コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/202.231.116.232

IP:202.231.116.232会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、1年間のブロック に決定しました。


福岡のアルテリア・ネットワークスIPにたいして投稿ブロック依頼を提出します。なお、このIPの中の人物は、私が調査する限り下記のような福岡から楽天モバイルの可変IP(もっとあるでしょうが、調査で編集履歴の多いものを一部抜粋)で活動していた経緯があり、「みなし公務員」の変更履歴をみても、最低でも4年近くまえから活動していることはあきらかです。

このIPユーザーは、おもに日本の法律に関連した記述や植物の記事などに出現していますが、「法律そのもの」や「それをもとにした一次資料、二次資料の内容」を記載するよりも「法律にもとづく見解」「そこから発展した意見・解釈(本人いわく一般的なモノの考え)」 を記載することに血道をあげ、他の記事もふくめこれまで出典の明記・検証可能性についての理解を深めるようさまざまな利用者から指摘されるも、本質的な考えは変化することなく現在まで続いており[1][2]Wikipedia:コメント依頼/202.231.116.232提出以後も変化有りません。

当然に書くべきものですので、どうしても記載を行いたいですね。それで色々な問題が解決するはずでしょう。』と明確な目的があって自身の知識をどうにかして伝播したい、だが「一般的な事柄についての参考文献提示については、特段行わなくてよいでしょう。」というご本人の中での「基本方針」「一般的な考え」は変わることなく、また「しかし編集合戦といってもこちらに非があるわけではないと思われますが。「喧嘩両成敗」でもするつもりでしょうか?相手側にこそ問題があるかと思われますが。」「多くのネット掲示板等において見られる、複数のIP・アカウントを使っての嫌がらせ、と類似した状況が存在する」「組織的な蠢きというのが察される事態」と責任転嫁や陰謀めいた話を発展させ、その一方では『定義を振り回して他の者の記述を消すのが快感なのでしょうか、と多くのウィキペディアンについて疑いますが、そのお仲間でしょうか、と疑います。』という発言の真意について何度問いただしても明確な返答はありません。

被依頼者による受け答えも、言葉遊びかのようにこねくり回すような議論逸らしの内容、よみづらい長文がほとんどで、基本的には「受け入れたいが、言われていることが理解できない」「いかに自分のかんがえが世間一般的であるか」を綴られるばかりです。指摘する側の態度が気に入らないといった趣旨の発言や、会話ページの最新のコメントでは『そのページにおける記述が元々出典や検証可能性を欠いているとされる様な場合であった場合、同じレベルでの記述(同様のレベルで出典や検証可能性を欠いているとされる様な記述)をしてしまう事については、それを行わない自信が少々無いです』、ノート:生活保護#クレジットカードの利用についての記述についての収録が数人により拒まれている問題についてでは『多少「情報の合成」が発生するのではないかと思われます(不適切にならないようにしますが、全ての文脈・用語についてきれいに整合性がある形になるかどうかは分かりません。)。当方は、そういうのは仕方ないと考えます。しかし、行う行為については、Wikimedia財団の使命に反しないと考えます。不適切でない認識を生じさせるような情報の合成は、行う部分があるのではないかと思われます。』と言っています。

被依頼者コメント

投票及びコメント

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。いつまでも納得せず、独自研究・情報の合成等基本方針の不理解が著しく、延々と市井の法曹としての演説に興じるばかりで、コミュニケーションをとるのが困難な目的外ユーザー。IPではありますが現在のものは10か月固定されており他者の活動は確認できず、過去の事例からして管理者がIPに無期限裁定をおこなった依頼は複数存在し、当人が方針を理解したと解除依頼で認められるまでは解除されるべきではない点から、期限を定めないものとしております。--Aiwokusai会話2021年4月6日 (火) 03:34 (UTC)[返信]
    • いつまでも納得しない、というのは自分が言われている事(これまでの他者への揶揄や罵倒、情報の合成をやめて出典にある内容しか今後は記載しないと約束するか)についてはっきりとせず、のらりくらりと話を広げ続ける以上は今後はブロック依頼で審議すると判断したのであって、提出の告知に対し返応云々と未だに責任を転嫁している時点で、根本的に話の通じないコミュニティを疲弊させる利用者であることを確信しました。--Aiwokusai会話2021年4月6日 (火) 08:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 事実上の対話拒否、コミュニティを消耗させる利用者として。固定IPと思われ巻き添えの可能性も低いので無期限で。--都会の中の田舎会話2021年4月10日 (土) 10:24 (UTC)[返信]
  • (賛成・無期限)Wikipedia:コメント依頼/202.231.116.232に記述した通りです。方針に公然とケンカを売る人物にはお引き取り願います。なお、IPであっても、Wikipedia:投稿ブロック依頼/240F:111:D94F:1::/64、175.134.51.174では無期限ブロックとなっています。--6144会話2021年4月11日 (日) 09:52 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) コミュニティを消耗させる利用者として。いくら方針違反を注意しても自分勝手な主張、意味不明な陰謀論を唱えているようでは方針を理解して頂くことは難しいでしょう。--イトユラ会話2021年5月12日 (水) 02:32 (UTC)[返信]
    • 対処 1年間の投稿ブロックを行います。不特定多数が利用すると考えられるIPへの無期限ブロックは身長になるべきであるうえ、依頼自体も、他のIPで編集していたという疑いが含まれており、このIPを無期限でブロックする意義は薄いでしょう。--Bellcricket会話2021年5月28日 (金) 21:51 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください