コンテンツにスキップ

利用者‐会話:テンクウカイカツ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、テンクウカイカツさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, テンクウカイカツ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
テンクウカイカツさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年9月24日 (土) 19:52 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック中の利用者:テイジセイがブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Vigorous actionTalk/History2011年11月15日 (火) 03:01 (UTC)[返信]

Template:解除申請取下 ブロックへの解除申請を取り下げることとしました。自分は基本的なウィキペディアのルールなどを十分に理解していないことがわかりました。理解できない自分は未熟であり、ウィキペディアには向いていません。活動は停止することと決めました。このたびは私の不理解により甚だご迷惑をお掛けしたことをお詫び致します。なお、解除申請の取り下げ方がどこに書いてあるのかわからず、取り下げ方に誤りがあった場合は申し訳ございません。--テンクウカイカツ 2011年11月20日 (日) 02:23 (UTC)[返信]

理由として「投稿ブロック中の利用者:テイジセイがブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました」とあるのですから、それについてご説明なさったほうがよいのではないでしょうか。--Calvero 2011年11月15日 (火) 10:15 (UTC)[返信]
はじめまして。まさふゆと申します。一つ確認したいことがあります。利用者:テンクウカイカツのアカウントが2011年11月15日 (火) 03:01 (UTC) にブロックされて以降、あなたの編集分野において非常に似た編集をするIPユーザが現れました。ブロック後にIPで編集を行ってはございませんか。あなたによる編集ではないのならこのページにて「自分が行った編集ではない」と明言してください。よろしくお願いします。--まさふゆ 2011年11月15日 (火) 11:02 (UTC)[返信]
活動停止すると言っておられますが、本当かどうか疑わしいと思います。利用者:テイジセイのブロック後にこの方がブロック破りを行ったのは今回が初めてではありませんし、他にもこの方ではないかと思われる別アカウントやIPユーザーが編集を行っているのが見られます。いい加減に、別人に成りすまして他人を騙そうという考えをするのはやめてもらえないでしょうか。あなたが最初にブロックされたのはそれが原因ではないですか?--221.187.239.90 2011年11月27日 (日) 16:05 (UTC)[返信]

えっと(汗)[編集]

はじめまして、私は朝に弱い姫といいます。こんにちは

西大寺 (旧市域)強化記事に推薦したいと思っていたのですが、いくつか要出典がついているので相談しようとおもったら、なんだか大変なようですね。皆様の言われるようにされて編集に復帰してくださるとうれしいです。--朝に弱い姫 2011年12月1日 (木) 08:17 (UTC)[返信]

ブロック解除再申請[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「以前一度ブロック解除要請していたのですが、私がウィキペディアの理解が未熟であり、取り下げて活動を停止していましたが、再度ブロックの解除を要請します。 まず私へのブロックですが、私はテイジセイさんとの関連はありません。理由とされているテイジセイの多重アカウントというのは誤りです。 もしかしたら、テイジセイさんが編集していた西大寺のページを私が編集したのが原因かもしれません。ただこればかりは潔白を証明しようにも、編集の内容を見ていただいて推測してもらうしかありません。私は出典・参考文献に基づいた丁寧な書き方をなるべく行うように努めて参りました。私の無知による誤りはあるかもしれませんが、悪意をもった書き込みはしていません。ですので記述内容も参考していただければと思います。 もうひとつの可能性として、管理人様がどこまで調査できるのかは分かりませんが、私が不特定多数が利用するパソコンから書き込んだのが原因ではないかと思います。私は諸事情によりネットを利用できる環境にありません。そこでネットカフェを利用しています。 最初はIPアドレスで練習的に何度かネットカフェで書き込みました。その後2011年9月頃に本格的に活動するようになり、アカウントを取得しました。このときはネットカフェAを利用しています。その後しばらくはこのAで書き込みをしています。その後、同年10月(たしか9日)からネットカフェAを使わなくなりネットカフェBを利用するようになりました(使用する環境の都合がよい、距離が近いため)。それ以降はBを使用してウィキペディアを利用しています。 管理人様がどこまで調べれるのか分かりませんが、可能であれば調べていただければわかると思います。店名等も知らせる覚悟もありますが、ここではプライバシーに関わるため、必要があればメールなどでお知らせしてもいいと思っています。 もう一点お知らせしなければならないことがあります。それは、2011年11月15日のブロック後、同日に私自身がブロック破りを行なってしまったということです。IPアドレスは114.160.228.162です。 ブロックとなったとき、私はよく理解していなかったため、私の編集や対応に問題があったのだと思い、すぐ解除要請をしました。しかし、皆様方より意見・注意をいただき、いろいろ調べた結果、多重アカウントが理由だとわかりました。しかし前述のように私は多重アカウントではありません。半ば自暴自棄になった私は、もう面倒だからウィキペディアをやめようと思いました。 私が編集していた記事の多くは参考文献が図書館などで貸出禁止となっているものが多いため、図書館のパソコンで書き、そのデータをネットカフェで移して書き込んでいました。今までの書き留めた分があったため、どうせやめるなら全部かきこんでしまえ、と別のネットカフェCでIPアドレス114.160.228.162で書き込みを行いました。同日このIPで書きこまれた倉敷市の地理関連の記事はすべて私です(それ以外は私ではありません)。その後は編集はしていません。私が書込を続けていることを注意する方もおりますが、私ではありません。 私は、自分が違う多重アカウントとされていることを知った地点で、その誤解を理解してもらう説明をすることを最優先としてするべきでした。自分が未熟であることを理由に自分勝手な行動を取ったことを反省し謝罪します。申し訳有りませんでした。今後このようなことになった場合は面倒な手続きが必要であったとしても、正当な手続きを踏んだ上で、ウィキペディアの編集を再開することを約束致します。 あと、多重アカウントと間違えられないよう、すぐには対応できませんがなるべく早く、不特定多数のパソコンから編集しないように自己防衛もしたいと思います。 以上、再度多重アカウントを調査して頂きたいのと、私のブロック破りに関する今後の私の対応について協議して頂きたく、解除要請を行いました。 なお、再び解除要請に至った理由は、ウェブ検索でウィキペディアのページを見た時、どうなっているか気になって見てみたところ、私がその後も書き込んでいるとしてそれを注意する書き込みがノートにされていて、このまま濡れ衣のままでいけないと考えたことと、私が記述したページで議論があり、執筆者である私が説明する必要性もありそうであったからです。そして私自身もウィキペディアを編集することにより、知識を得たり再確認したりすることができたので、また編集をやってみたいと思ったからです。今後は少しずつでもルールや規則などにも目を通すようにしていきたいと思います。 警察で無い限り、自分の潔白が完全に示されるまでの調査ができないかもしれません。私は、プライバシーに関わらない範囲で正直に話しました。しかし、確固たる証拠を示すことができないため、それも完全に信用させるのも難しいかもしれません。詳細に今までの活動の詳細を書くことと、私の過去の書き込みに悪意が無いことで、私の言い分を信じてもらうしかありません。あとは、私が今後、不特定多数のパソコンから書き込みしないなど、疑われる行動をやらないことに証明するしかないと思います。どうか今一度、チャンスを与えてください。 最後に、今回のトラブルで、よりウィキペディアにおけるアカウントの重要性を認識しました。個人的に大きな精神的ショックを受け、また回りの方々に多大な迷惑をかけるととなりました。ですのでこれを機会に、二度とトラブルを犯さないように最新の注意と、ルールの熟知を行うようにしたいと思います。--テンクウカイカツ 2012年2月20日 (月) 17:50 (UTC)[返信]


却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
  • ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
  • あなたが
    • なぜブロックされたのか理解し、
    • ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
    • 今後は有用な貢献を行うため、
      ブロックがもはや必要でなくなったこと

Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きもぜひお読みください。 Vigorous actionTalk/History2012年3月11日 (日) 01:06 (UTC)[返信]

ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

ブロック解除申請 (3)[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「お忙しい中、お世話になります。前回、ブロックの解除依頼を却下され、再度時間をかけて検討してみました。それで、私が解除理由としている「私がテイジセイさんの多重アカウントではない」という点を理解してもらうための証拠・資料が不足しており、納得させることができなかったと自分なりの判断をしました。 そこで、再度、ブロック申請をさせて頂きたく思います。まず、再度申し上げるのは、私とテイジセイさんは同一人物ではありません、ということです。 私(テンクウカイカツ及びIPアドレス114.160.228.162での11月15日5:59~12:37頃の投稿のうち私が行ったもの)とテイジセイさんとの履歴を確認してみたところ、記述分野として重複する分野、つまり岡山県関連の記述がありました。しかし、私はしばらくは自分の得意分野・興味のある分野である岡山県関連の事柄を集中的に行うこととしましたので、それに関する投稿がほとんどです。一方、テイジセイさんは岡山県の他、芸能・スポーツや音楽など記述する分野に幅がある点で私と異なります。 また、履歴の中で、私とテイジセイさんとの間で、西大寺 (旧市域)以外にも笠岡市関連など重複する項目がいくつかありました(下記に列挙)。これも同一人物とされている原因かも知れません。 そこで、私とテイジセイさんとの編集の中身をザッと吟味し、違いを説明してみることとします。 まず西大寺 (旧市域)ですが、これは元々西大寺 (岡山市東区の地名)という記事名だったようですが、テイジセイさんが改名提案し、西大寺 (地名)となり、これを私が西大寺 (旧市域)としたものです。テイジセイさんは記事の執筆はほとんど行わず、改名およびその提案・議論の書き込みが中心となっています。一方、私は参考文献を元に記事を大幅に加筆し、さらに狭義の西大寺を意味する西大寺 (学区)を執筆。その上でテイジセイさんが改名提案した西大寺 (地名)という記事名が広義と狭義の西大寺を区別できず不適当であると考えて改名しました。私とテイジセイさんとでは、改名する名称の違いと、それを提案するに至った経緯も異なります。 また笠岡市関連ですが、笠岡諸島などで記事が重複していますが、いずれもテイジセイさんは改名提案や統合提案、簡単な加筆や修正などにとどまっています。 一方、私は笠岡諸島や市内の地区の住所(大字)の記述を新規立項あるいは加筆を行い、それにともない島として項目であるページにそれに伴う変更や簡単な加筆を行ったものが殆どです。また、同一カテゴリーに含まれている記事なども閲覧しつつ、気になるところを記述したりしたため重複したものもあります。 さらに倉敷 (倉敷市)水島も同様に重複となっています。こちらもテイジセイさんは簡単な加筆や修正であるのに対し、私は参考文献を元に大幅に加筆を行っています。 西大寺(旧市域)のノートページで、テイジセイさんの多重アカウントとされているカワツムリさんとは重複項目はありませんでした。 私は、記述するときは基本的に参考文献を図書館で用い、それを記述後に記すように努力しています。それもテイジセイさんとの記述特徴と異なると思います。 以上、私とテイジセイさんとの投稿における特徴の違いを考察してみました。これを私とテイジセイさんとは別人であることの判断の参考にして頂き、再度ブロックの解除をお願い致します。 加えて、前回の通り私はブロック後にIPアドレス114.160.228.162でブロック破りの投稿を行っています。これに関しても前回の解除依頼に書いた通りに対処するように厳守し、迷惑を二度とかけないと誓います。以下に114.160.228.162にて私が投稿した分を列挙しておきます。」


却下の理由: 意見がないため、形式的に一旦終了。
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
私が大半行ってきた記述分野=岡山近辺の地理 に関する各アカウントの記述の一覧
テンクウカイカツ(私)の記述 IPアドレス 114.160.228.162における11月15日の
テンクウカイカツブロック後の私の記述
テイジセイの記述 カワツムリの記述
    (岡山関連のみを抜粋) (岡山関連のみを抜粋)

※リダイレクトページはのぞいている

--テンクウカイカツ会話2012年4月20日 (金) 06:30 (UTC)[返信]

コメント テンクウカイカツさん、こんにちは。ウィキペディアでチェックユーザーを担当している一人Freetrashboxと申します。さて、テンクウカイカツさん御自身の説明によれば、テンクウカイカツさんは現在ネットカフェで投稿されており、御自身固有のネットを利用できる環境には無いとのこと。この状況でブロックを解除するのは非常に難しいように思います。テンクウカイカツさんは、御自分とテイジセイさんの投稿傾向が異なっている旨を上で説明されていますが、私には、両者が別人物であることを確信できるほどには違いが判りませんでした。また、仮にテンクウカイカツさんとテイジセイさんが別人物であったとしても、今後、テイジセイのアカウントを使っていた人物が、テンクウカイカツさんが今使っているアクセス環境から問題投稿をする可能性があり、その場合、我々はその問題投稿が誰によって行われたのか判断することができません。ブロックを解除するには、テンクウカイカツさんが御自身固有のネットを利用できる環境を準備されるか(ただし用意されてもテンクウカイカツさんとテイジセイさんが別人物である証明にはならないので、ブロック解除をお約束することはできません)、あるいは、何らかの理由でテイジセイさんのブロックが解除されるのを待つしかなさそうに思います。--Freetrashbox会話2012年5月27日 (日) 12:28 (UTC)[返信]
Freetrashboxさん、こんにちは。丁寧なお答えを頂き、感謝いたします。現状、ブロックの解除が難しい、同一人物ではないとの確認は難しいとのことで、チェックユーザーの方がおっしゃってるのでとてもショックを受けています。たしかに私は当事者なのでわかりますが、チェックユーザーをはじめ他の方たちは状況がまったくわかりませんから、そのように思われるのも当然かもしれません。どうすれば分かってもらえるのか、正直わかりません。私の率直な気持ちを述べれば、何故このような状況のときに証明する手立てがないのか?システムの不備ではないのか?という疑問と、簡単な気持ちでウィキペディアをはじめた、システムやルールを熟知していなかった自分の未熟さに対する悔しさが同居しています。私がテイジセイさんの多重アカウントと判断されたのに、その逆の判断(私がテイジセイさんの多重アカウントではない)をする方法が無いというのも理解し難いです。私とテイジセイさんが同一人物ではないと証明できないなら、私とテイジセイさんが同一人物だという証明もできないのではないか?多重アカウントと判定した根拠の詳細が書かれていないのでわかりませんが(自分の推定では西大寺などのページでの書き込みが重複していたためか、あるいはネットカフェを利用していたため同じと思われたかと考えた)、もしもグレーゾーンならば、私=テンクウカイカツのアカウントはブロック後のIPによるブロック逃れ(これについては深く反省しています)以外は荒らし行為や問題行動をしていないことは履歴を見ていただければわかると思いますので、今後の状況を見て同一人物かどうか判断していただきたい、と思います。すみません。取り乱ました。しかし、これが今の素直な気持ちです。今回、チェックユーザーのFreetrashboxさんのアドバイスを頂きました。これに従うのが、確実に解除されるかわからないとはいえ、解除への近道と思います。1:ブロックが解除されると限らないですが自分固有のネット環境を用意する。(その用意ができた上で、その状況を説明してブロック解除のお願いをするということですね)もしくは、2:何らかの理由で解除されるまで、このまま待機(この「何らか」というのがわかりません)の2つの方法を提言されていますが、もしも解除されたときの後のことを考えると、1の方法に従いたいと思います。すぐにはネット環境を準備することはできませんが、それをまず優先したいと思います。Freetrashboxさんにはアドバイスを頂き、大変ありがたく思います。--テンクウカイカツ会話2012年6月4日 (月) 08:41 (UTC)[返信]
コメント 私には、テンクウカイカツさんとテイジセイさんが同一人物であるとも、別人であるとも判断できませんでした。テイジセイのアクセス記録が古いため、私が再チェックした時点では十分な照会ができなかったためです。(私のチェックユーザー経験が浅いせいもあるかもしれません。)ただし、テンクウカイカツさんをブロックしたVigorous actionさんはアクセス環境の一致判定にかなり慣れていらっしゃる方であり、また、テンクウカイカツさん御自身の説明によればテンクウカイカツさんはもっぱらネットカフェを利用されているということですので、これらから類推すると、おそらくテイジセイさんもテンクウカイカツさんと同じネットカフェを利用しているものと思われます。現時点では、テイジセイさんのブロック破りを防ぐためには、このアクセス環境からのアクセスを防がざるを得ない状況です。--Freetrashbox会話2012年6月4日 (月) 13:52 (UTC)[返信]
丁重なご説明ありがとうございます。なぜ、現在私はブロックされているのか、私固有のネット環境の必要性など理解できました。周囲に聞いてみたところ、固有のネット環境を用意することはウィキペディア以外でもメリットがいろいろあるようなので、準備でき次第、固有のネット環境を整え、ご報告するとともに再度解除の検討をお願いしようと思います。--テンクウカイカツ会話2012年6月13日 (水) 01:11 (UTC)[返信]
上でも書いたように、せっかく固有のネット環境を御用意されても、必ずしもブロックの解除をお約束することはできませんので、そこは御理解の上、対処下さいますようよろしくおねがいします。--Freetrashbox会話2012年6月13日 (水) 14:12 (UTC)[返信]
コメント 依頼者を含めて1ヶ月以上どなたからも明確な意見が無いため、一旦依頼を終了致します。御了承下さい。依頼者からの再依頼、あるいは別の方からのブロック解除依頼を妨げるものではありません。--Freetrashbox会話2012年7月16日 (月) 01:54 (UTC)[返信]


ブロック解除申請4[編集]

{{[[Template:先日、Freetrashboxさんよりブロック解除のためには、必ず解除されるかはわからないが、少なくともテイジセイさんと同じアクセス環境と疑われることを解決することが必要であるとの意見がありましたため、今まで不特定多数が使用するネット環境を使用していましたが、私固有のアクセス環境を用意しました。今はそこから書き込みを行っています。また、Freetrashboxさんの意見では「両者が別人物であることを確信できるほどには違いが判りません」とのことで、逆を言えば、私とテイジセイさんは同一人物と確定できないということも言えると思います。

  1. 私は今まで自分の無知による不備はあったかもしれませんが、悪意ある問題行動や書き込みは行っておらず、
  2. アクセス環境の問題を解決し、
  3. なおかつテイジセイさんと同一人物か否かがグレーゾーンであるので、

ブロックされる確かな状態ではなくなった=テイジセイさんと私が同一人物だと判断できる可能性が低下したのではないかとおもいます。 つまり高い確率で同一人物である、逆に高い確率で別人物であるとも言えない状態であり、どちらとも言えない状態といえますので、疑わしきは罰せずではありませんが、どうかブロックの解除をお願いしたいと思います。

4.加え、ブロック直後のIPアドレスによる書き込みは私の明かな過ちであり、今後このようなことがないように約束します。もしブロックされるなどした場合、このページで解決を試みます。ご迷惑をおかけしました。

1〜4より、ブロックをする明確な理由は回避できたと思いますので、解除申請させて頂きます。なお、前回申請を行っているので、簡潔に書かせていただきました。前回の申請の理由も合わせてお読みいただいた上で、ブロック解除の検討をして頂ければと思います。|先日、Freetrashboxさんよりブロック解除のためには、必ず解除されるかはわからないが、少なくともテイジセイさんと同じアクセス環境と疑われることを解決することが必要であるとの意見がありましたため、今まで不特定多数が使用するネット環境を使用していましたが、私固有のアクセス環境を用意しました。今はそこから書き込みを行っています。また、Freetrashboxさんの意見では「両者が別人物であることを確信できるほどには違いが判りません」とのことで、逆を言えば、私とテイジセイさんは同一人物と確定できないということも言えると思います。

  1. 私は今まで自分の無知による不備はあったかもしれませんが、悪意ある問題行動や書き込みは行っておらず、
  2. アクセス環境の問題を解決し、
  3. なおかつテイジセイさんと同一人物か否かがグレーゾーンであるので、

ブロックされる確かな状態ではなくなった=テイジセイさんと私が同一人物だと判断できる可能性が低下したのではないかとおもいます。 つまり高い確率で同一人物である、逆に高い確率で別人物であるとも言えない状態であり、どちらとも言えない状態といえますので、疑わしきは罰せずではありませんが、どうかブロックの解除をお願いしたいと思います。

4.加え、ブロック直後のIPアドレスによる書き込みは私の明かな過ちであり、今後このようなことがないように約束します。もしブロックされるなどした場合、このページで解決を試みます。ご迷惑をおかけしました。

1〜4より、ブロックをする明確な理由は回避できたと思いますので、解除申請させて頂きます。なお、前回申請を行っているので、簡潔に書かせていただきました。前回の申請の理由も合わせてお読みいただいた上で、ブロック解除の検討をして頂ければと思います。]]}}--テンクウカイカツ会話2012年7月25日 (水) 15:24 (UTC)[返信]

承認
承認

あなたの依頼したブロックの解除は以下の理由により認められました

この依頼には次の管理者が対応しました: Jkr2255 2012年10月14日 (日) 07:45 (UTC)[返信]

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。
コメント 少々事情が複雑ですので、まずブロックした管理者のコメントを待ちたいと思います。ブロックした管理者から明確な反対意見が無ければ、私がテンクウカイカツさんの代理で解除依頼を出したいと思います。--Freetrashbox会話2012年7月29日 (日) 04:19 (UTC)[返信]
コメント 『私固有のアクセス環境を用意しました。』とのことですが、最新の投稿記録からは残念ながらそのようには見えません。--Vigorous actionTalk/History2012年7月29日 (日) 04:34 (UTC)[返信]
コメント コメント、ありがとうございます。--Freetrashbox会話2012年7月29日 (日) 07:50 (UTC)[返信]
コメント アクセス環境に、以前からの改善点は見られないとのことです。ネットカフェからの利用でなければ、固有のアクセス環境になっていると思うのですが、この点についてテンクウカイカツさんはいかがお考えですか?--Freetrashbox会話2012年7月29日 (日) 07:50 (UTC)[返信]
Vigorous actionさんは「最新の投稿記録からは残念ながらそのようには見えません」とありますが、失礼ですが本当に間違いありませんか?なにをもってそう断定しているのですか。最新の投稿というのは2012年7月29日 (日) 04:19 (UTC)の解除申請のことですか?私はルーターを購入し、自らプロバイダと契約し、自宅から接続して投稿しました。自分固有のアクセス環境を整備しております。2012年7月29日 (日) 04:19 (UTC)の解除申請が自分固有の整備後最初の投稿で、今のこれが二度目の投稿です。Vigorous actionさん、もう一度ちゃんとお調べ頂きたいと思います。ちなみにUQWIMAXとプロバイダはクオルネットです。どのようにして調べるのかは存じませんが、ちゃんと調べて頂ければわかるのではないでしょうか。どうか宜しくお願い致します--テンクウカイカツ会話2012年7月29日 (日) 16:27 (UTC)[返信]
待っても返答頂けませんが、いかがなんでしょうか?再度、私の固有の環境をご確認ください。また、そうでないと言える場合、何故改善していないと判断できるのか、どこに問題があるのか、どうすれば自分固有のアクセス環境と判断して頂けるのか、回答願います。そうして頂かないと私もどうしようもありません。--テンクウカイカツ会話2012年8月11日 (土) 05:33 (UTC)[返信]
少しの間ウィキブレークしておりました。本日再確認しました。前回調査したIP及び今回の投稿されたIPを再確認したところ、IPで表示された情報は上記に書かれたプロバイダーであることが確認できました。(前回の調査時に得られた内容と一部情報が書き変わっておりましたことにより確認できました。)--Vigorous actionTalk/History2012年8月12日 (日) 12:34 (UTC)[返信]
お休み中とは知らず、せかすような発言し申し訳ございません。また、お忙しい中、再確認頂き大変ありがとうございました。この結果と解除申請の内容を合わせて考えて頂ければと思います。--テンクウカイカツ会話2012年8月17日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

コメント Vigorous actionさんからアクセス環境を確認した旨のコメントがあってすでに1ヶ月半以上経過しておりますが、そのまま放置状態になっています。私は今後どのように対応すれば良いのでしょうか?どうすればよいのでしょうか?--テンクウカイカツ会話2012年10月1日 (月) 12:22 (UTC)[返信]

コメント 一応、Vigorous actionさんの会話ページにてお知らせしておきました。ご本人からのコメントをお待ちください。--リョリョ 2012年10月1日 (月) 12:33 (UTC)[返信]
コメント 2012年7月29日 (日) 04:19 (UTC)のFreetrashboxさんの意見にある現状「ブロックした管理者から明確な反対意見」というのは私は行っていないつもりです。基本的にはあなたのブロックを解除するということに前向きに検討する方がおられれば、誰でも解除依頼を出すことを否定できません。今回は私と同じCU権限を持ち同じ情報が見えるFreetrashboxさんがそれに名乗りをあげられておられますし、上記解除申請文以外で私が気づいていない何かほかの情報などを依頼で加味されるかもしれませんので、私が現状で出すよりも適切なのかもしれません。Freetrashboxさんにはお手間をおかけしますがお任せしたいと思います。--Vigorous actionTalk/History2012年10月1日 (月) 13:52 (UTC)[返信]
コメント 気付くのが遅れて申し訳ありません。Vigorous actionさんにお伺いしたいのですが、7月29日のコメント「『私固有のアクセス環境を用意しました。』とのことでしたが、最新の投稿記録からは残念ながらそのようには見えません」は、結局誤解だったという理解でいいのでしょうか?--Freetrashbox会話2012年10月5日 (金) 12:38 (UTC)[返信]
はい、私の使用しているサイトのデーターの更新の影響なのか異なる情報を参照していたようです。この情報だけを使用して事実と異なる回答を行い混乱させたことをお詫びします。--Vigorous actionTalk/History2012年10月5日 (金) 12:53 (UTC)[返信]
早速の回答、ありがとうございました。--Freetrashbox会話2012年10月5日 (金) 14:16 (UTC)[返信]

コメント 事情が複雑なのでここまでの話をまとめると、

  1. テンクウカイカツさんは、ブロックされているアカウント「テイジセイ」と同じ(または極めて近い)アクセス環境から投稿していたため、「テイジセイ」のブロック破りとしてVigorous actionさんにブロックされた。
  2. テンクウカイカツさんによれば、テンクウカイカツさんは今までネットカフェからウィキペディアに参加していた。そのため、別の利用者とアクセス環境が被る可能性があった。
  3. テンクウカイカツさんは、前記ブロック期間中に、IPアドレス 114.160.228.162での編集(つまりブロック破り)を行っていた。これは、今までの書き留めた分を書き込みたかったためだが、今では自分勝手な行動だったと反省している。
  4. テンクウカイカツさんと、「テイジセイ」のアカウントの持ち主が別人かどうかは、明確に確認されたわけでは無く、これまでの投稿内容の類似性から判断するしかない。これまでの投稿内容は上記「私が大半行ってきた記述分野=岡山近辺の地理 に関する各アカウントの記述の一覧」に纏められている。
  5. テンクウカイカツさんはその後に独自のアクセス環境を用意されたので、今後は「テイジセイ」を含む他の利用者とアクセス環境が被ることは無い。
で、大体合っていますか?--Freetrashbox会話2012年10月5日 (金) 14:16 (UTC)[返信]
Freetrashboxさんには大変にお世話になっております。まず質問の1についてですが、テイジセイさんの側のアクセス環境がどうなのかはわかりませんが、私がテイジセイさんのブロック破りとされたのは、おっしゃる通りの理由だと私は推測しています。2~4については、その通りです。IPによるブロック破りについては軽率だったと反省しており、同じ事は起こさないように約束します。5については、独自のアクセス環境を用意したの間違いありませんし、前記の通りVigorous actionさんに確認を取ってもらっています。私が個人で契約したものであるので、私以外が使用しない限りは他者と被ることはありません。また他者に使用させる予定もありません。以上、質問にお答えしました。Freetrashboxさんにはお手数をおかけしてばかりですが、また状況が複雑である点など大変に申し訳なく思いますが、どうか対処の方をよろしくお願いします。--テンクウカイカツ会話2012年10月7日 (日) 15:30 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼を提出しました[編集]

コメント Wikipedia:投稿ブロック依頼 2012年10月にて、Wikipedia:投稿ブロック依頼/テンクウカイカツ 解除を提出しました。なお、解除するかしないかの判断は私以外の管理者が行うことになりますので、よろしくお願いします。また、テンクウカイカツさんから追加でコメントがあれば、この(テンクウカイカツさんの)会話ページに書いて頂ければ、おそらく判断の参考にされると思います。(なお、コメントすることが必ずしもブロック解除に有利に働くとは限りませんので御注意下さい。特に、長文でのコメントや、反対者への過度の反論は避けた方がよいと思います。)--Freetrashbox会話2012年10月8日 (月) 02:09 (UTC)[返信]

ブロック解除されました[編集]

無事ブロックが解除されました。これもひとえに皆様方のお力添えあってのものと感じております。特にFreetrashboxさんには大変お世話になり感謝致しております。私の無知な点やブロック破りを行いご迷惑をおかけした点も反省しており、今後ないように致します。また今後ともガイドライン等を参考にし、ウィキペディアにおける決まり事などを学習していき自己研鑽していく所存です。--テンクウカイカツ会話2012年10月17日 (水) 02:02 (UTC)[返信]

ひとまず、おめでとうございます。今後も、テンクウカイカツさんの良きご寄稿を期待しております。また何かありましたらよろしくお願いします。--リョリョ 2012年10月17日 (水) 03:28 (UTC)[返信]