Wikipedia:チェックユーザー依頼/PointCards 他

PointCards 他[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/STRONGlk7の投票で複数の資格なき利用者による投票・コメントがあり、それらの利用者の行動について、

  • アカウント作成が古い(2011年)ものの、その後の活動はほとんどない。かつ、当該投稿ブロック依頼提出後に活動を再開している。
  • 当該投稿ブロック依頼における意見の内容がほぼ同じであること。ちなみに使われているロジック[1]は、利用者:STRONGlk7会話 / 投稿記録 / 記録氏が用いているもの[2]に酷似していることを指摘しておきます。
  • 投票・コメント資格がないことを説明しているにもかかわらず、故意にこれを無視し、かつ、方針にない虚偽の理由を根拠に、自身の行動を正当化していること
  • 利用者:GGF96会話 / 投稿記録 / 記録氏が、このようなコメントを行いブロック措置となった後に、利用者:PointCards会話 / 投稿記録 / 記録氏が活動を再開しているが、その内容は、前者がコメントにおいて述べた内容に一致していること[3]

以上の疑義があり、加えて、現在無期限投稿ブロック措置となっている利用者との類似も指摘されており、ソックパペットである可能性が強く疑われることから、チェックユーザーの依頼をいたします。--森藍亭会話2014年1月9日 (木) 10:52 (UTC)[返信]




  • チェック後の対処方法
    • 各アカウントの同一性について、Checkuserインジケーターを用いた公表。
    • ブロック逃れと同一性が確認できたアカウントについて、即時の無期限ブロック。
    • その他同一と考えうるアカウントがあれば、その公表。
    • その他有用と思われる情報の公表。


賛成
  1. --森藍亭会話2014年1月9日 (木) 13:11 (UTC)[返信]
  2. --Hman会話2014年1月9日 (木) 13:16 (UTC)[返信]
  3. --Vigorous actionTalk/History2014年1月9日 (木) 13:31 (UTC)[返信]
  4. --Nanafa会話2014年1月9日 (木) 14:00 (UTC)[返信]
  5. --RXX-7979Ⅲ会話2014年1月9日 (木) 14:09 (UTC)[返信]
  6. --Kojidoi会話2014年1月9日 (木) 14:29 (UTC)[返信]
  7. --JapaneseA会話2014年1月9日 (木) 14:59 (UTC)[返信]
  8. --Ashtray (talk) 2014年1月11日 (土) 12:16 (UTC)[返信]
  9. --Mee-san会話2014年1月12日 (日) 02:18 (UTC)[返信]
反対
中立

コメント[編集]

  • コメント 当方は関連依頼Wikipedia:投稿ブロック依頼/STRONGlk7には参加しておりませんが、STRONGlk7氏の言い分にも納得できる部分もありました。ただ、それは別として、上記4氏の言行につきましてはかなりの類似・共通部分があります。わざと真似する愉快犯が混ざっている可能性もありますが、少なくとも表に見える情報からは、赤の他人と否定することは難しいです。--Ashtray (talk) 2014年1月11日 (土) 12:16 (UTC)[返信]
  • コメント GGF96氏についてですが、STRONGlk7氏がブロックされた後に私の会話ページで理由なき差し戻しを受けてブロックされた経緯があります。もしかして別アカウントによるブロック逃れではないのか、と思っておりましたらやはりその疑いとのことですのでCUに賛成致します。--Mee-san会話2014年1月12日 (日) 02:18 (UTC)[返信]

調査結果[編集]

非決定的です。--Ks aka 98会話2014年3月17日 (月) 09:45 (UTC)[返信]