コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

メンデ文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メンデ文字
Mɛnde yia(メンデ語)と書いた例
類型: 音節文字
言語: メンデ語
発明者: キシミ・カマラ
時期: 1921年
Unicode範囲: U+1E800..U+1E8DF
ISO 15924 コード: Mend
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示

メンデ文字は、シエラレオネメンデ語を表記するために1920年代に考案された音節文字。右から左に書かれる。

最初の3文字から「キカクイ」とも呼ばれる[1]

現在メンデ語は主にラテン文字で表記される。

概要

[編集]

メンデ語はシエラレオネおよび隣接するリベリアで話される言語で、1991年段階で150万人の話者がある[1]。メンデ語の音韻体系は比較的単純であり、子音連結はなく、すべての音節が母音でおわる[2]

最初の3文字。右から左にki,ka,ku

1917年にイスラム学者のモハメド・トゥレによって42の文字が考案された。これらの文字は14の子音と3つの母音の組み合わせからなり、同じ子音を持つ字は共通の形をしていて、上に点を加えることによって母音を区別していた[1]。この段階では一種のアブギダであり、最初の3文字である「ki, ka, ku」にはっきりその特徴が見られる。

モハメド・トゥライの学生で義理の子である仕立屋のキシミ・カマラは不足する文字を150ほど追加し、この文字を普及させる努力をした[1]。追加した文字には最初の42文字のような規則性は見られない。

キシミ・カマラは隣接するヴァイ族の地に旅行した経験があり、その文字がヴァイ文字の影響を受けていることはほぼ明らかである[3]

メンデ文字は主に記録と手紙に使用された。キリスト教宣教師も利用したが、1940年代にはいるとイギリスによってラテン文字による正書法が教育されるようになり、メンデ文字は衰退した。2012年の段階でこの文字を書ける人は数百人と推定されている[1]

メンデ文字は右から左に書かれ、各文字はCV型の音節を表す。声調は表記されない。

Unicode

[編集]

2014年のUnicodeバージョン7.0で、追加多言語面のU+1E800-1E8DFに追加された[4][5]。音節文字197文字と、1から9までの数字、および百万までの位取りを表す7つの文字が定義されている。

Mende Kikakui[6]
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+1E80x 𞠀 𞠁 𞠂 𞠃 𞠄 𞠅 𞠆 𞠇 𞠈 𞠉 𞠊 𞠋 𞠌 𞠍 𞠎 𞠏
U+1E81x 𞠐 𞠑 𞠒 𞠓 𞠔 𞠕 𞠖 𞠗 𞠘 𞠙 𞠚 𞠛 𞠜 𞠝 𞠞 𞠟
U+1E82x 𞠠 𞠡 𞠢 𞠣 𞠤 𞠥 𞠦 𞠧 𞠨 𞠩 𞠪 𞠫 𞠬 𞠭 𞠮 𞠯
U+1E83x 𞠰 𞠱 𞠲 𞠳 𞠴 𞠵 𞠶 𞠷 𞠸 𞠹 𞠺 𞠻 𞠼 𞠽 𞠾 𞠿
U+1E84x 𞡀 𞡁 𞡂 𞡃 𞡄 𞡅 𞡆 𞡇 𞡈 𞡉 𞡊 𞡋 𞡌 𞡍 𞡎 𞡏
U+1E85x 𞡐 𞡑 𞡒 𞡓 𞡔 𞡕 𞡖 𞡗 𞡘 𞡙 𞡚 𞡛 𞡜 𞡝 𞡞 𞡟
U+1E86x 𞡠 𞡡 𞡢 𞡣 𞡤 𞡥 𞡦 𞡧 𞡨 𞡩 𞡪 𞡫 𞡬 𞡭 𞡮 𞡯
U+1E87x 𞡰 𞡱 𞡲 𞡳 𞡴 𞡵 𞡶 𞡷 𞡸 𞡹 𞡺 𞡻 𞡼 𞡽 𞡾 𞡿
U+1E88x 𞢀 𞢁 𞢂 𞢃 𞢄 𞢅 𞢆 𞢇 𞢈 𞢉 𞢊 𞢋 𞢌 𞢍 𞢎 𞢏
U+1E89x 𞢐 𞢑 𞢒 𞢓 𞢔 𞢕 𞢖 𞢗 𞢘 𞢙 𞢚 𞢛 𞢜 𞢝 𞢞 𞢟
U+1E8Ax 𞢠 𞢡 𞢢 𞢣 𞢤 𞢥 𞢦 𞢧 𞢨 𞢩 𞢪 𞢫 𞢬 𞢭 𞢮 𞢯
U+1E8Bx 𞢰 𞢱 𞢲 𞢳 𞢴 𞢵 𞢶 𞢷 𞢸 𞢹 𞢺 𞢻 𞢼 𞢽 𞢾 𞢿
U+1E8Cx 𞣀 𞣁 𞣂 𞣃 𞣄 𞣇 𞣈 𞣉 𞣊 𞣋 𞣌 𞣍 𞣎 𞣏
U+1E8Dx 𞣐 𞣑 𞣒 𞣓 𞣔 𞣕 𞣖

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]