Wikipedia:投稿ブロック依頼/STRONGlk7
利用者:STRONGlk7(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、無期限ブロック に決定しました。
利用者:STRONGlk7(会話 / 投稿記録 / 記録) 氏(以降「被依頼者」)に対する投稿ブロック措置の実施を提案します。
被依頼者は、記事「キムパプ」において被依頼者と別の利用者との間で発生した編集合戦により、「3RR違反」・「各種方針の熟読期間」として短期間のブロック措置となりました[1]。
会話ページにおいて、ブロック措置を行った理由の説明および編集合戦の中止の要請が行われました[2][3][4]が、被依頼者はこれを全く理解せず[5]、ご自分の編集の正当性を主張するに固執し、ブロック措置を行った管理者や仲裁に入った利用者のコメントを、不当にも個人攻撃と決めつけ[6]、結果、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nanafa」を提出するに至りました。
現状、問題の焦点を被依頼者は理解しておらず、また、他利用者の言も耳に入らない姿勢を頑なに示している[7]ことから、コメント依頼を通して自助努力による解決を期待するのは無理と判断しました。
なお、被依頼者が提出した投稿ブロック依頼は、本依頼提出時点で未だ審議中でありますが、私を含めた被依頼者以外の利用者は、当該依頼が不適切であるという点で一致しています。
参考:利用者‐会話:STRONGlk7#編集合戦はおやめください
--森藍亭(会話) 2013年12月29日 (日) 13:43 (UTC) 修正。文意変わらず。--森藍亭(会話) 2013年12月29日 (日) 13:56 (UTC)[返信]
被依頼者コメント
- コメント 被依頼者です。コメントさせていただきます。どなたも、今に至るも何一つ資料は提示していません。賛成・反対、およびその理由も表明しておりません。なにか資料を持って議論しているのなら判りますが、全くそれがありません。延々と私に対し「あなたは◯◯だ」と書いているだけです。クールダウンが必要なのはどちらの方でしょうか。賛成反対を表明される前に、説得力ある資料の提示があるか、賛成・反対、およびその理由も表明してあるか、そういった姿勢が見られません。ここはブログではありません。まず、資料を提示し、賛成・反対、およびその理由も表明した上で、きちんと書き込みに臨んでいるのか?
- それが有った上で、はじめて相手方の態度が云々といったことが初めて語られるものです。
- ノート:キムパプのところで「だからキムパプは日本由来のものだ」と私が明確に書いた部分があるなら御指摘してください。STRONGlk7(会話) 2013年12月28日 (土) 23:53 (UTC)」、では、私がそのように明確に書いた部分があるのなら、指摘してください。STRONGlk7(会話) 2013年12月29日 (日) 06:46 (UTC)、と問いましたが全くそれに対する回答はBellcricket氏からもJapaneseA氏からもありませんでした。そもそも私はそういったことは全く書いてないのですから、回答できるわけがありません。ご両名は自らが回答できないような質問を何故私に対して行ったのでしょうか? また、Nanafa氏は客観的な資料を今に至るも、なにも提示していません。それで何故私の方へブロック申請があるのでしょうか? これでは今後キムパプに対し、間違った資料にもとづいた書き込みがあっても、それを訂正することさえ躊躇する風潮となるでしょう。もう一度申し上げます。クールダウンが必要なのはどちらの方でしょうか。よくお考えください。STRONGlk7(会話) 2013年12月29日 (日) 21:31 (UTC)[返信]
- コメント 「被依頼者は、各種方針の熟読期間、及び私の会話ページで私の発言を除去するなどしたためMaximusM4さんにより1日ブロックとなったことを報告します。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 04:22 (UTC)」これについては私は書き込む場所と御名前を間違えたから即時訂正しただけです。「勝手に削除」とは完全な言いがかりです。自ら修正し冷静になってください。
- コメント わたしは2013年8月8日 (木) 08:31のShyanyさんの、根拠ない変更より前の状態に戻していただけです。韓国国立国語院 編著(わが文化道案内 : 韓国人が必ず知らなければならない伝統文化223種類)はそれ以前からソースとして提示されており(つまり私が訂正する以前からソースとして掲示されており)、現状これが最も信頼性あるソースとして、その時点で確定していました。これは本来管理者が巡回し、注意と訂正を行うべきことです。「(STRONGlk7が)自らの意見を押し通し」と書かれている方は、「キムパブ」項目の履歴を、熟読されてください。
- コメント Vigorous actionさんの「気がします。」に至ってはなんとも言いようがありません。「気がします」で物事を決めないでください。主張をされたい場合は確たるソースと、理性的な態度を望みます(村社会の特徴の項目を熟読されてはいかがでしょうか)。STRONGlk7(会話) 2013年12月31日 (火) 09:02 (UTC)[返信]
- コメント 両国、あるいは国際社会、国際学会で長く共通認識があるものにも、一メディアや、一個人が「自ら(書き込み者)に都合よく発言(記述)した事」を付け足して「両論併記」としようとする。これはある特定の国、特定の団体にとって、自らのマイナーな意見を反映させ広めるのに非常に有効な手段である。両論併記したいのなら韓国起源説という項目がわざわざあるのですから、そちらで行えば済む話です。しかしそれでは「自らのマイナーな意見を反映させ広めるのに非常に有効な手段」とは言えないので、執拗に「キムパブ」の項目に「両論併記」という話が出てくる。まともなソースでの議論がない。追加すれば、STRONGlk7は頑なに持論を押し通そうとしている、という発言が出てくる(私は2013年8月8日 (木) 08:31より前の状態に戻していただけなんですが)。これに尽きるでしょうね。STRONGlk7(会話) 2013年12月31日 (火) 09:08 (UTC)[返信]
審議
- 賛成 (期間:
6か月以上無期限) 依頼者票。無期限にも反対しませんが、その場合であっても、6か月は解除を検討するべきでないと考えます。なお、会話ページについては編集可としますが、今と変わらない言動を続けるのであれば、制限することも検討すべきでしょう。--森藍亭(会話) 2013年12月29日 (日) 13:43 (UTC)[返信]- コメント 具体的な規約違反の記載がないとの指摘がありました(一応、何に該当するかわかるように書いたつもりではありますが。実際、本コメント時点で意見(賛成反対問わず)を述べた参加者のうち、「被依頼者・指摘した利用者」以外の方は把握されています)ので、補足しますと、被依頼者の現在の状況は、「Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.1項 議論の拒否や妨害」および「Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案#コミュニティを消耗させる利用者」に該当します。本コメントの時点ではさらに「Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.2項 他者の発言の改竄」にも当たりますね。さて、上掲被依頼者コメントの後、現時点で賛成票を投じた利用者に対する本依頼の主題とはかけ離れた見当違いのコメント[8][9][10][11][12][13]およびルールを無視したチェックユーザー依頼の提出といった行動をされていることを踏まえ、票の期間を「期限を定めず」に変更します。--森藍亭(会話) 2013年12月30日 (月) 04:41 (UTC) 下線部追記--森藍亭(会話) 2014年1月5日 (日) 04:56 (UTC)[返信]
- コメント ブロック後の被依頼者のコメント[14][15][16][17][18][19]を見るに、会話ページの編集も禁止した方がよいようです。過去に無期限の投稿ブロック措置となった利用者との相似についても、蓋然性は高いと考えます(同一記事を編集し、かつ振る舞いもよく似ているように思います)。--森藍亭(会話) 2013年12月30日 (月) 15:22 (UTC)[返信]
- コメント 2013年12月30日 (月) 04:41 (UTC) における私のコメントのうち、本依頼の争点となる部分を強調しました。上掲コメント以後に(Shigeru-a24氏、Ketter氏、みしまるもも氏により)新たに出された反対意見のことごとくが、現状を把握しておらず争点を外しているのはなぜでしょうか。理解に苦しみます。記事の編集内容が妥当かどうかなど全く問題にしておりませんし、コメント依頼が機能するような状況かどうかは容易に判断がつきそうなものですが(依頼文にもコメント依頼を行わなかった理由を説明しているのですが、読んでいないのでしょうかね)。--森藍亭(会話) 2014年1月5日 (日) 04:56 (UTC)[返信]
- (コメント
反対取消し--T34-76(会話) 2014年1月3日 (金) 18:34 (UTC))STRONGlk7についてブロックが適用される規約違反は認められない。また依頼文にも具体的な規約違反の摘示はない。コメント依頼抜きでブロックを依頼できる程度の一見で理解出来る悪質な事案では到底無く、ましてやコメント依頼無しで6月以上のブロックなどは問題外と言えるだろう。--T34-76(会話) 2013年12月29日 (日) 15:43 (UTC)[返信]
- (コメント)本件依頼は依頼と被依頼者の主張の争点が交錯しており、被依頼者は争点で無い主張を繰り返している。依頼理由は『問題の焦点を被依頼者は理解しておらずに関しては』事後的に満たされつつあると言ってよいだろう。本来なら短期ブロック(3月以下)にて被依頼者には交錯があることを理解してもらう機会を与えるべきである(長期無期限には反対)。しかしながら、依頼理由の原因にかかわる当事者の一人が、本件依頼で「壊れたレコードのように演説を繰り返すばかりで、言動が病的で常軌を逸しています。」との暴言をもって賛成票を投じている。この状況では、審議の公正さの観点から現時点では「1週間の暫定ブロック以上の処置に対しては、賛成できない」と表明せざるを得ない。--T34-76(会話) 2014年1月3日 (金) 18:20 (UTC)『』内付加--T34-76(会話) 2014年1月3日 (金) 18:36 (UTC)[返信]
反対条件付賛成 (条件:会話ページは可) (期間:3ヶ月以上) 被依頼者が仲裁者に対して攻撃的な態度を取り、趣旨を理解されていない部分はたしかにあります。明らかに方針理解が乏しい状態です。しかし、被依頼者の記事編集に係る主張そのものの妥当性、議論へ応じようとする姿勢等を勘案すると、コメント依頼をせずいきなりブロックというのは賛成できません。--馬屋橋(会話) 2013年12月29日 (日) 17:36 (UTC)[返信]- 会話ページを拝見していると、編集方針の理解が進まず、危険な状態にあると考えるようになりましたので、票を変えます。S-keiさんの一件と似たようなケースになりつつあると感じました。Bellcricketさんのコメントにもあるように、出典の信用性がどれだけ高くて、どれだけ多くても、それらを元に執筆者が『結論を合成』するのは非常に危険です。--馬屋橋(会話) 2014年1月7日 (火) 15:29 (UTC)[返信]
- (条件付き賛成)被依頼者は曲がりなりにも出典を示し検証可能性に配慮した編集を試みており、にもかかわらず対立者が全く納得を示さないことで冷静さを失っている状況。編集合戦の双方の編集内容を見てみましたが、先方の編集内容よりは被依頼者の編集の方が妥当性が高いように見えました。半年も編集権限を封じなければならない状況とは思えません。むろんNanafa氏へのブロック依頼に至った流れは全くいただけないし猛省していただきたいとは思うので、
まあ、クールダウンのための一ヶ月程度の短期ブロックでしょう。--Kojidoi(会話) 2013年12月29日 (日) 17:55 (UTC)[返信]- 被依頼者コメントを読んで票を変更します。ご本人から一連の言動への総括・件のブロック依頼への適切な対応などの姿勢が示されるまでの「期限を定めないブロック」に。被依頼者が槍玉に挙げている諸氏のコメントは、簡単にいえば「言いたいことはわかるけど編集合戦とかやり方はマズイよ」ということであって、件の記事内容そのものについての議論からは一歩引いて中立な立場を維持したものです。これはアドバイスを出すにあたって至極常識的な姿勢と言えます。それを何を勘違いしているのか「資料を出せ、賛否を明らかにせよ」と、ブロック依頼であれだけ指摘を受けていながら、全く同じコメントをここでも繰り返してきたのには失望しました。落ち着いて考えればおかしいとすぐ分かりそうなものですが、どうやらその「落ち着いて」が私が思っていた以上に難しいようですね。被依頼者の言い草を借りるなら、「これでは議論の姿勢に問題がある人が居ても、それを諌めることさえ躊躇する風潮となるでしょう。」これはちょっと看過できないと思います。--Kojidoi(会話) 2013年12月30日 (月) 00:25 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:
3か月無期限) クールダウン、および各種方針の熟読期間・・・と言うよりは、現在対応に当たられている有志各位による説得に要する期間はこの程度必要だろうと言う意味で。短縮・延長が必要であれば、有志各位が後日提案すれば良いでしょう。そういう意味では「理解して頂けるまで」の無期限ブロックにも反対しません。いずれにせよ現在のままでは無理、なことは恐らく間違い無いのですから。--Hman(会話) 2013年12月29日 (日) 19:46 (UTC)[返信]- 状況と論点を把握しない内容でカンバス行為(今回はカンバス行為自体が問題と言う訳ではありません。全く問題を理解していないことが問題です)が行われていることを確認しました。3か月での改善は厳しそうです。かといって何ヶ月ならいいのかも具体的にはわかりません。このため作法とルールを確かにご理解頂き、それに則った編集を行うとの確約が得られるまで、そして周囲と常識的な対話が可能な状態となるまで、無期限のブロックが必要、と、票を変更させて頂きます。--Hman(会話) 2013年12月30日 (月) 04:57 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:
3か月以上無期限) 会話ページやここでの被依頼者のコメントを拝見しましたが、自分の正当性に固執して自助努力による問題の解決が難しいことから、ある程度の期間の投稿ブロックの間、Wikipediaでの議論や記事への関わり方を理解していただく必要があると判断しました。短期ブロックに対する反発や正当性を信じるがゆえの憤りは理解できますが、それから半月の期間が経った現在も説得に耳を貸さずに自分の主張に意固地になってしまっています。現状のまま、柔軟な議論や共同作業が求められるWikipediaで活動するのは難しいでしょう。被依頼者が同様の問題を繰り返して自らを追い詰めないために、対話姿勢に変化があれば即解除を前提とした一定期間のブロックを提示します。また本件では個人を対象としたコメント依頼はありませんが、記事を対象としたコメント依頼や被依頼者の会話ページで説得への努力がされた後であり、改めて個人を対象としたコメント依頼の必要性は低いケースだと思われます。--Sikemoku(会話) 2013年12月30日 (月) 00:55 (UTC)[返信]- (被依頼者へのお願い)賛成者の対話ページで個別に同じ内容を投稿するのはお止め下さい[20][21][22][23][24][25]。このブロック依頼の被依頼者コメントまたはノートページでご反論下さい。またその際には議論撹乱とならないようご注意下さい。闇雲に同じ言葉を繰り返しても、対話による改善が期待できない状況だと示すだけです。またWikipedia:チェックユーザー依頼/STRONGlk7を作成されたようですが、そのためには事前のコンセンサスが必要になります。またその合意形成の際には、私の会話ページでもお伝えしましたが、Wikipediaは共同作業の場であることにご留意下さい。Wikipediaは特定のルールを強弁するだけでは解決にいたらないことが多々有ります。もう少し寛容なお気持ちでご参加下さい。--Sikemoku(会話) 2013年12月30日 (月) 04:03 (UTC)[返信]
- (票の期間変更)ブロック依頼後の行動から単純な時間だけでは改善が難しいと判断を改めます。他者発言の改鋳での一日ブロックに対し、事実を認識できず、むしろ相手への非難を続けられたこと。チェックユーザーの方針を確認せず依頼し、注意を受けると示された文書を確認することなく改善点の指摘を丸投げ[26]し、再度確認すべき方針と自ら理解する努力が必要であると指摘されると、自分のために説明してくれた相手に対して「なるほど。「削除」担当の方がここに書かれていたのですね。「削除」担当の方は「削除」の業務に邁進されることをお勧めします。」と、削除者であることになぜか拘って拗ねてしまったこと[27]。そして同じ主張を繰り返すだけで、対話を成立させる努力をまったくとっていただけないこと。それらの実際の行動から、期間をおいて冷静になり、共同作業への認識を改めて他者を尊重する変化を、期間を限ったブロックで期待するのは難しいと判断します。--Sikemoku(会話) 2013年12月30日 (月) 04:52 (UTC)[返信]
- (被依頼者へのお願い)賛成者の対話ページで個別に同じ内容を投稿するのはお止め下さい[20][21][22][23][24][25]。このブロック依頼の被依頼者コメントまたはノートページでご反論下さい。またその際には議論撹乱とならないようご注意下さい。闇雲に同じ言葉を繰り返しても、対話による改善が期待できない状況だと示すだけです。またWikipedia:チェックユーザー依頼/STRONGlk7を作成されたようですが、そのためには事前のコンセンサスが必要になります。またその合意形成の際には、私の会話ページでもお伝えしましたが、Wikipediaは共同作業の場であることにご留意下さい。Wikipediaは特定のルールを強弁するだけでは解決にいたらないことが多々有ります。もう少し寛容なお気持ちでご参加下さい。--Sikemoku(会話) 2013年12月30日 (月) 04:03 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:
3ヶ月前後無期限) 現時点で自信の正当性に固執しており、このままではコミュニティーを消耗される利用者とみなされる状態にあるといわざるを得ない。内容に問題あるのではなく、被依頼者の編集態度に問題があるということを何度も説明されているのにそれが理解できていないといわざるを得ないのが残念なところである。--Senatsuki(会話) 2013年12月30日 (月) 01:13 (UTC) 票変更--Senatsuki(会話) 2013年12月30日 (月) 14:01 (UTC)[返信]- コメント 依頼不備のチェックユーザー依頼提出や私を含めた会話ページにおけるマルチポストなどを鑑みて、無期限へ変更。本投稿ブロック依頼が出典関係および記事の内容を問題としているのではなく、編集合戦の強行などを諌めた利用者への個人攻撃など被依頼者の編集態度を問題としているということを未だに理解できていないとみなすほかない。現時点では改善の見込みなし。--Senatsuki(会話) 2013年12月30日 (月) 14:01 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:
一任期限を定めず、会話ページも編集禁止) 依頼に同意。既に指摘されている通り被依頼者は自分の正当性(自分は悪くない。他利用者が悪い)だけに固執し、共同作業の場にふさわしくない利用者と判断。期間は一任しますが、より長期のブロックが必要と思われます(期限を定めないブロックにも反対しません)。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 03:20 (UTC) 下線部加筆、誤字も修正--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 22:55 (UTC)[返信]- 報告 被依頼者は、私を含めた賛成票を投じられている方々に相変わらずこのようなメッセージ を投稿し続けております。現時点での即時ブロックが必要な状況かも知れません。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 03:49 (UTC)[返信]
- コメント ブロック後の被依頼者の会話ページを見ていたのですが、相変わらず自説を押し通すことに終始しており、他の利用者さんのコメントに耳を傾ける、ということができない状況が続いています。よって対話による解決は難しく、また自動的にブロックが解除されるのはまずい状況にあると判断し、期限を定めないブロックに票を変更します。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 05:30 (UTC)[返信]
- コメント 更に「会話ページ編集禁止」をブロック条件に加えました。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 22:55 (UTC)[返信]
- コメント ブロック後の被依頼者の会話ページを見ていたのですが、相変わらず自説を押し通すことに終始しており、他の利用者さんのコメントに耳を傾ける、ということができない状況が続いています。よって対話による解決は難しく、また自動的にブロックが解除されるのはまずい状況にあると判断し、期限を定めないブロックに票を変更します。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 05:30 (UTC)[返信]
- 報告 被依頼者は、私を含めた賛成票を投じられている方々に相変わらずこのようなメッセージ を投稿し続けております。現時点での即時ブロックが必要な状況かも知れません。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 03:49 (UTC)[返信]
- 条件付賛成 (条件:日本語の読解能力がつき、かつ各種方針を理解され共同作業ができるようになるまで) (期間:無期限) 本日Wikipedia:チェックユーザー依頼/STRONGlk7を提出されたようです。こういった状況は「いつまでも納得しない」に該当します。ノート : キムパプで出された意見や、ブロック依頼の提出といった行動から、現状コミュニティを消耗させる利用者に認定されると考えます。会話ページなどでのNanafaさんの対応に問題となる点などはなく、さらに問題点を理解できない会話能力(日本語読解能力の不足からか?)の問題もあると考えます。というこういったことからも各種方針を理解し、共同作業ができるようになるまでお引取りいただくべきだと存じます。もし今後被依頼者と議論などで会話することがあると思うとするとぞっとします。Nanafaさんのご苦労をお察します。--Vigorous action (Talk/History) 2013年12月30日 (月) 03:53 (UTC)[返信]
- 投稿傾向や主張などからWikipedia:投稿ブロック依頼/AvengerXによって投稿ブロックされた利用者:AvengerXさん参考のような気がします。その場合においてはWP:SOCKで無期限一拓でしょう。--Vigorous action (Talk/History) 2013年12月30日 (月) 08:38 (UTC)[返信]
- 報告 被依頼者は、各種方針の熟読期間、及び私の会話ページで私の発言を除去するなどしたためMaximusM4さんにより1日ブロックとなったことを報告します。--Mee-san(会話) 2013年12月30日 (月) 04:22 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期限を定めず、会話ページロックも許容) このチェックユーザー依頼を提出したことから、依頼不備案内を利用者‐会話:STRONGlk7#チェックユーザー依頼についてにてお話し、かつ各種方針をよく読んでいただきたいとお話しましたが、どうにも基本方針とガイドラインを読んでいただけないようです。利用者と削除者(管理者)の違いや削除者の権限範囲についても理解していただけないようですので、コミュニティの基本的な規範を覚えていただくまでは期限を定めずに投稿ブロックされても致し方ないかと存じます。現状において、コミュニティを疲弊させるユーザーであると考えられます。--アルトクール(話/歴) 2013年12月30日 (月) 05:25 (UTC)[返信]
- コメント 票を変更し、会話ページを含めた期限を定めない投稿ブロックを許容するとします。何故現在短期ブロックされているのか、この投稿ブロック依頼が出されているのかを考えていらっしゃらないように思われます。そもそもウィキペディアは営利団体じゃありませんからね・・・--アルトクール(話/歴) 2013年12月30日 (月) 14:58 (UTC)[返信]
- 賛成 ルール熟読期間が必要だと判断します。本来であればコメント依頼を出すべきかもしれませんが、既に複数の利用者から指摘されても聞く耳持たずなので、依頼を出しても同じ事でしょう。なお期間は一任します。--JapaneseA(会話) 2013年12月30日 (月) 05:51 (UTC)[返信]
- 条件付賛成 (条件:期限を定めず。会話ページも編集禁止) 未だに自己正当化に汲汲としている[28]ようでは改善はとても見込めないでしょう。会話ページも編集禁止で。--でぃーぷぶるー2(会話) 2013年12月30日 (月) 11:13 (UTC)[返信]
- 反対 Wikipedia:Three-revert ruleによれば「単純な荒らしの差し戻し」は回数に含めないことになっており、今回の件に関しては被依頼者側から単純な荒らしへの対応であるという反論があります。一方で被依頼者のその主張に対して優位な反論がなされていないように思います。この問題を放置したままいきなり長期ブロック依頼を行うよりも、まず利用者‐会話:STRONGlk7で対話したりWikipedia:コメント依頼/STRONGlk7を作成したりして議論すべきではないのでしょうか?この依頼に関しては少々違和感を覚えます。
- なお、被依頼者側も淡々と粛々と対応されるべきだと思います。今後ヒートアップした場合の短期ブロック(1-3日くらい)には反対しません。--Shigeru-a24(会話) 2013年12月31日 (火) 02:44 (UTC)修正--Shigeru-a24(会話) 2013年12月31日 (火) 02:54 (UTC)[返信]
- コメント 本件提出に至る一連の流れを見るに、本件依頼対象者のみに一方的に落ち度があるとは言い切れないと認識しています。「信頼性の高い資料に基く記述を復帰させた」という点に限っては依頼対象者には何ら落ち度はなく、早期に対話による軟着陸が可能であったようにも思え、混乱の責を全て依頼対象者に求めることに関しては些か違和感が拭えません。しかし一方で、依頼対象者の方と会話ページにて対話を行った立場(利用者‐会話:STRONGlk7#投稿ブロックのお知らせ)としては、依頼対象者は「現状ご自身の行為に関して何が問題とされているか」という点に関して理解が全く不足していると感じました。明け透けに言ってしまえば「自分の一連の行為は方針などに基いた正当なものであり、批判される謂れはない」といった開き直りに近い状態に陥ってしまっているのではないかとの所感を抱いています。従って「ご自身の行為に関して何が問題とされているか」をご理解いただけるまでは、少なくとも発端となった記事の編集および議論からは離れていただくことが望ましいのではないかと考えています。なお、ブロックの是非、およびブロックと決した際の期間につきましてはコミュニティの判断に委ねます。--MaximusM4(会話) 2013年12月31日 (火) 03:55 (UTC)[返信]
- 情報 ノート:キムパプへのこのような投稿を踏まえ、改めて1週間の暫定ブロックを行いました。審議は継続してください。--Jkr2255 2013年12月31日 (火) 10:10 (UTC)[返信]
- 条件付賛成 (条件:半年程)(長期間・会話ページのブロックは 反対) ちょっと間をおいてもらったほうがいいような気もします。時間は必要だと思います。--貫鉄(会話) 2014年1月1日 (水) 09:29 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期限を定めず) 本依頼の契機となった「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nanafa」にて反対票を投じた者です。本件についてはしばらく状況を見ておりましたが、被依頼者の言動を見るに、既に皆様ご指摘のとおり期限を定めないブロック処置とする他ないと判断いたします。会話ページにつきましては現段階では編集禁止までは踏み込まなくても良いと考えますが、被依頼者が自らの会話ページが編集可とされている意味を取り違えていることが今後も確認されるようなら、その際は直ちに編集禁止処置を追加することが妥当と考えます。
- なお、この票はあくまで被依頼者の議論に係わる姿勢などの問題点に対して投じられたものであり、Wikipedia記事の記述には出典が必須である点などにつきましては、被依頼者の指摘のとおりであることを念のため付記いたします。--WDS487(会話) 2014年1月2日 (木) 02:45 (UTC)[返信]
- 前回の私の投票以後の情勢の推移を見て、票自体は変更しないもの、会話ページの編集禁止処置についても反対しない旨を付言いたします。--WDS487(会話) 2014年1月5日 (日) 12:49 (UTC)[返信]
- コメントGGF96(会話) 2014年1月2日 (木) 06:37 (UTC) 依頼開始時点で編集回数が50回未満または活動期間が1か月未満のログインユーザーには参加資格がありません。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをお読みください。--森藍亭(会話) 2014年1月2日 (木) 06:47 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限、会話ページの編集も禁止) 被依頼者によって投稿ブロック依頼を提出された身でしたので静観していましたが、その後の被依頼者の言動を観察した結果、賛成票を投じます。被依頼者は今に至るまで多くの方の言葉にまったく耳を傾けず、壊れたレコードのように演説を繰り返すばかりで、言動が病的で常軌を逸しています。被依頼者は出典を伴う編集をしておりますが、それは当たり前のことで評価には値しません。それより他者と正常なコミュニケーションができていないことが大きな問題です。このような人がウィキペディアの編集に関わっても害悪しか撒き散らしませんので、そろそろお引き取りいただいて結構かと思います。--Nanafa(会話) 2014年1月2日 (木) 09:06 (UTC)[返信]
- --PointCards(会話) 2014年1月3日 (金) 07:37 (UTC)[返信]
- 依頼時点で50回未満なので参加資格を満たしません。--JapaneseA(会話) 2014年1月3日 (金) 08:59 (UTC)[返信]
- --PointCards(会話) 2014年1月9日 (木) 04:47 (UTC)[返信]
- --PointCards(会話) 2014年1月9日 (木) 04:54 (UTC)[返信]
- 依頼時点(昨年12月29日13:43 (UTC))を意図的に無視されております(貴殿の最古50件の投稿記録)。 --kyube(会話) 2014年1月9日 (木) 05:04 (UTC)[返信]
- 改めて投票は打ち消しました(レスがついているのでコメントはそのまま)。この行為に管理者権限など必要ありません。--でぃーぷぶるー2(会話) 2014年1月9日 (木) 06:08 (UTC)[返信]
- コメント 無資格者である PointCards 氏のコメントをコメントアウト処理しました。例外は認めるべきではありません。--森藍亭(会話) 2014年1月9日 (木) 11:02 (UTC)[返信]
- 依頼時点で50回未満なので参加資格を満たしません。--JapaneseA(会話) 2014年1月3日 (金) 08:59 (UTC)[返信]
- 反対 STRONGlk7さんがルール違反をしていることはわかりますが、争点になっている記事については、ほぼ結論が出ているのでは(私が拝見した限りではそう思いました)?『出典の軽重』や『両論併記』のさじ加減もケースバイケースだと思いますので、そこでまた問題のある行動を起こされたときに、取り上げればよいのではないでしょうか。--Ketter(会話) 2014年1月3日 (金) 08:14 (UTC)[返信]
- コメント本依頼の理由は3RRでも記事の編集内容の妥当性でもないので、「ブロック賛成派」への批判は的を外しています。被依頼者がウィキペディアの方針や管理行為のあり方を理解せず、他者のコメントを全く聞かず、それどころか何を言っても火に油を注ぐことにしかなっていない現状でもはやコメント依頼など馬鹿げたことですし、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nanafaを出して修正もしないというようなことが「問題のある行動」で無くて何なのでしょう。あらためてブロック賛成を表明とするとともに、会話ページの編集禁止も付け加えることに反対しないことも表明します。これ以上被依頼者の「演説」にリソースを提供する必要はないでしょう。--Kojidoi(会話) 2014年1月4日 (土) 07:55 (UTC)[返信]
- 反対 馬屋橋さんやMaximusM4さんのご意見に概ね賛成で、被依頼者のSTRONGlk7さんは記事編集において、一応は出典を示して検証可能性を満たした編集を試みた利用者の方ですから、その後に意見の相違や編集合戦を巡って仲裁者のNanafaさんを「個人攻撃」としてブロック依頼したのは、やや感情的で行き過ぎだったかもしれませんが、そこまでに至る過程には、STRONGlk7さんが一方的に落ち度があったとも思えません。記事の内容的な観点からは、はたしてShyanyさんの主張が本当に学問的に中立的なのかどうかは分かりませんが、STRONGlk7さんの主張ばかりが一方的にだめだとも言えない可能性もあるため、記事内容や記載の仕方(妥協的な記載方法)については、これからもよく検証して練り直す必要があると思います。
- そして、STRONGlk7さんはやや過熱したところもありますが、差戻ししか行わないShyanyさんにもノート:キムパプでSTRONGlk7さんと何の対話もしない点は非があり、独善的に思えますし、仲裁に入っている方たちも、Shyanyさんの有無を言わさぬ差戻し内容のおかしな点にはほとんど何も言わずに、ルール違反の方針ばかりをヒステリックに目的化していて、ある意味では冷静さを欠いているようなところも見受けられました。なので、STRONGlk7さんとShyanyさんにはきちんと直接対話をして、内容を精査して、お互いに妥協する記載方法や一致点を見つけて編集することが肝心だと思いますから、このような「コメント依頼」も経ない形で、STRONGlk7さんを「無期限ブロック」で葬ってしますのは、当該記事をより高い正確な記事内容に精査してゆくというウィキペディアの目的においては、利用者の損失にもなり兼ねませんので長期ブロックは反対します。--みしまるもも(会話) 2014年1月4日 (土) 12:37 (UTC) 言葉足らずのところを修正。--みしまるもも(会話) 2014年1月4日 (土) 13:03 (UTC)[返信]
- コメント みしまるももさんやShigeru-a24さんは現状において「コメント依頼」が正常に機能し得ると本気でお考えなんでしょうか? 少々現状認識が不足しているように思います。問題の記事内容については被依頼者の主張にも見るべき点があることは私を含め複数の参加者が指摘していることです。今後当該記事は収まるべきところに修正されるでしょうし、ここで「Shyanyさんの有無を言わさぬ差戻し内容のおかしな点」も適切に措置されるでしょう。仮にShyanyさんが単純な差し戻し(記述削除)を繰り返した場合には、この方に関しても然るべき対応が取られることになると思います。ですがそのことは被依頼者の問題を免罪することにはなりません。
- 被依頼者に「お互いに妥協する記載方法や一致点を見つけ」る意欲があるとは全く思えません。被依頼者が当該記事について行った最後の「編集」は、[議論への誘導テンプレの問答無用の削除]です。繰り返される「ソースを出せ」「賛否を明らかにせよ」なるコメントは、額面通りに受け取れるものではなく「俺の出した出典を認めよ」「それ以外の出典について賛否を言うな」が真の意図だとしか考えられません。--Kojidoi(会話) 2014年1月5日 (日) 03:02 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 被依頼者が自身の問題点を改善するための努力をしないと、最悪の場合、被依頼者自身だけでなく、その編集内容も受容されなくなる虞がある。--花蝶風月雪月花警部(会話) 2014年1月5日 (日) 04:01 (UTC)[返信]
- 条件付賛成 (条件:数か月程度(それ以上or無期限には反対)) 本来のキムパプの件では被依頼者だけに責があるわけではないはずです(Shyanyさんの方が悪質でしょう)。しかし,上に提示されている件や私が関わった差分:格安航空会社及びノートでのやり取りを鑑みれば,被依頼者は各種方針・ガイドラインの理解に難があります。しばらくの期間,被依頼者はクールダウンも兼ねて,「方針・ガイドラインの熟読とその精神の理解に努めていただくこと」「問題点を切り分けて自省すべきことはしっかりと自省すること」が必要です。それができないのであれば,本当に次はなくなってしまいますよ。--かげろん(会話) 2014年1月8日 (水) 06:01 (UTC)[返信]
- 報告 多重アカウントの不正使用をしていることが強く疑われる参加資格なき利用者による編集が続いたことから、本依頼のノートページにおいて,チェックユーザー実施の提案をしました。--森藍亭(会話) 2014年1月9日 (木) 11:02 (UTC)[返信]
- 報告 上掲提案にて、有意な同意を得られたため、「Wikipedia:チェックユーザー依頼/PointCards 他」を提出しました。--森藍亭(会話) 2014年1月9日 (木) 13:17 (UTC)[返信]
- 報告 以上のチェックユーザー依頼の調査結果は 非決定的です。--アストロニクル(会話) 2014年3月30日 (日) 21:52 (UTC)[返信]
- コメント 管理者諸兄に申し上げます。本件でのブロック賛成意見については複数アカウントについての疑念はあまり勘案されておらず、CUの結果如何はブロックの必要性の是非にほとんど結論を及ぼすものではない点、ご確認ください(もちろん、CU結果が確定的であれば是非もありませんでしたが)。--Hman(会話) 2014年3月31日 (月) 04:29 (UTC)[返信]
- 報告 以上のチェックユーザー依頼の調査結果は 非決定的です。--アストロニクル(会話) 2014年3月30日 (日) 21:52 (UTC)[返信]
- 報告 上掲提案にて、有意な同意を得られたため、「Wikipedia:チェックユーザー依頼/PointCards 他」を提出しました。--森藍亭(会話) 2014年1月9日 (木) 13:17 (UTC)[返信]
- (対処)無期限のブロックとしました。会話ページの編集も不可としました。--山田晴通(会話) 2014年4月6日 (日) 05:02 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。