コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Turreys

利用者:Turreys会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


Turreysさん(以後、被依頼者)にたいする投稿ブロック依頼を提出します。

経緯

被依頼者に関しては、先行するWikipedia:コメント依頼/Turreysが存在します。その中では被依頼者の高橋遥人の編集[1][2][3][4][5]が出典虚偽であったり、スポーツサイトの一球速報は適切でないことや要約欄のコメントが不適切なことが指摘されており(Wikipedia:井戸端/subj/WP:BALLとWP:NORの適用範囲についてでも同様)、またその他の編集や対話姿勢にかんしても、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:礼儀を忘れないといった方針の不理解、対話を軽視するきらいがあることが指摘されていますが、コメント依頼を出すきっかけになったコメントにあるよう、被依頼者は今回の件にかんする対話を拒絶されています。

被依頼者は私が実際にコメント依頼を提出した直後から編集が停止していましたが、本日になってこのような編集をおこなわれました。こちらで指摘しているように、被依頼者は他者には基本方針を熟知しているかのようにふるまい(少なくともこの出典にたいする要約欄の取り消し理由は変でしょう)、時には非常に強い姿勢で臨んだり編集合戦になることもあるようですが、根本的に他者よりも方針を理解しているとはいいがたい状況です。そのことで他者を疲弊させる事態がたびたび起こっており、いつまでも納得しないその対話姿勢もおおきな問題があるものといえます。--Aiwokusai会話2019年6月14日 (金) 20:30 (UTC)[返信]

他、参照ページ

被依頼者コメント

投票およびコメント

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。誤った方針理解に基づく行動が多々見られ、ご自身の非を基本的に認めず次々とトラブルを起こしておられます(ルールを悪用)。このような参加姿勢では共同作業にまったく向かない方としかいいようがありませんし、お引き取りいただくしかないでしょう。--Aiwokusai会話2019年6月14日 (金) 20:30 (UTC)[返信]
    • コメント コメント依頼を無視された被依頼者から、当依頼提出報告に際してコメントがありました。いうまでもなくこれは対話に応じたことにはなりませんし、私は会話ページでもコメント依頼でもどの編集が問題だとはっきりと指摘させていただいております。高橋遥人に関しても、先に手を引かれたのはどうみても途方シネマズさんの方であり(被依頼者がこの編集で差し戻したのにたいし、途方シネマズさんは適切な出典を追加されただけで、最後に差し戻し編集は行ったのは被依頼者です)、故意かは不明ですがやはり根本的な認識ズレが存在するようで、モルモットではないと言い出すなど会話が成立しません。--Aiwokusai会話2019年6月14日 (金) 23:57 (UTC)[返信]
      • コメント 私は権限はもっていませんので巻き戻しはできません。そもそも、戻さない理由はコメント依頼できちんと述べています。本気で被依頼者がブロックに値しないというのであれば反対なりお好きにすればよいでしょうが、編集の問題が理解できないのでしたらコメント依頼で説明していますのでそちらをきちんと一読してください。状況を理解しないまま引っ掻き回すのはおやめください。--Aiwokusai会話2019年6月15日 (土) 00:17 (UTC)[返信]
      • コメント Wikipediaに乗っかった部分という主張が被依頼者と同じで方針を理解されていないことはあきらかです。要約欄の除去理由がおかしいという主問題からは明確に外れていますが、これは信頼できる情報源であることをコメント依頼でも記載させていただきましたし(一部を今すぐ戻さない理由に関しても書いています)、やはり読まずにここでコメントされているようですね。ノートもコメント依頼もあるのですから、Wikipedia:投稿ブロック依頼/一匹羊と同様に審議妨害にならないよう注意してください。異議が多く出るような案件ではないので最後にできればなとおもいます。--Aiwokusai会話2019年6月15日 (土) 08:12 (UTC)[返信]
        • (追記)被依頼者による件の編集は[6]の版でHaetenaiさんによって差し戻されましたが、要約欄に書かれた理由は至極まっとうなものです。被依頼者のコメント依頼でのべたとおり、これは立派な信頼できる情報源にあたります。--Aiwokusai会話2019年6月15日 (土) 08:20 (UTC)[返信]
    • 情報 極めつけはこの報復、いやがらせですか。会話ページ、コメント依頼でも対話を拒絶されていますし、途方シネマズさんの指摘されたナックルスライダーに関する出典偽装といい、腕づくの編集に出られたことで暫定ブロックの必要性を感じますので管理者伝言板に報告しました。--Aiwokusai会話2019年6月16日 (日) 13:07 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) ウィキペディアの方針・ガイドラインを正しく理解し、他の利用者と対話する姿勢が全く見られません。百科事典を共同作業で作っていくというウィキペディアの目的から乖離した、目的外利用者になっておられると判断します。--Pooh456会話2019年6月14日 (金) 20:47 (UTC)[返信]
  • コメント 被依頼者が「本日になってこのような編集をおこなわれました。」と依頼理由ですが、「このような編集」のどこが問題なのでしょうか。依頼者は巻き戻してないし、私も問題があるようには思えませんが。--一匹羊会話) 2019年6月15日 (土) 00:05 (UTC) 修正-- 一匹羊会話2019年6月15日 (土) 04:28 (UTC)[返信]
    • コメント 少なくとも要約欄の除去理由はおかしくないですか?出典としている記事の内容はWikipediaに関することではあるでしょうが、出典記事自体は外部サイトです。除去理由になっているのでしょうか?まさに依頼者さんの仰る「被依頼者は他者には基本方針を熟知しているかのようにふるまい」では?--Scarlet 1会話2019年6月15日 (土) 00:54 (UTC)[返信]
    • コメント 被依頼者が除去した部分の唯一の出典(「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース)には 「インターネット百科事典Wikipediaの東海林氏の項目に、次のように記載されたことがありました。」という部分があるなど、Wikipediaに乗っかった部分が相当あります。そもそも、このページが信頼できる情報源にあたるのか、という問題点も出てきます。一方、途方シネマズさんが6月15日00:19 (UTC) にあげておられる編集は、おっしゃるとおり問題があると思います。依頼者は「編集の問題が理解できないのでしたらコメント依頼で説明していますのでそちらをきちんと一読してください」とおっしゃるが、今回の被依頼者の編集は本投稿ブロック依頼後に見たものです。さらに依頼者「状況を理解しないまま引っ掻き回すのはおやめください。」と、私の指摘ごときで「引っ掻き回される」ような依頼をお出しなのですか。今回は無期限ブロック案件なので依頼理由について慎重に見るのは当然のことですが、依頼者におかれては違うのでしょうか。--一匹羊会話2019年6月15日 (土) 04:28 (UTC)[返信]
    • コメント この一匹羊さんによる一連のコメントは、明らかに「Wikipedia:投稿ブロック依頼/一匹羊」の提出者でもあるAiwokusaiさんへの報復行為ですね。--ホーリーブライト会話2019年6月16日 (日) 00:54 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 本日このような編集をされました。一見出典をきっちり提示されているように思われますが、出典先の動画にはナックルスライダーはどのように握って、どのような変化をするのかという解説者による詳細な解説はなく(指をかけて投げる・・・というコメントがあるのみ)、出典として不適切。このように自分の編集は他者から見れば間違っていても絶対に正しい、他人の編集で自分の考えと合わないところがあれば、相手が誤っていると解釈して、ルールを悪用し、自分の編集を強行するような方はWikipediaで編集活動を行うことは難しく、直ちにお引き取りいただきたいですね。--途方シネマズ会話2019年6月15日 (土) 00:19 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 方針の無理解や他者との対話拒否等、現状ではブロックもやむなしと考えます。被依頼者は自身の会話ページにて対話拒否は誤った認識だとおっしゃっていますがそうは見えません。--Bocto会話2019年6月16日 (日) 08:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 別にウィキペディアのルールをすべて、かつ、詳細に理解している必要はありませんし、人間だからミスして誤った解釈をしていることもあるでしょう。ただ、WP:BALLとWP:NORの件のように、①普通に読めば、あるいは常識的・合理的に考えればおかしいとすぐにわかるのにその解釈を強弁する、②①の内容をもって他者の行為を掣肘する、③他者から指摘を受けても自分の正しさを主張するのみで省みない(対話が成立していない)、この①②③が揃ったらブロックするより他にないです。
    ◆まともな常識や思考能力があれば、WP:BALLとWP:NORを、被依頼者のように誤読・運用することはありえないです。仮に何か条件が重なって誤解してしまったとしても、指摘を受けて有用な反論もなく、ただ自論に拘る主張だけを続ける。これはわざとやっていれば当然問題だし、本当に自分の解釈が正しいと思っているのであれば、日本語の読解能力と論理能力に問題があると言わざるを得ない。とすれば、外的にも内的にも、是正される見込みはなく、無期限が妥当だと考える。--EULE会話2019年6月17日 (月) 09:17 (UTC)[返信]
  • 条件付反対 (条件:鈴木奈々 (モデル)の件を本件投稿ブロックの理由に含めるならば) 
それこそ、ぱたごん氏が裁量ブロック時に述べてますが、その裁量ブロックと、この依頼は関係ありません(妥当だろうと不当だろうとこの依頼の是非に関係ない)。裁量ブロックが不当だと思うのであれば、解除依頼を出すか、問題となったノートで主張してください。--EULE会話) 2019年6月17日 (月) 09:09 (UTC)
を拝見し、自らの過ちがわかりました。もとより、ぱたごんさんの判断が記事の充実を進めていく観点から現状で最善の措置をした、ということには疑いを抱いてません。また、賛成票のほとんどは、鈴木奈々 (モデル)の件とは関係なく…というのが明らかですね。EULEさん、ぱたごんさん、鈴木奈々 (モデル)の件がどうあれとお考えの上で賛成票を投じた方々に迷惑をかけたことを、ここにお詫びさせていただきます。ただ、これまでの経緯から、本件依頼に賛成票を投ずることはできない立場にあることを、皆様におかれては、お察しいただきたいとお願い申し上げるところであります。この票の趣旨は、鈴木奈々 (モデル)の件が本件依頼による投稿ブロックの理由に含まれないならば、賛否の表明は差し控えさせていただくというものです。--一匹羊会話2019年6月17日 (月) 12:07 (UTC)[返信]
妨害コメントが移動されても全く懲りておられないのは凄いなとしか言い様がありませんが。ブロック依頼が出されて逆上された被依頼者様が鈴木奈々 (モデル)で暴れてブロックになったという時系列すら確認していないわけですね。言われているように報復、私怨によるものでしょうこれは。一つ言える事はこのような賛否を管理者がカウントしてくれる事はあり得ないという事ですかね。中立的な観点と存命人物の伝記を極度に軽視した編集が理解されない事への逆恨みを見ていると、芸能人のスキャンダルが起こる度に悪意ある偏向的編集が繰り返される事が懸念されます。--ているている会話2019年6月17日 (月) 14:20 (UTC)[返信]
「中立的な観点と存命人物の伝記を極度に軽視した編集が理解されない事への逆恨み」ということは、本件依頼の審議とは無関係というのが、上記EULEさんのおっしゃる趣旨と受け止めてます。そうでないのならば、私は、こちらでも被依頼者の編集箇所の特筆性を説明せざるを得ないこととなります。仮にそれで本件審議が混乱するならば、その責任は、依頼者とているているさんが負うこととなります。--一匹羊会話2019年6月17日 (月) 14:51 (UTC)[返信]
分からないんですか。逆恨みで付き纏い此所におられる「貴方の事」を言ってるんですよ。そこがまた彼依頼者と同じですが。--ているている会話2019年6月17日 (月) 14:58 (UTC)[返信]
コメント ここで言い争いしないで下さい。続きは互いの会話ページでやって下さい。--Mee-san会話2019年6月17日 (月) 23:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:期限を定めず) 各種方針に対する理解が著しく欠如しているのか、あるいは意図的にご自身に都合よく曲解されているのか、いずれにせよそれに起因しての他者との無用な軋轢は看過しがたい域にあると見る外なく、WP:BPにもあります「コミュニティを消耗させる利用者」の謗りは免れがたいものと判断します。既に上でも例示されていますように(被依頼者当人の認識はともあれ)正常な対話が現状で成立していない事も鑑みれば、今後さらなるコミュニティの消耗は不可避であると見る外なく、そうした虞が解消されるまでは編集活動をご遠慮頂くのもまず已む無しでしょう。--Holic 629WTalkCont. 2019年6月18日 (火) 04:38 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください