関連があります。なぜなら、このコメント依頼自体、"「追放」された利用者の代理行為"に等しい疑いが濃厚だからです。
けれども、私は自分の加筆が差し戻されてもリバートしないポリシーですので、ここで差し戻す代わりに、Wikipedia:コメント依頼/Snusmumrik000に持っていって、Snusmumrik000氏のたてたこのコメント依頼が乱用ではないか、合議で無期限ブロックが追認されたFXST氏へのページをウィキペディアで宣伝することが"「追放」された利用者の代理行為"に等しいものではないか、Snusmumrik000氏が「コミュニティを疲弊させるユーザー」にあたらないか、あらためてコミュニティのみなさんに聞いてみようと思います。--miya 2007年4月25日 (水) 00:22 (UTC)[返信]

私もいたずらに議論をまきおこすのは建設的でないというのは同意見です。 特にこの「代理行為問題」についてコメント依頼を出すのは当然そういう権利をお持ちで別に結構であるが、結果は明白だろうと思いますよ。しかし、 まず、ダブルスタンダード1「議論は記事を生みません。」とおっしゃりながら新たなコメント依頼として議論をしようとされています。 次に、ダブルスタンダード2 「上に掲示された質問はただただSuisui氏を悪く見せたいがために並べられたとしか思えない、言いがかり的な質問です。」 とこのコメント依頼批判をしながら、ご自分は、「Snusmumrik000氏を悪く見せたいがために出されたとしか思えない言いがかり的な質問」のコメント依頼提出をしようとしている。 ダブルスタンダード3「見当違いのコメント依頼に答える義務があるでしょうか?」この場合、Snafkin氏が見当違いなMiyaさんによるコメント依頼とみなして回答する義務なしと判断することがMiyaルールを適用すると可能ですがよろしいか?(実際はSnafkin氏はきちんと論理的に回答されるだろうと思いますが)

おわかりにならないでしょうか?ある人間にとっては議論すべきもないコメント依頼が成立しないと思うものであっても、別の人間にとってはコメント依頼を出してコミュニティまた直接本人へ聞いてみたいという案件はあるのです。私はSnafkin氏はそのあたりは当然理解されているだろうから、こんなあてこすりのようなコメント依頼byMiyaであっても、真摯に対応して(Miyaさんへ、そしてコミュニティへ)説明責任を果たすだろうと思っていますよ。これは別に肩をもつとかではなくて、まっとうな利用者であればそうするであろうという予測にすぎません。SuisuiさんとかMiyaさんとか基本的にそういう考えや態度はもっておられないようですが。あと、上記の質問6の回答もお待ちしております。--65.33.142.100 2007年4月25日 (水) 01:06 (UTC)[返信]

追放されていない

[編集]

このコメント依頼が建てられてからずっと、関与してきた Sashisu です。

既に終了しているはずだと思っていましたが、、、

焦点のうちの一つが「追放」にあるようなのでコメントしておきます。

まだ正式には「追放」という措置が存在していないので、そうなっています。しかし「追放」という措置の意味するところや狙い、どのような場合に適用されるか、といった点からすれば、『FXSTは追放と同等の措置を受けた』と言えます。事実上の追放、と言われる所以です。 -- NiKe 2007年4月25日 (水) 03:37 (UTC)[返信]