コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/定霧布施印

利用者:定霧布施印会話 / 投稿記録 / 記録 追認・延長

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、追認・無期限ブロックに延長・IPレンジも無期限ブロック に決定しました。


利用者:定霧布施印会話 / 投稿記録 / 記録さんの投稿ブロックの追認・延長を依頼します。 被依頼者は、IP時代(IP:2400:2653:E2E0:4100:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisおよびIP:60.127.228.110会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)から数々の問題行動によりたびたびブロックを受けており、当依頼はそれらの積み重ねになります。

経緯

被依頼者は2月よりIP:2400:2653:e2e0:4100:1589:a0b8:a23c:d95c会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:2400:2653:E2E0:4100:302C:65FF:2C2A:9CC3会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisのIPで存命人物の伝記(上念司 )を巡って複数の利用者と編集合戦を繰り返し(後半は主に同じ可変ソフトバンクが相手)、それが理由で3月15日に2時間のブロックとなりました。『このような行為は誓って二度といたしません。』とすぐさま解除のお願いをされたようですが、自動的にブロックが解除された後も編集合戦が継続するので会話ページで私の別の方がアカウント作成のお願いをしたところ、現在のアカウントで活動されています。

被依頼者は以前より右派的な発言をおこなう著名人や政治家等を中心に問題発言や不祥事関連を主に加筆されているようです。信頼できる情報源がきちんと明記されたうえで編集がおこなわれていればそれ自体は問題ないかもしれません。しかし議論の対象となるものも多く(ところ構わずとにかく載せたがる点など)、それらに関してノートでの議論が落ち着いたかと思えば、ご自身が醜聞を積極的に書き連ねている人物記事のノートにこのような悪ふざけコメントを投稿したことで、各種方針の熟読期間として3日のブロックとなりました。その際、私の警告に対し被依頼者は『ごめんなさい(泣)』と返答されています。ブロック解除後はいくつかの記事で不祥事について加筆されていたようですが、このような悪ふざけ編集をおこなったことで、会話ページにさらに警告がはいりました。その後も会話ページで他の方から言動[1][2]がたしなめられ、コメント依頼提出に話がおよぶまでになりました。別のIPの会話ページでは、既に{{subst:Test3}}が貼られておりその時点では更なる動きが見られないにもかかわらず{{subst:Test4}}を張り付けるなど不適切な運用がされており、こちらからも注意をおこないました[3]

さまざまな利用者から苦言がよせられるものの、編集合戦や要約欄を利用した悪ふざけ[4]がとまらないため、現在はさらに1週間のブロックとなっています。しかしそれでも被依頼者の「悪ノリ」はかわることなく、利用者‐会話:定霧布施印#ブロックしました。では以前同様に相手をなんとかしろのWP:SPEEDの一点張りであり、ブロックをかけたOhgiさんに対し茶かしたようにクリーンスタートをほのめかしたり、『はいはいわかってるよ。◯◯◯◯◯』と、小馬鹿にしたようなコメントを残しています。

これだけならひとまずはコメント依頼の提出をかんがえたかもしれませんが、調べるうちに被依頼者は以前より長期にわたり非常に問題が多いことが判明してきました。他者の会話ページに突如嫌がらせ・誹謗中傷を投稿[5][6][7]、忠告と称し、『自らの非を理解出来ずに永遠と自らの主張を繰り返した利用者がこれまで何人もコミュニティを疲弊させる利用者としてブロックされてきています。』と他者を諫めるようなコメントを投稿しながら、同じIPで荒らし投稿をおこなっています。その他にも下にあるような意味不明な悪戯、 AV女優記事で潜在的に中傷的な題材を出典なしに記載→他者の会話ページで独自研究はやめろと矛盾するコメント[8][9]、自身は多数の記事で出典明記をはじめとするタグを張り付けて回っているにも関わらず、自身は無出典の独自研究ともいえる記述をたびたび行い、また出典付きの記述であろうが不都合なものは除去しているものも多数見受けられますし(大橋忠晴公立福生病院もんじゅでは白紙化荒らしの繰り返しで記事が保護) ‎、これなど、どの口が言っているのだろう?と首をかしげるほど発言に矛盾・ダブルスタンダードが存在し、枚挙にいとまがない状況です(ゴンチャロフ製菓、レゴランド関連では悪ノリの繰り返し[10][11][12][13][14][15]))。

アカウント名が多少変わっていても即席で作ったものであるし悪ふざけ編集が継続していなければ問題なしと考えてはおりましたが、もはやこの方の場合不祥事・醜聞加筆ですら行動理念の中のおまけにすぎず、Wikipediaを遊び場にしているのは疑いようがないと思われます。さらには、多重アカウントの不適切な使用を理由に1年ブロック最中である事実が判明したことで、今回はブロック依頼という判断に至りました。なお、利用者‐会話:2400:2653:E2E0:4100:1589:A0B8:A23C:D95Cにあるよう被依頼者は過去の編集は自分によっておこなわれたものと認めており、『荒し、悪ふざけの類いはもう2度としません。絶対にです。誓います。もしまた繰り返すようなことがありましたら無期限ブロックでかまいません。』とIP時代に発言しており、それはなんら信用ができるものではありません(他にはこれなど)。編集傾向を見ても他のユーザーが同IP利用した形跡は見られず富山ソフトバンクによる編集は被依頼者のものであると見て間違いないでしょう(ログイン忘れだとは思いますが[16][17]の編集でわかるように現在にいたるまで同一人物による帯域使用)。


  • 参考

他者の会話ページへの意図不明な悪ふざけ [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]


過去に悪戯や会話ページ荒らし、編集合戦等が見られた主なIP

IP:2400:2653:E2E0:4100:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois富山ソフトバンクBB レンジ内

IP:60.127.228.110会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 富山ソフトバンク。 NBA、政治系不祥事、謝震業蘇炳添などの編集、およびクリーブランド・ブラウンズでの問題投稿の繰り返し、会話ページでのこの編集および地域から同一ユーザーであることが確定的。


出典つき記述除去、独自研究加筆(悪ふざけ)など一部(他白紙化等もあり)

[34][35][36][37] [38][39][40][41][42][43] 大西健介ではガジェット通信ソース記述の理由なき除去(ガジェット通信を使わせようとする上念司とでダブルスタンダード)[44][45][46] [47][48] [49][50] [51] [52]追記--Aiwokusai会話2019年3月30日 (土) 04:26 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

もう悪ふざけしません編集合戦しませんお願いしまそこのところどうぞよろしくお願いします--定霧布施印会話2019年4月2日 (火) 13:57 (UTC)[返信]

繰り返しになりますが、私の方からは

1.悪戯しない 2.編集合戦しない

の二点を主張させていただきます、以上。--定霧布施印会話2019年4月6日 (土) 10:16 (UTC)[返信]

投票およびコメント

  • 追認 延長 (期間:無期限) 依頼者票。IPアカウントを含めすでに半年の間に6度のブロックを受けており(うち一度は期間中)すでに述べたとおり、こちらの発言がすべてでしょう。被依頼者の言動はなんら信用できるものではありません。--Aiwokusai会話2019年3月30日 (土) 00:39 (UTC)[返信]
    •  追記 IP:2400:2653:E2E0:4100:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisのハードブロックおよびIP:60.127.228.110会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisのブロック実施にも賛成。--Aiwokusai会話2019年4月3日 (水) 02:51 (UTC)[返信]
      • コメント 指定山崎さんのコメントをうけてですが、この場合ハードブロックを適応すべきなのでしょうか。提出当初は仮にブロック破りがおこなわれてもこの帯域および非可変の60.127.228.110が使用されても、これらのIPに関して現状では他の利用者が存在しない以上すぐに判明すると考えておりましたが、IP:2400:2653:E2E0:4100:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisに関してはその中のIPが1年ブロック中であり、そのブロック破りとして以後も活動がおこなわれていることや被依頼者がクリーンスタート(監視逃れや履歴分断をクリーンスタートとよんでよいものかと思いますが)をほのめかしていることを考えますと、新たに同期間のブロック設定が必要かもしれません。特に反対がない場合はそちらも管理者にお任せするという形でよろしいでしょうか(60.127.228.110含め)。--Aiwokusai会話2019年3月31日 (日) 01:18 (UTC)[返信]
      • コメント 私には、その後の被依頼者の「荒らしも編集合戦ももう2度とやりませんやんほんま堪忍してって感じなんやけども」というコメントがIP時代のこのコメントとどう異なるのかよくわかりませんでした。文体を崩すにしても今ここにいたってそういったことが許容される状況下にあると信じておられるのでしょうか。上の被依頼者コメントにしても、同じように「もうしません」と軽く一言述べることでそれが第三者にどう映るか自覚に欠けておられると思います。ブロック依頼に被依頼者がコメントするのは義務ではありませんし別に長文を書けと言っているわけではありませんが、被依頼者は記事のノートでは普通の文量を投稿したり逆に相手に説明を要求していたこともありました。つまりできないわけではないのにきちんとやろうとはせずこれまでどおりのノリで通されようとしている。ご自分がブロック審議にかけられ賛成票のみがあつまっているなかで、正直理解に苦しみます。--Aiwokusai会話2019年4月3日 (水) 02:48 (UTC)[返信]
  • 編集合戦のブロックは 追認。依頼事由の内、悪ふざけに対しては 賛成 (期間:2ヶ月)。毎回絶対に間違っている編集をしているわけではないので、後はどのようにして合意形成に持って行くか、です。編集合戦となった密漁出典に「密漁」と書かれていますが、日本サイドが密漁したとは書かれていない。なので、「国内密漁の実態」に掲載するのは違うけど、書き方を工夫すれば掲載できる、と思います。そもそもこの記事は「国内」「海外」という節名も日本中心になっていますし、被依頼者の記述の載せ場所がありません。よって、先に節名の変更などをすべきです。まーそれは議論慣れしていないと、難しいと思うので、合意形成のコメント依頼とすれば、良いでしょう。議論が上手く行かないからといって、ふざけるのは最悪です。クールダウンを求める意味のブロックとしますが、悪ふざけが過ぎるのであれば、無期限票と切り替えますので、御注意下さい。--JapaneseA会話2019年3月30日 (土) 02:21 (UTC)[返信]
  • 追認 延長 (期間:無期限、関連IPも無期限レンジブロック) IPの終わり頃から見ていますが、投稿を見てもふざけた内容のものばかりです。会話ページでの受け答えも真摯や誠実とはあまりにかけ離れています。被依頼者に関しては以前に文書の熟読期間として短期ブロックされたことがありますが、その後もふざけた投稿を繰り返しています。読んでないのでしょう。このような利用者はWPに悪い影響は与えても良い影響は全くと言っていいほど与えません。過去の行動を見るに、改善はほぼ確実にされないでしょう。以上のような理由で、被依頼者を無期限投稿ブロック相当であるとみます。 -- Sho.miz - talk/log 2019年3月30日 (土) 13:47 (UTC)その後の動向を受け票変更 -- Sho.miz - talk/log 2019年4月14日 (日) 07:07 (UTC)[返信]
  • 追認 延長 (期間:無期限) 要はIPがブロックされている期間中に作成されたアカウント及び使用されたIPということですよね?その場合、アカウントは無期限でIPは以前かけられた期間分を掛け直すしかないのでは。--指定山崎会話2019年3月30日 (土) 14:38 (UTC)[返信]
  • コメント 投稿履歴を確認しましたが、悪ふざけが過ぎるという印象です。Wikipedia:礼儀を忘れないに反しているのも明白。ただし投稿ブロックに関する判断については見送り。無期限としてもいいとは思うものの、私自身が判断するのは保留します。--静葉会話2019年4月12日 (金) 13:36 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限。IPもレンジブロック) これまで呈示された以外にもWP:NOTを無視して活動しています。既にブロックは解除されている為期限を定めないブロックにのみ賛成。--Abesato会話2019年4月14日 (日) 04:07 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限。IPもレンジブロック) 票を投じるのに躊躇しましたが、上記Abesatoさんの指摘により票を投じます。ただしIPのブロック期間については判断しません。--静葉会話2019年4月14日 (日) 06:12 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください