コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

貴家堂子

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さすがたかこから転送)

さすが たかこ
貴家 堂子
プロフィール
本名 堀内 堂子(ほりうち たかこ)[1](旧姓:貴家[2]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本東京府(現:東京都北区[3]
死没地 日本の旗 日本東京都
生年月日 (1936-02-04) 1936年2月4日
没年月日 (2023-02-05) 2023年2月5日(87歳没)
血液型 B型[4][5]
職業 声優
事務所 東京俳優生活協同組合(最終所属)[6]
配偶者 あり
公式サイト 貴家 堂子 - 俳協
公称サイズ(時期不明)[2]
身長 / 体重 153 cm / 42 kg
活動
活動期間 1963年 - 2023年
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

貴家 堂子(さすが たかこ、1936年昭和11年〉2月4日[6] - 2023年令和5年〉2月5日[7])は、日本女性声優[3]東京俳優生活協同組合に所属していた[6]

サザエさん』のフグ田タラオ、『ハクション大魔王』のアクビ、『天才バカボン』のハジメなど、幼児役・少女役が代表作[3]

来歴

東京府(現・東京都北区)出身[8]。実家は病院を経営していた(貴家病院〈現:白報会王子病院〉)。

桜蔭高等学校卒業後、花嫁修業が嫌だった時期に友人の誘いでTBS放送劇団オーディションを受けたところ合格し、第6期生として入団[9][10][2][11]。最初は両親の反対を受けたり「結婚するまで」と考えたこともあったが、デビューからレギュラー出演作が一度も途絶えなかったことでそのまま声優の道を進んだといい、本人いわく「流れに乗っちゃった」とのこと[10][11]

同人舎プロダクション[12]ぱらーた企画[8]やワンダフル・ライフ・プロジェクト[13]に所属していた。

アニメ『サザエさん』では放送開始の1969年以来、フグ田タラオ役で出演した[14]。この功績から、2011年東京アニメアワードでは、功労賞を同じく放送開始からレギュラー出演していた当時の声優陣3人[注 1]と共に受賞[15]2019年には「最も長くテレビアニメシリーズにおいて同じ役を演じ続ける声優」としてサザエ役の加藤みどりと共にギネス世界記録に認定された[16]

2023年2月5日午後、東京都内で死去[7]。死因は非公表だが、特に療養などはしておらず元気な中での急逝だったという[17]。87歳没。訃報は、同年2月10日に俳協、フジテレビより公表された[18]

遺作は、死去3日前の2月2日に収録し、2月26日に放送された『サザエさん ひな祭り1時間SP』となった[17][18]

人物・エピソード

  • 好きな色は、ラッキーカラーでもあるピンク[10]
  • 幼少期に兄がシェパードを飼っていたことから好きであり、以前は大型犬やシェットランド・シープドッグを飼っていたという[10]
  • 普段演じている役は少し高めの地声であり、自身の声を「変な声」「聞くのが苦手」と語ったこともある。ただし、自身の出演作品は「責任がある」と必ずチェックしている[10]。また、声質から「大人の役ができない」と悩んだこともあったという[10]
  • 演技に関しては、デビュー後にレギュラー出演したラジオドラマ『ウッカリ夫人とチャッカリ夫人』や『わんぱくデニス』の吹き替えなどでディレクターや共演者に指導を受け、実戦経験を積む形で学んだ部分が大きかったといい、それも苦労はあまり感じず面白かったという[11]
  • 仕事の姿勢に関して、多くの声優が台本で自分のセリフに印をつけたりする中、貴家は「印を入れると、自分のセリフしか見えなくなる。全体を見るために全員の台本を読む」と、台本に印など書き込みをすることが無かったという[19]
  • バラエティー番組に何度か顔出し出演したが、「タラちゃんの声をやってほしい」と言われた際には「人前では上手くできない」「『やって』とか言われてできるものではない」という対応で一貫して断っている。
  • 近年の若手声優に対しては「今はこういう仕事をしたいという人が多いし大変だと思う」と述べているほか、自身の「ポワンとしていても皆がたたいてくれた」経験から「人にたたかれることも大切と思う」という趣旨の発言をしていた。また、子供を演じる際に声を変えようと努力する人が多いことに関しては「普通の声で子供になれ、と駄目だしする方もいらっしゃる。これはその通りと思います」と発言していた[11]

サザエさん

  • 長年の放送から2023年時点で大多数のキャラクターが後任などで検討されてきたが、貴家は初期メンバーの一人でもあった[20]
  • 原作については、小学生の頃に床屋に置いてあったものを読んでいたといい、それを楽しみにしていた時期があった。ただしその頃はタラちゃんは未登場だったという[11]
  • 役はオーディションで選ばれた。当初はワカメ役だと思ったが「もう一人下にいる」とディレクターに言われ[11]、当初は「タラちゃんって喋るの?」という感じだったという[21]
  • タラちゃんを演じることになった際、ディレクターから「これは漫画じゃない。ラジオのホームドラマ(と同じ)です」と指導があったという。放送初期は電車に乗り子供の様子や会話を観察して役に活かしたといい、役作りで声自体はあまり意識せず「この場面でチビちゃんはどういう気持ちになるか」など「自分がいかに3歳児の気持ちになれるか」を大事にしていた[11]
  • タラちゃんについては「いい子で頑固。自分の考えを通すけど、間違ったら『ごめんなさい』ってちゃんと言える子」「ドラマの中で周りの家族がタラちゃんを立ててくれているし、素直でいい子に育つと思う」と述べている[11]。また、語尾に「〜です」をつけ「お利口さん」になったのは、貴家自身の特色や人物像が反映された結果だという[21]
  • 放送40年記念の際には、カメラの前でインタビューに答えた。そこでは「こんなに長くやるって思いませんでしたもん。1年って約束でしたよ、初め。チビちゃん(の声)をやるのは[21]。イクラちゃん(の声優・桂玲子)に『私だってやってるんだから(降板は)ダメよタラちゃん』っておだてられて、その気になって40年」と話した。
  • 長期にわたり出演したため、代変わりなど多くの共演者との出会いや別れも経験している。これに関しては晩年に「人間だからしょうがない」と語り「代わった人は大変かもしれないけど、そこで自分のサザエさんなりマスオさんなり作っていく?―」とコメントしていた。また、自身も周囲と「いつまでもやれない」「いや、いつまでもやってよ!」とやり取りすることがあったという[11]
  • エンディングのクレジットでは、名前に関して周囲から「読みにくい」と言われたり問い合わせが常にあったことから、1990年頃より本人の希望で読みがなが唯一振られるようになった。
  • 最晩年の2022年には、タラちゃんに「いい出会いだったかな―」「ここまできちゃったからね(笑)。やっていきます、出来るところまで――」とコメントしていた[11]

後任

貴家の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任 役名 概要作品 後任の初担当作品
愛河里花子 フグ田タラオ サザエさん 2023年3月5日放送回[22]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1964年
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1975年
1976年
1977年
1979年
1980年
1981年
1983年
2008年
2013年
2016年

劇場アニメ

ゲーム

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

テレビ番組

人形劇

CD

CM

パチンコ・パチスロ

  • CR天才バカボン2(ハジメ)

舞台

脚注

注釈

  1. ^ 加藤みどり、麻生美代子永井一郎

出典

  1. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.35('00〜'01)』連合通信社・音楽専科社、2000年、115頁。 
  2. ^ a b c 『TVアニメ大全科part2』秋田書店、1979年、267頁。 
  3. ^ a b c 貴家 堂子”. linkvod.myjcom.jp. J:COMオンデマンド. 2023年11月5日閲覧。
  4. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、43頁。 
  5. ^ 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、38頁。ISBN 4-19-720012-9 
  6. ^ a b c 貴家 堂子 - 俳協”. 俳協. 2023年2月10日閲覧。
  7. ^ a b 訃報 貴家 堂子”. 東京俳優生活協同組合 (2023年2月10日). 2023年2月10日閲覧。
  8. ^ a b c d e f 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、415頁。ISBN 4-87376-160-3 
  9. ^ 「かあてんこおる 貴家堂子 "三歳のタラちゃん"を十八年」『週刊文春』1987年2月12日号、文藝春秋、1987年2月、129頁。 
  10. ^ a b c d e f ゲームソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』特典CD『ダンガンラジオ DANGANRADIO CD 超高校級のスペシャルエディション』収録『スーパーダンガンラジオ 緒方恵美の絶望学園放送部』第2回 ゲスト出演時の発言より。
  11. ^ a b c d e f g h i j "時代を創った声 声優…貴家堂子". ラジオ深夜便. 2 January 2022. NHK。
  12. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、75頁。 
  13. ^ キャンペーンのCMについて教えて。”. 日産自動車. 2017年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月15日閲覧。
  14. ^ 【麻生美代子さん死去】サザエさん役の加藤みどりさん「皆の目標でした」 タラちゃん役の貴家堂子さん「さびしいです…」。”. 産経ニュース (2018年9月3日). 2019年7月21日閲覧。
  15. ^ 東京国際アニメフェア 功労賞にサザエさん声優陣ら決定”. アニメ!アニメ!ビズ. 2020年4月29日閲覧。
  16. ^ Longest career as a voice actor for the same character of an animated TV series”. ギネスワールドレコーズ. 2020年2月15日閲覧。
  17. ^ a b “貴家堂子さん所属・俳協関係者「2日の『サザエさん』収録に通常通り参加」突然の死に驚き隠せず”. 日刊スポーツ. (2023年2月10日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202302100000576.html 2023年2月10日閲覧。 
  18. ^ a b “「サザエさん」タラちゃん声優・貴家堂子さん死去 87歳 加藤みどりら共演者悲痛「大切な宝物を失った」”. スポニチ. (2023年2月10日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/10/kiji/20230210s00041000291000c.html 2023年2月10日閲覧。 
  19. ^ 「妖精のような人でした」ワカメちゃん2代目声優語る「タラちゃん役・貴家堂子さんの思い出」”. 女性自身 (2023年2月21日). 2023年7月25日閲覧。
  20. ^ 「タラちゃん」の声優 貴家堂子さん死去 87歳
  21. ^ a b c 「ハイです」誕生秘話も…「サザエさん」タラちゃん役53年 声優・貴家堂子さんが逝去 「私がやらなければやんちゃな子だった」”. FNNプライムオンライン (2023年2月10日). 2023年2月11日閲覧。
  22. ^ “「サザエさん」タラちゃん声優後任に愛河里花子「貴家堂子さんの育まれたタラちゃんを大切に」3・5から”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2023年2月26日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/26/kiji/20230225s00041000612000c.html 2023年2月26日閲覧。 
  23. ^ リボンの騎士”. 手塚治虫公式サイト. 2016年5月21日閲覧。
  24. ^ ウメ星デンカ”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年4月21日閲覧。
  25. ^ 作品データベース ハクション大魔王”. タツノコプロ. 2022年12月8日閲覧。
  26. ^ 天才バカボン”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月22日閲覧。
  27. ^ 植草信和 編「富野由悠季フィルモグラフィー(原口正宏)」『富野由悠季 全仕事』キネマ旬報社〈キネ旬ムック〉、1999年6月9日、416頁。ISBN 4-87376-514-5 
  28. ^ 元祖天才バカボン”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年2月22日閲覧。
  29. ^ キャスト発表第5弾”. 「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園」公式サイト (2016年4月25日). 2016年4月25日閲覧。
  30. ^ スパイク・チュンソフト、PSP「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」。予約特典も「しゃべる!モノミストラップ」に決定”. GAME Watch (2012年5月11日). 2019年7月21日閲覧。
  31. ^ 池田憲章、『ミステリー・ゾーン/未知の世界 傑作選 Vol.1』 Disc 2、ジャケット裏解説文、パイオニアLDC、1997年
  32. ^ 構成 - 池田憲章、伊藤秀明 、『ミステリー・ゾーン/未知の世界 傑作選 Vol.2』 Disc 2、ジャケット裏解説文、パイオニアLDC、1998年
  33. ^ 「今月の新作CM50連発! / 編集部」『広告批評』第228号、マドラ出版、1999年6月1日、19頁、NDLJP:1852947/11 
  34. ^ 「Switch On」『月刊アドバタイジング』第44巻第8号、電通、1999年8月25日、79頁、NDLJP:2262208/41 

外部リンク