コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:PlayStation Vita

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:PS VITAから転送)

改名提案

[編集]

現在、プレイステーション・ヴィータ→PlayStation Vitaにリダイレクトされるようになっていますが、従来のPSシリーズ

と合わせるよう、改名を提案しますが、いかがですか。--119.244.146.94 2011年6月18日 (土) 17:14 (UTC)[返信]

賛成 賛成です。--あさしお 2011年6月19日 (日) 11:40 (UTC)[返信]
賛成 確かに、日本語のほうが自然かな。--X68 2011年6月19日 (日) 15:45 (UTC)[返信]
賛成 カタカナ変更は賛成ですが、公式サイトを見ると、正式名称は黒丸抜きの「プレイステーション ヴィータ」のようですね。--126.226.159.20 2011年6月20日 (月) 02:13 (UTC)[返信]
賛成 実際のPlayStation Vitaの正式名称は英語表記であり、「プレイステーション ヴィータ」はその発音、読み方である。しかし、例えば、「プレイステーション3」の実際の正式名称には「プレイステーション」と「3」の間に半角の空欄が入りますが記事の名前では空欄がありません(PS2の記事も一緒)。また、「プレイステーションストア」の正式名称は英語表記であるのに対し、記事ではカタカナ表記となっている。これらのようにウィキペディアではそこまで正確に正式名称に合わせていないようです。よって、他のシリーズの記事と合わせたいのであれば、カタカナ表記に変更しても問題ないと思います。そして、「プレイステーション」と「ヴィータ」の間に「・」が入っても入らなくてもいいと思います。--Tokyoship 2011年6月21日 (火) 14:25 (UTC)[返信]
賛成 Tokyoshipさんがおっしゃっているとおり、正式名所にこだわる必要は無いと思いますし、既にウィキペディアに存在するシリーズに合わせた方が自然だと思います。ただ、「プレイステーション」シリーズという意味では「プレイステーション Vita」のほうが自然な表記のように感じました。略称も「PSV」ではなく「PS Vita」となっていますし、「PSPgo」を「プレイステーションポータブル go」と表記しているように「Vita」もそのままでいいのではないかと思います。 K.Kuraha 2011年8月25日 (木) 11:49 (UTC)[返信]
条件付賛成(条件:PlayStation Vitaにすべき) ガイドラインでは「正式な名称を使うこと」あるいは「認知度が高い」名称にしろとされています。さて正式名称は公式サイトを等を見れば言わずもがな、認知度に関しても例えばGoogle検索では「プレイステーション ヴィータ」約100万件に対して「PlayStation Vita」は約1200万件もヒットします(公平性を保つためどちらも.jpドメインのサイトのみから検索)
極端な話これをカタカナ表記とするのは、Xbox 360を「エックスボックス360」としたり、iPodを「アイポッド」という記事名にするようなものなのです。他のPlayStation関連の記事名についてもカタカナ表記が異常なのであって、これらも改名の必要があるでしょう。わざわざそちらに合わせる理由はありません。 --cllackr (talk) 2012年3月24日 (土) 18:12 (UTC) (すでに当該改名提案は執行された後でした。改めて提起しなおします。 --cllackr (talk) 2012年3月24日 (土) 18:17 (UTC))[返信]

同時発売ソフト

[編集]

本文の同時発売ソフト項目が、Aoiya氏によって25から20に削減された編集がなされています。配信専用であったり無料もしくは金額の明記がないソフトのためとのことですが、記載されている出典(SCE公式サイト)には同時発売ソフトとして25本表示されており、上記理由で公式発表の数字を改竄する根拠が不明です。編集内容の要約にもなにも記載されていませんが、「編集内容の要約の説明」をご覧になり、少なくとも編集した箇所を再編集するならその理由(出典の数値を独自の数値に変更)を説明すべきです。--ちぇす 2011年11月17日 (木) 00:21 (UTC)[返信]

現状では出典との整合性も取れません。ガイドラインに則り上記記載してから一週間待ちますが、それを超えてノートに反応がない場合は25本表記に戻す予定です。--ちぇす 2011年11月20日 (日) 16:24 (UTC)[返信]
応答がないため記事を修正します。--ちぇす 2011年11月27日 (日) 06:26 (UTC)[返信]

工場出荷時のシステムソフトウェアバージョン

[編集]

発売日に更新する前のシステムソフトウェアに1.05と1.03の2通り有ったようですが、1.05は3G/Wi-Fiモデルでした。ひょっとして1.03はWi-Fiモデル?--X68 2011年12月18日 (日) 10:56 (UTC)[返信]

販売台数項目は不要では?

[編集]

販売台数の記録が進んでいるようですが、こういった記録はこの項目に必要でしょうか?現に他機種のページでも発売開始から売上台数を記録を続けたものは有りません。項目削除を提案します。--X68 2012年1月16日 (月) 14:41 (UTC)[返信]

賛成 賛成です。百科事典に販売推移の詳細な記述は不要だと思います。--Newgreen 2012年1月18日 (水) 14:44 (UTC)[返信]
条件付賛成基本的に賛成です。もし残すのであれば四半期程度の販売台数の推移を箇条書きないしはグラフで掲載するだけで十分だと思います。--K.Kuraha 2012年1月21日 (土) 02:58 (UTC)[返信]
もし記述するとしても、Vitaの次の携帯用次世代機が出たのちに販売が終わった時の総台数程度で十分だと思います。--X68 2012年2月4日 (土) 03:42 (UTC)[返信]

PlayStationシリーズ関連記事の改名提案

[編集]

報告 「プレイステーションシリーズ」のノートで、当記事を含むプレイステーションシリーズ関連記事の改名を提案しています。議論は当該ノートにてお願いします。 --cllackr (talk) 2012年3月24日 (土) 20:18 (UTC)[返信]

報告 改名提案で、「英語名に改名」で合意されました。該当ページはPlayStation~と英語表記で逐次改名されていきます。--X68会話2012年9月10日 (月) 11:41 (UTC)[返信]


システムソフトウェア

[編集]

システムソフトウェアをPSP,PS3同様に分けるべきだと思います。——以上の署名の無いコメントは、122.145.67.34ノート/Whois)さんが 2012年9月23日 (日) 04:34‎ (UTC) に投稿したものです(Y717会話)による付記)。[返信]

  • そのページを見ましたが、ページの分割をする場合は分割提案を行います、とは書いてあるけど分割提案を行わずページ分割をしてはいけないとは書いてないよね。 --kanryu会話2013年1月30日 (水) 03:46 (UTC)[返信]
    • 確かに「推奨される」というガイドラインではあります。ですが、分割するという周知がなされてないと後で「知らなかった」「なんで分割した」と言う形で揉める可能性も否定できませんし、ましてや今回行われたように履歴継承に伴うライセンス違反が起きてしまうと余計に厄介なことになるのも確かです。ですので、議論有り無しに関係なく周知させる意味でも分割提案はしておいた方がよいのはないか、と考えますね。--Tmatsu会話2013年1月30日 (水) 03:59 (UTC)[返信]
  • 現状の偏執狂的にファームウェア全バージョンの更新履歴を書くのはPlayStation Vitaの百科事典としての記述からは逸脱してるのでページ分割して構わないと思います。--kanryu会話2013年1月30日 (水) 08:32 (UTC)[返信]
    • まあ、確かに分割するには適していると思いますし、PS3などの例を見ても、私個人としては分割に反対はしませんが、まずは既存の削除依頼が通った上で、改めて分割提案を行ってから、というのが最適化と思いますよ。--Tmatsu会話2013年1月30日 (水) 11:08 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]

ひとまず先日履歴無視で分割されたものが削除されましたので、改めて仕切り直しとして、システムソフトウェアの節の分割を提案します。反対意見がないようならば、速やかに処理を行います。--Tmatsu会話2013年2月6日 (水) 15:18 (UTC)[返信]

反対 Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは名鑑ではありません「6.変更履歴やリリースノート」に抵触する内容を整理すれば、分割するほどの量にはならないと思います。--Trca会話2013年2月6日 (水) 18:32 (UTC)[返信]
条件付賛成(条件:分割または節ごと除去) 別記事として取り置くならまだしも、現記事中にこれほどの分量で置くほどの価値があるとはとても思えません。上で述べられているように「名鑑」ではないのですから。このまま残すくらいならいっそ節ごと除去してもよい気もします。取り置くとしてもあくまでメジャーな更新内容について概要的に文章で説明する程度に留めるべきでしょう。 -- (cllackr)TALK 2013年2月18日 (月) 17:08 (UTC)[返信]
条件付賛成(条件:不要な情報だけ除去) 条件付きで提案者に賛成です。客観的な観点から見れてもこの部分は記事の質の劣化に繋がっているとしか思えません。PS3などの記事と同様に、別記事に分割するべきだ思います。情報量は今の状態でも十分だと思いますし、今後アップデートが続くことが見込められるため情報量は今後さらに増加していくものだと思われます。ただし、「前バージョンとの違いは不明。」などと、特筆がなく必要価値の感じられない部分は除去するべきだと思います。--Tokyoship会話2013年2月22日 (金) 10:50 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございました。PlayStation 3のシステムソフトウェアPlayStation Portableのシステムソフトウェアも念頭にあり、かつ分割提案や分割強行があったことも鑑みて改めて提案しましたが、ひとまずは内容の整理を施して、その上で分割処理を行った方がいいかもしれませんね。まずは重要なアップデート内容に絞って整理を行います。--Tmatsu会話2013年2月28日 (木) 09:27 (UTC)[返信]

提案 とりあえず現状のそれは記事の品質を大きく低下させているということもありなおかつ私としては上述の通りこの節自体この記事にあるべきではないと考えておりますので、整理するなり分割するなり、それまでの間節ごとコメントアウトにするというのはいかがでしょうか。改善後に改めてコメントアウトを解除するという形で。依頼者表としての 賛成 を挙げると共に皆様のご賛同を強く願います。 -- (cllackr)TALK 2013年2月28日 (木) 09:42 (UTC)[返信]

入れ違いになってしまいましたね。とりあえずは公式サイトで明示されているアップデートの主要な内容に絞る形で整理を行ってみました。この上で分割すべきかどうか、判断していただければと思います。内容に過不足があるかどうかについてはその後に改めて議論を行うということで。--Tmatsu会話2013年2月28日 (木) 09:58 (UTC)[返信]
賛成 引き続き分割に賛成です。あまつさえ節の索引が
1 特徴
1.1 デザイン
1.2 システムのスペック
1.3 有機ELディスプレイ
1.4 操作・入力
1.5 ゲーム
1.5.1 PlayStation Vita専用ソフト
1.5.2 PSP専用ソフト
1.5.3 ゲームアーカイブス
1.5.4 PlayStation minis
1.5.5 PlayStation Mobile
1.6 記録媒体
1.7 マルチメディア
1.8 ネットワーク
1.8.1 3G回線PS Vita対応プラン
1.8.2 Wi-Fi
1.9 PS3との連動
1.10 PCとの連動
1.11 その他
2 仕様
2.1 ハードウェア
2.2 ソフトウェア
2.2.1 LiveArea(ライブエリア)
2.2.2 near(ニア)
2.2.3 Party(パーティー)
2.2.4 AR(拡張現実)
2.2.5 ブラウザー
2.2.6 マップ
2.2.7 電子メール
2.3 周辺機器・アクセサリー
2.4 システムソフトウェア
2.4.1 バージョン1.03
2.4.2 バージョン1.04
2.4.3 バージョン1.05
2.4.4 バージョン1.06
2.4.5 バージョン1.50
2.4.6 バージョン1.51
2.4.7 バージョン1.52
2.4.8 バージョン1.60
2.4.9 バージョン1.61
2.4.10 バージョン1.65
2.4.11 バージョン1.66
2.4.12 バージョン1.67
2.4.13 バージョン1.69
2.4.14 バージョン1.691
2.4.15 バージョン1.80
2.4.16 バージョン1.81
2.4.17 バージョン2.00
2.4.18 バージョン2.01
2.4.19 バージョン2.02
2.4.20 バージョン2.05
3 ソフトウェア・サービス
3.1 アップデート
3.2 UMD Passport
4 沿革
5 不具合
5.1 ユーザー操作で回復、回避できる不具合
6 脚注
7 関連項目
8 外部リンク
こんな状態になっているくらいですし。 -- (cllackr)TALK 2013年2月28日 (木) 10:12 (UTC)[返信]

文章見直しを行った上での分割提案となりましたが、反対意見がないようですので、これから分割処理に取りかかります。--Tmatsu会話2013年3月9日 (土) 13:40 (UTC)[返信]

完了分割処理を完了しました。--Tmatsu会話2013年3月9日 (土) 14:04 (UTC)[返信]

PS Vita TVの節の分割提案

[編集]

提案 PS Vita TVの節を「PlayStation Vita TV」へ分割することを提案します。 理由は

  • 携帯ゲーム機であるPS Vitaとは機器の態様が異なるし、対応ソフトウェアも完全に同一というわけではなく(Vita TV不対応ソフト、Vita TV専用Appの存在)、システムソフトウェアもVitaと兼用ではない別個の機種。少なくともPSP goと同程度には記事を独立させる特筆性があると考えられる。
  • 性質態様の異なる派生機についての記述が記事の頭の方に結構なスペースを取っていて分かり辛く体裁が良くない。整理されるべき。
  • 記事の大半の部分は携帯ゲーム機であるPS Vitaを前提として、あるいは対象として記述されているので齟齬がある。

以上によります。

また、分割する場合、記事名を(日本産ゲームタイトルがそうであるように)日本仕様かつオリジナル名称の「PlayStation Vita TV」でよいかも念のため併せてご意見を確認したいと思います。というのも、SCEにおいてもPS Vita TVなのか国外仕様の「PS TV」なのかで一部表記に揺れがあるので。(参照1参照2

なお、本提案は、現在の版の「日本では2013年11月14日に発売された(中略)ハードウェア的には日本のPS Vita TVと同じとされていると同じとされている」の部分は残し、詳細は「PlayStation Vita TV」を参照と導線を置く形を前提としています。--Daisybell会話2014年11月6日 (木) 11:16 (UTC)[返信]

反対 PS Vita TV単独にして特記するだけの相違点が乏しいのでは? ソフトもほぼ共通。ハードウェアの特性も据置か携帯かの差によるものだけ。 ファームウェアのバージョンも同じで、ほぼ同時にアップデートされる。共通の部分が多すぎて、違う部分がむしろ少ない。単体で特記するだけの独自性はないと思われる。舞夢宜人会話2014年11月6日 (木) 11:23 (UTC)[返信]
コメント 「据置か携帯かの差」ってそれこそ一言でサラッと流せない大きな違いだと思いますが。確かに出来る限り共通性を持たせるというのはVita TV設計のねらいだそうですから共通の部分が多いのは当然なんですけども(アップデータも共通なので訂正しておきます)、今記事にあるそれなりにスペースをとってるVita TVに関する記述は「違う部分」だからこそ書かれてるわけですよね。そして記事の節で言えば例えば「デザイン」「ディスプレイ」「操作・入力」「ゲーム」「ネットワーク」はVita TVのことを考えずに書かれており、それをVita TVを含める形で改稿するとそれはそれで記述がくどくなります。--Daisybell会話2014年11月8日 (土) 08:57 (UTC)[返信]
コメント Vita TVの商品コンセプトに関するSCEの考え方はSCEアンドリュー・ハウス社長インタビューPlayStation Vita/Vita TV 開発者インタビューを参照。--Daisybell会話2014年11月8日 (土) 09:09 (UTC)[返信]

賛成 分割に賛成です。--ツーリン会話2014年11月7日 (金) 14:27 (UTC)[返信]

提案 ご意見が集まっていませんが、仕様表を仕様の節に移動させて冒頭の可読性の改善を試みました(参照)。初読者が冒頭から読み進めて面食らうことは軽減されたと思いますが、その分仕様の節の可読性が落ちておりしっくりきませんので引き続き記事分割を提案します。--Daisybell会話2014年11月16日 (日) 14:38 (UTC)[返信]

条件付賛成当該記事は既に6言語版に存在していることもあり[1]、単独記事の作成自体に異論はありませんが、現状のVita TV項は内容も薄く、その内容もグローバル展開をしている商品でありながらJPOVまみれの内容となっており、単に分割立項の形で単独記事化するのであれば単独記事としての最低限の体すらなさないと考えるためこの場合であれば反対です。何も初版から完璧な記事内容にせよとは申しませんが、少なくとも記事化するのであればただ単に製品仕様だけを書き並べるのではなく、こういった出典を交えながらどういったコンセプトのもと開発されたものなのか(少なくとも製品発表時点では欧米市場での商品展開を予定していなかったこと等)とか、実際の製品評価を第3者メディアがどう下しているのかなどを出典付きの文章で再構成していく必要があると考えます。--タールマン会話2014年11月22日 (土) 05:40 (UTC)[返信]

賛成 本来、別物なのだからページを分けるべき。混載なのはVita TV登場当時に便宜的に混載されただけの事だった。登場当初は情報の出典すら少なかったから。他言語版でも当然のように分割されているのだから反対する理由は無い。それに記事の容量についてだが、そもそも混載の体ではVita TV側の追加記載を気後れさせる効果が有るのも確かだ。分割した上で統合が良いとなれば未来で話が持ち上がるだけのことだろう。分割せずに記事の容量を心配するのは、まるで石橋を叩いておいて結局渡らないみたいだ。JPOVについても混載のままならば問題無いとでも?それは混載かどうかと全く別の話だろう。それは直せば済むことだ。分割してはならない理由にはならない。しかしVita TVの部分がJPOVに具体的にどこがどう引っかかっているというのか知らないが。--X68会話2014年11月24日 (月) 04:59 (UTC)[返信]

賛成 この記事の現状は、「PlayStation (ゲーム機)の項目にPS oneが同居している」「PlayStation Portableの項目にPlayStation Portable goが同居している」「ニンテンドーDSニンテンドーDS LiteニンテンドーDSiが同居している」ようなものであり、かなり不自然な状態と言えます。基本的な部分を共有しているとはいえ、分割した方が良いでしょう。--Claw of Slime (talk) 2014年11月24日 (月) 05:23 (UTC)[返信]

提案 ご意見ありがとうございます。ご指摘のとおり当記事でVita TVに直接言及している部分のコピペ承継だけでは記載内容が不十分になりますから、第二版以降で増補されてゆくことが望まれます。記事名については特に言及頂いていませんが現行項目の「PlayStation Vita TV」を踏襲する形でよろしいでしょうか。--Daisybell会話2014年11月24日 (月) 14:10 (UTC)[返信]

報告 一週間以上経過しましたが特に異議がございませんでしたのでPlayStation Vita TVへの分割を行いました。--Daisybell会話2014年12月3日 (水) 13:44 (UTC)[返信]

「ユーザ操作で回復、回避できる不具合」の節について

[編集]

提案 「ユーザ操作で回復、回避できる不具合」の節について、(1)出典がないこと(2)マニュアル的な記述と思われることの2点により削除するべきではないかと考えるのですが、如何でしょうか。--Daisybell会話2014年11月20日 (木) 14:39 (UTC)[返信]

コメント 不具合項目全削除なら賛成。不具合製品であるかどうかという議論自体をふっとばして最初から言及しない形になるから。この不具合項目は元々風評被害を与えたい荒らしが作った項目で反論の形で修正されていった経緯が有る。その節について出典が無いといってもその項目に書いてある事は全部正しい。説明書にも表現の多少の違いは有るにしても書いてあることだろう。しかし、あくまでも不具合製品だと風評被害を与える形の修正ならば到底賛同できない。そういう意味では回避できる不具合の節だけを消すのは賛同できない。むりやり逆差しして充電できないと騒がれた事例も有った。公平性を阻害する形の修正は認めない。その節だけを取り去るならば、不具合項目全体の記述も考え直す必要が有る。あとクリミナルガールズの件はメーカーの不具合修正があった筈だが何故記述が消えて放置された事になっている?まったく、アンチが跋扈するWikipediaは直ぐこれだ。公平性もへったくれもないな。そもそも、他機種に不具合の項目はあるのかね。いっそ全機種で不具合項目自体を無くした方が返って公平ではないのか。--X68会話2014年11月24日 (月) 04:33 (UTC)[返信]
コメント X68さんと同じく「不具合」節全除去なら賛成します。「電源が入らない」は電源ボタン長押しを知らなかっただけ、「充電がいつまでも完了せず起動しない」はPCのUSBからの充電で電力供給が不十分、とVitaそのものの不具合でないことは明らかです(挙げられている出典にも「トラブル」とは書いてあるものの「不具合」とは書いてないです)。焼損についても、逆刺しや濡れた状態での充電によるものであり、Vitaの不具合ではありません(逆刺しできない形状にしておけという意見には賛同しなくもないですが、不具合と言えるようなものではない)。クリミナルガールズについてはX68さん指摘の通り。--Claw of Slime (talk) 2014年11月24日 (月) 05:23 (UTC)[返信]
コメント なるほど、Vitaに限らず近年のビデオゲーム機はシステムが複雑化しているためにローンチ直後はユーザーの取り扱いの不慣れとシステムソフトウェアの未成熟さが相まってトラブル・不具合が生じることが常であり時間の経過と共にユーザーの習熟やシステムアップデートで問題が解消されることも常なので、実際に報告されたこととはいえどれほど特筆性があるのかというのは検討すべきところです。クリミナルガールズの件も調べたところ確かにアップデートで解消されているので特筆性が薄らいでいます(参照)。焼損事例については公的機関による発表がベースでファミ通.comのような著名サイトでも報じられている信頼性・公益性の高い事柄ではありますが、ユーザーの取り扱いの不良が原因とされリコールにまでは至っていないため特筆性は薄いですね。--Daisybell会話2014年11月24日 (月) 14:37 (UTC)[返信]

報告 ひとまず初期のトラブルと焼損事例の件は中立性を考慮しつつ比較的大きな歴史的事跡と見なして沿革の項目に統合し、「不具合」の節を丸ごと削除しました。クリミナルガールズの件は解決済みマイナートラブルに属するものと見なして除去しました。--Daisybell会話) 2014年11月24日 (月) 14:57 (UTC) 追記--Daisybell会話2014年11月24日 (月) 15:07 (UTC)[返信]

コメント 修正内容を確認しました。現状の記述で問題ないと思われます。--Claw of Slime (talk) 2014年11月24日 (月) 15:13 (UTC)[返信]

この件に関わる編集を行ったのでお伝えします。
まず米国での広告不当表示に関する記述を加えました。賠償問題にも発展しているので有意性に問題はないと思います。また沿革に纏めてしまえば詳細に言及できずこれはかえってソニーにとっても迷惑(一方的にソニーが悪く見える)と判断し新たに#問題の節を設けました。
伴ってDaisybellさんが沿革に移動された焼損の件に関して記述を残すことには皆さん異論ないようですし、#問題に移動しました。
問題の節を設けたのはそういった経緯なので御理解のほど宜しくお願いします。編集合戦・差し戻し合戦になるのを避けるため異論が御座いましたらお知らせ頂きますよう宜しくお願い致します。
--Gowithitjam会話2014年12月3日 (水) 03:14 (UTC)[返信]

コメント 節を設けることの是非はさておいて、時間経過で補足修正しておいた方がいいところと、文章的に組織名称をはっきりさせておいた方がより文意がいいところと、FTCの誤訳には手を入れました。日本語出典自体がそもそも間違えてるのがアレなんですが。要らないと思いますけど訳にもどうしても出典がーと仰るのであればちょっとググればいくらでも政府文書なんかで例が出てきます。--Daisybell会話2014年12月3日 (水) 11:21 (UTC)[返信]

出典中でも取引委員会とされているので異議は御座いません。修正感謝致します。
--Gowithitjam会話2014年12月3日 (水) 17:31 (UTC)[返信]


セクション問題に記載されています「焼損報道」ですが、内容がセクション名に対し不適当ではないでしょうか。ユーザの扱いが原因とのことですので、これはPlayStation Vitaが持つ問題ではないですよね。セクション名が「問題」となっているため、セクション名やその下の「焼損報道」を見ただけでは読者はPlayStation Vitaが持つ問題として認識されると思います。「問題」というワードはかなりネガティブな印象を与えるワードですので、wikipediaが読者に正確でない印象を持たせる要因となるかと思いますが、いかがでしょうか。-ちぇす会話2014年12月6日 (土) 05:49 (UTC)[返信]

セクション名に関しては「問題・トラブル等」とし必ずしもPS VITAの欠陥と判断されないよう考慮しました。ソニーがPS VITAの欠陥ではないとしていることは強調しておきました。
--Gowithitjam会話2014年12月6日 (土) 13:47 (UTC)[返信]

記述除去の可否について

[編集]

ここのところ一定の記述内容を巡ってその記述除去と差し戻しで編集合戦となっており、あまりにも版を重ねすぎているため、保護依頼を出させていただき、先ほど1週間の保護が成されました。

ですが、要約欄で一定の理由説明をされてはいるものの、記述除去を行ったKamei001会話 / 投稿記録 / 記録さんにしても、記述復旧を行ったSINOBU会話 / 投稿記録 / 記録さん・Claw of Slime会話 / 投稿記録 / 記録さんにしても、このノートで何故当該記述が不必要/必要なのかの説明や当事者間での合意形成を行っていません(Claw of SlimeさんはKamei001さんに対し会話ページで注意を促してはいますが)。一定の対話が無い状態で編集合戦をされるようでは問題があるでしょう。

申し訳ないのですが、当事者の方々は保護期間中に何らかの合意形成をとっていただきたく思います。特にKamei001さんについては以前から対話拒否の傾向が見られており、現状Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにてブロック依頼が出ている現状です。それを回避するためにも一度議論のテーブルに着くようお願いします。--Tmatsu会話2017年12月26日 (火) 02:29 (UTC)[返信]

該当の個所に引用されているように、当時のソニー・コンピュータエンタテインメントが発売当初のPlayStation Vitaは3G回線に常時接続できることを大きなセールスポイントとしていたにもかかわらず、実際に発売されて以降は3G回線モデルの売れ行きが伸び悩み、結果的にWi-Fiモデルのみが生き残る結果になったことは客観的な事実であり、メーカーの販売戦略が大幅に修正されたことは記事に記述する意味があると思います。--SINOBU会話2017年12月27日 (水) 09:14 (UTC)[返信]

仕様節にあるのは確かにおかしかったので概要節に移しましたが、内容自体はSINOBUさんが指摘されているように記述に値するものであると判断しています。--Claw of Slime (talk) 2017年12月29日 (金) 04:16 (UTC)[返信]

ひとまず、お二人の意見に妥当性があること、それに対するKamei001さんの反論がないことを理由として、保護期間が終わったのを機に記述を復旧しました。これでもなおKamei001さんがこのノートに反論を示さない形で記述除去を繰り返すようであれば、対話拒否として投稿ブロック依頼も辞さない物とします。--Tmatsu会話2018年1月3日 (水) 05:46 (UTC)[返信]

記述の復元を確認しました。Tmatsuさんありがとうございました。Kamei001さんが再度同様の編集を繰り返されるようであれば、ここでの合意違反・対話拒否を理由としてブロックを依頼することとしましょう。--Claw of Slime (talk) 2018年1月3日 (水) 07:04 (UTC)[返信]
報告 同様の編集を確認しました(差分)。既に差し戻し済みです。取り急ぎご報告まで。--P tmt会話2018年1月4日 (木) 08:20 (UTC)[返信]